姓名・苗字・名前一覧 - 漢字検索

便利! 手書き漢字入力

スポンサーリンク

菌床 きんしょう kinshou
殺菌 さっきん sakkin
滅菌 めっきん mekkin
真菌 しんきん shinkin
耐性菌 たいせいきん taiseikin
大腸菌 だいちょうきん daichoukin
緑膿菌 りょくのうきん ryokunoukin
病原菌 びょうげんきん byougenkin
麹菌 こうじきん、きくきん koujikin、kikukin
白癬菌 はくせんきん hakusenkin
常在菌 じょうざいきん jouzaikin
桿菌 かんきん kankin
保菌 ほきん hokin
淋菌 りんきん rinkin
抗菌 こうきん koukin
細菌性 さいきんせい saikinsei
子嚢菌 しのうきん shinoukin
糸状菌 しじょうきん shijoukin
細菌 さいきん saikin
保菌者 ほきんしゃ hokinsha

粘菌 ねんきん nenkin
除菌 じょきん jokin
連鎖球菌 れんさきゅうきん rensakyuukin
雑菌 ざっきん zakkin
黴菌 ばいきん baikin
菌根 きんこん kinkon
枯草菌 こそうきん kosoukin
善玉菌 ぜんだまきん zendamakin
生菌 せいきん seikin
排菌 はいきん haikin
球菌 きゅうきん kyuukin
種菌 たねきん tanekin
菌類 きんるい kinrui
植菌 しょくきん shokukin
真菌症 しんきんしょう shinkinshou
根粒菌 こんりゅうきん konryuukin
無菌 むきん mukin
菌糸 きんし kinshi
赤痢菌 せきりきん sekirikin
滅菌器 めっきんき mekkinki

菌株 きんかぶ kinkabu
化膿菌 かのうきん kanoukin
杆菌 かんきん kankin
抗菌薬 こうきんやく koukinyaku
炭疽菌 たんそきん tansokin
乳酸菌 にゅうさんきん nyuusankin
霊菌 れいきん reikin
腐敗菌 ふはいきん fuhaikin
細菌学 さいきんがく saikingaku
腐朽菌 ふきゅうきん fukyuukin
酢酸菌 さくさんきん sakusankin
双球菌 そうきゅうきん soukyuukin
溶連菌 ようれんきん yourenkin
原因菌 げんいんきん geninkin
溶菌 ようきん youkin
菌血症 きんけつしょう kinketsushou
酵母菌 こうぼきん koubokin
病菌 びょうきん byoukin
菌体 きんたい kintai
抗酸菌 こうさんきん kousankin

殺菌剤 さっきんざい sakkinzai
古細菌 こさいきん kosaikin
菌田 たけた taketa
菌蓋 かさ kasa
菌採 きのこと kinokoto
菌傘 きのこがさ、きんさん kinokogasa、kinsan
菌狩 きのこがり kinokogari
菌種 たね tane
菌毒 きんどく kindoku
菌譜 きんぷ kinpu
菌様 きのこよう kinokoyou
菌霊 こびと kobito
菌蕈 なば naba
菌褶 きんしゅう kinshuu
結核菌 けっかくきん kekkakukin
虎乳菌 とらのちちたけ toranochichitake
西洋菌 せいようきのこ seiyoukinoko
朝菌 ちょうきん choukin
培養菌 ばいやうきん baiyaukin
醗酵菌 はっこうきん hakkoukin

腐菌 ふきん fukin
螺旋菌 らせんきん rasenkin
桿状菌 かんじょうきん kanjoukin
蠅取菌 はいとりきのこ haitorikinoko
黴菌病 ばいきんびやう baikinbiyau
亜硝酸菌 あしょうさんきん ashousankin
汚染菌 おせんきん osenkin
菌学 きんがく kingaku
菌類学 きんるいがく kinruigaku
菌類学者 きんるいがくしゃ kinruigakusha
空中細菌 くうちゅうさいきん kuuchuusaikin
好塩菌 こうえんきん kouenkin
好気性細菌 こうきせいさいきん koukiseisaikin
抗菌剤 こうきんざい koukinzai
抗菌性 こうきんせい koukinsei
抗真菌 こうしんきん koushinkin
細菌兵器 さいきんへいき saikinheiki
殺菌力 さっきんりょく sakkinryoku
殺真菌薬 さつしんきんやく satsushinkinyaku
食中毒菌 しょくちゅうどくきん shokuchuudokukin

