便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク信解 しんげ shinge
解良 かいら、けら、かいりょう kaira、kera、kairyou
解法 かいほう kaihou
瓦解 がかい gakai
勘解由 かげゆ kageyu
解答 かいとう kaitou
図解 ずかい zukai
解剖 かいぼう kaibou
解凍 かいとう kaitou
解消 かいしょう kaishou
結解 けっけ、けつげ kekke、ketsuge
見解 けんかい、けんげ kenkai、kenge
解釈 かいしゃく、げしゃく kaishaku、geshaku
解除 かいじょ kaijo
解脱 げだつ gedatsu
解熱 げねつ genetsu
了解 りょうかい ryoukai
帯解 おびとき、おびとけ obitoki、obitoke
読解 どっかい dokkai
解毒 げどく gedoku
正解 せいかい seikai
領解 りょうかい、りょうげ ryoukai、ryouge
解析 かいせき kaiseki
解せ ほごせ hogose
和解 わかい、わげ wakai、wage
寛解 かんかい kankai
解け とけ toke
理解 りかい rikai
解決 かいけつ kaiketsu
融解 ゆうかい yuukai
訳解 やっかい、やくかい yakkai、yakukai
解雇 かいこ kaiko
農地解放 のうちかいほう nouchikaihou
紐解 ひもとき himotoki
緩解 かんかい kankai
解明 かいめい kaimei
誤解 ごかい gokai
分解 ぶんかい bunkai
曲解 きょっかい kyokkai
溶解度 ようかいど youkaido
解禁 かいきん kaikin
解放 かいほう kaihou
解子 ときこ tokiko
潮解 ちょうかい choukai
解し とかし tokashi
溶解 ようかい youkai
解像度 かいぞうど kaizoudo
明解 めいかい meikai
解錠 かいじょう kaijou
解任 かいにん kainin
解離 かいり kairi
解氷 けら、かいひょう kera、kaihyou
解剤 げざい gezai
解読 かいどく kaidoku
解説 かいせつ kaisetsu
難解 なんかい nankai
解職 かいしょく kaishoku
解きあかす ときあかす tokiakasu
解きはなつ ときはなつ tokihanatsu
解ほぐす ときほぐす tokihogusu
解決策 かいけつさく kaiketsusaku
解決法 かいけつほう kaiketsuhou
解説者 かいせつしゃ kaisetsusha
解説書 かいせつしょ kaisetsusho
解説的 かいせつてき kaisetsuteki
解明す ときあかす tokiakasu
解離性 かいりせい kairisei
絵解 えとき etoki
手解 てほどき tehodoki
理解力 りかいりょく rikairyoku
未解明 みかいめい mikaimei
辯解 べんかい benkai
諒解 りょうかい ryoukai
解像 かいぞう kaizou
叩解 こうかい koukai
解剖学 かいぼうがく kaibougaku
告解 こっかい kokkai
最適解 さいてきかい saitekikai
解散 かいさん kaisan
方解石 ほうかいせき houkaiseki
解決点 かいけつてん kaiketsuten
電解 でんかい denkai
弁解 べんかい benkai
電解質 でんかいしつ denkaishitsu
融解症 ゆうかいしょう yuukaishou
解毒剤 げどくざい gedokuzai
解熱剤 げねつざい genetsuzai
読解力 どっかいりょく dokkairyoku
都解 つげ tsuge
解約 かいやく kaiyaku
不可解 ふかかい fukakai
融解熱 ゆうかいねつ yuukainetsu
風解 ふうかい fuukai
解体 かいたい kaitai
未解決 みかいけつ mikaiketsu
雪解 ゆきげ yukige
解こ とこ toko
御理解 ごりかい gorikai
紐解き ひもとき himotoki
解り わかり wakari
電解液 でんかいえき denkaieki
高解像度 こうかいぞうど koukaizoudo
氷解 ひょうかい hyoukai
分解能 ぶんかいのう bunkainou
一知半解 いっちはんかい icchihankai
揉み解し もみほぐし momihogushi
分解力 ぶんかいりょく bunkairyoku
