便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク重軽傷 じゅうけいしょう juukeishou
大軽 おおかる、おおがる ookaru、oogaru
小軽米 こかるまい、こがるまい kokarumai、kogarumai
軽過失 けいかしつ keikashitsu
西津軽 にしつがる nishitsugaru
軽重 けいちょう、きょうじゅう、けいじゅう keichou、kyoujuu、keijuu
軽蔑 けいべつ keibetsu
中軽米 なかかるまい nakakarumai
軽食 けいしょく keishoku
軽部 かるべ karube
津軽 つがる tsugaru
軽視 けいし keishi
軽業師 かるわざし karuwazashi
軽薄 けいはく keihaku
軽侮 けいぶ keibu
剽軽 ひょうきん、ひょうけい hyoukin、hyoukei
軽微 けいび keibi
軽井沢 かるいざわ、かるいさわ karuizawa、karuisawa
軽石 かるいし karuishi
軽症 けいしょう keishou
軽率 けいそつ keisotsu
気軽 きがる kigaru
足軽 あしがる ashigaru
軽挙妄動 けいきょもうどう keikyomoudou
軽快 けいかい keikai
軽減 けいげん keigen
軽口 かるくち karukuchi
軽う かろう karou
軽羹 かるかん karukan
軽米 かるまい karumai
軽井沢町 かるいざわまち karuizawamachi
手軽 てがる tegaru
軽傷 けいしょう keishou
軽自動車 けいじどうしゃ keijidousha
軽野 かるの karuno
軽澤 かるざわ、かるさわ karuzawa、karusawa
軽作業 けいさぎょう keisagyou
軽便 けいべん、けいびん keiben、keibin
軽んじ かろんじ karonji
軽木 かるき karuki
軽暖 けいだん keidan
軽暑 けいしょ keisho
遠軽 ねんがる nengaru
軽海 かるみ karumi
入軽井 いりかるい、いりがるい irikarui、irigarui
軽業 かるわざ karuwaza
軽量 けいりょう keiryou
軽妙 けいみょう keimyou
軽易 けいい keii
軽佻 けいちょう keichou
素軽い すかるい sukarui
軽犯罪 けいはんざい keihanzai
中津軽郡 なかつがるぐん nakatsugarugun
軽穂 かるほ karuho
軽騎兵 けいきへい keikihei
素軽く すかるく sukaruku
軽度 けいど keido
軽軽 かるがる、かろがろ、きょうきょう、けいけい karugaru、karogaro、kyoukyou、keikei
軽四 けいよん keiyon
軽音 けいおん keion
重軽傷者 じゅうけいしょうしゃ juukeishousha
軽工業 けいこうぎょう keikougyou
軽米町 かるまいまち karumaimachi
遠軽町 えんがるちょう engaruchou
日軽 にっけい nikkei
軽んず かろんず karonzu
軽挙 けいきょ keikyo
軽鴨 かるがも karugamo
軽二輪 けいにりん keinirin
津軽石 つがるいし tsugaruishi
軽井 かるい karui
軽乗用車 けいじょうようしゃ keijouyousha
減軽 げんけい genkei
軽鉄 けいてつ keitetsu
軽音楽 けいおんがく keiongaku
軽薄短小 けいはくたんしょう keihakutanshou
軽舟 けいしゅう keishuu
軽装 けいそう keisou
軽墓 かるはか karuhaka
重軽 じゅうけい juukei
軽崎 かるさき karusaki
西軽海町 にしかるみまち nishikarumimachi
身軽 みがる migaru
軽費 けいひ keihi
軽貨急配 けいかきゅうはい keikakyuuhai
尻軽 しりがる shirigaru
軽車両 けいしゃりょう keisharyou
住友軽金属工業 すみともけいきんぞくこうぎょう sumitomokeikinzokukougyou
軽装備 けいそうび keisoubi
軽油 けいゆ keiyu
軽輩 けいはい keihai
