読み: ことうだび
発音:
「虎頭蛇尾」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「虎頭蛇尾」の意味や由来を知っている総画数42画の名前、地名や熟語:
串本海中公園 斡旋収賄 宮城野萩 宇和島藩 義経千本桜
「虎頭蛇尾」に似た名前、地名や熟語:
首尾 靭尾 窪尾 庭頭 隠居番頭
「虎頭蛇尾」の漢字を含む四字熟語:
首尾一貫 蒼蠅驥尾 尾生之信
「虎頭蛇尾」の漢字や文字を含む慣用句:
頭から水を浴びたよう 虎穴に入らずんば虎児を得ず 虎を描きて犬に類す
「虎頭蛇尾」の漢字や文字を含むことわざ:
虎穴に入らずんば虎子を得ず 鬼が住むか蛇が住むか 蛇の生殺し
「虎」の付く姓名・地名 「頭」の付く姓名・地名 「蛇」の付く姓名・地名 「尾」の付く姓名・地名
「虎」を含む有名人 「頭」を含む有名人 「蛇」を含む有名人 「尾」を含む有名人
「虎」を含む二字熟語 「虎」を含む三字熟語 「虎」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「虎」を含む五字熟語
「頭」を含む二字熟語 「頭」を含む三字熟語 「頭」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「頭」を含む五字熟語
「蛇」を含む二字熟語 「蛇」を含む三字熟語 「蛇」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「蛇」を含む五字熟語
「尾」を含む二字熟語 「尾」を含む三字熟語 「尾」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「尾」を含む五字熟語
「虎」の英語・英訳 「頭」の英語・英訳 「蛇」の英語・英訳 「尾」の英語・英訳