姓名・苗字・名前一覧 - 漢字検索

便利! 手書き漢字入力

スポンサーリンク

牛尾田 うしおだ ushioda
牛久 うしく、うしひさ、うしきゅう ushiku、ushihisa、ushikyuu
牛草 うしくさ、うしぐさ ushikusa、ushigusa
牛嶋 うししま、うしじま ushishima、ushijima
牛巻 うしまき ushimaki
牛野 うしの ushino
牛深 うしぶか ushibuka
雄牛 おうし oushi
牛奥 うおく、うしおく uoku、ushioku
蝸牛 かぎゅう、かたつむり、かたつぶり、でんでむし、でんでんむし kagyuu、katatsumuri、katatsuburi、dendemushi、dendenmushi
牛刀 ぎゅうとう gyuutou
牛牧 うしき、うしまき ushiki、ushimaki
牛尾 うしお、うしのお、ぎゅうび ushio、ushinoo、gyuubi
牛頭 ごず、ごとう、ぎゅうとう gozu、gotou、gyuutou
野牛嶋 やごしま yagoshima
牛山 うしやま ushiyama
牛腸 うしわた、ごちょう ushiwata、gochou
牛津 うしづ、うしつ、うしず ushidu、ushitsu、ushizu
牛島 うしじま、うしま、うししま ushijima、ushima、ushishima
牛塚 うしづか、うしつか、うしずか ushiduka、ushitsuka、ushizuka

野牛 やぎゅう、のうし yagyuu、noushi
牛窓 うしまど ushimado
牛久市 うしくし ushikushi
牛来 うしき、ごらい ushiki、gorai
牛渡 うしわた ushiwata
牛越 うしこし、うしごえ、うしごし ushikoshi、ushigoe、ushigoshi
鶏口牛後 けいこうぎゅうご keikougyuugo
牛之濱 うしのはま ushinohama
牛田 うしだ、うした、ぎゅうだ ushida、ushita、gyuuda
天牛 かみきりむし、てんぎゅう、くもじ kamikirimushi、tengyuu、kumoji
牛嶌 うししま、うしじま ushishima、ushijima
牛蒡 ごぼう gobou
牛膓 うしわた、ごちょう ushiwata、gochou
牛丸 うしまる ushimaru
牛車 ぎっしゃ、うしぐるま、ぎゅうしゃ gissha、ushiguruma、gyuusha
妹背牛 もせうし moseushi
牧牛 ぼくぎゅう bokugyuu
牛革 うしがわ、ぎゅうかわ ushigawa、gyuukawa
牛繁 ぎゅうしげ gyuushige
唐牛 かろうじ karouji

牛角 ごかく、うしすみ gokaku、ushisumi
出牛 でうし、じゅうし deushi、juushi
牛木 うしき、うしぎ、うみき ushiki、ushigi、umiki
牛王 ごおう、うしおう goou、ushiou
牛居 うしい ushii
牛ノ浜 うしのはま ushinohama
牛場 うしば、ぎゅうば ushiba、gyuuba
特牛 こっとい、こってい、こっていうし、ことい、こというし、こといのうし kottoi、kottei、kotteiushi、kotoi、kotoiushi、kotoinoushi
牛窪 うしくぼ ushikubo
牛込 うしごめ ushigome
牛方 うしかた、うしがた ushikata、ushigata
牛久保 うしくぼ ushikubo
牛若 うしわか ushiwaka
牛岩 うしいわ ushiiwa
牛崎 うしざき ushizaki
牛袋 うしぶくろ ushibukuro
大牛 おおうし、おおぎゅう ooushi、oogyuu
牛すじ ぎゅうすじ gyuusuji
牛瀧 うしたき ushitaki
牛水 うしのみず、うしみず ushinomizu、ushimizu

