「も」を含む5文字の動詞

ひらがな:

から始まる を含む
スポンサーリンク

2文字   3文字   4文字   5文字   6文字   7文字  

  • あわせもつ (合わせ持つ)  あわせもつ
  • うずもれる (埋もれる)  うずもれる
  • うまれもつ (生まれ持つ)  うまれもつ
  • うめもどす (埋め戻す)  うめもどす
  • うりもどす (売り戻す)  うりもどす
  • おしもどす (押し戻す)  おしもどす
  • おもいきる (思い切る)  おもいきる
  • おもいこむ (思い込む)  おもいこむ
  • おもいしる (思い知る)  おもいしる
  • おもいだす (思い出す)  おもいだす
  • おもいたつ (思い立つ)  おもいたつ
  • おもいつく (思い付く)  おもいつく
  • おもいやる (思い遣る)  おもいやる
  • おもてだつ (表立つ)  おもてだつ
  • おもんずる (重んずる)  おもんずる
  • おもんみる (惟る)  おもんみる
  • かいもどす (買い戻す)  かいもどす
  • かくしもつ (隠し持つ)  かくしもつ
  • かもしだす (醸し出す)  かもしだす
  • ききもらす (聞き漏らす)  ききもらす
  • ささげもつ (捧げ持つ)  ささげもつ
  • さしもどす (差し戻す)  さしもどす
  • たちもどる (立ち戻る)  たちもどる
  • たてこもる (立て籠る)  たてこもる
  • つれもどす (連れ戻す)  つれもどす
  • とじこもる (閉じ籠もる)  とじこもる
  • とりもどす (取り戻す)  とりもどす
  • はきもどす (吐き戻す)  はきもどす
  • ひきこもる (引き籠もる)  ひきこもる
  • ふくみもつ (含み持つ)  ふくみもつ
  • ふりつもる (降り積もる)  ふりつもる
  • まいもどる (舞い戻る)  まいもどる
  • まきもどす (巻き戻す)  まきもどす
  • まきもどる (巻き戻る)  まきもどる
  • まもりあう (守り合う)  まもりあう
  • まもりかつ (守り勝つ)  まもりかつ
  • もうしこむ (申し込む)  もうしこむ
  • もうしでる (申し出る)  もうしでる
  • もえあがる (燃え上がる)  もえあがる
  • もえうつる (燃え移る)  もえうつる
  • もえさかる (燃え盛る)  もえさかる
  • もえたぎる (燃え滾る)  もえたぎる
  • もえつきる (燃え尽きる)  もえつきる
  • もえのこる (燃え残る)  もえのこる
  • もぐりこむ (潜り込む)  もぐりこむ
  • もちあがる (持ち上がる)  もちあがる
  • もちあげる (持ち上げる)  もちあげる
  • もちあるく (持ち歩く)  もちあるく
  • もちかえる (持ち替える)  もちかえる
  • もちかえる (持ち帰る)  もちかえる
  • もちかける (持ち掛ける)  もちかける
  • もちなおす (持ち直す)  もちなおす
  • もちはこぶ (持ち運ぶ)  もちはこぶ
  • もちまわる (持ち回る)  もちまわる
  • もちもどる (持ち戻る)  もちもどる
  • もつれこむ (縺れ込む)  もつれこむ
  • もてあそぶ (弄ぶ)  もてあそぶ
  • もてあます (持て余す)  もてあます
  • もてはやす (持て囃す)  もてはやす
  • ものがたる (物語る)  ものがたる
  • もみしだく (揉みしだく)  もみしだく
  • もりあがる (盛り上がる)  もりあがる
  • もりあげる (盛り上げる)  もりあげる
  • もりかえす (盛り返す)  もりかえす
  • もりたてる (盛り立てる)  もりたてる
  • もりつける (盛り付ける)  もりつける
  • ゆりもどす (揺り戻す)  ゆりもどす
  • よびもどす (呼び戻す)  よびもどす
  • ひらがな:

    から始まる を含む

    「も」を含む形容詞

    「も」で終わる言葉

    「モ」で終わるカタカナ語

    「も」を含む地名一覧

    「も」を含む駅名一覧

    「〇〇藻」といえば?

    「〇〇摸」といえば?

    「〇〇橅」といえば?

    👨話題の人々👩
    「推し」を登録

    時事ニュース漢字 📺
    牛若丸   魔改造   一気見  

    スポンサーリンク