便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク後翅 こうし koushi
展翅 てんし tenshi
魚翅 ぎょし、ゆいちい gyoshi、yuichii
展翅板 てんしばん tenshiban
鱗翅類 りんしるい rinshirui
翅脈 しみゃく shimyaku
大透翅 おおすかしば oosukashiba
半翅目 はんしもく hanshimoku
翅斑蚊 はまだらか hamadaraka
鱗翅目 りんしもく rinshimoku
排翅 ぱいちー paichiー
翅充 のぶあつ nobuatsu
一翅 いっし isshi
羽翅 はがい hagai
羽翅締 はがいじ hagaiji
黄翅 きはね kihane
金翅 かなひわ kanahiwa
金翅雀 かなりや kanariya
金翅鳥 かるら、こんじちょう karura、konjichou
手翅 てば teba
小翅 こはね kohane
鞘翅虫 せうしちう seushichiu
蝉翅搨 せんしとう senshitou
挿翅虎 そうしこ soushiko
天翅 あまかけ amakake
肉翅 にくし nikushi
梅花翅 ばいかし baikashi
薄翅 うすば usuba
麦翅 ばくし bakushi
片翅 かたばね katabane
膜翅 はち hachi
膜翅類 まくしるゐ、まくしるい makushiruゐ、makushirui
脈翅 とんぼ tonbo
両翅 りょうばね ryoubane
鱗翅 てふ tefu
翅燕花 かけりつばはな kakeritsubahana
翅音 はおと haoto
翅体 したい shitai
翅虫 はむし hamushi
翅頭末 しとうまつ shitoumatsu
翅無 はねなし hanenashi
翅翼 しよく shiyoku
鯊翅 しやし shiyashi
翅端 したん shitan
鞘翅類 しょうしるい shoushirui
前翅 ぜんし zenshi
双翅類 そうしるい soushirui
鳳翅鐘 ほうしとう houshitou
翅田 はねた haneta
青翅 あおば aoba
青翅蟻形隠翅虫 あおばありがたはねかくし aobaarigatahanekakushi
青翅挵 あおばせせり aobaseseri
青翅羽衣 あおばはごろも aobahagoromo
異翅類 いしるい ishirui
隠翅類 いんしるい inshirui
薄翅蜉蝣 うすばかげろう usubakagerou
薄翅黄蝶 うすばきちょう usubakichou
薄翅黄蜻蛉 うすばきとんぼ usubakitonbo
薄翅白蝶 うすばしろちょう usubashirochou
大透翅蛾 おおすかしば oosukashiba
革翅類 かくしるい kakushirui
襀翅 かわげら kawagera
黄下翅 きしたば kishitaba
翅果 しか shika
翅鞘 ししょう shishou
翅鳥 しちょう shichou
白下翅 しろしたば shiroshitaba
透翅蛾 すかしばが sukashibaga
精翅 せいし seishi
襀翅類 せきしるい sekishirui
雪渓襀翅 せっけいかわげら sekkeikawagera
総翅類 そうしるい soushirui
茶翅蜚蠊 ちゃばねごきぶり chabanegokiburi
茶翅挵蝶 ちゃばねせせり chabaneseseri
直翅類 ちょくしるい chokushirui
天狗透翅 てんぐすけば tengusukeba
等翅類 とうしるい toushirui
内翅類 ないしるい naishirui
撚翅 ねじればね nejirebane
隠翅虫 はねかくし hanekakushi
半翅類 はんしるい hanshirui
脈翅類 みゃくしるい myakushirui
無翅昆虫 むしこんちゅう mushikonchuu
毛翅類 もうしるい moushirui
有翅昆虫 ゆうしこんちゅう yuushikonchuu
有翅類 ゆうしるい yuushirui
外翅類 がいしるい gaishirui
同翅類 どうしるい doushirui