野牛島 やごしま yagoshima
牛後 ぎゅうご gyuugo
牡牛 おうし、ぼぎゅう oushi、bogyuu
牛泥棒 うしどろぼう ushidorobou
海牛 うみうし、かいぎゅう umiushi、kaigyuu
牛原 うしわら、うしはら ushiwara、ushihara
小牛田 こごた、こうしだ kogota、koushida
牛潟 うしがた ushigata
牛谷 うしがや、うしたに、うしだに、うしや ushigaya、ushitani、ushidani、ushiya
牛屋 うしや、ぎゅうや ushiya、gyuuya
牛耳 ぎゅうじ gyuuji
牛神 うしがみ ushigami
小牛 こうじ、こうし kouji、koushi
牛來 うしき、ごらい ushiki、gorai
牛肉 ぎゅうにく gyuuniku
数牛 かそし、かずうし kasoshi、kazuushi
牛戸 うしと、うしど ushito、ushido
和牛 わぎゅう wagyuu
牛之浜 うしのはま ushinohama
牛酪 ぎゅうらく、ばたー gyuuraku、bataー

牛脂 ぎゅうし gyuushi
雌牛 めうし meushi
牛濱 うしはま ushihama
牛糞 ぎゅうふん、うしくそ gyuufun、ushikuso
坂牛 さかうし sakaushi
牛澤 うしさわ、うしざわ ushisawa、ushizawa
近江牛 おうみぎゅう oumigyuu
牛耳り ぎゅうじり gyuujiri
牛面 ごめん gomen
仔牛 こうし koushi
牽牛星 けんぎゅうせい kengyuusei
牛乳 ぎゅうにゅう gyuunyuu
牛川 うしかわ ushikawa
牛踏 うしぶみ、うしふみ ushibumi、ushifumi
牛房 うしふさ、ごぼう ushifusa、gobou
美葉牛 びばうし bibaushi
牛膝 いのこずち、えのこずち、ごしつ inokozuchi、enokozuchi、goshitsu
牛鬼 うしおに、ぎゅうき、うしき ushioni、gyuuki、ushiki
撫牛子 ないじょうし naijoushi
牛河内 うしがわち、うしこうち、うしこうじ ushigawachi、ushikouchi、ushikouji

牛馬 ぎゅうば、うしうま gyuuba、ushiuma
牛下 うしおろし ushioroshi
東牛谷 ひがしうしがや higashiushigaya
種牛 たねうし、しゅぎゅう taneushi、shugyuu
乳牛 にゅうぎゅう、ちうし、ちちうし nyuugyuu、chiushi、chichiushi
肉牛 にくぎゅう nikugyuu
牝牛 めうし、ひんぎゅう meushi、hingyuu
牛蛙 うしがえる ushigaeru
牛黄 ごおう goou
牛倉 うしぐら、うしくら ushigura、ushikura
去勢牛 きょせいぎゅう kyoseigyuu
乳用牛 にゅうようぎゅう nyuuyougyuu
牛丼 ぎゅうどん gyuudon
牛堀 うしぼり、うしほり ushibori、ushihori
肥育牛 ひいくぎゅう hiikugyuu
牽牛 けんぎゅう kengyuu
牛ノ濱 うしのはま ushinohama
牛若丸 うしわかまる ushiwakamaru
牛飼 うしかい、うしがい ushikai、ushigai
役牛 えきぎゅう ekigyuu

種雄牛 しゅゆうぎゅう shuyuugyuu
牛飲馬食 ぎゅういんばしょく gyuuinbashoku
風馬牛 ふうばぎゅう fuubagyuu
土牛 とぎゅう、どぎゅう togyuu、dogyuu
牛沢 うしさわ、うしざわ ushisawa、ushizawa
牛石 うしいし ushiishi
子牛 こうし koushi
狂牛病 きょうぎゅうびょう kyougyuubyou
肉用牛 にくようぎゅう nikuyougyuu
九牛一毛 きゅうぎゅういちもう kyuugyuuichimou
牛骨粉 ぎゅうこっぷん gyuukoppun
牛口名 うしぐちみょう ushiguchimyou
蝸牛被 まいまいかぶり maimaikaburi
牛頭馬頭 ごずめず gozumezu
牛田旭 うしたあさひ ushitaasahi
牛深市 うしぶかし ushibukashi
牛子 うしこ ushiko
牛坂 うしざか、うしさか ushizaka、ushisaka
牛尾魚 こち kochi
青椒牛肉絲 ちんじゃおにゅろーすー chinjaonyuroーsuー