解夏 げげ gege
略解 りゃっかい、りゃくかい、りゃくげ ryakkai、ryakukai、ryakuge
不理解 ふりかい furikai
無理解 むりかい murikai
謎解 なぞとき nazotoki
溶解力 ようかいりょく youkairyoku
解方 ときかた tokikata
雪解け水 ゆきどけみず yukidokemizu
解体中 かいたいちゅう kaitaichuu
熔解 ようかい youkai
和解金 わかいきん wakaikin
解川 かいかわ、ときがわ、ときかわ kaikawa、tokigawa、tokikawa
解織 ほぐしおり hogushiori
解題 かいだい kaidai
法解釈 ほうかいしゃく houkaishaku
溶解炉 ようかいろ youkairo
解列 かいれつ kairetsu
解かせ とかせ tokase
字解 じかい jikai
解撤 かいてつ kaitetsu
解放感 かいほうかん kaihoukan
解剖中 かいぼうちゅう kaibouchuu
註解 ちゅうかい chuukai
融解点 ゆうかいてん yuukaiten
土崩瓦解 どほうがかい dohougakai
破天荒解 はてんこうかい hatenkoukai
解消法 かいしょうほう kaishouhou
解毒薬 げどくやく gedokuyaku
御了解 ごりょうかい goryoukai
見解書 けんかいしょ kenkaisho
卍解 ばんかい bankai
解党 かいとう kaitou
解怨 かいおん kaion
解嘱 かいしょく kaishoku
藤解 とうげ touge
勘解由小路 かでのこうじ kadenokouji
解田 ときた、ときだ tokita、tokida
道解 どうげ douge
由解 ゆげ yuge
注解 ちゅうかい chuukai
解志 さとし satoshi
路李解朱 ろどりげす rodorigesu
志解樹 しげき shigeki
解語 かいご kaigo
衣帯不解 いたいふかい itaifukai
円満解決 えんまんかいけつ enmankaiketsu
解衣推食 かいいすいしょく kaiisuishoku
解甲帰田 かいこうきでん kaikoukiden
解語之花 かいごのはな kaigonohana
空中分解 くうちゅうぶんかい kuuchuubunkai
食馬解囲 しょくばかいい shokubakaii
凍解氷釈 とうかいひょうしゃく toukaihyoushaku
半知半解 はんちはんかい hanchihankai
味解 みかい mikai
例解 れいかい reikai
俗解 ぞっかい zokkai
勘解 かげ、かで kage、kade
新解 しんかい、あらかい shinkai、arakai
解江 かいえ kaie
称解 しょうげ shouge
稱解 しょうげ shouge
解野 ときの tokino
錠解 じょうげ jouge
意解 いかい ikai
引解 ひきとき hikitoki
云解 いひわけ ihiwake
画解 えと eto
解案 げあん gean
解易 やさし yasashi
解衣 ときぎ tokigi
解下 ときお tokio
解開 ときひら tokihira
解掛 ときか tokika
解褐 かいかつ kaikatsu
解忌 としみ toshimi
解禁後 かいきんご kaikingo
解禁場 としみば toshimiba
解空 げくう gekuu
解県 かいけん kaiken
解悟 かいご、げご kaigo、gego
解行 げぎょう gegyou
解捌 ときさば tokisaba
解死 げし geshi
解死人 げしにん geshinin
解氏 かいし kaishi
解式 きい、かいしき kii、kaishiki
解捨 ときすて tokisute
解者 かいしゃ kaisha
解受 かいじゅ kaiju
解綬 かいじゆ kaijiyu
解出 ときいだ tokiida
解状 げじょう gejou
解心 げしん geshin
解洗 ときあら tokiara
解脱寺 げだつじ gedatsuji
解脱母 げだつぼ gedatsubo
解珍 かいちん kaichin
解定 かいちん kaichin
解得 かいとく kaitoku
解難 ときがた tokigata
解番 げばん geban
解皮 ときかは tokikaha
解分 ときわく tokiwaku
解文 げぶみ、げもん gebumi、gemon
解宝 かいほう kaihou
解剖室 かいぼうしつ kaiboushitsu
解剖図 かいぼうず kaibouzu
解剖台 かいぼうだい kaiboudai
