姓名・苗字・名前一覧 - 漢字検索

便利! 手書き漢字入力

スポンサーリンク

金指 かねさし、かなざし、かなさし kanesashi、kanazashi、kanasashi
金城 きんじょう、かねしろ、かなぐすく kinjou、kaneshiro、kanagusuku
金谷 かねや、かなたに、かなや、かなだに、かねたに kaneya、kanatani、kanaya、kanadani、kanetani
定金 さだかね、さだがね sadakane、sadagane
金成 かねなり、かなり、かんなり kanenari、kanari、kannari
金森 かなもり、かねもり kanamori、kanemori
金田 かねだ、かなだ、かねた、こんだ、きんだ、かなた kaneda、kanada、kaneta、konda、kinda、kanata
金築 かなつき、かねつき kanatsuki、kanetsuki
金次郎 きんじろう kinjirou
金箱 かねばこ kanebako
金物 かなもの kanamono
松金 まつがね、まつかね matsugane、matsukane
金具 かなぐ kanagu
金尾 かなお、かねお kanao、kaneo
金崎 かなさき、かねざき、かなざき kanasaki、kanezaki、kanazaki
金井 かない、かねい kanai、kanei
金五 きんご kingo
金月 きんげつ、かねつき、きんづき kingetsu、kanetsuki、kinduki
金川 かねかわ、かながわ、かなごう kanekawa、kanagawa、kanagou
金山 かなやま、かねやま、きんざん kanayama、kaneyama、kinzan

金富 かなとみ、かなどみ、かねとみ kanatomi、kanadomi、kanetomi
金糸雀 かなりあ、きんしじゃく kanaria、kinshijaku
津金 つがね、つかね tsugane、tsukane
小金澤 こかねさわ、こがねざわ kokanesawa、koganezawa
金光 きんびかり、かねみつ、こんこう、かなみつ、きんこう kinbikari、kanemitsu、konkou、kanamitsu、kinkou
金武 きん、かねたけ、かなたけ kin、kanetake、kanatake
小金 こがね、こきん kogane、kokin
金野 かねの、きんの、こんの kaneno、kinno、konno
金平 きんぴら、かねひら、きんぺい kinpira、kanehira、kinpei
弔慰金 ちょういきん chouikin
金海 きんかい、かねうみ、かなうみ kinkai、kaneumi、kanaumi
津金澤 つかねざわ、つがねざわ tsukanezawa、tsuganezawa
金政 かねまさ、かなまさ kanemasa、kanamasa
金堂 こんどう、かなどう kondou、kanadou
金丸 かなまる、かねまる kanamaru、kanemaru
金恵 かねえ、かなえ kanee、kanae
金子 かねこ、きんす kaneko、kinsu
金巻 かなまき、かねまき、きんまき kanamaki、kanemaki、kinmaki
大金 たいきん、おおかね、おおがね taikin、ookane、oogane
返戻金 へんれいきん henreikin

金融 きんゆう kinyuu
金砺 かねと、かなと kaneto、kanato
金坂 かなさか、かねざか、かねさか kanasaka、kanezaka、kanesaka
金岡 かなおか、かねおか kanaoka、kaneoka
金生 かなう、かなお、かなおい、かのう kanau、kanao、kanaoi、kanou
金道 きんどう、かねみち kindou、kanemichi
砂金 さきん、いさご、しゃきん sakin、isago、shakin
金山谷 かなやまだに、かなやまや、かねやまたに kanayamadani、kanayamaya、kaneyamatani
慶弔金 けいちょうきん keichoukin
花小金井 はなこがねい hanakoganei
南金山 なかやま、なきやま、なんきんざん nakayama、nakiyama、nankinzan
金澤 かなさわ、かなざわ kanasawa、kanazawa
金村 かなむら、かねむら kanamura、kanemura
金玉 きんぎょく、きんたま、かねたま kingyoku、kintama、kanetama
金馬 きんば、きんま、こんま kinba、kinma、konma
帯金 おびがね、おびかね obigane、obikane
預金 よきん yokin
埋金 うめがね umegane
鍍金 めっき、ときん mekki、tokin
金町 かなまち、かねまち kanamachi、kanemachi

金剛 こんごう kongou
金男 かねお kaneo
金口 きんぐち、かなくち、きんく、きんこう、こんく kinguchi、kanakuchi、kinku、kinkou、konku
金山澤 かなやまさわ、かなやまざわ、かたやまざわ kanayamasawa、kanayamazawa、katayamazawa
金久 かねひさ、かねきゅう、かねく kanehisa、kanekyuu、kaneku
金剛寺 こんごうじ kongouji
金弥 きんや、かなや kinya、kanaya
金星 きんせい、まあず、かなぼし、きんぼし、かねぼし kinsei、maazu、kanaboshi、kinboshi、kaneboshi
金沢 かなざわ、かねさわ、かねざわ kanazawa、kanesawa、kanezawa
金正 かねまさ、きんしょう kanemasa、kinshou
金見 かなみ、かねみ kanami、kanemi
金原 きんばら、きんぱら、かねはら、かなはら、かなばら kinbara、kinpara、kanehara、kanahara、kanabara
金地 きんじ、かねじ、かなじ、こんち kinji、kaneji、kanaji、konchi
黒金 くろがね、くろかね kurogane、kurokane
金徳 きんとく、かねとく kintoku、kanetoku
金秋 きんしゅう、かねあき、かなあき kinshuu、kaneaki、kanaaki
金内 かなうち、かねうち kanauchi、kaneuchi
金吾 きんご kingo
金戸 かねと、かなど kaneto、kanado
金島 かねしま、かなしま kaneshima、kanashima

金作 きんさく、かねさく kinsaku、kanesaku
慰労金 いろうきん iroukin
金勝 きんしょう、かねかつ、かなかつ、こんぜ kinshou、kanekatsu、kanakatsu、konze
金治 きんじ、かなじ、かねはる、かねじ kinji、kanaji、kaneharu、kaneji
金盛 かなもり、かねもり kanamori、kanemori
助成金 じょせいきん joseikin
賃金 ちんぎん、ちんきん chingin、chinkin
金藤 きんとう、かねとう、かねふじ、こんどう kintou、kanetou、kanefuji、kondou
金田一 きんたいち、きんだいち kintaichi、kindaichi
献金 けんきん kenkin
前渡金 まえわたしきん maewatashikin
金江津 かなえつ kanaetsu
千金 せんきん、ちがね、せんがね、ちかね senkin、chigane、sengane、chikane
金銅 こんどう kondou
引当金 ひきあてきん hikiatekin
買掛金 かいかけきん kaikakekin
小金山 こがねやま koganeyama
正金 しょうきん、まさかね、まさがね shoukin、masakane、masagane
金辺 かなべ kanabe
金親 かなおや、かねちか、かねおや kanaoya、kanechika、kaneoya

細金 さいきん、ほそがね、ほそかね、こまがね saikin、hosogane、hosokane、komagane
金日成 きむいるそん、きんにっせい kimuiruson、kinnissei
薄金 うすがね usugane
金種 きんしゅ kinshu
金持 かねもち、かもち、かなじ kanemochi、kamochi、kanaji
売掛金 うりかけきん urikakekin
金浦 このうら、かなうら、かねうら、きんぽ konoura、kanaura、kaneura、kinpo
金兒 かねこ kaneko
金津 かねつ、かなづ、かなつ kanetsu、kanadu、kanatsu
友金 ともがね、ともかね tomogane、tomokane
金万 かねま、こんまん、こんま、きんまん kanema、konman、konma、kinman
剰余金 じょうよきん jouyokin
金枝 かなえだ kanaeda
金久保 かなくぼ、かねくぼ、きくぼ kanakubo、kanekubo、kikubo
永金 えいきん、ながかね eikin、nagakane
金堀 かなほり、かなぼり、かねほり kanahori、kanabori、kanehori
金偏 かねへん kanehen
金満 きんまん、かねみつ kinman、kanemitsu
金本 かなもと、かねもと、きんもと kanamoto、kanemoto、kinmoto
金倉 かねぐら、かなくら、かねくら kanegura、kanakura、kanekura

針金 はりがね harigane
錬金 ねりきん nerikin
錬金術師 れんきんじゅつし renkinjutsushi
金団 きんとん kinton
白金 はっきん、しろかね、しらかね、しろがね hakkin、shirokane、shirakane、shirogane
頭金 あたまきん、とうきん atamakin、toukin
賛助金 さんじょきん sanjokin
金藏 かねくら、きんぞう、こんぞう kanekura、kinzou、konzou
金杉 かなすぎ、かねすぎ kanasugi、kanesugi
須金 すがね sugane
金蔵 かねぐら、きんぞう、かねくら、こんぞう、しぶさわ kanegura、kinzou、kanekura、konzou、shibusawa
金次 きんじ、かねつぎ kinji、kanetsugi
金助 きんすけ kinsuke
金七 きんしち kinshichi
金安 かねやす、かなやす、きんやす kaneyasu、kanayasu、kinyasu
金塚 かねつか、かなづか、かねづか、かなつか kanetsuka、kanaduka、kaneduka、kanatsuka
金床 かなとこ、かねとこ kanatoko、kanetoko
寳金 ほうがね、ほうきん hougane、houkin
西金 さいがね、にしがね、にしかね saigane、nishigane、nishikane
金輪 かなわ、こんりん kanawa、konrin

鳫金 かりかね、かりがね、がんかね karikane、karigane、gankane
古金 こがね、ふるがね、ふるかね kogane、furugane、furukane
金粕 かなかす、かねかす、かねがす kanakasu、kanekasu、kanegasu
手許金 てもときん temotokin
金雄 かねお kaneo
金留 かなとめ、かねどめ、かねとめ kanatome、kanedome、kanetome
花金 はなきん、はながね hanakin、hanagane
金三 きんぞう、きんざ kinzou、kinza
国金 くにかね、くにがね kunikane、kunigane
金附 かねつく、かなつき kanetsuku、kanatsuki
金宮 かねみや、かなみや kanemiya、kanamiya
久金 ひさがね、ひさかね hisagane、hisakane
金切 かねきり、かなきり、かなぎり kanekiri、kanakiri、kanagiri
錬金術 れんきんじゅつ renkinjutsu
金綱 かねつな kanetsuna
金一 きんいち、かねいち kinichi、kaneichi
板金 ばんきん、いたがね、いたかね bankin、itagane、itakane
金縄 かねなわ kanenawa
金刀 かねとう kanetou
金時 きんとき、かねとき kintoki、kanetoki

金苗 かんなえ kannae
集金人 しゅうきんにん shuukinnin
乗金 のりかね、のりがね norikane、norigane
金利 きんり、かねとし kinri、kanetoshi
金元 かねもと、かなもと kanemoto、kanamoto
金嗣 きんじ kinji
黄金 おうごん、きがね、こがね、くがね ougon、kigane、kogane、kugane
金納 きんのう、かんの kinnou、kanno
金代 かなだい、きんだい kanadai、kindai
小金丸 こがねまる koganemaru
金切り かねきり kanekiri
数金 すがね sugane
金剛地 こんごうじ、こんごうち kongouji、kongouchi
金刺 かねさし、かなざし、かなさし kanesashi、kanazashi、kanasashi
奨励金 しょうれいきん shoureikin
金寿 きんじ、きんじゅ kinji、kinju
金松 かねまつ、かなまつ、せんだんぎり kanematsu、kanamatsu、sendangiri
貸金 かしきん kashikin
金桶 かねおけ、かなおけ kaneoke、kanaoke
給付金 きゅうふきん kyuufukin

黄金色 こがねいろ koganeiro
金泉 かないずみ kanaizumi
金棒 かなぼう、かねぼう kanabou、kanebou
金春 かねはる、こんぱる kaneharu、konparu
金建 きんだて、かなたて、かねだて kindate、kanatate、kanedate
金茂 じんまお、かなも、かねしげ jinmao、kanamo、kaneshige
金関 かなせき、かねせき kanaseki、kaneseki
金重 かねしげ、かなしげ kaneshige、kanashige
金瀧 かなだき、かねたき、かなたき kanadaki、kanetaki、kanataki
金司 きんじ kinji
金魚 きんぎょ kingyo
金ケ原 かねがはら kanegahara
金児 かねこ kaneko
金勢 こんせい、かなせ konsei、kanase
金木 かなき、かねき、かなぎ kanaki、kaneki、kanagi
鬱金色 うこんいろ ukoniro
小金沢 こかねさわ、こがねざわ kokanesawa、koganezawa
金員 きんいん kinin
延金 のべがね、のべかね、のぶかね nobegane、nobekane、nobukane
金十郎 きんじゅうろう kinjuurou

曲金 まがりがね、まがりかね magarigane、magarikane
預貯金 よちょきん yochokin
當金 とうかね、とうがね、とうきん toukane、tougane、toukin
金当 かねとう、きんとう kanetou、kintou
鈑金 ばんきん bankin
今金 いまかね、いまがね imakane、imagane
千金楽 せんきんらく、ちぎら senkinraku、chigira
金礪 かねと、かなと、かんと kaneto、kanato、kanto
金泥 きんでい、かなさこ、かねさこ、こんでい kindei、kanasako、kanesako、kondei
府金 ふがね fugane
金高 きんだか、かねたか、かねだか kindaka、kanetaka、kanedaka
元利金 がんりきん ganrikin
貸付金 かしつけきん kashitsukekin
荒金 あらがね、あらかね、あらきん aragane、arakane、arakin
金石 きんせき、かないし、かねいし、かないわ kinseki、kanaishi、kaneishi、kanaiwa
金折 かなおり、かねおり kanaori、kaneori
朝金 あさかね asakane
冶金 やきん yakin
大金星 だいきんぼし daikinboshi
金糸 きんし、かねいと kinshi、kaneito

冨金原 とがねはら、ふきんばら toganehara、fukinbara
琉金 りゅうきん ryuukin
和金 わきん wakin
金廣 かねひろ、かなひろ kanehiro、kanahiro
金嶋 かなしま、かねしま kanashima、kaneshima
真金 まがね、しんきん magane、shinkin
金峰 きんぽう、みたけ、かなみね、かねみね kinpou、mitake、kanamine、kanemine
金市 きんいち、かねいち kinichi、kaneichi
寄金 ききん、よりかね、よりがね kikin、yorikane、yorigane
金衛 かなえ kanae
補助金 ほじょきん hojokin
立替金 たてかえきん tatekaekin
借入金 かりいれきん kariirekin
現金書留 げんきんかきとめ genkinkakitome
金室 かなむろ、かねむろ kanamuro、kanemuro
金品 きんぴん、かねしな kinpin、kaneshina
義捐金 ぎえんきん gienkin
金出地 かなじ、かなでち kanaji、kanadechi
實金 じつがね、みかね jitsugane、mikane
金六 きんろく kinroku

天金 てんきん、あまがね、あまかね tenkin、amagane、amakane
金澄 かねすみ、かなずみ、かなすみ kanesumi、kanazumi、kanasumi
繰入金 くりいれきん kuriirekin
出資金 しゅっしきん shusshikin
払戻金 はらいもどしきん haraimodoshikin
繰出金 くりだしきん kuridashikin
赤金 あかがね、あかきん akagane、akakin
金吉 かねきち、きんきち、かねよし、きる kanekichi、kinkichi、kaneyoshi、kiru
南金岐 みなみかなげ minamikanage
金剛石 こんごうせき kongouseki
拠出金 きょしゅつきん kyoshutsukin
口金 くちがね kuchigane
金立 きんりゅう、かなたて、かねたつ kinryuu、kanatate、kanetatsu
金鳳花 きんぽうげ kinpouge
金華 かねはな、きんか kanehana、kinka
金江 かなえ、かねえ kanae、kanee
金扇 きんせん、かなおうぎ、かなおおぎ kinsen、kanaougi、kanaoogi
金明 きんめい kinmei
金井田 かねいだ、かないだ kaneida、kanaida
金曽 かねそ、かなそ kaneso、kanaso

吉金 よしかね yoshikane
金ヶ江 かながえ kanagae
金敷 かなしき、かねしき kanashiki、kaneshiki
金色 きんいろ、かないろ、こんじき、きんしょく kiniro、kanairo、konjiki、kinshoku
金住 かなずみ、かねすみ kanazumi、kanesumi
賦課金 ふかきん fukakin
金栄 かなえ kanae
金栗 かなくり、かなぐり kanakuri、kanaguri
津金沢 つかねざわ、つがねさわ、つがねざわ、津金澤 tsukanezawa、tsuganesawa、tsuganezawa、津金澤
金替 かねがえ、かねがい kanegae、kanegai
増金 ましきん、ますかね、ますがね、まかね mashikin、masukane、masugane、makane
金庫 きんこ、かねぐら kinko、kanegura
有金 ありがね、ありかね arigane、arikane
金亀 こんき konki
剃金 そりがね sorigane
雁金 かりがね karigane
金大中 きむでじゅん、きんだいちゅう kimudejun、kindaichuu
金陵 きんりょう、かなおか kinryou、kanaoka
小金井 こがねい koganei
金谷川 かなやがわ kanayagawa

金文 きんぶん、かねぶん kinbun、kanebun
金龍 かねたつ、きんりゅう kanetatsu、kinryuu
金八 きんぱち kinpachi
金家 かねいえ、かなや kaneie、kanaya
峯金 みねかね minekane
金城湯池 きんじょうとうち kinjoutouchi
金ヶ瀬 かながせ kanagase
金橋 かなはし、かねはし kanahashi、kanehashi
祢次金 ねじがね、ねじかね nejigane、nejikane
謝金 しゃきん shakin
金網 かなあみ kanaami
当金 とうかね、とうがね、とうきん toukane、tougane、toukin
高金 たかがね takagane
刃金 はがね hagane
金属 きんぞく kinzoku
宝金 ほうきん houkin
金平糖 こんぺいとう konpeitou
金造 きんぞう kinzou
祝金 いわいきん iwaikin
積金 つみきん tsumikin