南津軽郡 みなみつがるぐん minamitsugarugun
軽佻浮薄 けいちょうふはく keichoufuhaku
北津軽郡 きたつがるぐん kitatsugarugun
軽金属 けいきんぞく keikinzoku
軽沢 かるさわ、かるざわ karusawa、karuzawa
日本軽金属 にっぽんけいきんぞく nipponkeikinzoku
西津軽郡 にしつがるぐん nishitsugarugun
軽小 けいしょう keishou
軽質油 けいしつゆ keishitsuyu
軽罪 けいざい keizai
軽水炉 けいすいろ keisuiro
荷軽部 にかるべ nikarube
軽合金 けいごうきん keigoukin
短慮軽率 たんりょけいそつ tanryokeisotsu
軽き かるき karuki
軽焼 かるやき karuyaki
日軽金 にっけいきん nikkeikin
軽信 けいしん keishin
北軽井沢 きたかるいざわ kitakaruizawa
素軽 すかる sukaru
小軽 こがる、おかる kogaru、okaru
軽蔑的 けいべつてき keibetsuteki
下軽部 しもかるべ shimokarube
須軽 すがる sugaru
軽尾 かるお karuo
戸軽 とがる togaru
軽森 かるもり karumori
軽賀 かるが karuga
軽島 かるしま karushima
軽車 けいしゃ keisha
軽込 かるこみ、かるこめ karukomi、karukome
軽本 かるもと karumoto
為軽 すがる sugaru
津軽海 つがるうみ tsugaruumi
鎌原奥軽井沢 かんばらおくかるいざわ kanbaraokukaruizawa
軽井川 かるいがわ karuigawa
軽井沢大字 かるいざわおおあざ karuizawaooaza
軽井沢東 かるいざわひがし karuizawahigashi
軽舞 かるまい karumai
軽里 かるさと karusato
上軽部 かみかるべ kamikarube
清音軽部 きよねかるべ kiyonekarube
須軽谷 すがるや sugaruya
寺泊入軽井 てらどまりいりかるい teradomariirikarui
中軽井沢 なかかるいざわ nakakaruizawa
西軽部 にしかるべ nishikarube
東軽部 ひがしかるべ higashikarube
南軽井沢 みなみかるいざわ minamikaruizawa
向遠軽 むかいえんがる mukaiengaru
山軽 やまがる yamagaru
軽山 かるやま karuyama
津軽冨士 つがるふじ tsugarufuji
津軽國 つがるくに tsugarukuni
簡易軽便 かんいけいべん kanikeiben
挙足軽重 きょそくけいちょう kyosokukeichou
群軽折軸 ぐんけいせつじく gunkeisetsujiku
軽妙洒脱 けいみょうしゃだつ keimyoushadatsu
軽描淡写 けいびょうたんしゃ keibyoutansha
軽諾寡信 けいだくかしん keidakukashin
軽裘肥馬 けいきゅうひば keikyuuhiba
軽慮浅謀 けいりょせんぼう keiryosenbou
身軽言微 しんけいげんび shinkeigenbi
難易軽重 なんいけいちょう nanikeichou
軽田 かるた karuta
荷軽井 にがるい、にかるべ nigarui、nikarube
津軽屋 つがるや tsugaruya
津軽谷 つがるや tsugaruya
軽矢 かるや karuya
軽見 かるみ karumi
軽谷 かるたに karutani
軽辺 かるべ、かりべ karube、karibe
軽燕 けいえん keien
軽歌劇 おぺれっと、けいかげき operetto、keikageki
軽火艇 けいかてい keikatei
軽荷 かるきに、かるに、けいか karukini、karuni、keika
軽外套 だすたあ dasutaa
軽機 かるはずみ、けいき karuhazumi、keiki
軽機銃 けいきじゅう keikijuu
軽気 かろげ karoge
軽気球 あどばるん、けいききゅう adobarun、keikikyuu
軽騎 けいき keiki
軽技師 かるわざし karuwazashi
軽強 ねばく nebaku
軽業芸 かるわざげい karuwazagei
軽業的 あくろばちく akurobachiku
