「一定」と「一声」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

一定  「一定」の読み方

一声  「一声」の読み方

書き順

1 1 2 3 4 5 6 7 8
1 1 2 3 4 5 6 7

画数

一定: 9画

一声: 8画

英語・英訳

一定:

: one : determine

一声: cry(クライ)   voice(ボイス)  

: one : voice

例文・使い方

一定: 一定の基準に届かない  一定した  一定の方向に吹く  一定の期間  一定の課程を修める 

一声: 鶴の一声で  鶴の一声おぼし召し  意思鶴の一声  第一声を上げる  泣く子と地頭には勝てぬ鶴の一声 

熟語

「一定〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「一定」と「逐一」   「一定」と「一介」   「一定」と「一気」   「一定」と「一服」   「一定」と「定器」   「一声」と「一女」   「一声」と「同声」   「一声」と「一城」   「一声」と「一席」   「一声」と「一計」  
 

「大人」と「万歳」  「即席」と「大仰」  「縁故」と「親密」  「即応」と「雑然」  「契機」と「転記」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
手足口病   生演奏   尿路結石  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る