紅下翅 べにしたば benishitaba
一星鞍掛襀翅 ひとほしくらかけかわげら hitohoshikurakakekawagera
一点尖翅蛾 ひとてんとがりば hitotentogariba
一眼鉤翅蛾 ひとつめかぎば hitotsumekagiba
一色翅斑蠅 いっしきはまだらばえ isshikihamadarabae
三叉翅斑蠅 みつまたはまだらばえ mitsumatahamadarabae
三崎翅斑蠅 みさきはまだらばえ misakihamadarabae
三星翅斑蠅 みつぼしはまだらばえ mitsuboshihamadarabae
三条切翅枝尺蠖 みすじきりばえだしゃく misujikiribaedashaku
三条尖翅蛾 みすじとがりば misujitogariba
三条翅斑蠅 みすじはまだらばえ misujihamadarabae
三条翅星蚊 みすじはぼしか misujihaboshika
三紋金上翅 みつもんきんうわば mitsumonkinuwaba
下小翅波尺蠖 したこばねなみしゃく shitakobanenamishaku
下翅蛾 したばが shitabaga
丸翅石蚕 まるばねとびけら marubanetobikera
丸翅飛螻 まるばねとびけら marubanetobikera
五紋翅斑蠅 ごもんはまだらばえ gomonhamadarabae
偽尖隠翅虫 にせとがりはねかくし nisetogarihanekakushi
偽支那翅斑蚊 えせしなはまだらか eseshinahamadaraka
円翅姫蜻蛉 まるばねひめかげろう marubanehimekagerou
円翅飛螻 まるばねとびけら marubanetobikera
円胸円頭隠翅虫 まるむねまるずはねかくし marumunemaruzuhanekakushi
刷子毛蟻巣隠翅虫 はけげありのすはねかくし hakegearinosuhanekakushi
十和田襀翅 とわだかわげら towadakawagera
四星細翅 よつぼしほそば yotsuboshihosoba
四紋絹翅小蛾 よつもんきぬばこが yotsumonkinubakoga
四紋翅斑蠅 よもんはまだらばえ yomonhamadarabae
姫下小翅波尺蠖 ひめしたこばねなみしゃく himeshitakobanenamishaku
姫大山襀翅 ひめおおやまかわげら himeooyamakawagera
姫小翅長亀虫 ひめこばねながかめむし himekobanenagakamemushi
姫尻黒隠翅虫 ひめしりぐろはねかくし himeshirigurohanekakushi
姫後透翅 ひめあとすかしば himeatosukashiba
姫淡紅尖翅蛾 ひめうすべにとがりば himeusubenitogariba
姫淡翅大蚊 ひめうすばががんぼ himeusubagaganbo
姫淡翅白蝶 ひめうすばしろちょう himeusubashirochou
姫灰色鉤翅蛾 ひめはいいろかぎば himehaiirokagiba
姫網目襀翅 ひめあみめかわげら himeamimekawagera
姫茶翅青亀虫 ひめちゃばねあおかめむし himechabaneaokamemushi
姫薄翅蟷螂 ひめうすばかまきり himeusubakamakiri
姫赤翅虫 ひめあかはねむし himeakahanemushi
姫鉤翅青尺蠖 ひめかぎばあおしゃく himekagibaaoshaku
姫錆色紋黄隠翅虫 ひめさびいろもんきはねかくし himesabiiromonkihanekakushi
姫黄翅猿金花虫 ひめきばねさるはむし himekibanesaruhamushi
尻赤翅長浮塵子 しりあかはねながうんか shiriakahanenagaunka
屋根細翅 やねほそば yanehosoba
広翅尖枝尺蠖 ひろばとがりえだしゃく hirobatogariedashaku
広翅燕青尺蠖 ひろばつばめあおしゃく hirobatsubameaoshaku
広翅牙蛾 ひろばきばが hirobakibaga
広翅蜉蝣 ひろばかげろう hirobakagerou
広翅蜻蛉 ひろばかげろう hirobakagerou