解剖的 かいぼうてき kaibouteki
解剖刀 かいばうたう kaibautau
解免 ときゆる tokiyuru
解傭 かいよう kaiyou
解老 かいろう kairou
解决 かいけつ kaiketsu
解嘲 かいちょう kaichou
解擴 ときひろ tokihiro
解縉 かいしん kaishin
解纜 かいらん kairan
解釋 かいしゃく kaishaku
学解 がくげ gakuge
眼解 みてとり mitetori
願解 がんほど ganhodo
義解 ぎげ、ぎかい gige、gikai
救解 きゅうかい kyuukai
金解禁 きんかいきん kinkaikin
空解 そらど sorado
言解 いいと iito
御解 おわか owaka
御瓦解 ごぐわかい goguwakai
御利解 ごりかい gorikai
御諒解 ごりょうかい goryoukai
誤解呼 ごかいよば gokaiyoba
誤解交 ごかいまじ gokaimaji
巧解 こうかい koukai
行解 ぎょうげ gyouge
屍解 しかい shikai
支解 しかい shikai
肢解 しかい shikai
事解 じかい jikai
集解 しっかい、しゅうげ shikkai、shuuge
小解 しょうかい shoukai
証解 しょうげ shouge
色解 いろとけ irotoke
振解 ふりほぐ furihogu
深解 じんげ jinge
申解 まうしと maushito
神解 かみと kamito
甚解 じんかい jinkai
切解 きりとき kiritoki
説解 せつかい setsukai
雪解時 ゆきげどき yukigedoki
雪解水 ゆきげのみず yukigenomizu
雪解風 ゆきげかぜ yukigekaze
千早解 ちはやど chihayado
早解 はやわか hayawaka
相解 あいわか aiwaka
霜解 しもど shimodo
其註解 そのちゆうかい sonochiyuukai
打解 うちと uchito
帯広解 おびひろげ obihiroge
叩解機 こうかいき koukaiki
知解 ちかい chikai
直解 じきげ jikige
唐解元 たうかいげん taukaigen
半解 はんわかり、はんかい hanwakari、hankai
不解 ふかい fukai
不解事 ことをかいせず kotowokaisezu
放解 ほうかい houkai
末解 まつかい matsukai
妙解寺 みょうげじ myougeji
雷水解 らいすいかい raisuikai
利解 りかい rikai
略解本 りゃくげぼん ryakugebon
令義解 りょうのぎげ ryounogige
辨解 いひひら ihihira
尸解 しかい shikai
繪解 ゑと ゑto
辯解仕 まをしわけつかま mawoshiwaketsukama
鎔解爐 ようかいろ youkairo
瓦解土崩 がかいどほう gakaidohou
瓦解氷消 がかいひょうしょう gakaihyoushou
瓦解冰消 がかいひょうしょう gakaihyoushou
瓦解氷銷 がかいひょうしょう gakaihyoushou
瓦解冰銷 がかいひょうしょう gakaihyoushou
傾揺解弛 けいようかいし keiyoukaishi
解脱幢相 げだつどうそう gedatsudousou
解脱同相 げだつどうそう gedatsudousou
酒酔酒解 しゅすいしゅかい shusuishukai
大惑不解 たいわくふかい taiwakufukai
転迷解悟 てんめいかいご tenmeikaigo
東風解凍 とうふうかいとう toufuukaitou
杯酒解怨 はいしゅかいえん haishukaien
半解半知 はんかいはんち hankaihanchi
氷消瓦解 ひょうしょうがかい hyoushougakai
不解衣帯 ふかいいたい fukaiitai
庖丁解牛 ほうていかいぎゅう houteikaigyuu
妄談臆解 もうだんおくげ moudanokuge
勧解 かんかい kankai
精解 せいかい seikai
解団 かいだん kaidan
解義 かいぎ kaigi
詳解 しょうかい shoukai
通解 つうかい tsuukai
釈解 しゃっかい shakkai
暗号解読 あんごうかいどく angoukaidoku
一時解雇 いちじかいこ ichijikaiko
因数分解 いんすうぶんかい insuubunkai
英文解釈 えいぶんかいしゃく eibunkaishaku
加水分解 かすいぶんかい kasuibunkai
加水分解酵素 かすいぶんかいこうそ kasuibunkaikouso