深在性真菌 しんざいせいしんきん shinzaiseishinkin
深在性真菌症 しんざいせいしんきんしょう shinzaiseishinkinshou
真正細菌 しんせいさいきん shinseisaikin
藻菌類 そうきんるい soukinrui
担子菌類 たんしきんるい tanshikinrui
腸管出血性大腸菌 ちょうかんしゅっけつせいだいちょうきん choukanshukketsuseidaichoukin
低温殺菌 ていおんさっきん teionsakkin
日和見菌 ひよりみきん hiyorimikin
乳酸菌飲料 にゅうさんきんいんりょう nyuusankininryou
納豆菌 なっとうきん nattoukin
病原性大腸菌 びょうげんせいだいちょうきん byougenseidaichoukin
葡萄状球菌 ぶどうじょうきゅうきん budoujoukyuukin
無菌性髄膜炎 むきんせいずいまくえん mukinseizuimakuen
無菌法 むきんほう mukinhou
溶血性連鎖球菌 ようけつせいれんさきゅうきん youketsuseirensakyuukin
溶連菌感染症 ようれんきんかんせんしょう yourenkinkansenshou
連鎖状球菌 れんさじょうきゅうきん rensajoukyuukin
癩菌 らいきん raikin
悪玉菌 あくだまきん akudamakin
亜硝酸細菌 あしょうさんさいきん ashousansaikin

硫黄細菌 いおうさいきん iousaikin
黄色葡萄球菌 おうしょくぶどうきゅうきん oushokubudoukyuukin
回復期保菌者 かいふくきほきんしゃ kaifukukihokinsha
海洋細菌 かいようさいきん kaiyousaikin
褐色腐朽菌 かっしょくふきゅうきん kasshokufukyuukin
化膿連鎖球菌 かのうれんさきゅうきん kanourensakyuukin
間欠殺菌 かんけつさっきん kanketsusakkin
間欠滅菌 かんけつめっきん kanketsumekkin
完全菌従属栄養植物 かんぜんきんじゅうぞくえいようしょくぶつ kanzenkinjuuzokueiyoushokubutsu
乾熱滅菌 かんねつめっきん kannetsumekkin
黄麹菌 きこうじきん kikoujikin
共生細菌 きょうせいさいきん kyouseisaikin
菌癭 きんえい kinei
菌界 きんかい kinkai
菌核 きんかく kinkaku
菌核病 きんかくびょう kinkakubyou
菌環 きんかん kinkan
菌寄生植物 きんきせいしょくぶつ kinkiseishokubutsu
菌交代現象 きんこうたいげんしょう kinkoutaigenshou
菌交代症 きんこうたいしょう kinkoutaishou

菌根菌 きんこんきん kinkonkin
菌症 きんしょう kinshou
菌床栽培 きんしょうさいばい kinshousaibai
菌従属栄養植物 きんじゅうぞくえいようしょくぶつ kinjuuzokueiyoushokubutsu
菌性髄膜炎 きんせいずいまくえん kinseizuimakuen
菌体外毒素 きんたいがいどくそ kintaigaidokuso
菌体抗原 きんたいこうげん kintaikougen
菌体内毒素 きんたいないどくそ kintainaidokuso
菌膜 きんまく kinmaku
菌輪 きんりん kinrin
黒麹菌 くろこうじきん kurokoujikin
黒穂菌 くろぼきん kurobokin
嫌気性細菌 けんきせいさいきん kenkiseisaikin
高圧滅菌釜 こうあつめっきんがま kouatsumekkingama
好塩細菌 こうえんさいきん kouensaikin
高温菌 こうおんきん kouonkin
抗菌性物質 こうきんせいぶっしつ koukinseibusshitsu
口腔内細菌叢 こうくうないさいきんそう koukuunaisaikinsou
光合成細菌 こうごうせいさいきん kougouseisaikin
口内細菌叢 こうないさいきんそう kounaisaikinsou

好熱菌 こうねつきん kounetsukin
好熱性細菌 こうねつせいさいきん kounetsuseisaikin
好冷菌 こうれいきん koureikin
国際細菌命名規約 こくさいさいきんめいめいきやく kokusaisaikinmeimeikiyaku
国際藻類菌類植物命名規約 こくさいそうるいきんるいしょくぶつめいめいきやく kokusaisouruikinruishokubutsumeimeikiyaku
国菌 こっきん kokkin
昆虫病原糸状菌 こんちゅうびょうげんしじょうきん konchuubyougenshijoukin
根粒細菌 こんりゅうさいきん konryuusaikin
細菌性肺炎 さいきんせいはいえん saikinseihaien
細菌性膀胱炎 さいきんせいぼうこうえん saikinseiboukouen
細菌戦 さいきんせん saikinsen
細菌叢 さいきんそう saikinsou
細菌毒素 さいきんどくそ saikindokuso
細菌尿 さいきんにょう saikinnyou
細胞性粘菌 さいぼうせいねんきん saibouseinenkin
細胞内共生細菌 さいぼうないきょうせいさいきん saibounaikyouseisaikin
殺菌灯 さっきんとう sakkintou
銹菌 さびきん、しゅうきん sabikin、shuukin
銹病菌 さびびょうきん sabibyoukin
志賀菌 しがきん shigakin

