「一寸先」と「先端部」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

一寸先: いっすんさき  「一寸先」の読み方

先端部  「先端部」の読み方

書き順

1 1 2 3 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

一寸先: 10画

先端部: 31画

英語・英訳

一寸先:

: one : measurement : before

先端部: tip(ティップ)   fingertip(フィンガーティップ)   forefinger(フォアフィンガー)  

: before : edge : section

例文・使い方

一寸先: 一寸先は闇  一寸先も見えない  「一寸先は闇じゃ」  一寸先は闇水物 

先端部: 先端部とは逆に向いた  木の先端部  ロケット先端部  陰茎の先端部 

似た言葉や関連語との比較

「一寸先」と「一本気」   「一寸先」と「一丁目」   「一寸先」と「最先端」   「一寸先」と「刻一刻」   「一寸先」と「同一視」   「先端部」と「先鋭化」   「先端部」と「山間部」   「先端部」と「執行部」   「先端部」と「相手先」  
 

「本営」と「空事」  「落馬」と「落魄」  「突発」と「温故」  「確乎」と「見切」  「大手」と「如来」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不謹慎   人工光合成   無法地帯  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る