金円 きんえん、かなまる、かねまる kinen、kanamaru、kanemaru
押金 おしがね、おしかね oshigane、oshikane
金阿弥 かねあみ、かなあみ kaneami、kanaami
金亀子 こがねむし koganemushi
金刃 かねと kaneto
金一郎 きんいちろう kinichirou
金井町 かないまち kanaimachi
金良 かねよし、かねら、きんら kaneyoshi、kanera、kinra
金下 かねした、かなげ kaneshita、kanage
金二 きんじ kinji
金武町 きんちょう kinchou
金嶽 かねだけ、かなたけ、かねたけ kanedake、kanatake、kanetake
金彦 かねひこ kanehiko
課徴金 かちょうきん kachoukin
金屋 かなや、かねや、きんおく kanaya、kaneya、kinoku
回金 まわしがね mawashigane
金沙 きんさ kinsa
南金井 みなみかない minamikanai
金居 かない、かねい、かねすえ kanai、kanei、kanesue
余剰金 よじょうきん yojoukin

住金 すみきん、すみかね sumikin、sumikane
掛金 かけきん kakekin
益金 えききん、ますかね ekikin、masukane
金大 きんだい kindai
鋳金 ちゅうきん、しゅうきん chuukin、shuukin
金打 きんちょう、かなうち、かねうち kinchou、kanauchi、kaneuchi
現金 げんきん genkin
金花虫 はむし hamushi
金園 かねぞの、かなぞの kanezono、kanazono
鬱金 うこん ukon
金浜 かねはま、かなはま kanehama、kanahama
手金 てきん、てがね tekin、tegane
金鳳 きんぽう kinpou
金滝 かなだき、かねたき、かなたき、こんたき kanadaki、kanetaki、kanataki、kontaki
金槌 かなづち kanaduchi
金桝 かなます、かねます kanamasu、kanemasu
換金 かんきん kankin
金四郎 きんしろう kinshirou
報奨金 ほうしょうきん houshoukin
金太郎飴 きんたろうあめ kintarouame

金土 こんど kondo
金塊 きんかい kinkai
倉金 くらがね、くらかね kuragane、kurakane
金場 かねば、かなば kaneba、kanaba
金商 きんしょう kinshou
金鉱 きんこう kinkou
東金 とうがね tougane
金きり かねきり kanekiri
金芳 かねよし kaneyoshi
金釘 かなくぎ、かねくぎ kanakugi、kanekugi
金志 きんし、かねし kinshi、kaneshi
金康 かなやす、かねやす kanayasu、kaneyasu
金宝 きんぽう kinpou
金集 かねあつめ、かなつみ、かなづめ kaneatsume、kanatsumi、kanadume
金磯 かないそ、かねいそ kanaiso、kaneiso
信金 しんきん、のぶかね、しんかね shinkin、nobukane、shinkane
金秀 かねひで、かなひで kanehide、kanahide
金雀児 えにしだ enishida
金雀枝 えにしだ enishida
金保 きむぽ、かねやす、かなほ、かねほ kimupo、kaneyasu、kanaho、kaneho

金洋 かねひろ kanehiro
金人 きんじん kinjin
合金 ごうきん goukin
金一封 きんいっぷう kinippuu
金蓮 きんれん kinren
金太 きんた、かねた、かなた、かねぶと kinta、kaneta、kanata、kanebuto
判金 はんきん、ばんきん hankin、bankin
金巾 かなきん、かねきん kanakin、kanekin
上白金 かみしろかね kamishirokane
堀金 ほりがね、ほりかね、おりかね horigane、horikane、orikane
金之助 きんのすけ、ほんま kinnosuke、honma
手付金 てつけきん tetsukekin
金矢 かなや、かねや kanaya、kaneya
黄金崎 こがねざき koganezaki
金毘羅 こんぴら konpira
黄金虫 こがねむし koganemushi
当選金 とうせんきん tousenkin
富金原 とがねはら、ふきんばら toganehara、fukinbara
金墻 かながき kanagaki
割戻金 わりもどしきん warimodoshikin

金字塔 きんじとう kinjitou
東金市 とうがねし touganeshi
基金 ききん kikin
金狼 きんろう kinrou
証拠金 しょうこきん shoukokin
元金 がんきん、もときん、もとかね、げんきん gankin、motokin、motokane、genkin
金義 かねよし kaneyoshi
石金 いしかね、いしがね ishikane、ishigane
藤金 ふじがね、ふじかね fujigane、fujikane
代金 だいきん daikin
金輪際 こんりんざい konrinzai
試金石 しきんせき shikinseki
援助金 えんじょきん enjokin
返金 へんきん henkin
料金 りょうきん ryoukin
見舞金 みまいきん mimaikin
税金 ぜいきん zeikin
資金 しきん shikin
金岩 かないわ、かねいわ kanaiwa、kaneiwa
金春流 こんぱるりゅう konparuryuu

金科玉条 きんかぎょくじょう kinkagyokujou
金竹 かねたけ kanetake
貯金 ちょきん chokin
金時豆 きんときまめ kintokimame
金目 かねめ、かなめ、きんめ kaneme、kaname、kinme
金閣 きんかく kinkaku
入金 にゅうきん、いりがね、いりかね nyuukin、irigane、irikane
金三郎 きんざぶろう、きんさぶろう kinzaburou、kinsaburou
金無垢 きんむく kinmuku
金井戸 かないど kanaido
金照 きんしょう、かねてる、かなてる kinshou、kaneteru、kanateru
萬金 まんがね、まんきん mangane、mankin
金阪 かなさか、かねさか、きんさか kanasaka、kanesaka、kinsaka
借金 しゃっきん shakkin
代金引換 だいきんひきかえ daikinhikikae
金古 かねこ kaneko
金鹿 かねしか kaneshika
集金 しゅうきん shuukin
入出金 にゅうしゅっきん nyuushukkin
義金 ぎきん、よしかね、よしがね gikin、yoshikane、yoshigane

金上 かねあげ、かながみ kaneage、kanagami
元入金 もといれきん motoirekin
金型 かながた、かねがた kanagata、kanegata
白金台 しろかねだい shirokanedai
敷金 しききん、しきがね shikikin、shikigane
還付金 かんぷきん kanpukin
金黒羽白 きんくろはじろ kinkurohajiro
黄金野 こがねの koganeno
割賦金 かっぷきん、わっぷきん kappukin、wappukin
金波 きんぱ、かねなみ、きんなみ kinpa、kanenami、kinnami
金色夜叉 こんじきやしゃ konjikiyasha
差金 さしがね、さきん sashigane、sakin
金貨 きんか kinka
金貸 かねかし kanekashi
金太郎 きんたろう kintarou
金砂 きんさ、きんしゃ kinsa、kinsha
金正日 きむじょんいる、きんしょうにち kimujoniru、kinshounichi
留金 とめがね tomegane
金治郎 きんじろう kinjirou
金五郎 きんごろう kingorou

金夫 かねお kaneo
褒賞金 ほうしょうきん houshoukin
金鱗 きんりん kinrin
一金 いちかね ichikane
帶金 おびかね、おびがね obikane、obigane
鍛金 たんきん tankin
金額 きんがく kingaku
値千金 あたいせんきん ataisenkin
金長 きんちょう、かねなが、かんなが kinchou、kanenaga、kannaga
金廻 かなまわり、かなさこ kanamawari、kanasako
金神 こんじん、かながみ、かねがみ konjin、kanagami、kanegami
金池 かないけ kanaike
金戒光明寺 こんかいこうみょうじ konkaikoumyouji
唐金 からかね karakane
内金 うちきん、うちかね、うちがね uchikin、uchikane、uchigane
比金 ひがね、ひきん higane、hikin
成金 なりきん narikin
花金鳳花 はなきんぽうげ hanakinpouge
金的 きんてき kinteki
鴈金 かりかね、かりがね karikane、karigane

金言 きんげん、こんげん kingen、kongen
浜金谷 はまかなや hamakanaya
所持金 しょじきん shojikin
金岳 かねだけ、かねたけ kanedake、kanetake
実金 じつがね、みかね jitsugane、mikane
金色堂 こんじきどう konjikidou
金房 かねふさ、かなふさ kanefusa、kanafusa
中金 ちゅうきん、なかがね chuukin、nakagane
金地院 こんちいん konchiin
金風 きんぷう、かなかぜ、かねかぜ kinpuu、kanakaze、kanekaze
貸出金 かしだしきん kashidashikin
金峯 かねみね、かなみね kanemine、kanamine
金柑 きんかん、きんか kinkan、kinka
金港町 きんこうちょう kinkouchou
真金町 まがねちょう maganechou
金萬 かねまん kaneman
金間 きんま、かなま、かねま、こんま kinma、kanama、kanema、konma
神米金 かめがね kamegane
金城町 かなぎちょう kanagichou
小金原 こがねはら koganehara

課金 かきん kakin
金蔵寺 こんぞうじ konzouji
金屎 かなくそ kanakuso
金隈 かねのくま kanenokuma
座金 ざがね zagane
一時金 いちじきん ichijikin
金包 かねづつみ kanedutsumi
新金岡 しんかなおか shinkanaoka
金鷲旗 きんしゅうき kinshuuki
金銀銅 きんぎんどう kingindou
罰科金 ばつかきん batsukakin
科金 かきん kakin
未収金 みしゅうきん mishuukin
前払金 まえばらいきん maebaraikin
繰越金 くりこしきん kurikoshikin
前受金 まえうけきん maeukekin
金突 かなつき kanatsuki
金盞花 きんせんか kinsenka
鬱金香 うっこんこう、ちゅーりっぷ、うこんこう ukkonkou、chuーrippu、ukonkou
金鎖 かなぐさり、きんぐさり kanagusari、kingusari

利金 りがね、りきん rigane、rikin
地金 じがね、ちかね、じきん jigane、chikane、jikin
寶金 ほうがね、ほうきん hougane、houkin
金気 かなけ、かねき、かなき、かねけ、きんき kanake、kaneki、kanaki、kaneke、kinki
礼金 れいきん reikin
違約金 いやくきん iyakukin
金利差 きんりさ kinrisa
金門橋 きんもんきょう kinmonkyou
古河機械金属 ふるかわきかいきんぞく furukawakikaikinzoku
公金 こうきん koukin
金鍔 きんつば kintsuba
金曜 きんよう kinyou
金蘭 きんらん kinran
金吹 かねふき、かなふき、かねぶき kanefuki、kanafuki、kanebuki
卸し金 おろしがね oroshigane
下し金 おろしがね oroshigane
下ろし金 おろしがね oroshigane
寄付金 きふきん kifukin
義援金 ぎえんきん gienkin
拠金 きょきん kyokin

金がさ かねがさ kanegasa
金くらい かねくらい kanekurai
金兜 かなかぶと kanakabuto
金環食 きんかんしょく kinkanshoku
金切声 かなきりごえ kanakirigoe
金銭登録機 きんせんとうろくき kinsentourokuki
金鎚 かなづち kanaduchi
金入 かねいれ、かねいり kaneire、kaneiri
金敷き かなしき kanashiki
繋き金 かきがね kakigane
御金蔵 おかねぐら okanegura
収入金 しゅうにゅうきん shuunyuukin
賞与金 しょうよきん shouyokin
身代金 みのしろきん minoshirokin
貸し付け金 かしつけきん kashitsukekin
貸付け金 かしつけきん kashitsukekin
豆黄金 まめこがね mamekogane
腐り金 くさりがね kusarigane
腐金 くさりがね kusarigane
分配金 ぶんぱいきん bunpaikin

弁償金 べんしょうきん benshoukin
保険掛金 ほけんかけきん hokenkakekin
補償金 ほしょうきん hoshoukin
報償金 ほうしょうきん houshoukin
預金者 よきんしゃ yokinsha
わっぷ金 わっぷきん wappukin
金閣寺 きんかくじ kinkakuji
金泰均 きむてぎゅん kimutegyun
金木犀 きんもくせい kinmokusei
金主 きんしゅ kinshu
金宇 かなう kanau
金魚鉢 きんぎょばち kingyobachi
金先物 きんさきもの kinsakimono
南金目 みなみかなめ minamikaname
雁金町 かりがねちょう kariganechou
送金 そうきん soukin
金棒引 かなぼうひき kanabouhiki
過怠金 かたいきん kataikin
金剛山 こんごうざん、くむがんさん、こんごうさん kongouzan、kumugansan、kongousan
金剛峰寺 こんごうぶじ kongoubuji

金剛峯寺 こんごうぶじ kongoubuji
沈金 ちんきん chinkin
金川原 かねがわばら、かねがわら kanegawabara、kanegawara
金郎 かねお kaneo
魚金 うおきん、おぐむ uokin、ogumu
端金 はしたがね、はしがね hashitagane、hashigane
絵金 えきん ekin
金友 かねとも、かなとも kanetomo、kanatomo
文金高島田 ぶんきんたかしまだ bunkintakashimada
砲金 ほうきん houkin
割増金 わりましきん warimashikin
拝金 はいきん haikin
金榮 かなえ kanae
金台 きんだい、かねだい kindai、kanedai
清金 きよかね、きよがね kiyokane、kiyogane
金氣 かなけ、かねき、かなき kanake、kaneki、kanaki
金曜日 きんようび kinyoubi
金管 きんかん kinkan
金地金 きんじがね kinjigane
金門 きんもん kinmon

猪位金 いいかね iikane
金属片 きんぞくへん kinzokuhen
私金 しきん、わたくしがね shikin、watakushigane
支度金 したくきん shitakukin
金弘 かねひろ kanehiro
金比羅 こんぴら konpira
坂金 ばんきん、さかかね bankin、sakakane
國金 くにがね、くにかね kunigane、kunikane
損金 そんきん sonkin
金夛 かねた kaneta
万金 ばんきん、まんきん bankin、mankin
積立金 つみたてきん tsumitatekin
金冨 かなどみ、かなとみ、かねとみ kanadomi、kanatomi、kanetomi
未払金 みはらいきん miharaikin
金賞 きんしょう kinshou
金兵衛 きんべえ kinbee
金工 きんこう kinkou
金港 きんこう kinkou
付加金 ふかきん fukakin
延滞金 えんたいきん entaikin

金籠 かねこ、かねかご kaneko、kanekago
金火箸 かなひばし kanahibashi
金二郎 きんじろう kinjirou
金券 きんけん kinken
合金鋼 ごうきんこう goukinkou
借受金 かりうけきん kariukekin
金勇 かねゆう kaneyuu
金山町 かなやまちょう kanayamachou
金昌 かねまさ kanemasa
北金目 きたかなめ kitakaname
金串 かなぐし kanagushi
金足 かなあし kanaashi
切金 きりかね、きりがね kirikane、kirigane
金将 きんしょう kinshou
渡金 わたしがね watashigane
仮渡金 かりわたしきん kariwatashikin
銭金 ぜにかね zenikane
金豊 かねとよ kanetoyo
金濱 かなはま、かねはま kanahama、kanehama
金食 かねくい kanekui

出金 しゅっきん shukkin
金王 こんのう、こんわん konnou、konwan
資金繰表 しきんぐりひょう shikingurihyou
資金繰り表 しきんぐりひょう shikingurihyou
筋金入 すじがねいり sujiganeiri
金手 かなて、かなで、かねんて kanate、kanade、kanente
金融庁 きんゆうちょう kinyuuchou
金谷町 かなやちょう kanayachou
金親町 かねおやちょう kaneoyachou
大金沢 おおかねざわ ookanezawa
金壺眼 かなつぼまなこ kanatsubomanako
金鵄 きんし kinshi
国民皆年金 こくみんかいねんきん kokuminkainenkin
光金 みつかね mitsukane
黄金町 こがねちょう koganechou
金剛力 こんごうりき kongouriki
鉢金 はちがね、はちかね hachigane、hachikane
金策 きんさく kinsaku
金位 きんい kini
金会 きんかい kinkai

金花 きんか、かねはな、きんはな kinka、kanehana、kinhana
金側 きんがわ kingawa
金刀比羅宮 ことひらぐう kotohiraguu
金粉 きんぷん kinpun
金張 きんばり kinbari
金沖 かなおき、かねおき、かなおき  kanaoki、kaneoki、kanaoki 
醵金 きょきん kyokin
金殿玉楼 きんでんぎょくろう kindengyokurou
奨学金 しょうがくきん shougakukin
金広 かねひろ、かなひろ kanehiro、kanahiro
金座 きんざ、かなざ、かねざ kinza、kanaza、kaneza
金武湾 きんわん kinwan
平金 ひらきん、ひらがね、ひらかね hirakin、hiragane、hirakane
金蔓 かねづる kaneduru
現金計 げんきんけい genkinkei
金融街 きんゆうがい kinyuugai
金庸 きんよう kinyou
持金 もちがね、もちかね mochigane、mochikane
金卷 かなまき kanamaki
大金持 おおがねもち ooganemochi

着金 ちゃっきん、ちゃくきん chakkin、chakukin
金権 きんけん kinken
金明町 きんめいちょう kinmeichou
納金 のうきん noukin
募金 ぼきん bokin
金炳賢 きむびゅんひゅん kimubyunhyun
追徴金 ついちょうきん tsuichoukin
金淑姫 きむすくひ kimusukuhi
懸賞金 けんしょうきん kenshoukin
預託金 よたくきん yotakukin
金属塊 きんぞくかい kinzokukai
金掘 かねほり kanehori
金襴緞子 きんらんどんす kinrandonsu
金平牛蒡 きんぴらごぼう kinpiragobou
金冠 きんかん、こんかん kinkan、konkan
金光教 こんこうきょう konkoukyou
金相場 きんそうば kinsouba
料金所 りょうきんしょ ryoukinsho
金板 かなばん kanaban
金升 かねます、かなます、きんしょう kanemasu、kanamasu、kinshou

金剛不壊 こんごうふえ kongoufue
裏金 うらがね、うらきん uragane、urakin
納入金 のうにゅうきん nounyuukin
金欠 きんけつ kinketsu
金鐘 がむちょん gamuchon
仮受金 かりうけきん kariukekin
金城鉄壁 きんじょうてっぺき kinjouteppeki
金銭 きんせん kinsen
金力 きんりょく、こんりき kinryoku、konriki
卑金属 ひきんぞく hikinzoku
金束 こづか koduka
返還金 へんかんきん henkankin
金環 きんかん kinkan
金當 かねとう、かねあて kanetou、kaneate
金沢市 かなざわし kanazawashi
出入金 しゅつにゅうきん shutsunyuukin
金究 かなくつ kanakutsu
上金 かみがね、あげきん、じょうきん kamigane、agekin、joukin
政金 まさかね、まさがね masakane、masagane
労金 ろうきん roukin

