姓名・苗字・名前一覧 - 漢字検索

便利! 手書き漢字入力

スポンサーリンク

独裁 どくさい dokusai
体裁 ていさい、たいさい teisai、taisai
裁縫箱 さいほうばこ saihoubako
和裁 わさい wasai
最高裁 さいこうさい saikousai
裁量 さいりょう sairyou
制裁 せいさい seisai
仲裁 ちゅうさい chuusai
裁縫 さいほう saihou
裁ちばさみ たちばさみ tachibasami
裁定 さいてい saitei
総裁 そうさい sousai
裁判所 さいばんしょ saibansho
高裁 こうさい kousai
半裁 はんさい hansai
裁断 さいだん saidan
決裁 けっさい kessai
裁ち截る たちきる tachikiru
裁割る たちわる tachiwaru
裁切る たちきる tachikiru

裁落す たちおとす tachiotosu
裁落とす たちおとす tachiotosu
裁截る たちきる tachikiru
制裁的 せいさいてき seisaiteki
裁判 さいばん saiban
簡裁 かんさい kansai
裁判官 さいばんかん saibankan
裁決 さいけつ saiketsu
仲裁人 ちゅうさいにん chuusainin
直裁 ちょくさい、じきさい chokusai、jikisai
裁ち落とす たちおとす tachiotosu
本裁 ほんだち hondachi
地裁 ちさい chisai
裁可 さいか saika
裁許 さいきょ saikyo
大裁 おおだち oodachi
裁ち截 たちき tachiki
裁鋏 たちばさみ tachibasami
独裁者 どくさいしゃ dokusaisha
仲裁者 ちゅうさいしゃ chuusaisha

既裁 きさい kisai
家裁 かさい kasai
裁ち屑 たちくず tachikuzu
断裁 だんさい dansai
統裁 とうさい tousai
中裁 ちゅうだち chuudachi
小裁 こだち kodachi
洋裁 ようさい yousai
制裁金 せいさいきん seisaikin
本裁判 ほんさいばん honsaiban
裁ち台 たちだい tachidai
不体裁 ふていさい futeisai
裁切 たちきり tachikiri
裁ち方 たちかた tachikata
裁断機 さいだんき saidanki
裁子 たちこ tachiko
日銀総裁 にちぎんそうさい nichiginsousai
紙裁 かみたち kamitachi
裁判所通 さいばんしょどおり saibanshodoori
最高裁判所 さいこうさいばんしょ saikousaibansho

裁判員制度 さいばんいんせいど saibaninseido
欠席裁判 けっせきさいばん kessekisaiban
量体裁衣 りょうたいさいい ryoutaisaii
裁判長 さいばんちょう saibanchou
鉄裁 てっさい tessai
裁原 さいはら saihara
裁康 さいやす saiyasu
裁頭 さいとう saitou
革裁 かわた kawata
鑑裁 かんさい kansai
御裁可 ごさいか gosaika
御裁許 ごさいきょ gosaikyo
御裁決 ごさいけつ gosaiketsu
御裁判 おんさばき onsabaki
御直裁 ごじきさい gojikisai
此裁判 このさいばん konosaiban
裁卸 たちおろ tachioro
裁下 たちお tachio
裁割 さいくわつ saikuwatsu
裁許橋 さいきょばし saikyobashi

裁許濟 さいきよずみ saikiyozumi
裁型 たちがた tachigata
裁形 たちかた tachikata
裁決權 さいけつけん saiketsuken
裁工 きれさいく kiresaiku
裁台 たちだい tachidai
裁断橋 さいだんばし saidanbashi
裁断鋏 かったあす kattaasu
裁着 たっつけ tattsuke
裁配 さいはい saihai
裁判員 さいばんいん saibanin
裁判人 さばきびと sabakibito
裁板 たちいた tachiita
裁盤 たちばん tachiban
裁付 たっつけ tattsuke
裁付袴 たっつけばかま tattsukebakama
裁布 たっつけ tattsuke
裁附 たっつけ tattsuke
裁附袴 たっつけ tattsuke
裁物 たちもの tachimono

裁物板 たちものいた tachimonoita
裁片 たちきれ tachikire
裁片畳 きれたたふ kiretatafu
裁方 たちかた tachikata
裁縫屋 おはりや ohariya
裁縫器 みしん mishin
裁縫係 さいほうがゝり saihougaゝri
裁縫師 さいほうし saihoushi
裁縫室 さいほうしつ saihoushitsu
裁縫物 しごと shigoto
裁縫料 したてちん shitatechin
裁面 さいめん saimen
裁抑 さいよく saiyoku
裁斷 さいだん saidan
雑裁 うえごみ uegomi
自裁 じさい jisai
書裁 しよさい shiyosai
新裁下 したておろ shitateoro
身裁 しだら shidara
体裁悪 きまりわる kimariwaru

