読み: ことうだび
発音:
「虎頭蛇尾」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「虎頭蛇尾」の意味や由来を知っている総画数42画の名前、地名や熟語:
開智学校 明治美術会 流通経済 原子核乾板 必求壟断
「虎頭蛇尾」に似た名前、地名や熟語:
蛇皮 尾崎里見 美郷松尾 分尾 楠尾
「虎頭蛇尾」の漢字を含む四字熟語:
虎穴虎子 交頭接耳 竜虎相搏
「虎頭蛇尾」の漢字や文字を含む慣用句:
頭を縦に振る 尾鰭が付く 虎嘯けば風生ず
「虎頭蛇尾」の漢字や文字を含むことわざ:
犬が西向きゃ尾は東 蛇は寸にして人を呑む 蛇の足より人の足見よ
「虎」の付く姓名・地名 「頭」の付く姓名・地名 「蛇」の付く姓名・地名 「尾」の付く姓名・地名
「虎」を含む有名人 「頭」を含む有名人 「蛇」を含む有名人 「尾」を含む有名人
「虎」を含む二字熟語 「虎」を含む三字熟語 「虎」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「虎」を含む五字熟語
「頭」を含む二字熟語 「頭」を含む三字熟語 「頭」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「頭」を含む五字熟語
「蛇」を含む二字熟語 「蛇」を含む三字熟語 「蛇」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「蛇」を含む五字熟語
「尾」を含む二字熟語 「尾」を含む三字熟語 「尾」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「尾」を含む五字熟語
「虎」の英語・英訳 「頭」の英語・英訳 「蛇」の英語・英訳 「尾」の英語・英訳