金鯱 きんしゃち、きんこ kinshachi、kinko
金峰山 きんぷさん、きんぷせん、きんぽうざん kinpusan、kinpusen、kinpouzan
金毛利 かなもり、かなもうり kanamori、kanamouri
別料金 べつりょうきん betsuryoukin
仮払金 かりばらいきん karibaraikin
賜金 しきん shikin
金彩 きんさい、きんだみ kinsai、kindami
金銀 きんぎん kingin
金砂郷 かなさごう kanasagou
広金 ひろかね、ひろがね hirokane、hirogane
石部金吉 いしべきんきち ishibekinkichi
内払金 うちばらいきん uchibaraikin
金鶏 きんけい kinkei
金碧 きんぺき kinpeki
金ヶ作 かねがさく kanegasaku
資本金 しほんきん shihonkin
金比良 こんぴら、かねひら konpira、kanehira
純金 じゅんきん junkin
金瓶梅 きんぺいぱい、きんぺいばい kinpeipai、kinpeibai
金壽 きんじ kinji

金熊寺 きんゆうじ kinyuuji
欝金 うこん ukon
金肥 かねごえ、きんぴ kanegoe、kinpi
示談金 じだんきん jidankin
金営 かなえい、かなえ kanaei、kanae
金剛力士 こんごうりきし kongourikishi
金本位制 きんほんいせい kinhonisei
金銀蓮花 ががぶた gagabuta
金属元素 きんぞくげんそ kinzokugenso
厚生年金 こうせいねんきん kouseinenkin
金ケ作 かねがさく kanegasaku
給金 きゅうきん kyuukin
峰金 みねかね minekane
金袋 かねぶくろ kanebukuro
金余 かなもり kanamori
皆年金 かいねんきん kainenkin
金邊 かなべ kanabe
金遣 かねづかい kanedukai
欠損金 けっそんきん kessonkin
配当金 はいとうきん haitoukin

金波楼 きんぱろう kinparou
日証金 にっしょうきん nisshoukin
出目金 でめきん demekin
金歯 きんば kinba
水金 みずかね、すいきん、みずきん mizukane、suikin、mizukin
金鋏 かなばさみ kanabasami
東金町 ひがしかなまち higashikanamachi
金園町 かなぞのちょう kanazonochou
金銅仏 こんどうぶつ kondoubutsu
東金宝町 ひがしきんぽうちょう higashikinpouchou
住友金属 すみともきんぞく sumitomokinzoku
金襴 きんらん kinran
金葉 きんよう kinyou
関金 せきがね sekigane
金子みすゞ かねこみすず kanekomisuzu
笹金 ささがね、ささかね sasagane、sasakane
金物店 かなものてん kanamonoten
金嶌 かなじま kanajima
金杯 きんぱい kinpai
交付金 こうふきん koufukin

金鉱山 きんこうざん kinkouzan
預貸金 よたいきん yotaikin
金ヶ崎 かねがさき kanegasaki
金柳 かなやなぎ kanayanagi
黄金律 おうごんりつ ougonritsu
浮金 うきがね ukigane
引出金 ひきだしきん hikidashikin
金嵜 かながさき、かねさき、かなさき、かねざき kanagasaki、kanesaki、kanasaki、kanezaki
金鉄 きんてつ kintetsu
拾得金 しゅうとくきん shuutokukin
艶金 つやかね tsuyakane
金胎 こんたい kontai
金印 きんいん kinin
追金 おいがね、おいきん oigane、oikin
金剛杖 こんごうづえ、こんごうじょう kongoudue、kongoujou
金銀糸 きんぎんし kinginshi
引金 ひきがね hikigane
金魚掬い きんぎょすくい kingyosukui
金阿彌 かねあみ、かなあみ kaneami、kanaami
結婚祝金 けっこんいわいきん kekkoniwaikin

金正男 きむじょんなむ kimujonnamu
供託金 きょうたくきん kyoutakukin
金麦 きんむぎ kinmugi
欝金香 うっこんこう ukkonkou
本金 ほんきん honkin
金華山 きんかざん、きんかさん kinkazan、kinkasan
鬱金花 うこんばな ukonbana
合金製 ごうきんせい goukinsei
陰金 いんきん inkin
冨金 ふきん fukin
白金町 しらがねまち shiraganemachi
筋金 すじがね sujigane
前金 まえきん、まえかね、まえがね、さきがね、ぜんきん maekin、maekane、maegane、sakigane、zenkin
金竜 かねたつ、きんりゅう kanetatsu、kinryuu
金剛杵 こんごうしょ kongousho
笑金 わらきん warakin
金属板 きんぞくばん kinzokuban
廣金 ひろかね、ひろがね hirokane、hirogane
負担金 ふたんきん futankin
黄金桃 おうごんとう ougontou

中金堂 ちゅうこんどう chuukondou
金箔 きんぱく kinpaku
貴金属 ききんぞく kikinzoku
彫金 ちょうきん choukin
金融公庫 きんゆうこうこ kinyuukouko
募金箱 ぼきんばこ bokinbako
金頭 かながしら kanagashira
金窓 かなまど、かねまど kanamado、kanemado
金銭出納 きんせんすいとう kinsensuitou
金仙寺 きんせんじ kinsenji
金緑石 きんりょくせき kinryokuseki
金來 かねきた kanekita
金消 きんしょう kinshou
金紋 きんもん kinmon
冶金学 やきんがく yakingaku
超合金 ちょうごうきん chougoukin
巴金 ぱきん、ぱーちん pakin、paーchin
金生町 きんせいちょう kinseichou
断金 だんきん、たんぎん dankin、tangin
金細工 きんざいく kinzaiku

持ち金 もちがね mochigane
金釘流 かなくぎりゅう kanakugiryuu
金楽寺 きんらくじ kinrakuji
大伴金村 おおとものかなむら ootomonokanamura
金満家 きんまんか kinmanka
立金花 りゅうきんか ryuukinka
一字千金 いちじせんきん ichijisenkin
道金 どうきん、みちかね doukin、michikane
金穴 きんけつ kinketsu
金生水 きんじょうすい kinjousui
山金 やまきん、やまかね、さんきん yamakin、yamakane、sankin
追加金 ついかきん tsuikakin
塩金 しおかね shiokane
金看板 きんかんばん kinkanban
金出 かないで、かなで kanaide、kanade
金城学院大学 きんじょうがくいんだいがく kinjougakuindaigaku
北小金 きたこがね kitakogane
滅金 めっき mekki
金定 かねさだ kanesada
銅合金 どうごうきん dougoukin

預け金 あずけきん azukekin
金桂冠 きむげぐぁん kimugeguぁn
金蔵院 こんぞういん konzouin
償還金 しょうかんきん shoukankin
功労金 こうろうきん kouroukin
金船 かねふね kanefune
金山寺 きんざんじ、かなやまじ kinzanji、kanayamaji
非鉄金属 ひてつきんぞく hitetsukinzoku
金具屋 かなぐや kanaguya
金營 かなえい、かなえ kanaei、kanae
賞金 しょうきん shoukin
金關 かなぜき kanazeki
金沢区 かなざわく kanazawaku
日金 ひがね higane
金壷眼 かなつぼまなこ kanatsubomanako
小金町 こがねちょう koganechou
鋼の錬金術師 はがねのれんきんじゅつし haganenorenkinjutsushi
金桂寛 きむけぐぁん kimukeguぁn
前借金 まえしゃっきん、ぜんしゃくきん maeshakkin、zenshakukin
上納金 じょうのうきん jounoukin

一攫千金 いっかくせんきん ikkakusenkin
金子みすず かねこみすず kanekomisuzu
金札 きんさつ、かなふだ、かねふだ kinsatsu、kanafuda、kanefuda
金渕 かなぶち、かねぶち kanabuchi、kanebuchi
金成町 かんなりちょう kannarichou
金永南 きむよんなむ kimuyonnamu
半蔵金 はんぞうがね hanzougane
金壺 かなつぼ kanatsubo
埋蔵金 まいぞうきん maizoukin
金獅子 きんじし kinjishi
金剛坂 こんごうざか kongouzaka
今金町 いまかねちょう imakanechou
金筋 きんすじ kinsuji
重金属 じゅうきんぞく juukinzoku
後金 あときん、こうきん atokin、koukin
一刻千金 いっこくせんきん ikkokusenkin
乙金 おとがな otogana
金宝町 きんぽうちょう kinpouchou
金幣 きんぺい kinpei
金烏 きんう kinu

資金繰 しきんぐり shikinguri
金九 きむぐ、きんきゅう kimugu、kinkyuu
贈与金 ぞうよきん zouyokin
入塾金 にゅうじゅくきん nyuujukukin
巨勢金岡 こせのかなおか kosenokanaoka
金舛 かねます kanemasu
金蝉 こんぜん konzen
収金 しゅうきん shuukin
黄金期 おうごんき ougonki
金勝寺 きんしょうじ kinshouji
金沢大学 かなざわだいがく kanazawadaigaku
金ケ江 かながえ、かねがえ kanagae、kanegae
金線 きんせん kinsen
金角 きんかく kinkaku
金縁 きんぶち kinbuchi
金城ふ頭 きんじょうふとう kinjoufutou
裏献金 うらけんきん urakenkin
金峰町 きんぽうちょう kinpouchou
黄金比 おうごんひ ougonhi
金腹 きんぱら kinpara

金玉均 きんぎょくきん kingyokukin
包金 つつみがね tsutsumigane
金枡 かなます、かねます kanamasu、kanemasu
小金渕 こがねぶち koganebuchi
償金 しょうきん shoukin
雁金屋 かりがねや kariganeya
住友軽金属工業 すみともけいきんぞくこうぎょう sumitomokeikinzokukougyou
罰金 ばっきん bakkin
截金 きりかね、さいきん kirikane、saikin
金田町 かなだまち kanadamachi
金俣 かねまた kanemata
金程 かなほど kanahodo
売上金 うりあげきん uriagekin
補填金 ほてんきん hotenkin
入会金 にゅうかいきん nyuukaikin
半金 はんきん hankin
国庫金 こっこきん kokkokin
資金力 しきんりょく shikinryoku
金比良町 こんぴらちょう konpirachou
粗金 あらがね aragane

金壷 かなつぼ kanatsubo
雪隠金亀子 せんちこがね senchikogane
着手金 ちゃくしゅきん chakushukin
年金 ねんきん nenkin
和解金 わかいきん wakaikin
金盥 かなだらい kanadarai
金屋谷 かなやだに kanayadani
金泉寺 きんせんじ kinsenji
支援金 しえんきん shienkin
羽金 はがね hagane
金剛智 こんごうち kongouchi
協賛金 きょうさんきん kyousankin
才金 さいかね saikane
冥加金 みょうがきん myougakin
小金森 こがねもり koganemori
換金性 かんきんせい kankinsei
金多 かねた、かなた、かねだ kaneta、kanata、kaneda
東金剛山 ひがしこうごうざん、ひがしこんごうざん higashikougouzan、higashikongouzan
金牛宮 きんぎゅうきゅう kingyuukyuu
金正恩 きむじょんうん kimujonun

金貝 かながい、かなげ、かねかい kanagai、kanage、kanekai
金鋸 かねのこぎり kanenokogiri
軽金属 けいきんぞく keikinzoku
金之 かねゆき、こんの kaneyuki、konno
金鯱賞 きんこしょう kinkoshou
金隠し きんかくし kinkakushi
金豚 きんぶた kinbuta
金盃 きんぱい kinpai
金甌無欠 きんおうむけつ kinoumuketsu
古金谷 こがねや、ふるかなや koganeya、furukanaya
日本金属 にっぽんきんぞく nipponkinzoku
金襴手 きんらんで kinrande
金脈 きんみゃく kinmyaku
割金 わりきん warikin
小金崎 こがねざき koganezaki
下金山 しもかなやま shimokanayama
坊金 ぼうがね bougane
用金 ようきん youkin
織金 おりきん、おりかね、おりがね orikin、orikane、origane
制裁金 せいさいきん seisaikin

金椀 かなまり、かなわん kanamari、kanawan
金銭的 きんせんてき kinsenteki
金衛町 きんえいちょう kineichou
金泰 かねやす kaneyasu
日本軽金属 にっぽんけいきんぞく nipponkeikinzoku
関金町 せきがねちょう sekiganechou
金鍔焼き きんつばやき kintsubayaki
当座預金 とうざよきん touzayokin
古金町 こがねまち koganemachi
金商法 きんしょうほう kinshouhou
金融取 きんゆうとり kinyuutori
残金 ざんきん zankin
闇金 やみきん yamikin
大金町 おおかねちょう ookanechou
金光町 こんこうちょう konkouchou
坊金町 ぼうがねちょう bouganechou
金楽寺町 きんらくじちょう kinrakujichou
金晶 じんじん jinjin
金堀町 かなほりちょう kanahorichou
瑞金 ずいきん zuikin

低金利 ていきんり teikinri
金来 かねきた、かねらい kanekita、kanerai
金創 きんそう kinsou
金欄 きんらん kinran
金売り かねうり kaneuri
五井金杉 ごいかなすぎ goikanasugi
東金線 とうがねせん touganesen
金漆 きんしつ、こしあぶら、ごんぜつ kinshitsu、koshiabura、gonzetsu
金鉢 かなばち kanabachi
金替え かねがえ kanegae
預入金 あずけいれきん azukeirekin
千金樂 せんきんらく senkinraku
結納金 ゆいのうきん yuinoukin
金赤 きんあか kinaka
新金岡町 しんかなおかちょう shinkanaokachou
金箸 かなばし kanabashi
中金久 なかがねく nakaganeku
金婚 きんこん kinkon
金の蔵 きんのくら kinnokura
金製 きんせい kinsei

金ケ崎 かねがさき、かながさき kanegasaki、kanagasaki
金器 きんき kinki
富金 ふきん fukin
小金井市 こがねいし koganeishi
金邉 かなべ kanabe
金針菜 きんしんさい kinshinsai
樽金 たるかに tarukani
小金淵 こがねぶち、こがねふち koganebuchi、koganefuchi
金淵 かなぶち、かねぶち kanabuchi、kanebuchi
普通預金 ふつうよきん futsuuyokin
軽合金 けいごうきん keigoukin
黒金町 くろがねちょう kuroganechou
賠償金 ばいしょうきん baishoukin
金杉台 かなすぎだい kanasugidai
金石文 きんせきぶん kinsekibun
金鍍金 きんめっき kinmekki
金属製 きんぞくせい kinzokusei
滞納金 たいのうきん tainoukin
冨士金 ふじかね fujikane
七分積金 しちぶつみきん shichibutsumikin

信金中金 しんきんちゅうきん shinkinchuukin
金字 きんじ、こんじ kinji、konji
東石金町 ひがしいしがねまち higashiishiganemachi
金目鯛 きんめだい kinmedai
金柿 かながき kanagaki
金縛 かなしばり kanashibari
雪隠黄金 せんちこがね senchikogane
一諾千金 いちだくせんきん ichidakusenkin
金蘭之契 きんらんのちぎり kinrannochigiri
金石之交 きんせきのまじわり kinsekinomajiwari
金崗 かなおか kanaoka
金爆 きんばく kinbaku
金緑色 きんりょくしょく kinryokushoku
大金平 おおがねだいら ooganedaira
黄金郷 おうごんきょう ougonkyou
内帑金 ないどきん naidokin
金森出雲町 かなもりいずもちょう kanamoriizumochou
數金 すがね sugane
金剛流 こんごうりゅう kongouryuu
金秀蓮 きむすりょん kimusuryon

追い証拠金 おいしょうこきん oishoukokin
艷金 つやかね tsuyakane
金谷河原 かなやかわら kanayakawara
信用金庫 しんようきんこ shinyoukinko
金篭 かねこ、かねかご kaneko、kanekago
奨金 しょうきん shoukin
金黒 きんぐろ、かねくろ kinguro、kanekuro
金具類 かなぐるい kanagurui
貸金庫 かしきんこ kashikinko
打金 うちがね uchigane
金糸瓜 きんしうり kinshiuri
金時計 きんどけい kindokei
荒金町 あらかねちょう arakanechou
生金 いきがね ikigane
中金杉 なかかなすぎ nakakanasugi
金髪 きんぱつ kinpatsu
金庫番 きんこばん kinkoban
向小金 むかいこがね mukaikogane
金信 ごんしん、かねのぶ、かなのぶ、きんしん gonshin、kanenobu、kananobu、kinshin
日軽金 にっけいきん nikkeikin

紫金 しきん shikin
金胎寺 こんたいじ kontaiji
乘金 のりかね、のりがね norikane、norigane
小金湯 こがねゆ koganeyu
金池町 かないけまち kanaikemachi
金剛砂 こんごうしゃ kongousha
支出金 ししゅつきん shishutsukin
商工中金 しょうこうちゅうきん shoukouchuukin
金科 きんか kinka
上金沢 かみかねざわ、かみかねさわ kamikanezawa、kamikanesawa
配分金 はいぶんきん haibunkin
金屑 かなくず kanakuzu
金剛頂経 こんごうちょうぎょう kongouchougyou
資金源 しきんげん shikingen
保証金 ほしょうきん hoshoukin
鈴金 すずかね suzukane
東金堂 とうこんどう toukondou
金蹴り きんけり kinkeri
先金 さきがね sakigane
金山沢 かなやまさわ、かねやまさわ、かなやまざわ、かねやまざわ kanayamasawa、kaneyamasawa、kanayamazawa、kaneyamazawa

金剛堂山 こんごうどうざん kongoudouzan
金柳町 かなやなぎちょう kanayanagichou
助金 すけかね、すけがね sukekane、sukegane
金目的 かねもくてき kanemokuteki
腕金 うでがね udegane
持参金 じさんきん jisankin
金水引 きんみずひき kinmizuhiki
金守 かなもり、かねもり kanamori、kanemori
料金箱 りょうきんばこ ryoukinbako
損害金 そんがいきん songaikin
退職金 たいしょくきん taishokukin
金精 こんせい konsei
金上野 きんじょうの kinjouno
金原田 かなはらだ kanaharada
金博 かねひろ kanehiro
金焼 かなやき kanayaki
金運 きんうん kinun
準備金 じゅんびきん junbikin
金鉱石 きんこうせき kinkouseki
金悟 かねご kanego

