読み: でぞめしき
発音:
同じ読み方の名前、地名や熟語:
出初式
総画数20画の名前、地名や熟語:
摺芋 峰泰 爪頭 絶えない 看惚
「出初め式」に似た名前、地名や熟語:
噴き出る 上小出町 戸出行兼 式島 出血症
「出初め式」の漢字を含む四字熟語:
変幻出没 立身出世 出離生死
「出初め式」の漢字や文字を含む慣用句:
蟻の這い出る隙もない 出しにする 蓮は淤泥より出でて染まらず
「出初め式」の漢字や文字を含むことわざ:
出る杭は打たれる 一言既に出ずれば駟馬も追い難し 瓢箪から駒が出る
「出」の付く姓名・地名 「初」の付く姓名・地名 「式」の付く姓名・地名
「出」を含む有名人 「初」を含む有名人 「め」を含む有名人 「式」を含む有名人
「出」を含む二字熟語 「出」を含む三字熟語 「出」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「出」を含む五字熟語
「初」を含む二字熟語 「初」を含む三字熟語 「初」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「初」を含む五字熟語
「め」から始まる言葉 「め」で終わる言葉 「式」を含む二字熟語 「式」を含む三字熟語 「式」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「式」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??