体裁屋 ていさいや teisaiya
体裁家 ていさいや teisaiya
体裁好 ていさいよ teisaiyo
態裁 ていさい teisai
仲裁乎 ちゅうさいこ chuusaiko
勅裁 ちょくさい chokusai
賃裁縫 ちんしごと chinshigoto
独裁王 どくさいおう dokusaiou
独裁権 いにしあちゔ inishiachiゔ
不躰裁 ふていさい futeisai
不體裁 ぶていさい buteisai
縫裁 おしごと oshigoto
剪裁 せんさい sensai
躰裁 ていさい teisai
體裁 ありさま arisama
體裁惡 きまりわる kimariwaru
引決自裁 いんけつじさい inketsujisai
引訣自裁 いんけつじさい inketsujisai
裁断批評 さいだんひひょう saidanhihyou
独出心裁 どくしゅつしんさい dokushutsushinsai

主裁 しゅさい shusai
親裁 しんさい shinsai
為替裁定 かわせさいてい kawasesaitei
一党独裁 いっとうどくさい ittoudokusai
下級裁判所 かきゅうさいばんしょ kakyuusaibansho
家庭裁判所 かていさいばんしょ kateisaibansho
家庭裁判所調査官 かていさいばんしょちょうさかん kateisaibanshochousakan
簡易裁判所 かんいさいばんしょ kanisaibansho
区裁判所 くさいばんしょ kusaibansho
軍事裁判 ぐんじさいばん gunjisaiban
軍事裁判所 ぐんじさいばんしょ gunjisaibansho
軍事制裁 ぐんじせいさい gunjiseisai
軍事独裁政権 ぐんじどくさいせいけん gunjidokusaiseiken
軍人予備裁判所 ぐんじんよびさいばんしょ gunjinyobisaibansho
軍部独裁 ぐんぶどくさい gunbudokusai
刑事裁判 けいじさいばん keijisaiban
経済制裁 けいざいせいさい keizaiseisai
憲法裁判所 けんぽうさいばんしょ kenpousaibansho
原裁判 げんさいばん gensaiban
原裁判所 げんさいばんしょ gensaibansho

公開裁判 こうかいさいばん koukaisaiban
公裁 こうさい kousai
控訴裁判所 こうそさいばんしょ kousosaibansho
高等裁判所 こうとうさいばんしょ koutousaibansho
国際裁判管轄 こくさいさいばんかんかつ kokusaisaibankankatsu
国際司法裁判所 こくさいしほうさいばんしょ kokusaishihousaibansho
裁決書 さいけつしょ saiketsusho
裁断師 さいだんし saidanshi
裁判官忌避 さいばんかんきひ saibankankihi
裁判官訴追委員会 さいばんかんそついいいんかい saibankansotsuiiinkai
裁判官弾劾裁判所 さいばんかんだんがいさいばんしょ saibankandangaisaibansho
裁判権 さいばんけん saibanken
裁判沙汰 さいばんざた saibanzata
裁判所命令 さいばんしょめいれい saibanshomeirei
裁判上 さいばんじょう saibanjou
裁量所得 さいりょうしょとく sairyoushotoku
裁量労働 さいりょうろうどう sairyouroudou
裁量労働制 さいりょうろうどうせい sairyouroudousei
司法裁判 しほうさいばん shihousaiban
自由裁量 じゆうさいりょう jiyuusairyou

自由裁量権 じゆうさいりょうけん jiyuusairyouken
宗教裁判 しゅうきょうさいばん shuukyousaiban
巡回裁判所 じゅんかいさいばんしょ junkaisaibansho
上級裁判所 じょうきゅうさいばんしょ joukyuusaibansho
上裁 じょうさい jousai
人民裁判 じんみんさいばん jinminsaiban
総裁選 そうさいせん sousaisen
即決裁判 そっけつさいばん sokketsusaiban
体裁上 ていさいじょう teisaijou
大阪高裁 おおさかこうさい oosakakousai
弾劾裁判所 だんがいさいばんしょ dangaisaibansho
断裁機 だんさいき dansaiki
地方裁判所 ちほうさいばんしょ chihousaibansho
仲裁裁定 ちゅうさいさいてい chuusaisaitei
仲裁裁判所 ちゅうさいさいばんしょ chuusaisaibansho
調停裁判 ちょうていさいばん chouteisaiban
鉄拳制裁 てっけんせいさい tekkenseisai
東京高裁 とうきょうこうさい toukyoukousai
独裁国家 どくさいこっか dokusaikokka
独裁支配 どくさいしはい dokusaishihai

