「濁音」と「濁点」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

濁音: だくおん  「濁音」の読み方

濁点: だくてん  「濁点」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

濁音: 25画

濁点: 25画

英語・英訳

濁音: sonant(ソウナント)  

: voiced : sound

濁点:

: voiced : spot

例文・使い方

濁音: 濁音符  鼻濁音  半濁音  口濁音  半濁音符 

濁点: 濁点を打つ  半濁点 

似た言葉や関連語との比較

「濁音」と「音色」   「濁音」と「騒音」   「濁音」と「福音」   「濁点」と「拠点」   「濁点」と「定点」   「濁点」と「点字」   「濁点」と「点呼」   「濁点」と「点睛」  
 

「懸命」と「悩殺」  「政見」と「同郷」  「熟達」と「濶達」  「様子」と「御覧」  「素地」と「特記」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
放火犯   緊急安全確保   線状降水帯  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る