良金 よしかね yoshikane
金開山 きんかいやま kinkaiyama
金敏 かなとし kanatoshi
金好 かねすき、かねよし kanesuki、kaneyoshi
国際通貨基金 こくさいつうかききん kokusaitsuukakikin
金紙 きんがみ、きんし kingami、kinshi
売掛け金 うりかけきん urikakekin
受入金 うけいれきん ukeirekin
金繰 かねぐり kaneguri
手当金 てあてきん teatekin
金小路 こんこうじ、こんごうじ konkouji、kongouji
金鞍 かなぐら、かなくら、かねくら kanagura、kanakura、kanekura
金車 きんしゃ kinsha
一獲千金 いっかくせんきん ikkakusenkin
財金 ざいきん zaikin
金杉町 かなすぎちょう kanasugichou
未収入金 みしゅうにゅうきん mishuunyuukin
御礼金 おれいきん oreikin
耳金 みみがね mimigane
立金 たつがね tatsugane

金茶 きんちゃ kincha
金葉集 きんようしゅう kinyoushuu
金餘 かなもり kanamori
金砂子 きんすなご kinsunago
差益金 さえききん saekikin
音金 おとかね、おとがね otokane、otogane
金が谷 かねがや kanegaya
金金 きんきん kinkin
借金苦 しゃっきんく shakkinku
上金崎 かみかなさき kamikanasaki
担保金 たんぽきん tanpokin
金屏風 きんびょうぶ kinbyoubu
収益金 しゅうえききん shuuekikin
金悦 きんえつ kinetsu
金被 きんきせ kinkise
金哉 きんや kinya
金臣 かねおみ kaneomi
金鶴 かなづる、かねつる kanaduru、kanetsuru
木金 きがね、きかね kigane、kikane
金瀬 かねせ、かなせ kanese、kanase

金佑 きんすけ kinsuke
貞金 さだがね、さだかね sadagane、sadakane
金英 かねふさ kanefusa
金咲 かなさき、かねさき kanasaki、kanesaki
金美 かねみ、かねよし kanemi、kaneyoshi
金柱 かねばしら、かなばしら、かねはしら kanebashira、kanabashira、kanehashira
由金 よしかね、ゆかね yoshikane、yukane
金伍 きんご、かねご kingo、kanego
方金 ほうきん houkin
金益 かねます kanemasu
金白 かなしろ kanashiro
金若 かねわか、かなわか  kanewaka、kanawaka 
福金 ふくかね fukukane
金今 かねこん、かねいま kanekon、kaneima
磯金 いそがね、いそかね isogane、isokane
金幸 かねゆき kaneyuki
戸金 とがね togane
小金平 こがねひら koganehira
金操 きんそう、かなくり、かなぐり、かねぐり kinsou、kanakuri、kanaguri、kaneguri
金斗 きんと kinto

金東 かねとう、かねひがし kanetou、kanehigashi
金屋敷 かねやしき kaneyashiki
武金 たけがね takegane
金檀 きんだん kindan
小金園 こがぞの、こがねぞの kogazono、koganezono
阿金 あかね、あがね akane、agane
金只 かねただ kanetada
千金良 ちかねら、ちぎら chikanera、chigira
金行 かねゆき、かなゆき、きんこう kaneyuki、kanayuki、kinkou
楡金 にれがね、にれかね niregane、nirekane
金端 かねはた、かなはし kanehata、kanahashi
金谷橋 かなやばし kanayabashi
金畑 かねはた、かなはた kanehata、kanahata
金羅 きんら、かなら、かねら kinra、kanara、kanera
金民 かねたみ kanetami
金宗 かねむね、かなむね kanemune、kanamune
早金 はやがね hayagane
金井塚 かないづか kanaiduka
江金 えがね、えかね egane、ekane
金河内 かねごち kanegochi

金ケ瀬 かながせ kanagase
葉金 はがね hagane
泰金 たいきん taikin
金草 かねぐさ、かなくさ、かねくさ kanegusa、kanakusa、kanekusa
符金 ふがね fugane
金登 きんと、かなと kinto、kanato
守金 もりかね morikane
宗金 むねかね munekane
碇金 いかりがね ikarigane
是金 これかね korekane
内金崎 うちかねざき、うちかねさき uchikanezaki、uchikanesaki
子金 こかね、こがね kokane、kogane
金羽 かねば、かねは、かなば kaneba、kaneha、kanaba
金世 かねよ、かなせ kaneyo、kanase
岩金 いわがね、いわかね iwagane、iwakane
金鋪 かなしき kanashiki
金厚 かねこ、かねあつ kaneko、kaneatsu
針金屋 はりがや、はりがねや harigaya、hariganeya
金挺 かなびき kanabiki
金見代 かみしろ、かねみよ kamishiro、kanemiyo

禰次金 ねじがね、ねじかね nejigane、nejikane
金滿 かねみつ kanemitsu
金三津 かねみつ kanemitsu
城金 しろがね、しろかね shirogane、shirokane
金清 かねきよ kanekiyo
金浪 かねなみ、きんなみ kanenami、kinnami
金河 かねかわ、かながわ kanekawa、kanagawa
金織 かねおり、かなおり kaneori、kanaori
金﨑 かねさき、かなざき kanesaki、kanazaki
金枝上 きんしじょう、かなえがみ、かなえのうえ kinshijou、kanaegami、kanaenoue
金任 かなと、かねとう、かねと kanato、kanetou、kaneto
金剛丸 こんごうまる kongoumaru
金佐 かねさ、かなさ kanesa、kanasa
礒金 いそがね、いそかね isogane、isokane
京金 きょうきん、きょうがね、きょうかね kyoukin、kyougane、kyoukane
金湖 かねこ kaneko
金中 きんなか、かねなか、かなか kinnaka、kanenaka、kanaka
金瀬戸 かねせど、かねせと、かなせと kanesedo、kaneseto、kanaseto
小田金 おだがね odagane
黄金井 こがねい koganei

三金 みかね、さんきん mikane、sankin
金森寺 かなもり、かなもりてら kanamori、kanamoritera
金鑄 かねと kaneto
金林 かねばやし、かなばやし kanebayashi、kanabayashi
金像 こんぞう konzou
好金 よしかね yoshikane
金也 きんや、きむや kinya、kimuya
金妍児 きむよな kimuyona
金牧 かねまき、かなまき kanemaki、kanamaki
金賀 きんが、かねが、かなが kinga、kanega、kanaga
金吾郎 きんごろう kingorou
金稔 かねとし kanetoshi
金太朗 きんたろう kintarou
左金吾 さきんご sakingo
金兵 きんぴょう、かなひょう、かねひょう kinpyou、kanahyou、kanehyou
盛金 もりがね morigane
金己 かねみ kanemi
金美津 かねみず kanemizu
金士郎 きんしろう kinshirou
金興 かねおき kaneoki

金衛門 かねえもん kaneemon
末金 すえがね、すえかね suegane、suekane
金仙 こんせん konsen
保釈金 ほしゃくきん hoshakukin
金水 かねみず、かなみず、きんすい kanemizu、kanamizu、kinsui
金刀子 ことこ kotoko
金語 かねご kanego
金之祐 きんのすけ kinnosuke
金菊 かねぎく kanegiku
金近 かねちか kanechika
金晃 かねあき kaneaki
金三朗 きんざぶろう kinzaburou
金史郎 きんしろう kinshirou
金智 かねとも kanetomo
金延 かねのぶ kanenobu
売却金 ばいきゃくきん baikyakukin
上金井町 かみかないまち kamikanaimachi
金涌 かなわく kanawaku
折金 おりかね、おりがね orikane、origane
金井島 かないしま、かないじま kanaishima、kanaijima

金編 かなあみ kanaami
金正覚 きむじょんがく kimujongaku
金知 かねとも kanetomo
相金 そうがね sougane
備金 びきん bikin
金平治 きんぺいじ kinpeiji
金教 かねのり kanenori
輝金 てるかね terukane
金季 かねすえ kanesue
金惠 かねえ kanee
捻金 ねじかね、ねじがね nejikane、nejigane
金増 かなます、かねます、かねまし kanamasu、kanemasu、kanemashi
金爾 かなじ kanaji
金和 かなわ、かねわ kanawa、kanewa
金垣 かねがき、かながき kanegaki、kanagaki
金須 かなす、きんす、きす、かねす kanasu、kinsu、kisu、kanesu
金丞 きんすけ kinsuke
金子誠 かねこまこと kanekomakoto
金性 きんしょう kinshou
氏金 うじかね ujikane

金布 かねぶ、きんぷ、かねぬの kanebu、kinpu、kanenuno
金由紀 かねゆき kaneyuki
金火主 かねひこ kanehiko
金瓶 かなかめ kanakame
小金治 こきんじ kokinji
賢金 かたかね katakane
田金 たかね、たがね takane、tagane
金仁 かなひと kanahito
弥次金 やじがね yajigane
金貞 かねさだ、かなさだ kanesada、kanasada
川金 かわかね kawakane
金物谷 かなものや kanamonoya
河金 かわかね kawakane
栃金 とちがね、とちかね tochigane、tochikane
新金 あらがね、あらかね aragane、arakane
金得 かねえ、かなえ kanee、kanae
金加 きんが、きんか、かねか kinga、kinka、kaneka
米金 よねがね、よねかね、こめかね yonegane、yonekane、komekane
金子松 かねこまつ kanekomatsu
金又 かねまた kanemata

金堀場 かなほりば、かねほりば kanahoriba、kanehoriba
金介 きんすけ kinsuke
金太夫 きんだゆう、きんたゆう kindayuu、kintayuu
金原亭 きんげんてい、うまじ kingentei、umaji
金乃花 かねのはな kanenohana
金湊 かねみなと kaneminato
甘金 あまかね amakane
孝金 たかかね takakane
重金 しげかね shigekane
小金馬 こきんば kokinba
銅金 どうがね dougane
金庭 かねにわ、かなにわ、こんば kaneniwa、kananiwa、konba
小金谷 こがねや koganeya
土金 つちかね、つちがね、どきん tsuchikane、tsuchigane、dokin
佐金 さがね、さかね、さこん sagane、sakane、sakon
金氏 かねうじ、かなうじ kaneuji、kanauji
頼金 よりかね、よりがね yorikane、yorigane
金真 かねしん、かねま kaneshin、kanema
玉金剛 たまこんごう tamakongou
岩出山下金沢 いわでやましもかねざわ iwadeyamashimokanezawa

岩出山上金沢 いわでやまかみかねざわ iwadeyamakamikanezawa
犬落瀬金沢 いぬおとせかなざわ inuotosekanazawa
犬落瀬金矢 いぬおとせかなや inuotosekanaya
犬落瀬内金矢 いぬおとせうちかなや inuotoseuchikanaya
飯田川金山 いいたがわかねやま iitagawakaneyama
宇土金 うどがね udogane
奥金近 おくかねちか okukanechika
沖金 おきがね okigane
小木金田新田 おぎかねたしんでん ogikanetashinden
大金久 おおがねく ooganeku
大口金波田 おおくちかなはだ ookuchikanahada
大通黄金 おおどおりこがね oodoorikogane
蒲原小金 かんばらこがね kanbarakogane
金井新保 かないしんぼ kanaishinbo
金井沢 かないざわ kanaizawa
金屋下松元 かなやしもまつもと kanayashimomatsumoto
金屋下早稲田 かなやしもわせだ kanayashimowaseda
金屋郷 かなやごう kanayagou
金屋上松元 かなやかみまつもと kanayakamimatsumoto
金屋上早稲田 かなやかみわせだ kanayakamiwaseda

金屋西松元 かなやにしまつもと kanayanishimatsumoto
金屋中松元 かなやなかまつもと kanayanakamatsumoto
金屋中早稲田 かなやなかわせだ kanayanakawaseda
金屋本江 かなやほんごう kanayahongou
金巻新田 かねまきしんでん kanemakishinden
金曲 かなまがり kanamagari
金見谷 かなみだに kanamidani
金坂後 かねざかうしろ kanezakaushiro
金山新 かなやましん kanayamashin
金山新西 かなやましんにし kanayamashinnishi
金山新中 かなやましんなか kanayamashinnaka
金山新東 かなやましんひがし kanayamashinhigashi
金山新南 かなやましんみなみ kanayamashinminami
金山新北 かなやましんきた kanayamashinkita
金山団地 かなやまだんち kanayamadanchi
金子新田 かねこしんでん kanekoshinden
金子中央 かねこちゅうおう kanekochuuou
金子丙 かねこへい kanekohei
金色久保 かないろくぼ kanairokubo
金森東 かなもりひがし kanamorihigashi

金成稲荷前 かんなりいなりまえ kannariinarimae
金成宇南崎 かんなりうなんざき kannariunanzaki
金成翁沢 かんなりおきなざわ kannariokinazawa
金成翁留 かんなりおきなどめ kannariokinadome
金成黄金田 かんなりこがねだ kannarikoganeda
金成下富田 かんなりしもとみだ kannarishimotomida
金成干谷沢 かんなりほしやざわ kannarihoshiyazawa
金成館下 かんなりたてした kannaritateshita
金成宮前 かんなりみやまえ kannarimiyamae
金成金山沢 かんなりかなやまざわ kannarikanayamazawa
金成金生 かんなりきんせい kannarikinsei
金成三沢 かんなりみさわ kannarimisawa
金成山中堤下 かんなりやまなかつつみした kannariyamanakatsutsumishita
金成姉歯 かんなりあねは kannarianeha
金成祝 かんなりいわい kannariiwai
金成小堤 かんなりおつつみ kannariotsutsumi
金成小迫 かんなりおばさま kannariobasama
金成上富田 かんなりかみとみだ kannarikamitomida
金成清水田 かんなりしみずた kannarishimizuta
金成赤児 かんなりあかちご kannariakachigo

金成台畑 かんなりだいはた kannaridaihata
金成大久保沢 かんなりおおくぼさわ kannariookubosawa
金成大原木 かんなりおおはらぎ kannariooharagi
金成大平 かんなりおおひら kannarioohira
金成大梨 かんなりおおなし kannarioonashi
金成大林寺沢 かんなりだいりんじざわ kannaridairinjizawa
金成沢 かんなりさわ kannarisawa
金成沢辺 かんなりさわべ kannarisawabe
金成長館 かんなりながたて kannarinagatate
金成長根前 かんなりながねまえ kannarinaganemae
金成長根沢 かんなりながねざわ kannarinaganezawa
金成津久毛 かんなりつくも kannaritsukumo
金成藤渡戸 かんなりふじわたと kannarifujiwatato
金成日向 かんなりひむかい kannarihimukai
金成日向田 かんなりひむかいだ kannarihimukaida
金成入生田 かんなりいりうだ kannariiriuda
金成髪長 かんなりかみなが kannarikaminaga
金成普賢堂 かんなりふげんどう kannarifugendou
金成平治屋敷 かんなりへいじやしき kannariheijiyashiki
金成片馬合 かんなりかたませ kannarikatamase

金成奉公田 かんなりほうこうだ kannarihoukouda
金成末野 かんなりすえの kannarisueno
金成有壁 かんなりありかべ kannariarikabe
金成梨崎 かんなりなしざき kannarinashizaki
金成柧木沢 かんなりはぬきざわ kannarihanukizawa
金生西 かなおいにし kanaoinishi
金生東 かなおいひがし kanaoihigashi
金石西 かないわにし kanaiwanishi
金石田 かないしだ kanaishida
金石東 かないわひがし kanaiwahigashi
金石北 かないわきた kanaiwakita
金足浦山 かなあしうらやま kanaashiurayama
金足下刈 かなあししたかり kanaashishitakari
金足岩瀬 かなあしいわせ kanaashiiwase
金足吉田 かなあしよしだ kanaashiyoshida
金足高岡 かなあしたかおか kanaashitakaoka
金足黒川 かなあしくろかわ kanaashikurokawa
金足小泉 かなあしこいずみ kanaashikoizumi
金足大清水 かなあしおおしみず kanaashiooshimizu
金足追分 かなあしおいわけ kanaashioiwake

金足片田 かなあしかただ kanaashikatada
金足堀内 かなあしほりうち kanaashihoriuchi
金足鳰崎 かなあしにおざき kanaashiniozaki
金沢西根 かねざわにしね kanezawanishine
金沢中野 かねざわなかの kanezawanakano
金沢東根 かねざわひがしね kanezawahigashine
金沢内 かなざわうち kanazawauchi
金沢平 かなざわたいら kanazawataira
金谷下十五軒 かなやしもじゅうごけん kanayashimojuugoken
金谷郷 かなやごう kanayagou
金谷上十五軒 かなやかみじゅうごけん kanayakamijuugoken
金谷清水 かなやしみず kanayashimizu
金谷猪土居 かなやししどい kanayashishidoi
金谷東 かなやあずま kanayaazuma
金谷二軒家 かなやにけんや kanayanikenya
金谷迫 かなやざこ kanayazako
金池南 かないけみなみ kanaikeminami
金田東 かねだひがし kanedahigashi
金堀沢山 かねほりざわやま kanehorizawayama
金渕乙 かねぶちおつ kanebuchiotsu

金渕甲 かねぶちこう kanebuchikou
鹿島白金 かしましろがね kashimashirogane
上金剛寺 かみこんごうじ kamikongouji
上鳥羽金仏 かみとばかなぼとけ kamitobakanabotoke
唐竹小金森 からたけこがねもり karatakekoganemori
金山下 きんざんしも kinzanshimo
金勝寺東 きんしょうじひがし kinshoujihigashi
金属団地 きんぞくだんち kinzokudanchi
北金丸 きたかねまる kitakanemaru
北金沢 きたかなざわ kitakanazawa
北金津 きたかなづ kitakanadu
北金田 きたかなだ kitakanada
北新金屋丁 きたしんかなやちょう kitashinkanayachou
北新元金屋丁 きたしんもとかなやちょう kitashinmotokanayachou
雲金 くもがね kumogane
口金近 くちかねちか kuchikanechika
衣川金成 ころもがわかんなり koromogawakannari
衣川唐金 ころもがわからかね koromogawakarakane
黄金原 こがねはら koganehara
黄金中央 こがねちゅうおう koganechuuou