独裁主義者 どくさいしゅぎしゃ dokusaishugisha
独裁政権 どくさいせいけん dokusaiseiken
独裁政治 どくさいせいじ dokusaiseiji
独裁的 どくさいてき dokusaiteki
破産裁判所 はさんさいばんしょ hasansaibansho
陪審裁判 ばいしんさいばん baishinsaiban
不裁可 ふさいか fusaika
副総裁 ふくそうさい fukusousai
民事裁判 みんじさいばん minjisaiban
民事裁判所 みんじさいばんしょ minjisaibansho
洋裁師 ようさいし yousaishi
立体裁断 りったいさいだん rittaisaidan
連邦政府裁判所 れんぽうせいふさいばんしょ renpouseifusaibansho
剪裁機 せんさいき sensaiki
欧州裁判所 おうしゅうさいばんしょ oushuusaibansho
欧州司法裁判所 おうしゅうしほうさいばんしょ oushuushihousaibansho
欧州人権裁判所 おうしゅうじんけんさいばんしょ oushuujinkensaibansho
海軍総裁 かいぐんそうさい kaigunsousai
開発独裁 かいはつどくさい kaihatsudokusai
確定裁判 かくていさいばん kakuteisaiban

簡易裁判所判事 かんいさいばんしょはんじ kanisaibanshohanji
管轄裁判所 かんかつさいばんしょ kankatsusaibansho
感情裁判 かんじょうさいばん kanjousaiban
教科書裁判 きょうかしょさいばん kyoukashosaiban
強制仲裁 きょうせいちゅうさい kyouseichuusai
極東国際軍事裁判 きょくとうこくさいぐんじさいばん kyokutoukokusaigunjisaiban
金融制裁 きんゆうせいさい kinyuuseisai
刑事裁判権 けいじさいばんけん keijisaibanken
憲法裁 けんぽうさい kenpousai
公害裁判 こうがいさいばん kougaisaiban
抗告裁判所 こうこくさいばんしょ koukokusaibansho
交通裁判所 こうつうさいばんしょ koutsuusaibansho
国際海洋法裁判所 こくさいかいようほうさいばんしょ kokusaikaiyouhousaibansho
国際軍事裁判 こくさいぐんじさいばん kokusaigunjisaiban
国際刑事裁判所 こくさいけいじさいばんしょ kokusaikeijisaibansho
国際裁判所 こくさいさいばんしょ kokusaisaibansho
国際仲裁裁判所 こくさいちゅうさいさいばんしょ kokusaichuusaisaibansho
国籍裁判官 こくせきさいばんかん kokusekisaibankan
混合裁判所 こんごうさいばんしょ kongousaibansho
裁許状 さいきょじょう saikyojou

裁許留 さいきょどめ saikyodome
最高裁大法廷 さいこうさいだいほうてい saikousaidaihoutei
最高裁判所規則 さいこうさいばんしょきそく saikousaibanshokisoku
最高裁判所裁判官 さいこうさいばんしょさいばんかん saikousaibanshosaibankan
裁定為替相場 さいていかわせそうば saiteikawasesouba
裁定取引 さいていとりひき saiteitorihiki
裁人 さいにん sainin
裁判員裁判 さいばんいんさいばん saibaninsaiban
裁判員法 さいばんいんほう saibaninhou
裁判官会議 さいばんかんかいぎ saibankankaigi
裁判管轄 さいばんかんかつ saibankankatsu
裁判管轄権 さいばんかんかつけん saibankankatsuken
裁判官弾劾法 さいばんかんだんがいほう saibankandangaihou
裁判外紛争処理 さいばんがいふんそうしょり saibangaifunsoushori
裁判規範 さいばんきはん saibankihan
裁判権免除 さいばんけんめんじょ saibankenmenjo
裁判書 さいばんしょ saibansho
裁判所構成法 さいばんしょこうせいほう saibanshokouseihou
裁判所書記官 さいばんしょしょきかん saibanshoshokikan
裁判所調査官 さいばんしょちょうさかん saibanshochousakan

裁判所法 さいばんしょほう saibanshohou
裁判籍 さいばんせき saibanseki
裁判離縁 さいばんりえん saibanrien
裁判離婚 さいばんりこん saibanrikon
裁量権 さいりょうけん sairyouken
裁量処分 さいりょうしょぶん sairyoushobun
裁量的経費 さいりょうてきけいひ sairyoutekikeihi
執行裁判所 しっこうさいばんしょ shikkousaibansho
私的制裁 してきせいさい shitekiseisai
司法裁判所 しほうさいばんしょ shihousaibansho
終局裁判 しゅうきょくさいばん shuukyokusaiban
衆議統裁 しゅうぎとうさい shuugitousai
終審裁判所 しゅうしんさいばんしょ shuushinsaibansho
証拠裁判主義 しょうこさいばんしゅぎ shoukosaibanshugi
職業裁判官 しょくぎょうさいばんかん shokugyousaibankan
神明裁判 しんめいさいばん shinmeisaiban
聖裁 せいさい seisai
制裁課税 せいさいかぜい seisaikazei
制裁決議 せいさいけつぎ seisaiketsugi
制裁裁判 せいさいさいばん seisaisaiban

