「一片」と「一巻」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

一片  「一片」の読み方

一巻  「一巻」の読み方

書き順

1 1 2 3 4
1 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

一片: 5画

一巻: 10画

英語・英訳

一片: morsel(モーセル)   piece(ピース)   slice(スライス)   fleck(フレック)   spot(スポット)   flake(フレイク)  

: one : one-sided

一巻: book(ブック)   roll(ロウル)   volume(ボリューム)  

: one : scroll

例文・使い方

一片: 一片の真理が言い表わされる  一片いっぺん  一片の良心もない  一片の戯言に貶める  一片もない 

一巻: 一巻の終わり  一巻の終り  一巻き  一巻のおしまい 

似た言葉や関連語との比較

「一片」と「一端」   「一片」と「一位」   「一片」と「断片」   「一片」と「一難」   「一片」と「専一」   「一巻」と「一因」   「一巻」と「一行」   「一巻」と「純一」   「一巻」と「一旗」   「一巻」と「一膳」  
 

「投下」と「下目」  「治国」と「属国」  「一心」と「同心」  「兵隊」と「募兵」  「大神」と「女神」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
絶望感   本人次第   費用対効果  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る