黄金通 こがねどおり koganedoori
黄金南 こがねみなみ koganeminami
黄金北 こがねきた koganekita
金剛錦織台 こんごうにしきおりだい kongounishikioridai
金剛新 こんごうしん kongoushin
金剛沢 こんごうさわ kongousawa
金剛伏山台 こんごうふしやまだい kongoufushiyamadai
小金台 こがねだい koganedai
小金滝 こがねだき koganedaki
小谷金 こやがね koyagane
西大寺金岡 さいだいじかなおか saidaijikanaoka
下金屋 しもかなや、したがねや shimokanaya、shitaganeya
下金沢 しもかねさわ shimokanesawa
下白金 しもしろかね shimoshirokane
志摩小金丸 しまこがねまる shimakoganemaru
信達金熊寺 しんだちきんゆうじ shindachikinyuuji
新金屋 しんかなや shinkanaya
新金代 しんかなだい shinkanadai
新金谷 しんかなや shinkanaya
手稲金山 ていねかなやま teinekanayama

戸出西部金屋 といでにしぶかなや toidenishibukanaya
豊岡金田 とよおかきんでん toyookakinden
中金剛山 なかこんごうざん nakakongouzan
南外金屋 なんがいかなや nangaikanaya
西金井 にしかない nishikanai
西金屋 にしかなや nishikanaya
西金剛山 にしこんごうざん nishikongouzan
西金沢 にしかなざわ nishikanazawa
西金堀沢山 にしかねほりざわやま nishikanehorizawayama
西金野井 にしかなのい nishikananoi
韮山金谷 にらやまかなや nirayamakanaya
根金 ねがね negane
橋本小金川 はしもとこがねがわ hashimotokoganegawa
久金新 ひさがねしん hisaganeshin
東金井 ひがしかない higashikanai
東金屋 ひがしかなや higashikanaya
東金山 ひがしかなやま higashikanayama
東金沢 ひがしかなざわ higashikanazawa
東金野井 ひがしかなのい higashikananoi
檜原金山 ひばらかなやま hibarakanayama

古川金五輪 ふるかわかなごりん furukawakanagorin
船川港金川 ふながわみなとかねがわ funagawaminatokanegawa
堀金烏川 ほりがねからすがわ horiganekarasugawa
堀金三田 ほりがねみた horiganemita
丸瀬布金山 まるせっぷかなやま maruseppukanayama
松崎下金取 まつざきしもかねとり matsuzakishimokanetori
松崎上金取 まつざきかみかねとり matsuzakikamikanetori
松山金谷 まつやまかなや matsuyamakanaya
牧野金屋 まきのかなや makinokanaya
御津金川 みつかながわ mitsukanagawa
三島金子 みしまかねこ mishimakaneko
水橋金広 みずはしかねひろ mizuhashikanehiro
水橋金尾 みずはしかなお mizuhashikanao
水橋金尾新 みずはしかなおしん mizuhashikanaoshin
南金屋 みなみかなや minamikanaya
南金丸 みなみかねまる minamikanemaru
南金田 みなみかなだ、みなみかねでん minamikanada、minamikaneden
南山金山 みなみやまきんざん minamiyamakinzan
南山鍵金野 みなみやまかんかねの minamiyamakankaneno
本砂金 もといさご motoisago

岩作色金 やざこいろがね yazakoirogane
八金 やかね yakane
八日市金屋 ようかいちかなや youkaichikanaya
台金屋 だいかなや daikanaya
海金 かいがね、うみがね、うみかね kaigane、umigane、umikane
金志朗 きんしろう kinshirou
金志郎 きんしろう kinshirou
金一朗 きんいちろう kinichirou
音智殿茂金 おとちとのもいがね otochitonomoigane
金光寺 きんこうじ kinkouji
金光大神 こんこうだいじん konkoudaijin
金光谷 かねみつや、きんこうや kanemitsuya、kinkouya
金光房 こんこうぼう konkoubou
金光庸夫 かなみつつねお kanamitsutsuneo
金山光 きんざんこう kinzankou
金子光晴 かねこみつはる kanekomitsuharu
星金 ほしかね、ほしがね hoshikane、hoshigane
金葉里 きんばり kinbari
金羽木 かねはぎ、かなはぎ kanehagi、kanahagi
金香 かねこ、きんこう kaneko、kinkou

金沢実時 かねさわさねとき、かねざわさねとき kanesawasanetoki、kanezawasanetoki
小白金 こしろがね、こしろかね koshirogane、koshirokane
宮金 みやかね、みやがね miyakane、miyagane
金龍山 きんりゅうざん kinryuuzan
金居田 かないだ kanaida
村金 むらかね murakane
森金 もりかね morikane
金寺 かねでら kanedera
正金寺 しょうきんじ shoukinji
金西 かなにし、かねにし kananishi、kanenishi
金武川 きんかわ、きんがわ kinkawa、kingawa
島金 しまかね、しまがね shimakane、shimagane
中金名 なかがんな nakaganna
金生谷 かなおや、かねおや、かなう kanaoya、kaneoya、kanau
金典 かねのり kanenori
金伏 かなぶし、かねふせ kanabushi、kanefuse
金語楼 きんごろう kingorou
金朝 きんちょう kinchou
金遊 きんゆう kinyuu
成金屋 なりきんや narikinya

小金富士 こがねふじ koganefuji
金雪 かねゆき kaneyuki
金日子 かねひこ kanehiko
金玲 きんれい kinrei
金次郞 きんじろう kinjirou
金並 きんなみ、かねなみ kinnami、kanenami
金髙 かねたか kanetaka
金蔵主 こんぞうす konzousu
小金瓜 こがねうり koganeuri
金耀 きんよう kinyou
金輝 きんき kinki
指金 さしがね、ゆびがね sashigane、yubigane
一笑千金 いっしょうせんきん isshousenkin
一擲千金 いってきせんきん ittekisenkin
一飯千金 いっぱんせんきん ippansenkin
黄金時代 おうごんじだい ougonjidai
黄金分割 おうごんぶんかつ ougonbunkatsu
金波銀波 きんぱぎんぱ kinpaginpa
金泥精描 きんでいせいびょう kindeiseibyou
金声玉振 きんせいぎょくしん kinseigyokushin

金枝玉葉 きんしぎょくよう kinshigyokuyou
金口木舌 きんこうぼくぜつ、きんこうもくぜつ kinkoubokuzetsu、kinkoumokuzetsu
金烏玉兎 きんうぎょくと kinugyokuto
金輪奈落 こんりんならく konrinnaraku
炊金饌玉 すいきんせんぎょく suikinsengyoku
精金良玉 せいきんりょうぎょく seikinryougyoku
堆金積玉 たいきんせきぎょく taikinsekigyoku
端木辞金 たんぼくじきん tanbokujikin
弊帚千金 へいそうせんきん heisousenkin
良玉精金 りょうぎょくせいきん ryougyokuseikin
流金鑠石 りゅうきんしゃくせき ryuukinshakuseki
地金 じがね jigane
偽金 ぎきん、にせがね gikin、nisegane
壺金 つぼがね tsubogane
黄金黒装鵺切丸 おうごんこくそうぬえきりまる ougonkokusounuekirimaru
金雲 きんうん kinun
金成木 かねなるき kanenaruki
金武城 きんじょう kinjou
金輔 きんすけ kinsuke
目金 めがね megane

金〆 かねしめ kaneshime
下金 しもかね、したがね shimokane、shitagane
両金 りょうきん、りょうがね ryoukin、ryougane
丸金 まるかね marukane
金乗 かねのり kanenori
金剛乗 こんごうじょう kongoujou
金乙 かなおと kanaoto
亀金谷 かめかねや kamekaneya
金井原 かないはら kanaihara
金京 きんきょう、きんけい kinkyou、kinkei
金仏 かなぶつ、かなぼとけ kanabutsu、kanabotoke
金佛 かなぶつ、かねぶつ kanabutsu、kanebutsu
侍金 さむらいがね、じがね samuraigane、jigane
金個 かねこ kaneko
兜金 とかね、かぶとがね tokane、kabutogane
金兼 かねがね kanegane
金垣内 かながきうち kanagakiuchi
金谷内 かなやち、かなやうち kanayachi、kanayauchi
刈金 かりがね karigane
則金 のりかね norikane

金剌 かなざし kanazashi
金剛瀬 こんごうせ、こうごうせ kongouse、kougouse
金剛背 こんごうせ kongouse
金加羅 かながら、かなから kanagara、kanakara
勇金 ゆうかね、いさがね yuukane、isagane
升金 ますかね masukane
金南 きんなん、かねみなみ kinnan、kaneminami
厂金 かりがね karigane
吹金原 ふきんばら fukinbara
金取 かなとり、かんどり、かねとり kanatori、kandori、kanetori
金名部 かなべ kanabe
金善 かねよし kaneyoshi
善金 よしかね yoshikane
金喜 かねき kaneki
金国 かねくに、かなくに kanekuni、kanakuni
金國 かねくに、かなくに kanekuni、kanakuni
小金坂 こがねざか koganezaka
坪金 つぼかね、つぼがね tsubokane、tsubogane
金坪 かねつぼ、かなつぼ kanetsubo、kanatsubo
東金城 ひがしきんじょう higashikinjou

金埼 かねさき、かなさき kanesaki、kanasaki
金多賀 かねたが、かなたが、かねたか kanetaga、kanataga、kanetaka
金天 かねあま kaneama
新金子 しんかねこ shinkaneko
金子屋 かねこや kanekoya
金孝 きんたか、かねたか kintaka、kanetaka
金宅 かねたく、かなや kanetaku、kanaya
金宇治 かねうじ kaneuji
金宏 かねひろ kanehiro
金寄 かねより、かなより kaneyori、kanayori
小金石 こがねいし koganeishi
小金屋 こがねや koganeya
尺金 さしがね sashigane
金尻 かなじり、かねじり kanajiri、kanejiri
金野尾 かねのお kanenoo
尾金 おがね、びかね ogane、bikane
尾金沢 おがねざわ、おこんそう oganezawa、okonsou
屋金 やがね、やかね yagane、yakane
金崎屋 かねさきや kanesakiya
金錦山 きんこうざん kinkouzan

金嶺 かなみね kanamine
東金嶺 ひがしかなみね higashikanamine
金巨 かねこ、かねきょ kaneko、kanekyo
市金 いちかね ichikane
布金 ぬのがね、ふきん、ぬのかね nunogane、fukin、nunokane
金常 かねつね kanetsune
金幡 かねはた kanehata
金庄 かねしょう kaneshou
弘金 ひろかね、ひろがね hirokane、hirogane
金弦 かなづる、かねげん、かなずる kanaduru、kanegen、kanazuru
金彌 かなや kanaya
金後 かねご、きんご kanego、kingo
従金 よりかね yorikane
徳金 とくかね tokukane
金忠 かねただ、きんちゅう kanetada、kinchuu
慶金 よしかね yoshikane
金慶 かねよし kaneyoshi
金振 かなふり kanafuri
掘金 ほりかね horikane
播金 はりかね、はりがね harikane、harigane

故金 かるがね、こがね、かるかね karugane、kogane、karukane
金新 かねしん kaneshin
金日 かねび、かねひ kanebi、kanehi
昆金 ひきん hikin
明金 あきかね、あけかね akikane、akekane
金曾 かねそ、かなあい kaneso、kanaai
金末 かねすえ kanesue
杉金 すぎかね sugikane
東白金 ひがししろかね higashishirokane
林金 はやしがね、はやしかね hayashigane、hayashikane
金柄 かねつか kanetsuka
金柏 かねかしわ kanekashiwa
金染 かなぞめ、かねぞめ kanazome、kanezome
金根 きんね、かねね kinne、kanene
根次金 ねじがね nejigane
金桂 かなかつら、かなけい kanakatsura、kanakei
金ケ森 かねがもり、かながもり kanegamori、kanagamori
金槁 かなはし、かねはし kanahashi、kanehashi
金毛 かなも、かねげ kanamo、kanege
金永 かねなが kanenaga

金沓 かなぐつ、かねくつ kanagutsu、kanekutsu
治金 はるかね、はるがね harukane、harugane
金沼 かねぬま kanenuma
金法 かねのり、かねほう kanenori、kanehou
金洞 きんどう、かねどう kindou、kanedou
金津谷 かなづや、かなずや kanaduya、kanazuya
浪金 なみかね namikane
淀金 よどかね yodokane
金深 かなふか、かねぶか kanafuka、kanebuka
金添 かなぞえ kanazoe
金渓 きんけい、かねたに kinkei、kanetani
金源 かねもと、かなげん、かなもと kanemoto、kanagen、kanamoto
為金 ためかね tamekane
爲金 ためかね tamekane
金甲 かねこう kanekou
眞金 まがね、まかね magane、makane
矢金 やがね yagane
金碇 かないかり kanaikari
金福 かねふく、かなふく kanefuku、kanafuku
金窪 かなくぼ、かねくぼ kanakubo、kanekubo

金笠 かながさ、かねかさ kanagasa、kanekasa
金筒 こんどう kondou
金籐 かねとう、かなふじ、きんどう kanetou、kanafuji、kindou
糸金 いとがね、いとかね itogane、itokane
金繁 かなしげ、かねしげ kanashige、kaneshige
金繩 かねなわ kanenawa
金脇 かねわき kanewaki
金臺 かねだい kanedai
金舗 かなしき kanashiki
舛金 ますかね masukane
舟金 ふなきん、ふながね funakin、funagane
金舩 かねふね kanefune
芳金 よしかね yoshikane
金菱 かなびし、かねびし kanabishi、kanebishi
金要 かねよう kaneyou
角金 つのかね、つのがね、かどかね tsunokane、tsunogane、kadokane
針金谷 はりがねや、はりがや hariganeya、harigaya
金辻 きんつじ、かねつじ kintsuji、kanetsuji
近金 ちかがね、ちかかね chikagane、chikakane
述金 のぶかね、のぶがね nobukane、nobugane

金通 こんどう kondou
金部 かなべ、かねべ、きんべ kanabe、kanebe、kinbe
金都 かねみや、かねと kanemiya、kaneto
金里 かなさと、かねさと、かねざと kanasato、kanesato、kanezato
野金 のがね、のかね nogane、nokane
金釜 かねかま kanekama
金鞠 かねまり、かなまり kanemari、kanamari
金靖 かねやす kaneyasu
金鋼 こんごう、かねつな kongou、kanetsuna
金鑚 かなさな kanasana
金鋳 かねちゅう、かねと kanechuu、kaneto
金頼 かなより kanayori
金釣 かねつり kanetsuri
金鑽 かなさな kanasana
金飼 かねかい kanekai
悪借金 わるじゃっきん warujakkin
依託金 いたくきん itakukin
慰藉金 いしゃきん ishakin
磯貝金 いそがいきん isogaikin
一分金 いちぶきん ichibukin

一歩金 いちぶきん ichibukin
印金 いんきん inkin
引負金 ひきおひきん hikiohikin
隠居金 いんきょがね inkyogane
右詫金 みぎわびきん migiwabikin
烏金 からすがね karasugane
烏金搨 うきんとう ukintou
欝金色 うこんいろ ukoniro
欝金畠 うこんばたけ ukonbatake
運上金 うんじょうきん unjoukin
曳金 ひきがね hikigane
縁金 えんがね engane
遠目金 とおめがね toomegane
奥金剛 おくこんごう okukongou
黄金芋 こがねいも koganeimo
黄金雲 こがねぐも koganegumo
黄金縁 きんぶち kinbuchi
黄金塊 おうごんかい ougonkai
黄金海 おうごんかい ougonkai
黄金冠 おうごんかん ougonkan

黄金環 こがねわ koganewa
黄金丸 こがねまる koganemaru
黄金亀 こがねかめ koganekame
黄金菊 こがねぎく koganegiku
黄金脚 きんあし kinashi
黄金牛 きんのべここ kinnobekoko
黄金光 わうごんくわう waugonkuwau
黄金鎖 きんぐさり kingusari
黄金作 こがねづく koganeduku
黄金蛇 こがねへび koganehebi
黄金杖 あきのきりんそう akinokirinsou
黄金水 おうごんすい ougonsui
黄金草 こがねぐさ koganegusa
黄金蔵 おうごんぐら ougongura
黄金造 こがねづく koganeduku
黄金沢 こがねざわ koganezawa
黄金堤 おうごんづつみ ougondutsumi
黄金売 かねうり kaneuri
黄金箔 きんぱく kinpaku
黄金髪 こがねがみ koganegami

黄金斑 こがねふ koganefu
黄金板 おうごんばん ougonban
黄金盤 おうごんばん ougonban
黄金瓶 きんびん kinbin
黄金魔 おうごんま ougonma
黄金目 きんめ kinme
黄金餅 こがねもち koganemochi
黄金路 こがねみち koganemichi
黄金甍 こがねいらか koganeiraka
黄金裝 こがねづくり koganedukuri
卸金 おろしがね oroshigane
下金貸 したかねかし shitakanekashi
何金 いくら ikura
火尅金 ひきんをこくす hikinwokokusu
花金鼠 しまりす shimarisu
過料金 くわれうきん kuwareukin
俄成金 にわかなりきん niwakanarikin
怪金属 かいきんぞく kaikinzoku
懐金 ふところがね futokorogane
懐金郷 かいきんごう kaikingou

改鋳金 かいちゅうきん kaichuukin
海金砂 かいきんさ、かいきんしゃ kaikinsa、kaikinsha
貝金 かひがね kahigane
覚金剛 かくこんごう kakukongou
角金具 かどかなぐ kadokanagu
学資金 がくしきん gakushikin
笠金村 かさのかなむら kasanokanamura
活金 いきがね ikigane
滑金 すべりがね suberigane
乾字金 けんじきん kenjikin
竿金 さおきん、さおがね saokin、saogane
贋金 にせがね、がんきん nisegane、gankin
贋金遣 にせがねづか niseganeduka
贋金使 にせがねづか niseganeduka
贋金者 にせがねし niseganeshi
贋金造 にせがねづく niseganeduku
雁金額 かりがねびたい kariganebitai
雁金香 かりがねこう kariganekou
雁金峠 かりがねとうげ kariganetouge
喜捨金 きしゃきん kishakin