正式裁判 せいしきさいばん seishikisaiban
政治裁判 せいじさいばん seijisaiban
政事総裁職 せいじそうさいしょく seijisousaishoku
専属的裁判権 せんぞくてきさいばんけん senzokutekisaibanken
総裁政府 そうさいせいふ sousaiseifu
対外国民事裁判権法 たいがいこくみんじさいばんけんほう taigaikokuminjisaibankenhou
単独制裁判所 たんどくせいさいばんしょ tandokuseisaibansho
知財高裁 ちざいこうさい chizaikousai
知的財産高等裁判所 ちてきざいさんこうとうさいばんしょ chitekizaisankoutousaibansho
仲裁契約 ちゅうさいけいやく chuusaikeiyaku
仲裁裁判 ちゅうさいさいばん chuusaisaiban
仲裁判断 ちゅうさいはんだん chuusaihandan
朝裁 ちょうさい chousai
調書裁判 ちょうしょさいばん choushosaiban
東京裁判 とうきょうさいばん toukyousaiban
特別裁判所 とくべつさいばんしょ tokubetsusaibansho
特別裁判籍 とくべつさいばんせき tokubetsusaibanseki
二次的制裁 にじてきせいさい nijitekiseisai
日本銀行総裁 にっぽんぎんこうそうさい nipponginkousousai
破戒裁判 はかいさいばん hakaisaiban

秘密裁判 ひみつさいばん himitsusaiban
百日裁判 ひゃくにちさいばん hyakunichisaiban
漂流裁判 ひょうりゅうさいばん hyouryuusaiban
法規裁量 ほうきさいりょう houkisairyou
補充裁判員 ほじゅうさいばんいん hojuusaibanin
未裁 みさい misai
密室裁判 みっしつさいばん misshitsusaiban
民事裁判権 みんじさいばんけん minjisaibanken
民事裁判権法 みんじさいばんけんほう minjisaibankenhou
問題解決型裁判所 もんだいかいけつがたさいばんしょ mondaikaiketsugatasaibansho
結裁 ゆだち yudachi
洋裁鋏 ようさいばさみ yousaibasami
陸軍総裁 りくぐんそうさい rikugunsousai
略式裁判 りゃくしきさいばん ryakushikisaiban
領事裁判 りょうじさいばん ryoujisaiban
外国情報監視裁判所 がいこくじょうほうかんしさいばんしょ gaikokujouhoukanshisaibansho
行政裁判 ぎょうせいさいばん gyouseisaiban
行政裁判所 ぎょうせいさいばんしょ gyouseisaibansho
合議制裁判所 ごうぎせいさいばんしょ gougiseisaibansho
受訴裁判所 じゅそさいばんしょ jusosaibansho

受託裁判官 じゅたくさいばんかん jutakusaibankan
受託裁判所 じゅたくさいばんしょ jutakusaibansho
受命裁判官 じゅめいさいばんかん jumeisaibankan
上告裁判所 じょうこくさいばんしょ joukokusaibansho
常設国際司法裁判所 じょうせつこくさいしほうさいばんしょ jousetsukokusaishihousaibansho
常設仲裁裁判所 じょうせつちゅうさいさいばんしょ jousetsuchuusaisaibansho
第三者制裁 だいさんしゃせいさい daisanshaseisai
段玉裁 だんぎょくさい dangyokusai
陪席裁判官 ばいせきさいばんかん baisekisaibankan
分限裁判 ぶんげんさいばん bungensaiban
裁ち合わせる たちあわせる tachiawaseru
裁ち替ふ たちかう tachikau
裁ち換ふ たちかう tachikau
裁ち縫ふ たちぬう tachinuu
天裁 てんさい tensai

手書き漢字入力

「裁」を含む有名人の苗字・名前一覧

「裁」の書き方・書き順・画数

「裁」を含むことわざ・四字熟語・慣用句一覧

「裁」の英語・英訳

「裁〇〇」といえば?   「〇〇裁」言葉一覧  

「裁」を含む地名一覧

「裁」を含む駅名一覧

いろんなフォントで「裁」

「さい」から始まる言葉
「さい」で終わる言葉

「栽」と「裁」の違い

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
備蓄米   孔子学院   合理的配慮  

👨話題の人々👩
「推し」を登録

名前や漢字の小話 📓
スポンサーリンク

トップへ戻る