広翅黄葉捲蛾 ひろばきはまき hirobakihamaki
弓形上翅 ゆみがたうわば yumigatauwaba
弓背溝隠翅虫 ゆみせみぞはねかくし yumisemizohanekakushi
彙吾翅斑蠅 つわぶきはまだらばえ tsuwabukihamadarabae
擬小翅笹螽蟖 こばねささきりもどき kobanesasakirimodoki
擬無尾襀翅 おなしかわげらもどき onashikawageramodoki
擬緑襀翅 みどりかわげらもどき midorikawageramodoki
擬蜂透翅 はちまがいすかしば hachimagaisukashiba
擬鉤翅蛾 かぎばもどき kagibamodoki
支那翅斑蚊 しなはまだらか shinahamadaraka
斜黄帯大牙隠翅虫 はすきおびおおきばはねかくし hasukiobiookibahanekakushi
曲金上翅 まがりきんうわば magarikinuwaba
札幌翅斑蠅 さっぽろはまだらばえ sapporohamadarabae
枝髯撚翅 えだひげねじればね edahigenejirebane
柿翅蛾 かきば kakiba
根白黒翅斑蠅 ねじろくろはまだらばえ nejirokurohamadarabae
根黒尖翅蛾 ねぐろとがりば negurotogariba
桜桃翅斑果実蠅 おうとうはまだらみばえ outouhamadaramibae
棘翅天牛 とげばかみきり togebakamikiri
棘翅胡麻斑牙虫 とげばごまふがむし togebagomafugamushi
棘翅蠅 とげはねばえ togehanebae
棘翅長吉丁虫 とげばねながたまむし togebanenagatamamushi
横縞小翅縞蠅 よこじまこばねしまばえ yokojimakobaneshimabae
樫小透翅 かしこすかしば kashikosukashiba
樺紋鉤翅葉捲蛾 かばもんかぎばはまき kabamonkagibahamaki
櫛髯撚翅 くしひげねじればね kushihigenejirebane
歯形切翅 はがたきりば hagatakiriba
海老茶頸長隠翅虫 えびちゃくびながはねかくし ebichakubinagahanekakushi
海辺赤翅隠翅虫 うみべあかばはねかくし umibeakabahanekakushi
灰紋黄下翅 はいもんきしたば haimonkishitaba
灰色隠翅虫 はいいろはねかくし haiirohanekakushi
環紋翅斑蠅 わもんはまだらばえ wamonhamadarabae
瓜金上翅 うりきんうわば urikinuwaba
甘蔗小翅長亀虫 かんしゃこばねながかめむし kanshakobanenagakamemushi
穀円翅牙蛾 こくまるはきばが kokumaruhakibaga
穴赤翅虫 あなあかはねむし anaakahanemushi
紅下翅蛾 べにしたば benishitaba
紅紋飾翅蛾 べにもんかざりば benimonkazariba
紅翅擬瓢虫 べにばねてんとうむしだまし benibanetentoumushidamashi
紅翅花天牛 べにばはなかみきり benibahanakamikiri
紫上翅蛾 むらさきうわば murasakiuwaba
紫下翅蛾 むらさきしたば murasakishitaba
紫厚翅蛾 むらさきあつば murasakiatsuba
紫翅長水虻 むらさきはねながみずあぶ murasakihanenagamizuabu
細二星目高隠翅虫 ほそふたほしめだかはねかくし hosofutahoshimedakahanekakushi
細小翅長亀虫 ほそこばねながかめむし hosokobanenagakamemushi
細尖翅蛾 ほそとがりば hosotogariba
細牙黄円翅牙蛾 ほそきばきまるはきばが hosokibakimaruhakibaga
細翅夜盗蛾 ほそばよとう hosobayotou
細翅天牛 ほそばかみきり hosobakamikiri
細翅天社蛾 ほそばしゃちほこ hosobashachihoko
細翅天蛾 ほそばすずめ hosobasuzume