解決方法 かいけつほうほう kaiketsuhouhou
解雇者 かいこしゃ kaikosha
解雇通知 かいこつうち kaikotsuuchi
解散権 かいさんけん kaisanken
解散説 かいさんせつ kaisansetsu
解止 かいし kaishi
解字 かいじ kaiji
解釈改憲 かいしゃくかいけん kaishakukaiken
解釈学 かいしゃくがく kaishakugaku
解集合 かいしゅうごう kaishuugou
解析学 かいせきがく kaisekigaku
解析幾何学 かいせききかがく kaisekikikagaku
解析性 かいせきせい kaisekisei
解析部 かいせきぶ kaisekibu
解析力学 かいせきりきがく kaisekirikigaku
解組 かいそ kaiso
解像力 かいぞうりょく kaizouryoku
解体工場 かいたいこうじょう kaitaikoujou
解答用紙 かいとうようし kaitouyoushi
解答欄 かいとうらん kaitouran
解糖 かいとう kaitou
解熱薬 げねつやく genetsuyaku
解版 かいはん kaihan
解氷期 かいひょうき kaihyouki
解放区 かいほうく kaihouku
解離熱 かいりねつ kairinetsu
拡大解釈 かくだいかいしゃく kakudaikaishaku
関数解析 かんすうかいせき kansuukaiseki
規制解除 きせいかいじょ kiseikaijo
疑問氷解 ぎもんひょうかい gimonhyoukai
近似解 きんじかい kinjikai
訓解 くんかい kunkai
憲法解釈 けんぽうかいしゃく kenpoukaishaku
厳密解 げんみつかい genmitsukai
光解離 ひかりかいり hikarikairi
公権的解釈 こうけんてきかいしゃく koukentekikaishaku
司法解剖 しほうかいぼう shihoukaibou
死体解剖 したいかいぼう shitaikaibou
事件解決 じけんかいけつ jikenkaiketsu
次数解析 じすうかいせき jisuukaiseki
自動解凍 じどうかいとう jidoukaitou
衆議院解散 しゅうぎいんかいさん shuugiinkaisan
女性解放運動 じょせいかいほううんどう joseikaihouundou
女性解放運動家 じょせいかいほううんどうか joseikaihouundouka
女性解放論 じょせいかいほうろん joseikaihouron
食肉解体 しょくにくかいたい shokunikukaitai
人民解放軍 じんみんかいほうぐん jinminkaihougun
数値解析 すうちかいせき suuchikaiseki
政治的解決 せいじてきかいけつ seijitekikaiketsu
正解者 せいかいしゃ seikaisha
生体解剖 せいたいかいぼう seitaikaibou
生物分解 せいぶつぶんかい seibutsubunkai
早期解決 そうきかいけつ soukikaiketsu
相互理解 そうごりかい sougorikai
多変量解析 たへんりょうかいせき tahenryoukaiseki
注解者 ちゅうかいしゃ chuukaisha
聴解 ちょうかい choukai
聴解力 ちょうかいりょく choukairyoku
電解槽 でんかいそう denkaisou
電気分解 でんきぶんかい denkibunkai
奴隷解放 どれいかいほう doreikaihou
統一見解 とういつけんかい touitsukenkai
特異値分解 とくいちぶんかい tokuichibunkai
熱分解 ねつぶんかい netsubunkai
農奴解放 のうどかいほう noudokaihou
発展的解消 はってんてきかいしょう hattentekikaishou
微生物分解 びせいぶつぶんかい biseibutsubunkai
表解 ひょうかい hyoukai
符号解読 ふごうかいどく fugoukaidoku
武装解除 ぶそうかいじょ busoukaijo
分解写真 ぶんかいしゃしん bunkaishashin
分解修理 ぶんかいしゅうり bunkaishuuri
分解蒸溜法 ぶんかいじょうりゅうほう bunkaijouryuuhou
分解的 ぶんかいてき bunkaiteki
紛争解決 ふんそうかいけつ funsoukaiketsu
平和的解決 へいわてきかいけつ heiwatekikaiketsu
未解決問題 みかいけつもんだい mikaiketsumondai
未解放部落 みかいほうぶらく mikaihouburaku