金平牛蒡 きんぴらごぼう kinpiragobou
汗牛充棟 かんぎゅうじゅうとう kangyuujuutou
牛河 うしかわ ushikawa
牛虻 うしあぶ ushiabu
三小牛 みつこうじ、みつこうし mitsukouji、mitsukoushi
飛騨牛 ひだぎゅう hidagyuu
闘牛 とうぎゅう tougyuu
黒牛 くろうし kuroushi
平牛 ひらうし hiraushi
成牛 せいぎゅう seigyuu
牛ノ宮町 うしのみやちょう ushinomiyachou
田牛 とうじ touji
牛首 うしくび ushikubi
蒙牛 もうぎゅう mougyuu
牛皮 ぎゅうひ、うしがわ、ぎゅうかわ gyuuhi、ushigawa、gyuukawa
牛網 うしあみ ushiami
水牛 すいぎゅう suigyuu
牛立 うしだて ushidate
牛久沼 うしくぬま ushikunuma
牽牛花 けんぎゅうか kengyuuka

松坂牛 まつざかぎゅう matsuzakagyuu
牛隈 うしくま ushikuma
赤牛 あかうし akaushi
神戸牛 こうべぎゅう koubegyuu
牛小屋 うしごや ushigoya
美馬牛 びばうし bibaushi
西牛谷 にしうしがや nishiushigaya
牛塲 うしば ushiba
九牛 きゅうぎゅう kyuugyuu
福牛 ふくぎゅう fukugyuu
十牛図 じゅうぎゅうず juugyuuzu
牛玉 ごおう goou
初田牛 はったうし hattaushi
富村牛 とむらうし tomuraushi
牛根 うしね ushine
樗牛 ちょぎゅう chogyuu
牛深町 うしぶかまち ushibukamachi
牛痘 ぎゅうとう gyuutou
松阪牛 まつさかぎゅう、まつさかうし matsusakagyuu、matsusakaushi
牛歩 ぎゅうほ gyuuho

牛首別 うししゅべつ ushishubetsu
伊香牛 いかうし ikaushi
小牛田町 こごたちょう kogotachou
牛渕 うしふち、うしぶち ushifuchi、ushibuchi
牛道 うしみち ushimichi
臥牛 がぎゅう、ふしうし gagyuu、fushiushi
牛筋 ぎゅうすじ gyuusuji
遅牛 おそうし osoushi
牛舎 ぎゅうしゃ gyuusha
愛牛 あいうし aiushi
牛乳瓶 ぎゅうにゅうびん gyuunyuubin
野付牛 はつけうし hatsukeushi
牛尾菜 しおで shiode
牛浜 うしはま ushihama
牛肩 ぎゅうかた gyuukata
附馬牛 つきもうし tsukimoushi
牛頸 うしくび ushikubi
金牛宮 きんぎゅうきゅう kingyuukyuu
瘤牛 こぶうし kobuushi
韓牛 かんぎゅう kangyuu

牡牛座 おうしざ oushiza
牛窓町 うしまどちょう ushimadochou
牛津町 うしづちょう ushiduchou
熊牛 くまうし kumaushi
緋牛内 ひうしない hiushinai
牛圓 うしまど ushimado
牛殺 うしころし ushikoroshi
牛滝 うしたき ushitaki
子牛肉 こうしにく koushiniku
牛皿 ぎゅうざら gyuuzara
牛合 うしあわせ ushiawase
牛生 ぎゅう gyuu
猛牛 もうぎゅう mougyuu
感染牛 かんせんぎゅう kansengyuu
牛牛 にゅうにゅう nyuunyuu
牛衛 うしえ ushie
蝸牛角上 かぎゅうかくじょう kagyuukakujou
黄牛 あめうし、おうぎゅう、こうぎゅう ameushi、ougyuu、kougyuu
牛妻 うしづま ushiduma
国産牛 こくさんぎゅう kokusangyuu

