じょうご うえと かみと うわと うわど あがっと うえんど じょうこ
同じ読みの別漢字:畳語 冗語 余語 城後 上居 餘語 丈吾 丈悟 常恆 上午 剰語 常語 情語 畳五 漏瑚 植戸 宇恵斗 紙と 神と 髪と 上と 加美と 神戸 加味と 守と 祇と 頭と 佳味と 嘉味と 香美と 嘉美と 嘉見と 上登 上都 紙戸 噛取 噛留 神解 上古 穣子 成子 譲子 丞子 城古 城鼓 杖鼓 穠子 掉挙
「上」を含む四字熟語・慣用句・ことわざ 「戸」を含む四字熟語・慣用句・ことわざ
「じょうご、うえと、かみと、うわと、うわど、あがっと、うえんど、じょうこ」以外の読み方を知っている
「上戸」の意味・由来を知っている
「上」の部首:一 いち
「上」の読み方
「上」の書き方・書き順
小学校一年生で習う漢字
「戸」の部首:戸 とだれ・とかんむり
「戸」の読み方
「戸」の書き方・書き順
小学校二年生で習う漢字
今月の知名度: 96
「上戸」を中国語で発音:
ピンイン: shàng hù