問題解決 もんだいかいけつ mondaikaiketsu
問題解決能力 もんだいかいけつのうりょく mondaikaiketsunouryoku
有権解釈 ゆうけんかいしゃく yuukenkaishaku
溶解性 ようかいせい youkaisei
溶解熱 ようかいねつ youkainetsu
理解度 りかいど rikaido
了解事項 りょうかいじこう ryoukaijikou
勘解由寺 かんげゆじ kangeyuji
位相解析 いそうかいせき isoukaiseki
一般解 いっぱんかい ippankai
色分解 いろぶんかい irobunkai
慧解 えげ ege
横紋筋融解症 おうもんきんゆうかいしょう oumonkinyuukaishou
尾張国郡司百姓等解文 おわりのくにぐんじひゃくしょうらのげぶみ owarinokunigunjihyakushouranogebumi
解頤 かいい kaii
解官 かいかん、げかん kaikan、gekan
解顔 かいがん kaigan
解雇規制 かいこきせい kaikokisei
解雇予告 かいこよこく kaikoyokoku
解散風 かいさんかぜ kaisankaze
解散請求 かいさんせいきゅう kaisanseikyuu
解散命令 かいさんめいれい kaisanmeirei
解屍 かいし kaishi
解試 かいし kaishi
解釈法 かいしゃくほう kaishakuhou
解職請求 かいしょくせいきゅう kaishokuseikyuu
解重合 かいじゅうごう kaijuugou
解舒 かいじょ kaijo
解除権 かいじょけん kaijoken
解除条件 かいじょじょうけん kaijojouken
解析解 かいせきかい kaisekikai
解析概論 かいせきがいろん kaisekigairon
解析学講義 かいせきがくこうぎ kaisekigakukougi
解析数論 かいせきすうろん kaisekisuuron
解析的 かいせきてき kaisekiteki
解析的数論 かいせきてきすうろん kaisekitekisuuron
解析的整数論 かいせきてきせいすうろん kaisekitekiseisuuron
解説放送 かいせつほうそう kaisetsuhousou
解像感 かいぞうかん kaizoukan
解体新書 かいたいしんしょ kaitaishinsho
解糖系 かいとうけい kaitoukei
解任状 かいにんじょう kaininjou
解発 かいはつ kaihatsu
解帆 かいはん kaihan
解放日報 かいほうにっぽう kaihounippou
解剖学講義 かいぼうがくこうぎ kaibougakukougi
解剖顕微鏡 かいぼうけんびきょう kaiboukenbikyou
解剖祭 かいぼうさい kaibousai
解剖皿 かいぼうざら kaibouzara
解剖手稿 かいぼうしゅこう kaiboushukou
解約請求 かいやくせいきゅう kaiyakuseikyuu
解約払戻金 かいやくはらいもどしきん kaiyakuharaimodoshikin
解約返戻金 かいやくへんれいきん kaiyakuhenreikin
解約率 かいやくりつ kaiyakuritsu
解離症 かいりしょう kairishou
解離性健忘 かいりせいけんぼう kairiseikenbou
解離性骨軟骨炎 かいりせいこつなんこつえん kairiseikotsunankotsuen
解離性障害 かいりせいしょうがい kairiseishougai
解離性大動脈瘤 かいりせいだいどうみゃくりゅう kairiseidaidoumyakuryuu
解離性遁走 かいりせいとんそう kairiseitonsou
解離性同一症 かいりせいどういつしょう kairiseidouitsushou
解離性同一性障害 かいりせいどういつせいしょうがい kairiseidouitsuseishougai
解離定数 かいりていすう kairiteisuu
解離度 かいりど kairido
閣議了解 かくぎりょうかい kakugiryoukai
拡張解釈 かくちょうかいしゃく kakuchoukaishaku
勘解由使 かげゆし kageyushi
加水解離 かすいかいり kasuikairi
課題解決型学習 かだいかいけつがたがくしゅう kadaikaiketsugatagakushuu
過融解 かゆうかい kayuukai
乾式分解法 かんしきぶんかいほう kanshikibunkaihou
肝臓加水分解物 かんぞうかすいぶんかいぶつ kanzoukasuibunkaibutsu