細翅姫大蚊 ほそばひめががんぼ hosobahimegaganbo
細翅姫葉捲蛾 ほそばひめはまき hosobahimehamaki
細翅姫蜻蛉 ほそばひめかげろう hosobahimekagerou
細翅小夜蛾 ほそばこやが hosobakoyaga
細翅小巣蛾 ほそばこすが hosobakosuga
細翅尖波尺蠖 ほそばとがりなみしゃく hosobatogarinamishaku
細翅木目 ほそばもくめ hosobamokume
細翅波尺蠖 ほそばなみしゃく hosobanamishaku
細翅豹紋蝶 ほそばひょうもん hosobahyoumon
細翅飛螻 ほそばとびけら hosobatobikera
細翅黒姫大蚊 ほそばくろひめががんぼ hosobakurohimegaganbo
細薄翅冬尺蠖 ほそうすばふゆしゃく hosousubafuyushaku
細青翅夜蛾 ほそあおばやが hosoaobayaga
縁翅虫 へりはねむし herihanemushi
縁赤翅小頭隠翅虫 へりあかばこがしらはねかくし heriakabakogashirahanekakushi
縁黒茶翅挵蝶 へりぐろちゃばねせせり herigurochabaneseseri
縁黒茶翅林檎天牛 ふちぐろちゃばねりんごかみきり fuchigurochabaneringokamikiri
縦縞翅斑蠅 たてじまはまだらばえ tatejimahamadarabae
縦黄翅斑蠅 たてきはまだらばえ tatekihamadarabae
翅三条枝尺蠖 はみすじえだしゃく hamisujiedashaku
翅広姫大蚊 はねびろひめががんぼ hanebirohimegaganbo
翅広花天牛 はねびろはなかみきり hanebirohanakamikiri
翅広葉蜂 はねびろはばち hanebirohabachi
翅広蜻蛉 はねびろとんぼ hanebirotonbo
翅斑扁花蠅 はまだらひらたはなばえ hamadarahiratahanabae
翅斑春蚊 はまだらはるか hamadaraharuka
翅斑水際蠅 はまだらみぎわばえ hamadaramigiwabae
翅斑淡蚊 はまだらうすか hamadarausuka
翅斑鷸虻 はまだらしぎあぶ hamadarashigiabu
翅斑黒姫大蚊 はまだらくろひめががんぼ hamadarakurohimegaganbo
翅条鰹象鼻虫 はすじかつおぞうむし hasujikatsuozoumushi
翅無刺亀 はねなしさしがめ hanenashisashigame
翅白脚太小蜂 はねじろあしぶとこばち hanejiroashibutokobachi
翅紋虻 はねもんあぶ hanemonabu
翅縞朽葉 はじまくちば hajimakuchiba
翅長浮塵子 はねながうんか hanenagaunka
翅長菱蝗虫 はねながひしばった hanenagahishibatta
翅長葡萄天蛾 はねながぶどうすずめ hanenagabudousuzume
翅長蕗蝗虫 はねながふきばった hanenagafukibatta
翅長蝗虫 はねながいなご hanenagainago
翅長螽蟖 はねながきりぎりす hanenagakirigirisu
翅長針蠅 はねながはりばえ hanenagaharibae
翅黄姫蜂 はきひめばち hakihimebachi
翅黒葉蜂 はぐろはばち hagurohabachi
翅黒赤小繭蜂 はねぐろあかこまゆばち haneguroakakomayubachi
肩紋隠翅虫 かたもんはねかくし katamonhanekakushi
胡麻塩黄下翅 ごましおきしたば gomashiokishitaba
胸広隠翅虫 むねびろはねかくし munebirohanekakushi
胸条小頭隠翅虫 むねすじこがしらはねかくし munesujikogashirahanekakushi
脚斑目高隠翅虫 あしまだらめだかはねかくし ashimadaramedakahanekakushi
脚紅鉤翅蛾 あしべにかぎば ashibenikagiba
脚赤黒翅刺亀 あしあかくろばさしがめ ashiakakurobasashigame
