「責務」と「任命」 英語の意味と違い

スポンサードリンク

類似度

53.65%

読み方

責務: せきむ  「責務」の読み方

任命: にんめい  「任命」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

責務: 22画

任命: 14画

英語・英訳

責務: part(パート)   duty(デューティー)   responsibility(リスポンシビリティー)   obligation(オブリゲイション)  

: blame : task

任命: charge(チャージ)   nomination(ノミネイション)   identification(アイデンティフィケイション)   delegate(デリゲイト)   designate(ディジグネイト)   constitute(コンスティテュート)   nominate(ノミネイト)   install(インストール)  

: responsibility : fate

例文・使い方

責務: 責務を果たす  国家的な責務  政治的な責務  国際的な責務 

任命: 任命される  任命責任を問われる  任命する 

熟語

「〇〇責務」の一覧  

「任命〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「責務」と「庶務」   「責務」と「校務」   「責務」と「事務」   「責務」と「義務」   「責務」と「公務」   「任命」と「使命」   「任命」と「辞任」   「任命」と「命運」   「任命」と「在任」   「任命」と「転任」  
 

「多方」と「多出」  「面影」と「駘蕩」  「局在」と「内的」  「業人」と「人士」  「情事」と「心待」 

時事ニュース漢字 📺
要塞化   新時代   数万人  

今日の俗語 💬
「ひよる」の使い方

スポンサードリンク

トップへ戻る