肝臓水解物 かんぞうすいかいぶつ kanzousuikaibutsu
窮理図解 きゅうりずかい kyuurizukai
強電解質 きょうでんかいしつ kyoudenkaishitsu
京都大学数理解析研究所 きょうとだいがくすうりかいせきけんきゅうじょ kyoutodaigakusuurikaisekikenkyuujo
協働型問題解決能力 きょうどうがたもんだいかいけつのうりょく kyoudougatamondaikaiketsunouryoku
金輸出解禁 きんゆしゅつかいきん kinyushutsukaikin
形態素解析 けいたいそかいせき keitaisokaiseki
嫌気的解糖 けんきてきかいとう kenkitekikaitou
光化学分解 こうかがくぶんかい koukagakubunkai
光学解像度 こうがくかいぞうど kougakukaizoudo
好気的解糖 こうきてきかいとう koukitekikaitou
光分解 こうぶんかい koubunkai
構文解析 こうぶんかいせき koubunkaiseki
高分子電解質 こうぶんしでんかいしつ koubunshidenkaishitsu
国解 こくげ kokuge
国書解題 こくしょかいだい kokushokaidai
国字解 こくじかい kokujikai
心謎解色糸 こころのなぞとけたいろいと kokorononazotoketairoito
固体電解質 こたいでんかいしつ kotaidenkaishitsu
個別労働紛争解決制度 こべつろうどうふんそうかいけつせいど kobetsuroudoufunsoukaiketsuseido
個別労働紛争解決促進法 こべつろうどうふんそうかいけつそくしんほう kobetsuroudoufunsoukaiketsusokushinhou
作業分解図 さぎょうぶんかいず sagyoubunkaizu
酸加水分解 さんかすいぶんかい sankasuibunkai
酸化分解力 さんかぶんかいりょく sankabunkairyoku
三解脱門 さんげだつもん sangedatsumon
自然解釈断想 しぜんかいしゃくだんそう shizenkaishakudansou
死体解剖保存法 したいかいぼうほぞんほう shitaikaibouhozonhou
七条解散 しちじょうかいさん shichijoukaisan
湿式分解法 しっしきぶんかいほう shisshikibunkaihou
指名解雇 しめいかいこ shimeikaiko
縮小解釈 しゅくしょうかいしゃく shukushoukaishaku
障害者差別解消法 しょうがいしゃさべつかいしょうほう shougaishasabetsukaishouhou
娼妓解放令 しょうぎかいほうれい shougikaihourei
初期契約解除制度 しょきけいやくかいじょせいど shokikeiyakukaijoseido
新古今和歌集詳解 しんこきんわかしゅうしょうかい shinkokinwakashuushoukai
新法解剖 しんぽうかいぼう shinpoukaibou
水解 すいかい suikai
水解酵素 すいかいこうそ suikaikouso
水解小体 すいかいしょうたい suikaishoutai
数値解 すうちかい suuchikai
静的解析 せいてきかいせき seitekikaiseki
生分解性 せいぶんかいせい seibunkaisei
生分解性高分子 せいぶんかいせいこうぶんし seibunkaiseikoubunshi
整理解雇 せいりかいこ seirikaiko
接触分解 せっしょくぶんかい sesshokubunkai
説文解字 せつもんかいじ setsumonkaiji
選解任 せんかいにん senkainin
線形解読法 せんけいかいどくほう senkeikaidokuhou
閃光光分解法 せんこうひかりぶんかいほう senkouhikaribunkaihou
素因数分解 そいんすうぶんかい soinsuubunkai
帯域融解法 たいいきゆうかいほう taiikiyuukaihou
竹取翁物語解 たけとりのおきなのものがたりかい taketorinookinanomonogatarikai
多衆不解散罪 たしゅうふかいさんざい tashuufukaisanzai
多世界解釈 たせかいかいしゃく tasekaikaishaku
単語了解度 たんごりょうかいど tangoryoukaido
蛋白質分解酵素 たんぱくしつぶんかいこうそ tanpakushitsubunkaikouso
智解 ちかい chikai
中国人民解放軍 ちゅうごくじんみんかいほうぐん chuugokujinminkaihougun