軽禁錮 けいきんこ keikinko
軽衿 かるさん karusan
軽絹 けいけん keiken
軽皇子 かるのおうじ、かるのみこ karunoouji、karunomiko
軽忽 かるはずみ、きょうこつ、けいこつ karuhazumi、kyoukotsu、keikotsu
軽忽者 けいこつもの keikotsumono
軽山袴 かるさんばかま karusanbakama
軽桟 かるさん karusan
軽子 かるこ karuko
軽子稼 かるこかせ karukokase
軽子坂 かるこざか karukozaka
軽子頭 かるこがしら karukogashira
軽弱 かよわ kayowa
軽術師 かるわざし karuwazashi
軽巡 けいじゅん keijun
軽巡奴 けいじゅんめ keijunme
軽少 けいしょう keishou
軽捷 けいしょう keishou
軽焼屋 かるやきや karuyakiya
軽焼餅 かるやきもち karuyakimochi
軽尻 からしり、からじり karashiri、karajiri
軽尻馬 からしりうま karashiriuma
軽塵 けいじん keijin
軽石層 かるいしそう karuishisou
軽川 かるがわ karugawa
軽卒 あわたゞ、けいそつ awataゞ、keisotsu
軽卒家 そゝつかしや soゝtsukashiya
軽太子 かるのひつぎのみこ karunohitsuginomiko
軽打 たっぺ tappe
軽叩 たぺ tape
軽弾 かるはず karuhazu
軽跳 けいちょう keichou
軽動 じゃん jan
軽軟 けいなん keinan
軽馬車 とらっぷ torappu
軽輩者 けいはいもの keihaimono
軽泊 けいはく keihaku
軽薄児 けいはくじ keihakuji
軽浮 けいふ keifu
軽蔑感 けいべつかん keibetsukan
軽蔑者 けいべつしゃ keibetsusha
軽便法 けいべんほう keibenhou
軽便厠 けいべんがわや keibengawaya
軽目金 かるめきん karumekin
軽羅 うすもの、けいら usumono、keira
軽量化 けいりょうか keiryouka
軽弄 けいろう keirou
軽禄 けいろく keiroku
軽噪 はしゃ hasha
軽慓 けいひょう keihyou
軽舸 けいか keika
軽袗 かるさん karusan
軽裘 けいきゅう keikyuu
軽謳 けいおう keiou
軽賤 けいせん、きょうせん keisen、kyousen
軽躁 かるはずみ、けいそう karuhazumi、keisou
軽躁者 おいそれもの oisoremono
軽軻 けいか keika
軽鞋 けいあい keiai
御軽侮 おさげすみ osagesumi
御軽蔑 ごけいべつ gokeibetsu
御手軽 おてがる otegaru
口軽 くちがる kuchigaru
手軽法 てがるほう tegaruhou
女軽業 おんなかるわざ onnakaruwaza
小津軽 こつがる kotsugaru
常不軽 じょうふきょう joufukyou
身体軽 みがる migaru
栖軽 すがる sugaru
足軽笠 あしがるがさ ashigarugasa
足軽共 あしがるども ashigarudomo
足軽組 あしがるぐみ ashigarugumi
足軽頭 あしがるがしら ashigarugashira
大軽蔑 だいけいべつ daikeibetsu
茶煙軽 さえんけいよう saenkeiyou
津軽侯 つがるこう tsugarukou
津軽女 つがるめ tsugarume
津軽塗 つがるぬり tsugarunuri
津軽平 つがるだいら tsugarudaira
津軽様 つがるさま tsugarusama
津軽領 つがるりょう tsugaruryou
津軽訛 つがるなま tsugarunama
南津軽 みなみつがる minamitsugaru
瓢軽 ひょうきん hyoukin
瓢軽者 ひょうきんもの hyoukinmono
木梨軽 きなしかる kinashikaru
剽軽者 ひょうきんもの hyoukinmono
剽軽男 へうきんをとこ heukinwotoko
一身軽舟 いっしんけいしゅう isshinkeishuu
衣馬軽肥 いばけいひ ibakeihi
緩急軽重 かんきゅうけいちょう kankyuukeichou
