「無言」と「有言」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

無言: むごん  「無言」の読み方

有言: ゆうげん  「有言」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7

画数

無言: 19画

有言: 13画

英語・英訳

無言: silence(サイレンス)   muteness(ミュートネス)   silences(サイレンシズ)  

: nothingness : say

有言:

: possess : say

例文・使い方

無言: 無言で通じる  無言の力  無言の抵抗  無言の帰宅  無言の帰国 

有言: 有言実行の人  有言不実行  有言実行 

熟語

「無言〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「無言」と「皆無」   「無言」と「無下」   「無言」と「言明」   「無言」と「有無」   「無言」と「無私」   「有言」と「有閑」   「有言」と「預言」   「有言」と「至言」   「有言」と「祝言」   「有言」と「有望」  
 

「算定」と「推計」  「破砕」と「簒奪」  「因循」と「為来」  「民俗」と「衆人」  「吟味」と「下見」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
放火犯   大丈夫   調査中  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る