懲戒解雇 ちょうかいかいこ choukaikaiko
超解像 ちょうかいぞう choukaizou
椎骨動脈解離 ついこつどうみゃくかいり tsuikotsudoumyakukairi
帝国憲法義解 ていこくけんぽうぎかい teikokukenpougikai
定本源氏物語新解 ていほんげんじものがたりしんかい teihongenjimonogatarishinkai
解部 ときべ tokibe
特異解 とくいかい tokuikai
特殊解 とくしゅかい tokushukai
特別解 とくべつかい tokubetsukai
特例解散 とくれいかいさん tokureikaisan
特解 とっかい tokkai
名前解決 なまえかいけつ namaekaiketsu
日中行事略解 にっちゅうぎょうじりゃくげ nicchuugyoujiryakuge
日本植物図解 にほんしょくぶつずかい nihonshokubutsuzukai
熱解離 ねつかいり netsukairi
熱溶解積層法 ねつようかいせきそうほう netsuyoukaisekisouhou
波留麻和解 はるまわげ harumawage
反解釈 はんかいしゃく hankaishaku
反対解釈 はんたいかいしゃく hantaikaishaku
比較解剖学 ひかくかいぼうがく hikakukaibougaku
被差別部落解放運動 ひさべつぶらくかいほううんどう hisabetsuburakukaihouundou
非電解質 ひでんかいしつ hidenkaishitsu
避難指示解除準備区域 ひなんしじかいじょじゅんびくいき hinanshijikaijojunbikuiki
不解散罪 ふかいさんざい fukaisanzai
複分解 ふくぶんかい fukubunkai
普通解雇 ふつうかいこ futsuukaiko
不当解雇 ふとうかいこ futoukaiko
糞分解性昆虫 ふんぶんかいせいこんちゅう funbunkaiseikonchuu
法医解剖 ほういかいぼう houikaibou
法解釈学 ほうかいしゃくがく houkaishakugaku
放射線分解 ほうしゃせんぶんかい houshasenbunkai
補間解像度 ほかんかいぞうど hokankaizoudo
北方領土問題等解決促進特別措置法 ほっぽうりょうどもんだいとうかいけつそくしんとくべつそちほう hoppouryoudomondaitoukaiketsusokushintokubetsusochihou
万葉集略解 まんようしゅうりゃくげ manyoushuuryakuge
民族解放運動 みんぞくかいほううんどう minzokukaihouundou
無限小解析 むげんしょうかいせき mugenshoukaiseki
無限小解析入門 むげんしょうかいせきにゅうもん mugenshoukaisekinyuumon
無電解鍍金 むでんかいめっき mudenkaimekki
問題解決型裁判所 もんだいかいけつがたさいばんしょ mondaikaiketsugatasaibansho
問題解決型司法 もんだいかいけつがたしほう mondaikaiketsugatashihou
倭片仮字反切義解 やまとかたかなはんせつぎげ yamatokatakanahansetsugige
融解塩 ゆうかいえん yuukaien
融解塩電解 ゆうかいえんでんかい yuukaiendenkai
鎔解 ようかい youkai
溶解度曲線 ようかいどきょくせん youkaidokyokusen
溶解度積 ようかいどせき youkaidoseki
溶融塩電解 ようゆうえんでんかい youyuuendenkai
溶融電解 ようゆうでんかい youyuudenkai
予告解散 よこくかいさん yokokukaisan
了解心理学 りょうかいしんりがく ryoukaishinrigaku
了解度 りょうかいど ryoukaido
両性電解質 りょうせいでんかいしつ ryouseidenkaishitsu
令集解 りょうのしゅうげ ryounoshuuge
類推解釈 るいすいかいしゃく ruisuikaishaku
歴朝詔詞解 れきちょうしょうしかい rekichoushoushikai
論語集解 ろんごしっかい rongoshikkai
論理解釈 ろんりかいしゃく ronrikaishaku
和句解 わくげ wakuge
和唐珍解 わとうちんかい watouchinkai
行政解剖 ぎょうせいかいぼう gyouseikaibou
夏解 げあき geaki
芸娼妓解放令 げいしょうぎかいほうれい geishougikaihourei