幾何金 いくら ikura
幾干金 いくら ikura
幾金 いくら ikura
幾万金 いくまんきん ikumankin
紀念金 かたみきん katamikin
擬作金 ぎさくきん gisakukin
牛金 ぎゅうきん gyuukin
緊金 しめがね shimegane
金※箭 きんひせん kinhisen
金の鍵 ごおるでんきい goorudenkii
金葵 きんあふひ kinafuhi
金以外 かねいがい kaneigai
金為替 かねがわせ、きんがわせ kanegawase、kingawase
金衣 きんい kini
金井坊 きんせいぼう kinseibou
金一釜 きんいつふ kinitsufu
金羽根 きんばね kinbane
金瓜 きんか、きんうり kinka、kinuri
金雲母 きんうんも kinunmo
金永生 きんえいせい kineisei

金煙管 きんぎせる kingiseru
金応瑞 きんおうずい kinouzui
金王丸 こんのうまる konnoumaru
金王桜 こんおうざくら konouzakura
金襖 きんぶすま kinbusuma
金襖物 きんぶすまもの kinbusumamono
金屋子 かなやご kanayago
金伽羅 こんがら kongara
金稼業 かねしょうばい kaneshoubai
金花箋 きんかせん kinkasen
金華酒 きんかしゅ kinkashu
金華堂 きんかどう kinkadou
金峨 きんが kinga
金解禁 きんかいきん kinkaikin
金回 かねまは kanemaha
金改所 かねあらためどころ kanearatamedokoro
金絵具 きんえのぐ kinenogu
金蓋 かなふた kanafuta
金鎧 きんがい kingai
金格子 かねごうし kanegoushi

金革 きんかく、きんがわ kinkaku、kingawa
金学甫 きんがくほ kingakuho
金滑車 かなくるまき kanakurumaki
金褐色 きんかっしょく kinkasshoku
金冠塚 きんかんづか kinkanduka
金勘定 かねかんじょう kanekanjou
金慣 かねな kanena
金柑頭 きんかんあたま、きんかあたま kinkanatama、kinkaatama
金環結 きんかんけつ kinkanketsu
金環類 きんくわんるゐ kinkuwanruゐ
金眼 きんめ kinme
金眼虎 きんがんこ kinganko
金眼彪 きんがんひょう kinganhyou
金雁橋 きんがんきょう kingankyou
金気臭 かなけくさ kanakekusa
金亀虫 かなぶん、きんかめむし kanabun、kinkamemushi
金亀堂 きんきどう kinkidou
金亀楼 きんきろう kinkirou
金砧 かなとこ kanatoko
金脚 きんあし kinashi

金魚屋 きんぎょや kingyoya
金魚好 きんぎょず kingyozu
金魚商 きんぎょや kingyoya
金魚藻 きんぎょも kingyomo
金魚売 きんぎょう kingyou
金魚籤 きんぎょくじ kingyokuji
金魚賣 きんぎようり kingiyouri
金魚麩 きんぎょふ、きんぎょぶ kingyofu、kingyobu
金橋村 かなばしむら kanabashimura
金郷 かなごう kanagou
金局 きんきょく kinkyoku
金玉糖 きんぎょくとう kingyokutou
金巾着 かねぎんちゃく kaneginchaku
金金具 きんかなぐ kinkanagu
金銀貨 きんぎんくわ kinginkuwa
金銀泥 きんぎんでい kingindei
金銀等 きんぎんとう kingintou
金銀廟 きんぎんびょう kinginbyou
金銀迄 きんぎんまで kinginmade
金櫛 かなぐし kanagushi

金釧 うでわ udewa
金屑物 かなくずもの kanakuzumono
金轡 かなぐつわ kanagutsuwa
金刑 きんけい kinkei
金形 かねがた kanegata
金桂鳥 きんけいちょう kinkeichou
金茎 きんけい kinkei
金計 かねばか kanebaka
金鶏山 きんけいざん kinkeizan
金剣 きんけん kinken
金堅氣 かねかたぎ kanekatagi
金鍵 かなかぎ kanakagi
金元結 きんもとゆい kinmotoyui
金限 かねもち kanemochi
金庫扉 きんこと kinkoto
金虎 きんこ kinko
金鼓 かね、きんこ、こんく kane、kinko、konku
金御岳 かねのみたけ kanenomitake
金御紋 きんごもん kingomon
金鯉 きんごい kingoi

金光様 こんこうさま konkousama
金光樣 こんくわうさま konkuwausama
金公 きんこう kinkou
金坑 かなぼり kanabori
金更紗 きんさらさ kinsarasa
金港堂 きんかうどう kinkaudou
金甲神 きんこうじん kinkoujin
金紅色 きんこうしよく kinkoushiyoku
金考舜 きんこうしゅん kinkoushun
金行灯 かなあんどん kanaandon
金行燈 かなあんどう kanaandou
金鉱主 きんこうぬし kinkounushi
金鋼砂 こんごうしゃ kongousha
金香炉 きんこうろ kinkouro
金剛雲 こんごうぐも kongougumo
金剛王 こんごうおう kongouou
金剛巌 こんごういわお kongouiwao
金剛岩 こんごういわ kongouiwa
金剛軍 こんごうぐん kongougun
金剛経 こんがうきやう、こんごうきょう kongaukiyau、kongoukyou

金剛坐 こんごうざ kongouza
金剛座 こんがうざ、こんごうざ kongauza、kongouza
金剛柵 こんがうさく、こんごうさく kongausaku、kongousaku
金剛纂 やつで yatsude
金剛子 こんごうし kongoushi
金剛身 こんごうしん kongoushin
金剛族 こんごうぞく kongouzoku
金剛縄 こんごうじょう kongoujou
金剛盤 こんごうばん kongouban
金剛鈴 こんごうれい kongourei
金剛颪 こんごうおろ kongouoro
金合 かねあい kaneai
金穀 きんこく kinkoku
金魂 かねだま kanedama
金沙河 ちんしゃちゃん chinshachan
金沙灘 きんさたん kinsatan
金砂山 かなさやま kanasayama
金鎖子 きんぐさり kingusari
金采 きんさい kinsai
金財布 かねざいふ kanezaifu

金崎城 かねがさきじょう kanegasakijou
金錆 かなさび kanasabi
金使 かねつか kanetsuka
金糸工 きんしこう kinshikou
金糸鳥 かなりや kanariya
金糸桃 えにしだ、きんしとう enishida、kinshitou
金糸堀 きんしぼり kinshibori
金紙包 きんがみづつ kingamidutsu
金紫 きんし kinshi
金時山 きんときやま kintokiyama
金璽 きんじ kinji
金蒔絵 きんまきえ kinmakie
金蒔繪 きんまきゑ kinmakiゑ
金竺 きんちく kinchiku
金軸 こんじく konjiku
金七宝 きんしつぽう kinshitsupou
金質 きんしつ kinshitsu
金縞 きんじま kinjima
金紗 きんしゃ kinsha
金者 かなもの kanamono

金蛇 きんだ、かなへび kinda、kanahebi
金杓子 かねじゃくし、かなじゃくし kanejakushi、kanajakushi
金主様 きんしゆさま kinshiyusama
金主樣 きんしゆさま kinshiyusama
金珠 きんしゅ kinshu
金州 きんしゅう kinshuu
金繍 きんしう kinshiu
金繍縁 きんしゅうべり kinshuuberi
金繍旗 きんしゅうき kinshuuki
金春会 こんぱるかい konparukai
金春館 こんぱるかん konparukan
金春町 こんぱるまち konparumachi
金助町 きんすけちょう kinsukechou
金商人 かねあきゅうど kaneakyuudo
金商牌 きんかんばん kinkanban
金将軍 きんしょうぐん kinshougun
金尚 きんしょう kinshou
金床台 きんしょうだい kinshoudai
金焦 きんしょう kinshou
金礁 かなせ kanase

金象眼 きんぞうがん kinzougan
金象嵌 きんざうがん kinzaugan
金城館 きんじやうくわん kinjiyaukuwan
金城山 きんじやうさん kinjiyausan
金城寺 きんじょうじ kinjouji
金飾 きん kin
金燭 きんしよく kinshiyoku
金色熊 ごおるでんべあ goorudenbea
金色光 こんじきくわう konjikikuwau
金心異 きんしんい kinshini
金森家 かなもりけ kanamorike
金神様 こんじんさま konjinsama
金身 こんじん konjin
金針 きんばり、きんしん kinbari、kinshin
金尽 かねずく kanezuku
金吹町 かなぶきちょう kanabukichou
金翠 きんすい kinsui
金嵩 かねかさ、かねがさ kanekasa、kanegasa
金数 きんす kinsu
金杉橋 かなすぎばし kanasugibashi

金杉村 かなすぎむら kanasugimura
金雀 えにしだ、きんすずめ enishida、kinsuzume
金雀花 えにしだ enishida
金雀兒 えにしだ enishida
金世中 かねのよのなか kanenoyononaka
金性水 きんせいすい kinseisui
金成白 きんせいはく kinseihaku
金星草 ひとつば hitotsuba
金清楼 きんせいろう kinseirou
金生山 きんしょうざん kinshouzan
金精神 こんせいしん、こんせいじん konseishin、konseijin
金精峠 こんじやうたうげ konjiyautauge
金聖歎 きんせいたん kinseitan
金石港 かねいしみなと kaneishiminato
金石刻 きんせきぼり kinsekibori
金切聲 かなきりごゑ kanakirigoゑ
金仙花 きんせんくわ kinsenkuwa
金仙丹 きんせんたん kinsentan
金川門 きんせんもん kinsenmon
金扇来 きんせんらい kinsenrai

金旋 きんせん kinsen
金箭 きんせん kinsen
金線蛙 とのさまがえる tonosamagaeru
金線草 みづひき miduhiki
金銭上 おかね okane
金曾木 かなそぎ kanasogi
金創薬 きんそう kinsou
金総 きんぶさ kinbusa
金草鞋 かねのわらじ kanenowaraji
金鎗手 きんそうしゅ kinsoushu
金鎗組 きんそうぐみ kinsougumi
金鎗班 きんそうはん kinsouhan
金属音 きんぞくおん kinzokuon
金属球 きんぞくきゅう kinzokukyuu
金属箔 きんぞくはく kinzokuhaku
金属品 かねめ kaneme
金属壁 きんぞくへき kinzokuheki
金帯 きんたい kintai
金鯛 さけくらい sakekurai
金大牙 きんたいが kintaiga

金大堅 きんたいけん kintaiken
金大用 きんたいよう kintaiyou
金沢村 かねさわむら kanesawamura
金沢町 かなざわちょう kanazawachou
金沢藩 かなざわはん kanazawahan
金沢表 かなざわおもて kanazawaomote
金諾 きんだく kindaku
金茸 きんたけ kintake
金谷坂 かなやざか kanayazaka
金谷宿 かなやじゅく kanayajuku
金谷村 かなやむら kanayamura
金丹 きんたん kintan
金箪笥 かねだんす kanedansu
金談 きんだん kindan
金談等 きんだんとう kindantou
金地襖 きんじぶすま kinjibusuma
金蜘蛛 きんぐも kingumo
金茶地 きんちやぢ kinchiyadi
金着 きんき kinki
金鋳護 かないご kanaigo

金著 きんき kinki
金彫 かねぼり kanebori
金椎 きんつい kintsui
金椎君 きんついくん kintsuikun
金椎子 きんのつち kinnotsuchi
金鍔燒 きんつばやき kintsubayaki
金泥絵 きんでいえ kindeie
金笛 きんてき kinteki
金天狗 きんてんぐ kintengu
金天府 こんてんぷ kontenpu
金殿 きんでん kinden
金田屋 かねだや kanedaya
金塗 きんぬ kinnu
金鍍 きんめっき kinmekki
金奴 きんやっこ kinyakko
金冬心 きんとうしん kintoushin
金唐革 きんからかは、きんからかわ kinkarakaha、kinkarakawa
金唐紙 きんからかみ kinkarakami
金唐声 きんからごえ kinkaragoe
金唐皮 きんからかは kinkarakaha

金燈籠 かなどうろう kanadourou
金洞山 きんとうざん kintouzan
金瞳 きんどう kindou
金銅像 こんどうぞう kondouzou
金遁 きんとん kinton
金鈍子 きんどんす kindonsu
金二朱 きんにしゅ kinnishu
金之丞 きんのじょう kinnojou
金嚢 かなぶくろ、きんのう kanabukuro、kinnou
金波鎮 こんばちん konbachin
金牌 きんぱい kinpai
金売 かねう、かねうり kaneu、kaneuri
金萩 かなはぎ kanahagi
金博士 きんはかせ kinhakase
金白礁 かなしろせ kanashirose
金箔押 きんぱくおし kinpakuoshi
金箔摺 はくずり hakuzuri
金箔捺 きんぱくお kinpakuo
金箔板 はくいた hakuita
金箔付 きんぱくつ kinpakutsu

金箔附 きんぱくつき kinpakutsuki
金箔磨 はくみが hakumiga
金薄 きんぱく kinpaku
金函 かねばこ kanebako
金箱娘 かねばこむすめ kanebakomusume
金版 かなばん kanaban
金費 かねづか kaneduka
金飛脚 かなひきやく、かねびきゃく kanahikiyaku、kanebikyaku
金瓢 きんぴょう kinpyou
金鋲 きんびょう kinbyou
金瓶村 かなかめむら kanakamemura
金瓶楼 きんべいろう kinbeirou
金富町 かなとみちょう kanatomichou
金斧 きんぷ kinpu
金阜 きんぷ kinpu
金部屋 かねべや kanebeya
金福寺 こんぷくじ konpukuji
金覆輪 きんぷくりん kinpukurin
金仏様 かなぶつさま kanabutsusama
金物屋 かなものや kanamonoya

金物商 かなものしょう kanamonoshou
金粉酒 おうどゔぃどだんじっく oudoゔydodanjikku
金粉繕 ふんづくろ fundukuro
金糞 かねくそ kanekuso
金文字 きんもじ kinmoji
金平本 きんぴらぼん kinpirabon
金米 きんべい kinbei
金米糖 こんぺいたう、こんぺいとー konpeitau、konpeitoー
金壁 きんへき kinheki
金鞭 きんべん kinben
金歩揺 きんほよう kinhoyou
金奉行 かねぶぎょう、きんぶぎょう kanebugyou、kinbugyou
金峰仙 きんぷせん kinpusen
金峰颪 きんぷおろ kinpuoro
金峯山 きんぶざん kinbuzan
金方 かねかた、きんかた kanekata、kinkata
金鳳釵 きんぽうさ kinpousa
金坊 きんぼう kinbou
金棒曳 かなぼうひ kanabouhi
金北山 きんぽくさん kinpokusan

金釦 きんぼたん kinbotan
金本位 きんほんゐ kinhonゐ
金盆 かなぼん kanabon
金迄 かねまで kanemade
金味 かなあじ kanaaji
金明水 きんめいすい kinmeisui
金明泉 きんめいせん kinmeisen
金明竹 きんめいちく kinmeichiku
金毛犬 きんもうけん kinmouken
金毛狐 きんもうこ kinmouko
金儲 かねまう kanemau
金目垣 かなめがき kanamegaki
金目貫 きんめぬき kinmenuki
金目黐 かなめもち kanamemochi
金餅糖 こんぺいとう konpeitou
金紋虎 きんもんとら kinmontora
金門出 かなとで kanatode
金匁 きんせん kinsen
金輸際 こんりんざい konrinzai
金柚 きんいう kiniu

金容 かねいれ、きんよう、こんよう kaneire、kinyou、konyou
金用丸 きんようがん kinyougan
金慾 きんよく kinyoku
金翼方 きんよくはう kinyokuhau
金欄手 きんらんで kinrande
金蘭院 こんらんゐん konranゐn
金蘭橋 きんらんきょう kinrankyou
金梨地 きんなしじ kinnashiji
金理乃 あきのぬの akinonuno
金立枠 きんたてわく kintatewaku
金溜 かねたま kanetama
金溜塗 きんためぬ kintamenu
金硫黄 きんいおう kiniou
金竜山 きんりゅうざん kinryuuzan
金竜寺 きんりゅうじ kinryuuji
金龍館 きんりゅうかん kinryuukan
金両堂 こんりょうどう konryoudou
金梁橋 きんりょうきょう kinryoukyou
金輪寺 こんりんじ konrinji
金輪砲 こんりんほう konrinhou

金鱗湖 きんりんこ kinrinko
金鱗燦 きんりんさん kinrinsan
金鈴 きんれい kinrei
金簾 きんれん kinren
金蓮花 きんれんか、きんれんげ kinrenka、kinrenge
金老爺 きんろうや kinrouya
金聾 かなつんぼ kanatsunbo
金六町 きんろくちょう kinrokuchou
金腕環 きんうでわ kinudewa
金僉知 きんせんち kinsenchi
金冕 きんべん kinben
金匱 きんき kinki
金塢 きんう kinu
金壺笠 きんつぼがさ kintsubogasa
金將 きん kin
金屏 きんびゃう kinbyau
金屬 かね kane
金屬器 きんぞくき kinzokuki
金屬製 きんぞくせい kinzokusei
金崔浩 きんさいこう kinsaikou

金嵌 きんかん kinkan
金帛 きんはく、きんぱく kinhaku、kinpaku
金扁 かねへん kanehen
金拵 きんごしら kingoshira
金揉 きんも kinmo
金枷 きんか kinka
金梃 かなてこ kanateko
金槐 きんかい kinkai
金槐集 きんかいしゅう kinkaishuu
金櫃 かねびつ、きんき kanebitsu、kinki
金沱江 きんだこう kindakou
金滿家 かねもち kanemochi
金漿 きんしやう kinshiyau
金澤茸 かなざはたけ kanazahatake
金瀲 きんれんえん kinrenen
金熨斗 きんのし kinnoshi
金爛 きんらん kinran
金甕 かなかめ kanakame
金瘡 きりきず、きんそう kirikizu、kinsou
金眸 きんぼう kinbou