死菌体 しきんたい shikintai
始原菌 しげんきん shigenkin
子嚢菌類 しのうきんるい shinoukinrui
硝化菌 しょうかきん shoukakin
硝化細菌 しょうかさいきん shoukasaikin
硝酸菌 しょうさんきん shousankin
植物性殺菌素 しょくぶつせいさっきんそ shokubutsuseisakkinso
食用菌 しょくようきん shokuyoukin
食菌作用 しょっきんさよう shokkinsayou
白麹菌 しろこうじきん shirokoujikin
真菌類 しんきんるい shinkinrui
深在性皮膚真菌症 しんざいせいひふしんきんしょう shinzaiseihifushinkinshou
真正粘菌 しんせいねんきん shinseinenkin
深部皮膚真菌症 しんぶひふしんきんしょう shinbuhifushinkinshou
水素細菌 すいそさいきん suisosaikin
静菌 せいきん seikin
生菌体 せいきんたい seikintai
接合菌 せつごうきん setsugoukin
接合菌症 せつごうきんしょう setsugoukinshou
浅在性真菌症 せんざいせいしんきんしょう senzaiseishinkinshou

浅在性皮膚真菌症 せんざいせいひふしんきんしょう senzaiseihifushinkinshou
藻菌 そうきん soukin
藻菌症 そうきんしょう soukinshou
多剤耐性黄色葡萄球菌 たざいたいせいおうしょくぶどうきゅうきん tazaitaiseioushokubudoukyuukin
多剤耐性菌 たざいたいせいきん tazaitaiseikin
多剤耐性緑膿菌 たざいたいせいりょくのうきん tazaitaiseiryokunoukin
窒素固定細菌 ちっそこていさいきん chissokoteisaikin
腸球菌 ちょうきゅうきん choukyuukin
超高温菌 ちょうこうおんきん choukouonkin
超好熱菌 ちょうこうねつきん choukounetsukin
超好熱性細菌 ちょうこうねつせいさいきん choukounetsuseisaikin
超多剤耐性菌 ちょうたざいたいせいきん choutazaitaiseikin
腸内菌 ちょうないきん chounaikin
腸内細菌 ちょうないさいきん chounaisaikin
腸内細菌叢 ちょうないさいきんそう chounaisaikinsou
通性菌 つうせいきん tsuuseikin
通性嫌気性細菌 つうせいけんきせいさいきん tsuuseikenkiseisaikin
鉄細菌 てつさいきん tetsusaikin
内生菌 ないせいきん naiseikin
内生糞生菌 ないせいふんせいきん naiseifunseikin

内臓真菌症 ないぞうしんきんしょう naizoushinkinshou
軟腐朽菌 なんふきゅうきん nanfukyuukin
肺炎桿菌 はいえんかんきん haienkankin
肺炎球菌 はいえんきゅうきん haienkyuukin
肺炎球菌感染症 はいえんきゅうきんかんせんしょう haienkyuukinkansenshou
肺炎双球菌 はいえんそうきゅうきん haiensoukyuukin
肺炎連鎖球菌 はいえんれんさきゅうきん haienrensakyuukin
肺真菌症 はいしんきんしょう haishinkinshou
白色腐朽菌 はくしょくふきゅうきん hakushokufukyuukin
破傷風菌 はしょうふうきん hashoufuukin
発光菌 はっこうきん hakkoukin
発酵菌 はっこうきん hakkoukin
発光細菌 はっこうさいきん hakkousaikin
発電菌 はつでんきん hatsudenkin
皮下真菌症 ひかしんきんしょう hikashinkinshou
非結核性抗酸菌症 ひけっかくせいこうさんきんしょう hikekkakuseikousankinshou
皮膚糸状菌 ひふしじょうきん hifushijoukin
皮膚真菌症 ひふしんきんしょう hifushinkinshou
氷核活性細菌 ひょうかくかっせいさいきん hyoukakukasseisaikin
氷核細菌 ひょうかくさいきん hyoukakusaikin