牛スジ ぎゅうすじ gyuusuji
牛沼 うしぬま ushinuma
十牛 じゅうぎゅう juugyuu
牛太郎 ぎゅうたろう gyuutarou
下立牛 しもたつうし shimotatsuushi
牛伏 うしぶし ushibushi
牛熊 うしくま ushikuma
牛庭 うしにわ ushiniwa
牛抱 うしだき ushidaki
簡牛 かんどう、かんぎゅう kandou、kangyuu
牛坊 ごぼう gobou
牛造 ごぞう、うしづくり gozou、ushidukuri
牛流 うりゅう、ごりゅう uryuu、goryuu
牛上 うしがみ、うしうえ ushigami、ushiue
牛口 うしぐち ushiguchi
虎牛 こうし koushi
牛間木 うしまぎ ushimagi
横牛 よこうし、おうぎゅう yokoushi、ougyuu
牛内 うしうち ushiuchi
飼牛 かいご、かいごう kaigo、kaigou

牛池 うしいけ ushiike
牛間 うしま ushima
長牛 なごし、ながうし nagoshi、nagaushi
牛井渕 ごいぶち goibuchi
牛鹿 うじか、うしろく ujika、ushiroku
阪牛 さかうし sakaushi
牛江 うしえ ushie
牛ケ瀬 うしがせ ushigase
牛本 うしもと ushimoto
牛呂 うしろ ushiro
牛玖 うんく、うしく unku、ushiku
牛掘 うしぼり ushibori
牛追 うしおい ushioi
牛尼 うしあま ushiama
牛垣 うしがき ushigaki
牛王田 ごおうだ、うしおだ goouda、ushioda
牛古 うしふる、うしこ、ぎゅうこ ushifuru、ushiko、gyuuko
柳牛 やぎゅう yagyuu
牛夫 うしお ushio
牛治 うまじ umaji

牛吉 うしきち ushikichi
牛一 ぎゅういち gyuuichi
有牛 ありうし ariushi
鉄牛 てつぎゅう tetsugyuu
牛松 うしまつ ushimatsu
新牛込 しんうしごめ shinushigome
牛見 うしみ ushimi
浦牛原 うらうしばら、うらうしはら uraushibara、uraushihara
牛米 うしごめ、うしのこめ ushigome、ushinokome
戒牛 かいご kaigo
牛大 うしお ushio
牛村 うしむら ushimura
牛木素 うしきそ ushikiso
小牛田山 こごたやま kogotayama
牛之助 うしのすけ ushinosuke
寺牛 てらうし teraushi
牛之濵 うしのはま ushinohama
牛鼻 うしばな、ごはな ushibana、gohana
伊藤農場渋毛牛 いとうのうじょうしぶけうし itounoujoushibukeushi
稲牛 いなうし inaushi

牛館 うしたて ushitate
牛久保駅通 うしくぼえきどおり ushikuboekidoori
牛久保西 うしくぼにし ushikubonishi
牛久保東 うしくぼひがし ushikubohigashi
牛句 うしく ushiku
牛込平 うしごめたい ushigometai
牛根境 うしねさかい ushinesakai
牛根麓 うしねふもと ushinefumoto
牛寺 うしでら ushidera
牛重 うしがさね ushigasane
牛出 うしいで ushiide
牛川通 うしかわどおり ushikawadoori
牛袋野 うしぶくろの ushibukurono
牛鶴 うしづる ushiduru
牛田山 うしたやま ushitayama
牛田早稲田 うしたわせだ ushitawaseda
牛田中 うしたなか ushitanaka
牛田通 うしだとおり ushidatoori
牛田東 うしたひがし ushitahigashi
牛田南 うしたみなみ ushitaminami