金磬石 きんけいせき kinkeiseki
金磚 きんせん kinsen
金筌集 きんせんしゆう kinsenshiyuu
金箍 かなたが kanataga
金箍棒 きんこぼう kinkobou
金簪 きんかん kinkan
金絲 きん kin
金絲雀 かなりあ kanaria
金緞子 きんどんす kindonsu
金縷 きんる kinru
金纓 きんえい kinei
金翅 かなひわ kanahiwa
金翅雀 かなりや kanariya
金翅鳥 かるら、こんじちょう karura、konjichou
金芒 きんぼう kinbou
金蠅 きんばえ kinbae
金襴縁 きんらんべり kinranberi
金襴革 きんらんがわ kinrangawa
金襴傘 きんらんがさ kinrangasa
金襴地 きんらんじ kinranji

金襴皮 きんらんがわ kinrangawa
金誡 きんかい kinkai
金釵 きんかん、きんさい kinkan、kinsai
金鈕 きんぼたん kinbotan
金鉞 きんえつ kinetsu
金鉗 かなばさみ kanabasami
金錢 おあし oashi
金錢上 きんせんじやう kinsenjiyau
金鏈 かなぐさり kanagusari
金鏈子 きんぐさり kingusari
金鏤 きんる kinru
金鐃 きんにょう kinnyou
金鐶 きんかん kinkan
金鑾 きんらん kinran
金鑾殿 きんらんでん kinranden
金髮 きんぱつ kinpatsu
金鶯 みそさざい misosazai
金麩羅 きんぷら kinpura
金皷 きんこ kinko
金齒 きんば kinba

銀金具 ぎんかなぐ ginkanagu
銀鍍金 ぎんめっき ginmekki
空金庫 からきんこ karakinko
屑金 くずがね kuzugane
屑金物 くづかなもの kudukanamono
轡金具 くつわかなぐ kutsuwakanagu
栗金団 くりきんとん kurikinton
軍用金 ぐんようきん gunyoukin
軽目金 かるめきん karumekin
懸金 かけがね kakegane
懸代金 かけだいきん kakedaikin
現金稼 げんきんかせ genkinkase
現金係 きゃしゅや kyashuya
古金屋 ふるがねや furuganeya
古金屑 ふるかなくず furukanakuzu
古金陵 こきんりょう kokinryou
古金類 ふるがねるゐ furuganeruゐ
古金襴 こきんらん kokinran
股目金 まためがね matamegane
御金 おかね okane

御金庫 おかねぐら okanegura
御金持 おかねもち okanemochi
御在金 おありがね oarigane
御指金 おさしがね osashigane
御上金 おあげきん oagekin
御用金 ごようきん goyoukin
控金 とめがね tomegane
紅金巾 べにがなきん beniganakin
肱金 すじかね sujikane
行金 こうきん koukin
鉱金 めつき metsuki
穀代金 こくだいきん kokudaikin
黒金雲 くろがねぐも kuroganegumo
黒目金 くろめがね kuromegane
此金 このかね konokane
此金子 このかね konokane
左官金 さかんきん sakankin
沙金 さきん sakin
砂金窟 さきんくつ sakinkutsu
鎖金 しょうきん、くさりがね shoukin、kusarigane

砕金 さいきん saikin
在金 ありがね arigane
参加金 さんかきん sankakin
子持金 こもちがね komochigane
思金 おもひかね omohikane
思金神 おもいかねのかみ omoikanenokami
思徳金 おみとくがね omitokugane
指金具 なっくる nakkuru
斯金 このかね konokane
止金 とめがね tomegane
死金 しにがね shinigane
紙金 しきん shikin
紫印金 むらさきいんきん murasakiinkin
紫金羽 しこんば shikonba
紫金冠 しきんかん shikinkan
紫金色 しきんいろ shikiniro
紫金襴 しきんらん shikinran
紫摩金 しまごん shimagon
紫磨金 しまごん shimagon
寺金 てらきん terakin

慈恵金 じえきん jiekin
持參金 ぢさんきん disankin
時金 じきん jikin
執金吾 しっきんご shikkingo
執行金 しゅぎょうきん shugyoukin
芝金 しばきん shibakin
芝白金 しばしろかね shibashirokane
若干金 いくら ikura
手切金 てぎれきん tegirekin
手附金 てつけきん tetsukekin
手當金 てあてきん teatekin
朱金襴 しゅきんらん shukinran
珠金 しゅきん shukin
十金 じっきん jikkin
祝儀金 しゅうぎきん shuugikin
純金作 じゆんきんづく jiyunkinduku
純金色 じゆんきんしよく jiyunkinshiyoku
純金製 じゅんきんせい junkinsei
商金鼎 しょうきんてい shoukintei
小金具 こかなぐ kokanagu

小金貸 こがねかし koganekashi
小遣金 こづかひ kodukahi
小成金 しょうなりきん shounarikin
松金油 まつかねあぶら matsukaneabura
消金 けしきん keshikin
焼金 やきがね yakigane
焼刃金 やきはがね yakihagane
剰金 つり、じょうきん tsuri、joukin
場金 ばがね bagane
条金 じょうきん joukin
色金紗 いろきんしゃ irokinsha
真鶴金 まつるがね matsurugane
神金 かみかね kamikane
親金 おやがね oyagane
針金製 はりがねせい hariganesei
刃金色 はがねいろ haganeiro
水金鳳 きつりぶね kitsuribune
水目金 みずめがね mizumegane
翠金 すいきん suikin
数万金 すまんきん sumankin

寸金 すんきん sunkin
成金好 なりきんごの narikingono
西金堂 さいこんどう saikondou
西金陵 にしきんりょう nishikinryou
青金 あおがね、あおきん aogane、aokin
青金摺 あおきんずり aokinzuri
赤金光 しやくきんくわう shiyakukinkuwau
舌金 したがね shitagane
千金丹 せんきんたん senkintan
千金方 せんきんほう senkinhou
船成金 ふななりきん funanarikin
前金具 まえかなぐ maekanagu
前金物 まえがなもの maeganamono
宋金花 そうきんくわ soukinkuwa
惣金 そうきん soukin
掻金 かきがね kakigane
総金 そうきん soukin
総金箔 ひたはく hitahaku
葬金 とむらいきん tomuraikin
即金 そくきん、そっきん sokukin、sokkin

其金 そのかね sonokane
其金子 そのきんす sonokinsu
其資金 そのしきん sonoshikin
打金紐 うちがねひも uchiganehimo
駄金襴 だきんらん dakinran
駄賃金 だちんがね dachingane
堆金 ついきん tsuikin
大金儲 おおかねまうけ ookanemauke
大黒金 おほくろがね ohokurogane
大尽金 だいじんがね daijingane
達磨金 だるまきん darumakin
端下金 はしたがね hashitagane
端金子 はしたがね hashitagane
断金亭 だんきんてい dankintei
地金屋 じがねや jiganeya
虫目金 むしめがね mushimegane
鋳金家 ちうきんか chiukinka
貯金帳 ちょきんちょう chokinchou
貯金筒 ちよきんづつ chiyokindutsu
張金 はりがね harigane

彫金師 ほりものし horimonoshi
頂戴金 ちょうだいきん choudaikin
鳥金 とりきん torikin
沈金師 ちんきんし chinkinshi
沈金彫 ちんきんぼり chinkinbori
陳金起 ちんきんき chinkinki
潰金 つぶしきん tsubushikin
釣金 つりがね tsurigane
締金 しめがね shimegane
締金具 ぴんどんぐ pindongu
鉄金具 てつかなぐ tetsukanagu
天正金 てんしょうきん tenshoukin
賭金 かけがね kakegane
鍍金屋 めっきや mekkiya
鍍金兜 ときんかぶと tokinkabuto
鍍金鋼 ときんはがね tokinhagane
鍍金師 ときんや tokinya
鍍金足 めっきあし mekkiashi
鍍金仏 ときんぶつ tokinbutsu
土金神 どこんじん dokonjin

唐金色 からかねいろ karakaneiro
東金剛 ひがしこんがう higashikongau
東氏金 あづまうぢきん adumaudikin
桃金花 てんにんか tenninka
桃金嬢 てんにんか tenninka
筒金 つつがね、どうがね tsutsugane、dougane
撞金 たたきかね tatakikane
胴金 どうがね dougane
胴金造 どうかねづく doukaneduku
胴金入 どうがねい douganei
二朱金 にしゅきん nishukin
二十金 にじっきん nijikkin
二分金 にぶきん nibukin
二歩金 にぶきん nibukin
日金山 ひがねさん、ひがねやま higanesan、higaneyama
日金貸 ひがねかし higanekashi
日金峰 ひがね higane
日済金 ひなし hinashi
日田金 ひたがね hitagane
納戸金 なんどきん nandokin

馬鹿金 ばかがね bakagane
拝金国 はいきんこく haikinkoku
白金塊 はっきんかい hakkinkai
白金環 はくきんくわん hakukinkuwan
白金巾 しろかたきん shirokatakin
白金具 しろかなぐ shirokanagu
白金光 びゃっきんこう byakkinkou
白金黒 はくきんこく、はっきんこく hakukinkoku、hakkinkoku
白金色 はくきんしょく hakukinshoku
白金造 しろがねづくり shiroganedukuri
白金彫 はっきんぼり hakkinbori
白金物 しらがなもの、しろがなもの shiraganamono、shiroganamono
白金襴 しろきんらん shirokinran
白茶金 しらちやきん shirachiyakin
白鍍金 しろめっき shiromekki
薄々金 かね kane
薄刃金 うすはがね usuhagane
反物金 たんものきん tanmonokin
彼金 あのかね anokane
緋金巾 ひかなきん hikanakin

緋金錦 ひごんき higonki
被金 きせがね kisegane
鼻目金 はなめがね hanamegane
肘金 ひぢがね、ひじがね hidigane、hijigane
氷金時 こおりきんとき koorikintoki
瓢金 ひょうきん hyoukin
描金 びょうきん byoukin
鋲金物 びょうかなもの byoukanamono
蛭藻金 ひるもきん hirumokin
布施金 ふせきん fusekin
賦金 ふきん fukin
附金 つけがね tsukegane
封金 きりもち kirimochi
伏金 ふせがね fusegane
分金 ぶきん bukin
分判金 ぶばんきん bubankin
文金 たかしまだ、ぶんきん takashimada、bunkin
文金風 ぶんきんふう bunkinfuu
保字金 ほうじきん houjikin
鋪金 ほきん hokin

歩金 ぶきん bukin
報酬金 ほうしゅうきん houshuukin
方金具 はうかなぐ haukanagu
胞衣金 えなきん enakin
釦金 かけがね kakegane
磨紫金 ましきん mashikin
万金丹 まんきんたん mankintan
婿金 むこがね mukogane
名金 めいきん meikin
名目金 みょうもくきん myoumokukin
面金 めんがね mengane
毛金 けきん kekin
木金助 ききんすけ kikinsuke
目金越 めがねごし meganegoshi
目金橋 めがねばし meganebashi
目腐金 めくされがね mekusaregane
餅金 へいきん heikin
冶金術 やきんじゅつ yakinjutsu
約定金 やくじょうきん yakujoukin
湧金 ゆうきん yuukin

湧金門 ゆうきんもん yuukinmon
揚代金 あげだいきん agedaikin
揺金樹 ようきんじゅ youkinju
熔金 ゆ yu
用心金 ようじんきん、ようじんがね youjinkin、youjingane
要償金 ようしょうきん youshoukin
養老金 やうらうきん yauraukin
陸如金 りくじよきん rikujiyokin
竜金 りゅうきん ryuukin
旅金 ろぎん rogin
緑金 りょくきん ryokukin
輪金 わがね wagane
涙金 なみだきん namidakin
煉金 れんきん renkin
炉金 ろがね rogane
路金 ろきん rokin
六金 ろっきん rokkin
賄金 まひなひきん mahinahikin
詫金 わびきん wabikin
亢金竜 こうきんりょう koukinryou

圓金 ゑんきん ゑnkin
惡金 あくきん akukin
扣金 こうきん koukin
鬱金染 うこんぞ、うこんぞめ ukonzo、ukonzome
殘金 ざんきん zankin
潘金蓮 はんきんれん hankinren
燧金 ひうち hiuchi
燧金銃 ひうちがねじゅう hiuchiganejuu
爍金 しやくきん shiyakukin
爲換金 かはせきん kahasekin
瑕金 きずきん kizukin
祠堂金 きどうきん、しどうきん kidoukin、shidoukin
禮金 れいきん reikin
縒金 よりきん yorikin
纓金 えいきん eikin
聘金 へいきん heikin
脛巾金 はゞき haゞki
臍繰金 へそくりがね hesokurigane
藺金剛 ござこんごう gozakongou
賤金属 せんきんぞく senkinzoku

賣金 うりきん urikin
贖罪金 しょくざいきん shokuzaikin
醵金者 きょきんしゃ kyokinsha
鈔金 しょうきん shoukin
鉤金 かきがね kakigane
錢金 ぜにかね zenikane
鍮金 しんちゅう shinchuu
鑿金槌 のみかなづち nomikanaduchi
鴉金屋 からすがねや karasuganeya
黄金州 おうごんしゅう ougonshuu
一壺千金 いっこせんきん ikkosenkin
閻浮檀金 えんぶだごん enbudagon
家書万金 かしょばんきん kashobankin
玉蟾金兎 ぎょくせんきんと gyokusenkinto
玉友金昆 ぎょくゆうきんこん gyokuyuukinkon
玉葉金枝 ぎょくようきんし gyokuyoukinshi
玉楼金殿 ぎょくろうきんでん gyokuroukinden
玉昆金友 ぎょっこんきんゆう gyokkonkinyuu
金屋貯嬌 きんおくちょきょう kinokuchokyou
金塊珠礫 きんかいしゅれき kinkaishureki

金亀換酒 きんきかんしゅ kinkikanshu
金玉之言 きんぎょくのげん kingyokunogen
金玉満堂 きんぎょくまんどう kingyokumandou
金口玉言 きんこうぎょくげん kinkougyokugen
金谷酒数 きんこくのしゅすう kinkokunoshusuu
金石糸竹 きんせきしちく kinsekishichiku
銀波金波 ぎんぱきんぱ ginpakinpa
金碧輝煌 きんぺききこう kinpekikikou
金友玉昆 きんゆうぎょっこん kinyuugyokkon
金蘭之交 きんらんのまじわり kinrannomajiwari
敲金撃石 こうきんげきせき koukingekiseki
渾金璞玉 こんきんはくぎょく konkinhakugyoku
金剛邪禅 こんごうじゃぜん kongoujazen
金剛輪際 こんごうりんざい kongourinzai
紺紙金泥 こんしきんでい、こんしこんでい konshikindei、konshikondei
寸土寸金 すんどすんきん sundosunkin
世尊金口 せそんこんく sesonkonku
饌玉炊金 せんぎょくすいきん sengyokusuikin
千金一刻 せんきんいっこく senkinikkoku
千金一笑 せんきんいっしょう senkinisshou

千金一擲 せんきんいってき senkinitteki
千金弊帚 せんきんへいそう senkinheisou
千金敝帚 せんきんへいそう senkinheisou
断金之交 だんきんのこう dankinnokou
頂門金椎 ちょうもんのきんつい choumonnokintsui
点鉄成金 てんてつせいきん tentetsuseikin
璞玉渾金 はくぎょくこんきん hakugyokukonkin
不壊金剛 ふえこんごう fuekongou
敝帚千金 へいそうせんきん heisousenkin
冶金踊躍 やきんようやく yakinyouyaku
腰纏万金 ようてんばんきん youtenbankin
金鳥洞 きんちょうどう kinchoudou
金章 きんしょう kinshou
栗金茶 くりかねちゃ kurikanecha
金煤竹 きんすすたけ kinsusutake
紅鬱金 べにうこん beniukon
金糸雀色 かなりあいろ kanariairo
金春色 こんばるいろ konbaruiro
比金襖 ひこんのう、ひごんあお hikonnou、higonao
金飩 きんとん kinton

片金 かたがね katagane
黄金川 こがねがわ koganegawa
金風流羽 きんぷうりゅうは kinpuuryuuha
官金 かんきん kankin
捨金 すてがね sutegane
産金 さんきん sankin
遊金 ゆうきん yuukin
金片 かねびら kanebira
亜鉛合金 あえんごうきん aengoukin
闇金融 やみきんゆう yamikinyuu
委託保証金 いたくほしょうきん itakuhoshoukin
違約金条項 いやくきんじょうこう iyakukinjoukou
遺族年金 いぞくねんきん izokunenkin
一時賜金 いちじしきん ichijishikin
陰金田虫 いんきんたむし inkintamushi
運営資金 うんえいしきん uneishikin
運転資金 うんてんしきん untenshikin
液体金属 えきたいきんぞく ekitaikinzoku
越冬資金 えっとうしきん ettoushikin
塩化金 えんかきん enkakin

応募資金 おうぼしきん ouboshikin
欧州通貨基金 おうしゅうつうかききん oushuutsuukakikin
黄金国 おうごんこく ougonkoku
黄金週間 おうごんしゅうかん ougonshuukan
黄金術 おうごんじゅつ ougonjutsu
黄金崇拝 おうごんすうはい ougonsuuhai
黄金世界 おうごんせかい ougonsekai
黄金蜘蛛 こがねぐも koganegumo
黄金万能 おうごんばんのう ougonbannou
黄金率 おうごんりつ ougonritsu
下付金 かふきん kafukin
仮納金 かのうきん kanoukin
価千金 あたいせんきん ataisenkin
加入金 かにゅうきん kanyuukin
可融合金 かゆうごうきん kayuugoukin
火木金 かもくきん kamokukin
回収金 かいしゅうきん kaishuukin
回転資金 かいてんしきん kaitenshikin
海外経済協力基金 かいがいけいざいきょうりょくききん kaigaikeizaikyouryokukikin
外貨預金 がいかよきん gaikayokin

