「一向」と「一員」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

一向  「一向」の読み方

一員: いちいん  「一員」の読み方

書き順

1 1 2 3 4 5 6
1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

一向: 7画

一員: 11画

英語・英訳

一向:

: one : yonder

一員: number(ナンバー)   member(メンバー)   aldermen(オールダーメン)   teammates(ティームメイツ)  

: one : employee

例文・使い方

一向: 一向に  全く一向に  一向によくならない  押し一向に  一向に進まない 

一員: 一員となる  一員になる  社会の一員としての自覚  一員として迎える  一員としての資格がある 

熟語

「一向〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「一向」と「一式」   「一向」と「一直」   「一向」と「動向」   「一向」と「一息」   「一向」と「一輪」   「一員」と「一場」   「一員」と「一勝」   「一員」と「一月」   「一員」と「一擲」   「一員」と「一枚」  
 

「恒例」と「高察」  「食用魚」と「釣果」  「精粋」と「実質」  「外因」と「出動」  「閑地」と「抱合」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
腸内細菌   習近平   日本人  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る