「足元」と「土台」 英語の意味と違い

スポンサードリンク

類似度

53.1%

読み方

足元  「足元」の読み方

土台: どだい  「土台」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4
1 2 3 1 2 3 4 5

画数

足元: 11画

土台: 8画

英語・英訳

足元: walk(ウォーク)   gait(ゲイト)   weak point(ウィーク・ポイント)  

: leg : beginning

土台: base(ベイス)   foundation(ファウンデイション)   basis(ベイシス)   support(サポート)  

: soil : pedestal

例文・使い方

足元: 足元が危うい  相手の足元を見て  足元から揺さぶる  足元から這い上がる  足元ファンヒータ 

土台: 土台をととのえる  土台とする  土台が下がる  土台が掘り崩される  土台に 

似た言葉や関連語との比較

「足元」と「継足」   「足元」と「自足」   「足元」と「足並」   「足元」と「下足」   「土台」と「大台」   「土台」と「土産」   「土台」と「台地」  
 

「治国」と「治者」  「修道」と「聖化」  「醍醐」と「存分」  「大望」と「意力」  「薄情」と「小心者」 

時事ニュース漢字 📺
太陽光発電   伴走者   不適切  

今日の俗語 💬
「ひよる」の使い方

スポンサードリンク

トップへ戻る