牛島西 うしじまにし ushijimanishi
牛島東 うしじまひがし ushijimahigashi
牛島南 うしじまみなみ ushijimaminami
牛洞 うしぼら ushibora
牛野通 うしのどおり ushinodoori
牛野尾 うしのお ushinoo
牛輪 うしわ ushiwa
塩山牛奥 えんざんうしおく enzanushioku
塩山牛奥奥野田開拓 えんざんうしおくおくのたかいたく enzanushiokuokunotakaitaku
塩山牛奥嵯峨塩温泉 えんざんうしおくさがしおおんせん enzanushiokusagashioonsen
塩山牛奥嵯峨塩開拓 えんざんうしおくさがしおかいたく enzanushiokusagashiokaitaku
逢隈牛袋 おおくまうしぶくろ ookumaushibukuro
大口牛尾 おおくちうしお ookuchiushio
置杵牛 おききねうし okikineushi
追名牛 おいなうし oinaushi
賀集牛内 かしゅううしうち kashuuushiuchi
上牛尾 かみうしお kamiushio
喜登牛 きとうし kitoushi
切牛 きりうし kiriushi
熊牛原野 くまうしげんや kumaushigenya

刺牛 さしうし sashiushi
下牛尾 しもうしお shimoushio
後静村熊牛原野 しりしずむらくまうしげんや shirishizumurakumaushigenya
瀬峰牛渕 せみねうしぶち semineushibuchi
瀬峰牛渕前 せみねうしぶちまえ semineushibuchimae
草牛 そうぎゅう sougyuu
添牛内 そえうしない soeushinai
大雄牛中島 たいゆううしなかじま taiyuuushinakajima
田尻北小牛田 たじりきたこごた tajirikitakogota
近牛 ちかうし chikaushi
富来牛下 とぎうしおろし togiushioroshi
富来牛下巌門 とぎうしおろしがんもん togiushioroshiganmon
豊牛 とようし toyoushi
沼牛 ぬまうし numaushi
練牛 ねりうし neriushi
農野牛 のやうし noyaushi
萩牛 はぎゅう hagyuu
南牛川 みなみうしかわ minamiushikawa
南小牛田 みなみこごた minamikogota
策牛 むちうし muchiushi

室牛 むろじ muroji
茂喜登牛 もきとうし mokitoushi
養老牛 ようろううし yourouushi
若穂牛島 わかほうしじま wakahoushijima
牛房野 ごぼうの gobouno
美馬牛市街地 びばうししがいち bibaushishigaichi
美馬牛南 びばうしみなみ bibaushiminami
美馬牛北 びばうしきた bibaushikita
別寒辺牛 べかんべうし bekanbeushi
一牛 いちぎゅう ichigyuu
香月牛山 かづきぎゅうざん kadukigyuuzan
白牛 しらうし、しろうし、しろうじ shiraushi、shiroushi、shirouji
牛黒 うしぐろ ushiguro
鳥牛 とりうし toriushi
牛中 うしなか、うしなが ushinaka、ushinaga
牛麿 うしまろ ushimaro
牛耕 ぎゅうこう gyuukou
牛玉宝印 ごおうほういん goouhouin
人造牛酪 じんぞうばたー、まーがりん jinzoubataー、maーgarin
一牛鳴地 いちぎゅうめいち ichigyuumeichi

帰馬放牛 きばほうぎゅう kibahougyuu
牛鬼蛇神 ぎゅうきだしん gyuukidashin
牛溲馬勃 ぎゅうしゅうばぼつ gyuushuubabotsu
牛刀割鶏 ぎゅうとうかっけい gyuutoukakkei
鶏尸牛従 けいしぎゅうしょう keishigyuushou
呼牛呼馬 こぎゅうこば kogyuukoba
呉牛喘月 ごぎゅうぜんげつ gogyuuzengetsu
対牛弾琴 たいぎゅうだんきん taigyuudankin
馬牛襟裾 ばぎゅうきんきょ bagyuukinkyo
売剣買牛 ばいけんばいぎゅう baikenbaigyuu
面張牛皮 めんちょうぎゅうひ menchougyuuhi
牛雄 うしお ushio
牛井淵 ごいぶち goibuchi
今牛 いまうし imaushi
牛作 うしさく、うしづくり ushisaku、ushidukuri
牛谷内 うしやち、うしやうち ushiyachi、ushiyauchi
牛ヶ谷内 うしがやち ushigayachi
牛円 うしまる、ぎゅうまる ushimaru、gyuumaru
牛土毛 うしとけ ushitoke
牛城 うしき、うししろ ushiki、ushishiro