軽車熟路 けいしゃじゅくろ keishajukuro
軽率短慮 けいそつたんりょ keisotsutanryo
軽重緩急 けいちょうかんきゅう keichoukankyuu
軽窕浮薄 けいちょうふはく keichoufuhaku
軽薄才子 けいはくさいし keihakusaishi
軽便信用 けいべんしんよう keibenshinyou
元軽白俗 げんけいはくぞく genkeihakuzoku
叢軽折軸 そうけいせつじく soukeisetsujiku
薄唇軽言 はくしんけいげん hakushinkeigen
肥馬軽裘 ひばけいきゅう hibakeikyuu
剽疾軽悍 ひょうしつけいかん hyoushitsukeikan
文人相軽 ぶんじんそうけい bunjinsoukei
問鼎軽重 もんていけいちょう monteikeichou
軽愚 けいぐ keigu
軽慢 きょうまん kyouman
軽目 かるめ karume
軽震 けいしん keishin
軽風 けいふう keifuu
軽演劇 けいえんげき keiengeki
軽機関銃 けいきかんじゅう keikikanjuu
軽口話 かるくちばなし karukuchibanashi
軽自動車税 けいじどうしゃぜい keijidoushazei
軽水 けいすい keisui
軽水原子炉 けいすいげんしろ keisuigenshiro
軽電機 けいでんき keidenki
軽度認識障害 けいどにんしきしょうがい keidoninshikishougai
軽爆撃機 けいばくげきき keibakugekiki
軽犯罪法 けいはんざいほう keihanzaihou
軽便鉄道 けいびんてつどう、けいべんてつどう keibintetsudou、keibentetsudou
軽竜騏兵 けいりゅうきへい keiryuukihei
軽量級 けいりょうきゅう keiryoukyuu
軽労働 けいろうどう keiroudou
軽鬆土 けいそうど、けいしょうど keisoudo、keishoudo
尻軽女 しりがるおんな shirigaruonna
足軽大将 あしがるたいしょう ashigarutaishou
赤目軽減機能 あかめけいげんきのう akamekeigenkinou
赤目軽減発光 あかめけいげんはっこう akamekeigenhakkou
薄板軽量形鋼造 うすいたけいりょうかたこうぞう usuitakeiryoukatakouzou
欧州加圧水型軽水炉 おうしゅうかあつすいがたけいすいろ oushuukaatsusuigatakeisuiro
大軽率鳥 おおおそどり ooosodori
加圧水型軽水炉 かあつすいがたけいすいろ kaatsusuigatakeisuiro
改良型加圧水型軽水炉 かいりょうがたかあつすいがたけいすいろ kairyougatakaatsusuigatakeisuiro
改良型沸騰水型軽水炉 かいりょうがたふっとうすいがたけいすいろ kairyougatafuttousuigatakeisuiro
軽石丘 かるいしきゅう karuishikyuu
軽鴨走行 かるがもそうこう karugamosoukou
軽籠 かるこ karuko
軽衫 かるさん karusan
軽大郎女 かるのおおいらつめ karunoooiratsume
軽王 かるのみこ karunomiko
軽目羽二重 かるめはぶたえ karumehabutae
軽物 かるもの karumono
軽業人形 かるわざにんぎょう karuwazaningyou
韓国標準型軽水炉 かんこくひょうじゅうがたけいすいろ kankokuhyoujuugatakeisuiro
軽骨 きょうこつ kyoukotsu
軽服 きょうぶく kyoubuku
軽衣料 けいいりょう keiiryou
軽雨 けいう keiu
軽鬱状態 けいうつじょうたい keiutsujoutai
軽液 けいえき keieki
軽快電車 けいかいでんしゃ keikaidensha
軽火器 けいかき keikaki
軽荷喫水 けいかきっすい keikakissui
軽荷状態 けいかじょうたい keikajoutai
軽荷排水量 けいかはいすいりょう keikahaisuiryou
軽喫水 けいきっすい keikissui
軽希土類 けいきどるい keikidorui
軽銀 けいぎん keigin
軽減税率 けいげんぜいりつ keigenzeiritsu
軽元素 けいげんそ keigenso
