読み: ふくびこう、ふくびくう
発音:
英語・英訳: sinus paranasales
同じ読み方の名前、地名や熟語:
副鼻こう
「副鼻腔」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「副鼻腔」の意味や由来を知っている総画数37画の名前、地名や熟語:
通信販売 不鍛錬 単回帰分析 大統領府 左戚右賢
「副鼻腔」に似た名前、地名や熟語:
鼻涙管 猪子鼻 鼻謡 副取 副市町村長
「副鼻腔」の漢字を含む四字熟語:
阿鼻叫喚 阿鼻地獄 鼻元思案
「副鼻腔」の漢字や文字を含む慣用句:
鼻つまみ 鼻息を窺う 目から鼻へ抜ける
「副鼻腔」の漢字や文字を含むことわざ:
木で鼻をくくる 鼻毛を抜く 目と鼻の先
「副」の付く姓名・地名 「鼻」の付く姓名・地名 「腔」の付く姓名・地名
「副鼻腔」を含む有名人 「副」を含む有名人 「鼻」を含む有名人 「腔」を含む有名人
「副」を含む二字熟語 「副」を含む三字熟語 「副」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「副」を含む五字熟語
「鼻」を含む二字熟語 「鼻」を含む三字熟語 「鼻」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「鼻」を含む五字熟語
「腔」を含む二字熟語 「腔」を含む三字熟語 「腔」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「腔」を含む五字熟語
次の画数は?
笠倉 市境 富士見町 在々 琥南 煌平 双闕 糸粒体