「一矢」と「一片」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

一矢  「一矢」の読み方

一片  「一片」の読み方

書き順

1 1 2 3 4 5
1 1 2 3 4

画数

一矢: 6画

一片: 5画

英語・英訳

一矢:

: one : dart

一片: morsel(モーセル)   piece(ピース)   slice(スライス)   fleck(フレック)   spot(スポット)   flake(フレイク)  

: one : one-sided

例文・使い方

一矢: 一矢むくいる  一矢を報いる  一矢報いる 

一片: 一片の真理が言い表わされる  一片いっぺん  一片の良心もない  一片の氷心  一片もない 

似た言葉や関連語との比較

「一矢」と「一門」   「一矢」と「一応」   「一矢」と「一撃」   「一矢」と「一策」   「一矢」と「一巻」   「一片」と「一説」   「一片」と「一蹴」   「一片」と「一向」   「一片」と「同一」   「一片」と「一座」  
 

「雑炊」と「雑食」  「一進」と「単一」  「烙印」と「印籠」  「稼働」と「勤労」  「弁明」と「言明」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国外追放   慰安婦   被害届  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る