牛堂 うしどう、ごどう ushidou、godou
牛多 うしだ ushida
牛安沢 ごあんざわ goanzawa
牛安澤 ごあんざわ goanzawa
小牛尾 こうしお koushio
牛ケ尾 うしがお ushigao
牛尾谷 うしおだに、うしおたに ushiodani、ushiotani
牛岡 うしおか ushioka
牛平 うしひら ushihira
牛建 うしだて、うしたて ushidate、ushitate
牛林 うしばやし ushibayashi
牛永 うしなが ushinaga
牛迫 うしさこ、うしざこ、うしせこ ushisako、ushizako、ushiseko
牛留 うしどめ、うしとめ ushidome、ushitome
牛路 うしじ、うしろ ushiji、ushiro
牛畠 うしはた ushihata
牛黄蓍 うしおぎ ushiogi
牛苧 うしお ushio
貫牛 かんぎゅう、ぬきうし kangyuu、nukiushi
穴牛 あなうし anaushi

谷牛 やぎゅう、たにうし yagyuu、taniushi
牛詰 うしづめ ushidume
一牛鳴 いちぎゅうめい ichigyuumei
烏牛 くろうし kuroushi
黄金牛 きんのべここ kinnobekoko
牡牛関 ぼぎうくわん bogiukuwan
火牛 かぎゅう kagyuu
臥牛山 がぎゅうざん gagyuuzan
灸牛肉 しゃとおぶりあん shatooburian
旧牛医 きうぎうい kiugiui
牛衣 ぎゅうい gyuui
牛飲 ぎゅういん gyuuin
牛曳 うしひ ushihi
牛王院 ごおういん goouin
牛王杖 ごおうづえ gooudue
牛王石 ごおういし goouishi
牛角力 こんば、うしずもう konba、ushizumou
牛革船 ぎゅうかくせん gyuukakusen
牛額 うしびたい、うしのひたい ushibitai、ushinohitai
牛甘 うしかひ ushikahi

牛久在 うしくざい ushikuzai
牛金 ぎゅうきん gyuukin
牛鍬 うしくわ、うしぐわ ushikuwa、ushiguwa
牛景先 ぎゅうけいせん gyuukeisen
牛御前 うしごぜん ushigozen
牛行司 うしぎょうじ ushigyouji
牛婚 うしたはけ ushitahake
牛三 ぎゅうぞう gyuuzou
牛士 うしかた ushikata
牛飼座 うしかいざ ushikaiza
牛飼人 うしかい ushikai
牛飼町 うしかいまち ushikaimachi
牛飼頭 うしかいがしら ushikaigashira
牛車曳 ぎゅうしゃひ gyuushahi
牛車楼 ぎゅうしゃろう gyuusharou
牛首峠 うしくびとうげ ushikubitouge
牛渚 ぎゅうしょ gyuusho
牛諸 うしもろ ushimoro
牛女 うしおんな、ぎゅうじょ ushionna、gyuujo
牛商人 うしあきうど ushiakiudo