街頭募金 がいとうぼきん gaitoubokin
確定拠出年金 かくていきょしゅつねんきん kakuteikyoshutsunenkin
割引料金 わりびきりょうきん waribikiryoukin
割増賃金 わりましちんぎん warimashichingin
葛鬱金 くずうこん kuzuukon
株金 かぶきん kabukin
株式金融 かぶしききんゆう kabushikikinyuu
株式配当金 かぶしきはいとうきん kabushikihaitoukin
還府金 かんふきん kanfukin
企業年金 きぎょうねんきん kigyounenkin
企業年金制度 きぎょうねんきんせいど kigyounenkinseido
基準外賃金 きじゅんがいちんぎん kijungaichingin
基準内賃金 きじゅんないちんぎん kijunnaichingin
基本金 きほんきん kihonkin
基本料金 きほんりょうきん kihonryoukin
貴金属卸 ききんぞくおろし kikinzokuoroshi
議員年金 ぎいんねんきん giinnenkin
吸金剛 ここんごう kokongou
急行料金 きゅうこうりょうきん kyuukouryoukin
給金相撲 きゅうきんずもう kyuukinzumou

共同救済基金 きょうどうきゅうさいききん kyoudoukyuusaikikin
共同募金 きょうどうぼきん kyoudoubokin
玉押金亀子 たまおしこがね tamaoshikogane
均一料金 きんいつりょうきん kinitsuryoukin
金為替本位制度 きんかわせほんいせいど、きんがわせほんいせいど kinkawasehoniseido、kingawasehoniseido
金壱万円 きんいちまんえん kinichimanen
金貨準備 きんかじゅんび kinkajunbi
金環日食 きんかんにっしょく、きんかん kinkannisshoku、kinkan
金管楽器 きんかんがっき kinkangakki
金眼鯛 きんめだい kinmedai
金魚草 きんぎょそう kingyosou
金型費 かながたひ kanagatahi
金欠病 きんけつびょう kinketsubyou
金権政治 きんけんせいじ kinkenseiji
金言名句 きんげんめいく kingenmeiku
金衡 きんこう kinkou
金鉱地 きんこうち kinkouchi
金剛界 こんごうかい kongoukai
金剛界曼荼羅 こんごうかいまんだら kongoukaimandara
金剛堅固 こんごうけんご kongoukengo

金剛薩堕 こんごうさった kongousatta
金剛手 こんごうしゅ kongoushu
金剛夜叉 こんごうやしゃ kongouyasha
金剛鸚哥 こんごういんこ kongouinko
金婚式 きんこんしき kinkonshiki
金市場 きんしじょう kinshijou
金糸梅 きんしばい kinshibai
金拾万円 きんじゅうまんえん kinjuumanen
金準備 きんじゅんび kinjunbi
金石学 きんせきがく kinsekigaku
金赤色 きんあかいろ kinakairo
金銭感覚 きんせんかんかく kinsenkankaku
金銭信託 きんせんしんたく kinsenshintaku
金銭哲学 きんせんてつがく kinsentetsugaku
金銭登録器 きんせんとうろくき kinsentourokuki
金銭問題 きんせんもんだい kinsenmondai
金属加工 きんぞくかこう kinzokukakou
金属間 きんぞくかん kinzokukan
金属工業 きんぞくこうぎょう kinzokukougyou
金属性 きんぞくせい kinzokusei

金属探知機 きんぞくたんちき kinzokutanchiki
金属疲労 きんぞくひろう kinzokuhirou
金地金本位制度 きんじがねほんいせいど、きんじきんほんいせいど kinjiganehoniseido、kinjikinhoniseido
金槌頭 かなづちあたま kanaduchiatama
金蝿 きんばえ kinbae
金融改革 きんゆうかいかく kinyuukaikaku
金融界 きんゆうかい kinyuukai
金融活動作業部会 きんゆうかつどうさぎょうぶかい kinyuukatsudousagyoubukai
金融緩和 きんゆうかんわ kinyuukanwa
金融関係 きんゆうかんけい kinyuukankei
金融危機 きんゆうきき kinyuukiki
金融機関 きんゆうきかん kinyuukikan
金融恐慌 きんゆうきょうこう kinyuukyoukou
金融業 きんゆうぎょう kinyuugyou
金融詐欺 きんゆうさぎ kinyuusagi
金融債 きんゆうさい kinyuusai
金融市場 きんゆうしじょう kinyuushijou
金融資産 きんゆうしさん kinyuushisan
金融資本 きんゆうしほん kinyuushihon
金融商品 きんゆうしょうひん kinyuushouhin

金融政策 きんゆうせいさく kinyuuseisaku
金融担当大臣 きんゆうたんとうだいじん kinyuutantoudaijin
金融当局 きんゆうとうきょく kinyuutoukyoku
金融犯罪 きんゆうはんざい kinyuuhanzai
金融不安 きんゆうふあん kinyuufuan
金融崩壊 きんゆうほうかい kinyuuhoukai
金利鞘 きんりしょう kinrishou
金利政策 きんりせいさく kinriseisaku
金利生活者 きんりせいかつしゃ kinriseikatsusha
金鑞 きんろう kinrou
金鵄勲章 きんしくんしょ、きんしくんしょう kinshikunsho、kinshikunshou
銀行預金 ぎんこうよきん ginkouyokin
繰延税金資産 くりのべぜいきんしさん kurinobezeikinshisan
軍資金 ぐんしきん gunshikin
契約金 けいやくきん keiyakukin
形状記憶合金 けいじょうきおくごうきん keijoukiokugoukin
月金 げつきん getsukin
月水金 げっすいきん gessuikin
権利金 けんりきん kenrikin
献金額 けんきんがく kenkingaku

献金箱 けんきんばこ kenkinbako
減債基金 げんさいききん gensaikikin
現金自動支払機 げんきんじどうしはらいき genkinjidoushiharaiki
現金自動預金支払機 げんきんじどうよきんしはらいき genkinjidouyokinshiharaiki
現金取引市場 げんきんとりひきいちば genkintorihikiichiba
現金収入 げんきんしゅうにゅう genkinshuunyuu
現金正価 げんきんせいか genkinseika
現金注入 げんきんちゅうにゅう genkinchuunyuu
現金投資 げんきんとうし genkintoushi
現金問屋 げんきんどんや genkindonya
個人退職金積立計画 こじんたいしょくきんつみたてけいかく kojintaishokukintsumitatekeikaku
固定金利 こていきんり koteikinri
公共料金 こうきょうりょうきん koukyouryoukin
公金横領 こうきんおうりょう koukinouryou
公称資本金 こうしょうしほんきん koushoushihonkin
公的資金 こうてきしきん koutekishikin
公的年金 こうてきねんきん koutekinenkin
厚生年金保険 こうせいねんきんほけん kouseinenkinhoken
高金利 こうきんり koukinri
高金利政策 こうきんりせいさく koukinriseisaku

国際金融市場 こくさいきんゆうしじょう kokusaikinyuushijou
国際交流基金 こくさいこうりゅうききん kokusaikouryuukikin
国民金融公庫 こくみんきんゆうこうこ kokuminkinyuukouko
国民年金 こくみんねんきん kokuminnenkin
国連児童基金 こくれんじどうききん kokurenjidoukikin
国連分担金 こくれんぶんたんきん kokurenbuntankin
黒金剛石 くろこんごうせき kurokongouseki
最低賃金 さいていちんぎん saiteichingin
最低賃金制 さいていちんぎんせい saiteichinginsei
在庫資金 ざいこしきん zaikoshikin
財政調整基金 ざいせいちょうせいききん zaiseichouseikikin
山原手長黄金虫 やんばるてながこがね yanbarutenagakogane
使途不明金 しとふめいきん shitofumeikin
市内通話料金 しないつうわりょうきん shinaitsuuwaryoukin
死亡給付金 しぼうきゅうふきん shiboukyuufukin
資金洗浄 しきんせんじょう shikinsenjou
資金注入 しきんちゅうにゅう shikinchuunyuu
資金調達計画 しきんちょうたつけいかく shikinchoutatsukeikaku
資金不足 しきんぶそく shikinbusoku
時輪金剛 じりんこんごう jirinkongou

自動金銭出入機 じどうきんせんしゅつにゅうき jidoukinsenshutsunyuuki
執金鋼 しっこんごう shikkongou
実質賃金 じっしつちんぎん jisshitsuchingin
社会基金 しゃかいききん shakaikikin
朱文金 しゅぶんきん shubunkin
収入金額 しゅうにゅうきんがく shuunyuukingaku
終身年金 しゅうしんねんきん shuushinnenkin
住宅金融公庫 じゅうたくきんゆうこうこ juutakukinyuukouko
充当金 じゅうとうきん juutoukin
十一献金 じゅういちけんきん juuichikenkin
十八金 じゅうはちきん juuhachikin
宿泊料金 しゅくはくりょうきん shukuhakuryoukin
出金額 しゅっきんがく shukkingaku
出金者 しゅっきんしゃ shukkinsha
準備資金 じゅんびしきん junbishikin
庶民金融 しょみんきんゆう shominkinyuu
奨学資金 しょうがくしきん shougakushikin
小規模金融 しょうきぼきんゆう shoukibokinyuu
小口現金 こぐちげんきん koguchigenkin
消費者金融 しょうひしゃきんゆう shouhishakinyuu

賞金王 しょうきんおう shoukinou
障害年金 しょうがいねんきん shougainenkin
常備金 じょうびきん joubikin
譲渡性預金 じょうとせいよきん joutoseiyokin
信託基金 しんたくききん shintakukikin
信託資金 しんたくしきん shintakushikin
寝台料金 しんだいりょうきん shindairyoukin
身代金要求 みのしろきんようきゅう minoshirokinyoukyuu
水道料金 すいどうりょうきん suidouryoukin
睡眠預金 すいみんよきん suiminyokin
成果主義賃金体系 せいかしゅぎちんぎんたいけい seikashugichingintaikei
成金趣味 なりきんしゅみ narikinshumi
政治献金 せいじけんきん seijikenkin
政治資金 せいじしきん seijishikin
政治資金規正法 せいじしきんきせいほう seijishikinkiseihou
政治資金調達 せいじしきんちょうたつ seijishikinchoutatsu
正金銀行 しょうきんぎんこう shoukinginkou
正金取引 しょうきんとりひき shoukintorihiki
税金還付 ぜいきんかんぷ zeikinkanpu
税金申告 ぜいきんしんこく zeikinshinkoku

税金泥棒 ぜいきんどろぼう zeikindorobou
税金避難地 ぜいきんひなんち zeikinhinanchi
石綿金網 いしわたかなあみ ishiwatakanaami
戦争賠償金 せんそうばいしょうきん sensoubaishoukin
選挙運動資金 せんきょうんどうしきん senkyoundoushikin
送金為替 そうきんかわせ soukinkawase
送金額 そうきんがく soukingaku
送金受取人 そうきんうけとりにん soukinuketorinin
送金小切手 そうきんこぎって soukinkogitte
即金取引 そっきんとりひき sokkintorihiki
耐熱合金 たいねつごうきん tainetsugoukin
貸金業 かしきんぎょう kashikingyou
退職年金 たいしょくねんきん taishokunenkin
台湾金魚 たいわんきんぎょ taiwankingyo
大玉押金亀子 おおたまおしこがね ootamaoshikogane
大黒黄金 だいこくこがね daikokukogane
駐車料金 ちゅうしゃりょうきん chuusharyoukin
貯金局 ちょきんきょく chokinkyoku
貯金通帳 ちょきんつうちょう chokintsuuchou
貯金箱 ちょきんばこ chokinbako

超低金利 ちょうていきんり chouteikinri
超低金利金融政策 ちょうていきんりきんゆうせいさく chouteikinrikinyuuseisaku
長黄金蜘蛛 ながこがねぐも nagakoganegumo
長期金利 ちょうききんり choukikinri
長期貸付金 ちょうきかしつけきん choukikashitsukekin
賃金格差 ちんぎんかくさ chinginkakusa
賃金交渉 ちんぎんこうしょう chinginkoushou
賃金水準 ちんぎんすいじゅん chinginsuijun
賃金体系 ちんぎんたいけい chingintaikei
賃金凍結 ちんぎんとうけつ chingintouketsu
賃貸料金 ちんたいりょうきん chintairyoukin
追加料金 ついかりょうきん tsuikaryoukin
低金利政策 ていきんりせいさく teikinriseisaku
低賃金 ていちんぎん teichingin
低賃金産業 ていちんぎんさんぎょう teichinginsangyou
低利金 ていりきん teirikin
低利金融 ていりきんゆう teirikinyuu
低利資金 ていりしきん teirishikin
定額貯金 ていがくちょきん teigakuchokin
定期預金 ていきよきん teikiyokin

電気料金 でんきりょうきん denkiryoukin
電子資金振替 でんししきんふりかえ denshishikinfurikae
電信送金 でんしんそうきん denshinsoukin
電話料金 でんわりょうきん denwaryoukin
土類金属 どるいきんぞく doruikinzoku
投資資金 とうししきん toushishikin
当座預金口座 とうざよきんこうざ touzayokinkouza
特別配当金 とくべつはいとうきん tokubetsuhaitoukin
特別料金 とくべつりょうきん tokubetsuryoukin
入学金 にゅうがくきん nyuugakukin
入金票 にゅうきんひょう nyuukinhyou
年金基金 ねんきんききん nenkinkikin
年金受給者 ねんきんじゅきゅうしゃ nenkinjukyuusha
年金証書 ねんきんしょうしょ nenkinshousho
年金制度 ねんきんせいど nenkinseido
年金保険 ねんきんほけん nenkinhoken
納付金 のうふきん noufukin
能率賃金 のうりつちんぎん nouritsuchingin
拝金主義 はいきんしゅぎ haikinshugi
拝金主義者 はいきんしゅぎしゃ haikinshugisha

白金族 はっきんぞく hakkinzoku
白金族元素 はっきんぞくげんそ hakkinzokugenso
反則金 はんそくきん hansokukin
板金屋 ばんきんや bankinya
板金工 ばんきんこう bankinkou
非金属 ひきんぞく hikinzoku
非金属元素 ひきんぞくげんそ hikinzokugenso
姫黄金 ひめこがね himekogane
評価引当金 ひょうかひきあてきん hyoukahikiatekin
分担金 ぶんたんきん buntankin
別途積立金 べっとつみたてきん bettotsumitatekin
別途預金 べっとよきん bettoyokin
片道料金 かたみちりょうきん katamichiryoukin
保管金 ほかんきん hokankin
保険金 ほけんきん hokenkin
保険金受取人 ほけんきんうけとりにん hokenkinuketorinin
保護金 ほごきん hogokin
募金運動 ぼきんうんどう bokinundou
募金活動 ぼきんかつどう bokinkatsudou
母子年金 ぼしねんきん boshinenkin

法定準備金 ほうていじゅんびきん houteijunbikin
法定準備預金 ほうていじゅんびよきん houteijunbiyokin
本金庫 ほんきんこ honkinko
無記名預金 むきめいよきん mukimeiyokin
無担保借入金 むたんぽかりいれきん mutanpokariirekin
無担保貸付金 むたんぽかしつけきん mutanpokashitsukekin
名目賃金 めいもくちんぎん meimokuchingin
木金土 もくきんど mokukindo
冶金学者 やきんがくしゃ yakingakusha
輸出補助金 ゆしゅつほじょきん yushutsuhojokin
輸入課徴金 ゆにゅうかちょうきん yunyuukachoukin
有期年金 ゆうきねんきん yuukinenkin
郵便貯金 ゆうびんちょきん yuubinchokin
郵便年金 ゆうびんねんきん yuubinnenkin
郵便料金 ゆうびんりょうきん yuubinryoukin
予備金 よびきん yobikin
予約金 よやくきん yoyakukin
預金口座 よきんこうざ yokinkouza
預金準備率 よきんじゅんびりつ yokinjunbiritsu
預金通帳 よきんつうちょう yokintsuuchou

預金保護 よきんほご yokinhogo
預金保証 よきんほしょう yokinhoshou
預金利率 よきんりりつ yokinriritsu
預貯金残高 よちょきんざんだか yochokinzandaka
養老年金 ようろうねんきん yourounenkin
流動性預金 りゅうどうせいよきん ryuudouseiyokin
留保賃金 りゅうほちんぎん ryuuhochingin
料金表 りょうきんひょう ryoukinhyou
料金別納郵便 りょうきんべつのうゆうびん ryoukinbetsunouyuubin
量的金融緩和 りょうてききんゆうかんわ ryoutekikinyuukanwa
労働災害補償金 ろうどうさいがいほしょうきん roudousaigaihoshoukin
老齢年金 ろうれいねんきん roureinenkin
金僊 きんせん kinsen
金猊 きんげい kingei
百目金 どうめき doumeki
金洗 かならい kanarai
北金岐 きたかなげ kitakanage
小金岐 こかなげ kokanage
口和町金田 くちわちょうきんで kuchiwachoukinde
関金町安歩 せきがねちょうあぶ sekiganechouabu

関金町米富 せきがねちょうよねどめ sekiganechouyonedome
関金町郡家 せきがねちょうこおげ sekiganechoukooge
勾金 まがりかね magarikane
金辺峠 きべとうげ kibetouge
黄金ヶ丘 こがねがおか koganegaoka
赤平金剛 あかひらこんごう akahirakongou
悪性金 あくしょうがね akushougane
悪所金 あくしょがね akushogane
足金物 あしかなもの ashikanamono
足金 あしがね ashigane
泡黄金菊 あわこがねぎく awakoganegiku
安政金銀 あんせいきんぎん anseikingin
遺金 いきん ikin
異常危険準備金 いじょうきけんじゅんびきん ijoukikenjunbikin
移籍金 いせききん isekikin
遺族一時金 いぞくいちじきん izokuichijikin
遺族基礎年金 いぞくきそねんきん izokukisonenkin
遺族共済年金 いぞくきょうさいねんきん izokukyousainenkin
遺族厚生年金 いぞくこうせいねんきん izokukouseinenkin
遺族補償一時金 いぞくほしょういちじきん izokuhoshouichijikin

手書き漢字入力

「金」を含む有名人の苗字・名前一覧

「金」の類語・関連漢字

「金」の書き方・書き順・画数

「金」を含むことわざ・四字熟語・慣用句一覧

「金」の英語・英訳

「金〇〇」といえば?   「〇〇金」言葉一覧  

「金」を含む地名一覧

「金」を含む駅名一覧

いろんなフォントで「金」

「こがね」から始まる言葉
「かね」で終わる言葉

「全」と「金」の違い

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
雪化粧   独裁者   新機軸  

名前や漢字の小話 📓
スポンサーリンク

トップへ戻る