軽鎖 けいさ keisa
軽失禁 けいしっきん keishikkin
軽種馬 けいしゅば keishuba
軽鬆 けいしょう、けいそう keishou、keisou
軽症鬱病 けいしょううつびょう keishouutsubyou
軽巡洋艦 けいじゅんようかん keijunyoukan
軽水型原子炉 けいすいがたげんしろ keisuigatagenshiro
軽水素 けいすいそ keisuiso
軽躁症 けいそうしょう keisoushou
軽躁状態 けいそうじょうたい keisoujoutai
軽躁病 けいそうびょう keisoubyou
軽断 けいだん keidan
軽追放 けいついほう keitsuihou
軽電 けいでん keiden
軽度懸念 けいどけねん keidokenen
軽度認知障害 けいどにんちしょうがい keidoninchishougai
軽薄酒 けいはくざけ keihakuzake
軽半 けいはん keihan
軽半血種 けいはんけつしゅ keihanketsushu
軽罰 けいばつ keibatsu
軽飛行機 けいひこうき keihikouki
軽剽 けいひょう keihyou
軽粉 けいふん、はらや keifun、haraya
軽武装 けいぶそう keibusou
軽便汽車 けいべんきしゃ keibenkisha
軽砲 けいほう keihou
軽油引取税 けいゆひきとりぜい keiyuhikitorizei
軽雷集 けいらいしゅう keiraishuu
軽粒子 けいりゅうし keiryuushi
軽量形鋼 けいりょうかたこう keiryoukatakou
軽量軌道交通 けいりょうきどうこうつう keiryoukidoukoutsuu
軽量言語 けいりょうげんご keiryougengo
軽量鉄骨構造 けいりょうてっこつこうぞう keiryoutekkotsukouzou
高温高性能軽水炉 こうおんこうせいのうけいすいろ kouonkouseinoukeisuiro
黒鉛減速沸騰軽水圧力管型原子炉 こくえんげんそくふっとうけいすいあつりょくかんがたげんしろ kokuengensokufuttoukeisuiatsuryokukangatagenshiro
四十八軽戒 しじゅうはちきょうかい shijuuhachikyoukai
酌量減軽 しゃくりょうげんけい shakuryougenkei
空軽薄 そらけいはく sorakeihaku
超軽量動力機 ちょうけいりょうどうりょくき choukeiryoudouryokuki
超臨界圧軽水冷却高速炉 ちょうりんかいあつけいすいれいきゃくこうそくろ chourinkaiatsukeisuireikyakukousokuro
超臨界圧軽水冷却炉 ちょうりんかいあつけいすいれいきゃくろ chourinkaiatsukeisuireikyakuro
津軽海峡 つがるかいきょう tsugarukaikyou
津軽海峡線 つがるかいきょうせん tsugarukaikyousen
津軽国定公園 つがるこくていこうえん tsugarukokuteikouen
津軽山地 つがるさんち tsugarusanchi
津軽三味線 つがるじゃみせん tsugarujamisen
津軽選挙 つがるせんきょ tsugarusenkyo
津軽半島 つがるはんとう tsugaruhantou
津軽富士 つがるふじ tsugarufuji
津軽富士見湖 つがるふじみこ tsugarufujimiko
津軽平野 つがるへいや tsugaruheiya
津軽焼 つがるやき tsugaruyaki
津軽山唄 つがるやまうた tsugaruyamauta
鉄砲足軽 てっぽうあしがる teppouashigaru
剽軽玉 ひょうきんだま hyoukindama
不軽菩薩 ふきょうぼさつ fukyoubosatsu
沸騰水型軽水炉 ふっとうすいがたけいすいろ futtousuigatakeisuiro
弓足軽 ゆみあしがる yumiashigaru
重水減速軽水冷却圧力管型炉 じゅうすいげんそくけいすいれいきゃくあつりょくかんがたろ juusuigensokukeisuireikyakuatsuryokukangataro
軽薄らしい けいはくらしい keihakurashii
軽安 きょうあん kyouan
軽石蟹 かるいしがに karuishigani
軽米玉扁虻 かるまいたまひらたあぶ karumaitamahirataabu