脚黒蟻形隠翅虫 あしぐろありがたはねかくし ashiguroarigatahanekakushi
脛毛深広小翅天牛 すねけぶかひろこばねかみきり sunekebukahirokobanekamikiri
芥小頭隠翅虫 ごみこがしらはねかくし gomikogashirahanekakushi
菊金上翅 きくきんうわば kikukinuwaba
蓑薄翅蛾 みのうすば minousuba
虎斑細翅天牛 とらふほそばねかみきり torafuhosobanekamikiri
蝦夷白下翅 えぞしろしたば ezoshiroshitaba
蝦夷紅下翅 えぞべにしたば ezobenishitaba
蝦夷細小翅天牛 えぞほそこばねかみきり ezohosokobanekamikiri
蝦夷菊金上翅 えぞぎくきんうわば ezogikukinuwaba
蝦夷蟻形隠翅虫 えぞありがたはねかくし ezoarigatahanekakushi
蟻形隠翅虫 ありがたはねかくし arigatahanekakushi
角太筒隠翅虫 つのふとつつはねかくし tsunofutotsutsuhanekakushi
角太隠翅虫 ひげぶとはねかくし higebutohanekakushi
角小翅長亀虫 つのこばねながかめむし tsunokobanenagakamemushi
角小頭隠翅虫 かくこがしらはねかくし kakukogashirahanekakushi
角翅牙蛾 かくばねきばが kakubanekibaga
詰草黄下翅 つめくさきしたば tsumekusakishitaba
車厚翅 くるまあつば kurumaatsuba
逆八尖翅蛾 さかはちとがりば sakahachitogariba
金上翅 きんうわば kinuwaba
金上翅跳小蜂 きんうわばとびこばち kinuwabatobikobachi
金斑吸小翅 きんまだらすいこばね kinmadarasuikobane
金星隠翅虫 きんぼしはねかくし kinboshihanekakushi
金翅隠翅虫 きんばねはねかくし kinbanehanekakushi
鉤翅蛾 かぎばが kagibaga
鉤翅青尺蠖 かぎばあおしゃく kagibaaoshaku
銀星尖翅蛾 ぎんぼしとがりば ginboshitogariba
銀星金上翅 ぎんぼしきんうわば ginboshikinuwaba
銀条黒飾翅蛾 ぎんすじくろかざりば ginsujikurokazariba
銀紋白上翅 ぎんもんしろうわば ginmonshirouwaba
銀紋鉤翅蛾 ぎんもんかぎば ginmonkagiba
銀翅小蛾 ぎんばねこが ginbanekoga
鋸目黄下翅 のこめきしたば nokomekishitaba
鋸翅木目 のこばもくめ nokobamokume
雲紋広翅蜉蝣 うんもんひろばかげろう unmonhirobakagerou
首細隠翅虫 くびぼそはねかくし kubibosohanekakushi
首輪淡黒細翅 くびわうすぐろほそば kubiwausugurohosoba
鬱金鉤翅蛾 うこんかぎば ukonkagiba
鬼紅下翅 おにべにしたば onibenishitaba
鬼赤翅虫 おにあかはねむし oniakahanemushi
鳶色細隠翅虫 とびいろほそはねかくし tobiirohosohanekakushi
鳶色背条隠翅虫 とびいろせすじはねかくし tobiirosesujihanekakushi
鳶鉤翅枝尺蠖 とびかぎばえだしゃく tobikagibaedashaku
黄下銀紋上翅 きしたぎんもんうわば kishitaginmonuwaba
黄前黒細翅 きまえくろほそば kimaekurohosoba
黄斑尖翅蛾 きまだらとがりば kimadaratogariba
黄斑広翅蜉蝣 きまだらひろばかげろう kimadarahirobakagerou
黄条翅広浮塵子 きすじはねびろうんか kisujihanebirounka
黄細翅 きほそば kihosoba
黄縁円頸隠翅虫 きべりまるくびはねかくし kiberimarukubihanekakushi
黄縁東郷襀翅 きべりとうごうかわげら kiberitougoukawagera
黄縁細翅 きべりほそば kiberihosoba