表在性真菌症 ひょうざいせいしんきんしょう hyouzaiseishinkinshou
不完全菌類 ふかんぜんきんるい fukanzenkinrui
腐生菌 ふせいきん fuseikin
糞生菌類 ふんせいきんるい funseikinrui
糞便系大腸菌群 ふんべんけいだいちょうきんぐん funbenkeidaichoukingun
糞便性大腸菌群 ふんべんせいだいちょうきんぐん funbenseidaichoukingun
変形菌 へんけいきん henkeikin
変形菌類 へんけいきんるい henkeikinrui
偏性嫌気性細菌 へんせいけんきせいさいきん henseikenkiseisaikin
偏性好気性細菌 へんせいこうきせいさいきん henseikoukiseisaikin
放射線殺菌 ほうしゃせんさっきん houshasensakkin
放線菌 ほうせんきん housenkin
放線菌症 ほうせんきんしょう housenkinshou
無芽胞菌 むがほうきん mugahoukin
無芽胞細菌 むがほうさいきん mugahousaikin
無菌作業台 むきんさぎょうだい mukinsagyoudai
無菌室 むきんしつ mukinshitsu
無菌実験台 むきんじっけんだい mukinjikkendai
無菌動物 むきんどうぶつ mukindoubutsu
無菌培養 むきんばいよう mukinbaiyou

無菌病室 むきんびょうしつ mukinbyoushitsu
滅菌釜 めっきんがま mekkingama
木材腐朽菌 もくざいふきゅうきん mokuzaifukyuukin
薬剤耐性菌 やくざいたいせいきん yakuzaitaiseikin
薬剤耐性緑膿菌 やくざいたいせいりょくのうきん yakuzaitaiseiryokunoukin
有芽胞菌 ゆうがほうきん yuugahoukin
有毒菌 ゆうどくきん yuudokukin
酪酸菌 らくさんきん rakusankin
卵菌 らんきん rankin
痳菌 りんきん rinkin
露菌病 ろきんびょう、べとびょう rokinbyou、betobyou
外生糞生菌 がいせいふんせいきん gaiseifunseikin
芽胞菌 がほうきん gahoukin
芽胞形成菌 がほうけいせいきん gahoukeiseikin
芽胞細菌 がほうさいきん gahousaikin
芽胞非形成菌 がほうひけいせいきん gahouhikeiseikin
劇症型溶血性連鎖球菌感染症 げきしょうがたようけつせいれんさきゅうきんかんせんしょう gekishougatayouketsuseirensakyuukinkansenshou
合成抗菌薬 ごうせいこうきんやく gouseikoukinyaku
合成抗菌剤 ごうぜいこうきんざい gouzeikoukinzai
材質腐朽菌 ざいしつふきゅうきん zaishitsufukyuukin

蒸気滅菌釜 じょうきめっきんがま joukimekkingama
常在細菌 じょうざいさいきん jouzaisaikin
髄膜炎菌性髄膜炎 ずいまくえんきんせいずいまくえん zuimakuenkinseizuimakuen
絶対嫌気性細菌 ぜったいけんきせいさいきん zettaikenkiseisaikin
全菌従属栄養植物 ぜんきんじゅうぞくえいようしょくぶつ zenkinjuuzokueiyoushokubutsu
全身性真菌症 ぜんしんせいしんきんしょう zenshinseishinkinshou
大便桿菌 だいべんかんきん daibenkankin
脱窒菌 だっちつきん dacchitsukin
脱窒素細菌 だつちっそさいきん datsuchissosaikin
電流生成菌 でんりゅうせいせいきん denryuuseiseikin
電流発生菌 でんりゅうはっせいきん denryuuhasseikin
土壌細菌 どじょうさいきん dojousaikin
麦角菌 ばっかくきん bakkakukin
微好気性細菌 びこうきせいさいきん bikoukiseisaikin
病後保菌者 びょうごほきんしゃ byougohokinsha
葡萄球菌 ぶどうきゅうきん budoukyuukin
部分的菌従属栄養植物 ぶぶんてききんじゅうぞくえいようしょくぶつ bubuntekikinjuuzokueiyoushokubutsu
細菌学者 さいきんがくしゃ saikingakusha
真菌学 しんきんがく shinkingaku
真菌学者 しんきんがくしゃ shinkingakusha

鈴菌 すずきん suzukin
火傷菌 やけどきん yakedokin
金菌 きんたけ kintake

手書き漢字入力

「菌」を含む有名人の苗字・名前一覧

「菌」の書き方・書き順・画数

「菌」を含むことわざ・四字熟語・慣用句一覧

「菌」の英語・英訳

「菌〇〇」といえば?   「〇〇菌」言葉一覧  

いろんなフォントで「菌」

「きん」から始まる言葉
「きのこ」で終わる言葉

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
合理的配慮   備蓄米   共通点  

👨話題の人々👩
「推し」を登録

名前や漢字の小話 📓
スポンサーリンク

トップへ戻る