読み: せんぷくき
発音:
英語・英訳: latent period, response time, incubation period
「潜伏期」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「潜伏期」の意味や由来を知っている総画数33画の名前、地名や熟語:
信雄卿 無重量 優穏 御薨去 含英咀華
「潜伏期」に似た名前、地名や熟語:
後期 平伏叩頭 伏侍 伏答 品質保持期限
「潜伏期」の漢字を含む四字熟語:
禍福倚伏 時期尚早 陰鷙鉗伏
「潜伏期」の漢字や文字を含む慣用句:
網の目を潜る この期に及んで 雌伏
「潜」の付く姓名・地名 「伏」の付く姓名・地名 「期」の付く姓名・地名
「潜伏期」を含む有名人 「潜」を含む有名人 「伏」を含む有名人 「期」を含む有名人
「潜」を含む二字熟語 「潜」を含む三字熟語 「潜」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「潜」を含む五字熟語
「伏」を含む二字熟語 「伏」を含む三字熟語 「伏」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「伏」を含む五字熟語
「期」を含む二字熟語 「期」を含む三字熟語 「期」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「期」を含む五字熟語
次の画数は?
八十島 焼山 彈塚 紗愛 伊王 機関方 行粧 極偏東風