黄縁茶細翅 きべりちゃほそば kiberichahosoba
黄縁鼠細翅 きべりねずみほそば kiberinezumihosoba
黄翅偽葉虫花天牛 きばねにせはむしはなかみきり kibanenisehamushihanakamikiri
黄翅挙尾虫 きばねしりあげ kibaneshiriage
黄翅挵蝶 きばねせせり kibaneseseri
黄翅擬天牛 きばねかみきりもどき kibanekamikirimodoki
黄翅森蜻蛉 きばねもりとんぼ kibanemoritonbo
黄翅眼高叩頭虫 きばねめだかこめつき kibanemedakakometsuki
黄翅矮花天牛 きばねちびはなかみきり kibanechibihanakamikiri
黄翅細叩頭虫 きばねほそこめつき kibanehosokometsuki
黄翅背条隠翅虫 きばねせすじはねかくし kibanesesujihanekakushi
黄翅脚太刺亀 きばねあしぶとさしがめ kibaneashibutosashigame
黄翅蠼螋 きばねはさみむし kibanehasamimushi
黄翅角蜻蛉 きばねつのとんぼ kibanetsunotonbo
黄翅長針蠅 きばねながはりばえ kibanenagaharibae
黄翅長隠翅虫 きばねながはねかくし kibanenagahanekakushi
黄翅頸細隠翅虫 きばねくびぼそはねかくし kibanekubibosohanekakushi
黄脚矮目高隠翅虫 きあしちびめだかはねかくし kiashichibimedakahanekakushi
黄色翅斑蠅 きいろはまだらばえ kiirohamadarabae
黒大牙隠翅虫 くろおおきばはねかくし kuroookibahanekakushi
黒小頭隠翅虫 くろこがしらはねかくし kurokogashirahanekakushi
黒斑翅長浮塵子 くろふはねながうんか kurofuhanenagaunka
黒星翅斑蠅 くろほしはまだらばえ kurohoshihamadarabae
黒星翅虫 くろぼしはむし kuroboshihamushi
黒条鉤翅蛾 くろすじかぎば kurosujikagiba
黒紋切翅枝尺蠖 くろもんきりばえだしゃく kuromonkiribaedashaku
黒細小翅天牛 くろほそこばねかみきり kurohosokobanekamikiri
黒細翅天牛 くろほそばねかみきり kurohosobanekamikiri
黒翅白鬚長蛾 くろはねしろひげなが kurohaneshirohigenaga
黒翅網蚊 くろばあみか kurobaamika
黒翅茎蜂 くろばくきばち kurobakukibachi
黒翅蟻形隠翅虫 くろばねありがたはねかくし kurobanearigatahanekakushi
黒翅赤円葉蜂 くろばあかまるはばち kurobaakamaruhabachi
黒翅赤刺亀 くろばあかさしがめ kurobaakasashigame
黒翅長吻虻 くろばねつりあぶ kurobanetsuriabu
黒翅閻魔金亀子 くろばえんまこがね kurobaenmakogane
黒翅雛蝗虫 ひろばねひなばった hirobanehinabatta
黒肩細隠翅虫 くろかたほそはねかくし kurokatahosohanekakushi
黒背溝隠翅虫 くろせみぞはねかくし kurosemizohanekakushi
黒艶隠翅虫 くろつやはねかくし kurotsuyahanekakushi
黒襀翅 くろかわげら kurokawagera
黒透翅鳳雀蛾 くろすきばほうじゃく kurosukibahoujaku
黒隠翅虫 くろはねかくし kurohanekakushi
黒頭尖隠翅虫 くろずとがりはねかくし kurozutogarihanekakushi
黒頭尻細隠翅虫 くろずしりほそはねかくし kurozushirihosohanekakushi
黒頭馬糞背条隠翅虫 くろずまぐそせすじはねかくし kurozumagusosesujihanekakushi
黒鬚襀翅 くろひげかわげら kurohigekawagera
この漢字は何でしょう??