「憔悴」と「衰弱」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

類似度

38.6%

読み方

憔悴: しょうすい  「憔悴」の読み方

衰弱: すいじゃく  「衰弱」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

憔悴: 26画

衰弱: 20画

英語・英訳

憔悴: atrophy(アトゥロフィー)   moribundity(モリバンダティ)  

: get thin : becoming emaciated

衰弱: neurasthenia(ニューラスシーニア)   enervation(エナベイション)   nervous exhaustion(ナーバス・エグゾースチョン)   deterioration(ディテリオレイション)   debility(ディビリティー)   collapse(コラプス)   prostration(プロスティレイション)   enfeeblement(エンフィーブルメント)   haggardness(ハガードネス)  

: decline : weak

例文・使い方

憔悴: 憔悴する  憔悴し切る  憔悴した顔  憔悴した  すり減る憔悴する 

衰弱: 精神の衰弱  衰弱させる  体が衰弱する  競争意識の衰弱  神経衰弱による 

似た言葉や関連語との比較

「衰弱」と「衰運」   「衰弱」と「弱者」   「衰弱」と「弱卒」   「衰弱」と「惰弱」   「衰弱」と「減衰」  
 

「急激」と「激烈」  「所与」と「恩情」  「過渡」と「段階」  「容認」と「神助」  「制定」と「投与」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   家族会議   混合診療  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る