解斎 げさい gesai
解斎殿 げさいでん gesaiden
解司 げし geshi
解信 げしん geshin
解深密経 げじんみっきょう gejinmikkyou
解諾 げだく gedaku
解脱上人 げだつしょうにん gedatsushounin
解由 げゆ geyu
解由状 げゆじょう geyujou
諺解 げんかい genkai
原子力緊急事態解除宣言 げんしりょくきんきゅうじたいかいじょせんげん genshiryokukinkyuujitaikaijosengen
現代国語例解辞典 げんだいこくごれいかいじてん gendaikokugoreikaijiten
御所解模様 ごしょどきもよう goshodokimoyou
財閥解体 ざいばつかいたい zaibatsukaitai
時間分解能 じかんぶんかいのう jikanbunkainou
寺解 じげ jige
次元解析 じげんかいせき jigenkaiseki
自己解凍形式 じこかいとうけいしき jikokaitoukeishiki
自己解凍書庫 じこかいとうしょこ jikokaitoushoko
弱電解質 じゃくでんかいしつ jakudenkaishitsu
蒸解 じょうかい joukai
代替的紛争解決 だいたいてきふんそうかいけつ daitaitekifunsoukaiketsu
大動脈解離 だいどうみゃくかいり daidoumyakukairi
電解液循環型電池 でんかいえきじゅんかんがたでんち denkaiekijunkangatadenchi
電解研磨 でんかいけんま denkaikenma
電解研摩 でんかいけんま denkaikenma
電解質溶液 でんかいしつようえき denkaishitsuyoueki
電解精錬 でんかいせいれん denkaiseiren
電解伝導 でんかいでんどう denkaidendou
電解電流計 でんかいでんりゅうけい denkaidenryuukei
電解透析 でんかいとうせき denkaitouseki
電解銅 でんかいどう denkaidou
電解腐食 でんかいふしょく denkaifushoku
電気解離 でんきかいり denkikairi
電磁波解析攻撃 でんじはかいせきこうげき denjihakaisekikougeki
電力解析攻撃 でんりょくかいせきこうげき denryokukaisekikougeki
動的解析 どうてきかいせき doutekikaiseki
動脈解離 どうみゃくかいり doumyakukairi
奴隷解放宣言 どれいかいほうせんげん doreikaihousengen
馬鹿野郎解散 ばかやろうかいさん bakayaroukaisan
病理解剖 びょうりかいぼう byourikaibou
病理解剖学 びょうりかいぼうがく byourikaibougaku
服解 ぶくげ bukuge
部落解放運動 ぶらくかいほううんどう burakukaihouundou
部落差別解消推進法 ぶらくさべつかいしょうすいしんほう burakusabetsukaishousuishinhou
分解者 ぶんかいしゃ bunkaisha
分解図 ぶんかいず bunkaizu
分解電圧 ぶんかいでんあつ bunkaidenatsu
分解熱 ぶんかいねつ bunkainetsu
分解立体図 ぶんかいりったいず bunkairittaizu
文章了解度 ぶんしょうりょうかいど bunshouryoukaido
文理解釈 ぶんりかいしゃく bunrikaishaku
別解 べっかい bekkai
言ひ解く いいとく iitoku
言ひ解す いいほぐす iihogusu
打ち解く うちとく uchitoku
切り解く きりほどく kirihodoku
斬り解く きりほどく kirihodoku
潮解けし しおどけし shiodokeshi
解き交ふ ときかう tokikau
解き替ふ ときかう tokikau
解き交はす ときかわす tokikawasu
解き放く ときさく tokisaku
解き離す ときはなす tokihanasu
解け込む とけこむ tokekomu
引き解く ひきとく hikitoku
解員 かいいん kaiin
会社解散判決 かいしゃかいさんはんけつ kaishakaisanhanketsu
解剖学者 かいぼうがくしゃ kaibougakusha
講解 こうかい koukai
勝解 しょうげ shouge
要解 ようかい youkai
理解語彙 りかいごい rikaigoi
解夏草 げげそう gegesou
諭旨解雇 ゆしかいこ yushikaiko
この漢字は何でしょう??