牛切 ぎうき giuki
牛荘 にゅうちゃん nyuuchan
牛男 うしおとこ ushiotoko
牛町 うしまち ushimachi
牛長 ぎゅうちょう gyuuchou
牛天神 うしてんじん ushitenjin
牛田村 うしだむら ushidamura
牛盗者 うしぬすびと ushinusubito
牛盗人 うしぬすつと、うしぬすびと ushinusutsuto、ushinusubito
牛等 うしら ushira
牛頭鬼 ごづおに goduoni
牛頭山 ごずさん gozusan
牛童 うしわらべ ushiwarabe
牛豚 ぎゅうとん gyuuton
牛鍋 うしなべ、ぎゅうなべ ushinabe、gyuunabe
牛鍋屋 うしなべや、ぎゅうなべや ushinabeya、gyuunabeya
牛二 ぎゅうじ gyuuji
牛肉屋 ぎうにくや giunikuya
牛肉汁 にくじる nikujiru
牛肉店 ぎうにくてん giunikuten

牛肉飯 ぎゅうにくめし gyuunikumeshi
牛肉崩 ぎゅうにくくず gyuunikukuzu
牛乳屋 ぎうちや giuchiya
牛乳桶 ぎゅうにゅうおけ gyuunyuuoke
牛乳粥 ぎゅうにゅうがゆ gyuunyuugayu
牛乳皿 ぎうにうざら giuniuzara
牛乳商 ぎゅうにゅうや gyuunyuuya
牛乳色 ちちいろ chichiiro
牛乳店 ぎゅうにゅうてん gyuunyuuten
牛乳飯 ぎゅうにゅうめし gyuunyuumeshi
牛乳壜 ぎうにゆうびん giuniyuubin
牛乳壺 ぎうにうつぼ giuniutsubo
牛之介 うしのすけ ushinosuke
牛馬舎 うしぐるま ushiguruma
牛伴 ぎゅうはん gyuuhan
牛飯 ぎうめし、ぎゅうめし giumeshi、gyuumeshi
牛鋪 ぎゅうや gyuuya
牛輔 ぎゅうほ gyuuho
牛峰 ぐうぼう guubou
牛方衆 うしかたしゅう ushikatashuu

牛房縞 ごぼうじま goboujima
牛魔 ぎゅうま gyuuma
牛鳴 ぎうめい giumei
牛門 ぎうもん giumon
牛妖 ぎゅうよう gyuuyou
牛羊 ぎうよう giuyou
牛酪製 ぎゅうらくせい gyuurakusei
牛酪炒 そてえ sotee
牛利 ごり gori
牛力 うしちから ushichikara
牛裂 うしざ ushiza
牛脇腹 うしわきはら ushiwakihara
牛寃 ぎゅうえん gyuuen
牛檻 とりる toriru
牛溲 ぎゅうそう gyuusou
牛矣 うし ushi
牛蒡種 ごぼうだね goboudane
牛蒡締 ごばうじめ gobaujime
牛蒡抜 ごぼうぬ gobounu
牛蒡拔 ごばうぬ gobaunu

牛蝨 うしじらみ ushijirami
牛輦 うしぐるま ushiguruma
牛酥 ぎうそ giuso
牛鑵 ぎうくわん giukuwan
巨牛 おおうし ooushi
牽牛子 けにごし、けんごし kenigoshi、kengoshi
古牛 ひねうし hineushi
戸村牛 とむらうし tomuraushi
呉牛 ごぎゅう gogyuu
御牛 みうし miushi
御牛車 みくるま mikuruma
耕作牛 こうさくうし kousakuushi
荒牛 とおろお tooroo
黒牛潟 くろうしがた kuroushigata
此牛 このうし konoushi
佐女牛 さめうし sameushi
佐渡牛 さどつこ sadotsuko
才牛 さいぎゅう saigyuu
殺牛星 けんたうろす kentaurosu
山牛蒡 やまごばう、やまごぼう yamagobau、yamagobou

司馬牛 しばぎゅう shibagyuu
子牛線 しごせん shigosen
車牛 くるまうし kurumaushi
若牛 のゔぃろす noゔyrosu
女牛 めうし meushi
女郎牛 めろうし meroushi
小牛等 こうしなど koushinado
小闘牛 のゔぃらだ noゔyrada
食牛 しょくうし shokuushi
真黒牛 まくろうし makuroushi
親牛 おやうし oyaushi
水牛縁 すいぎゅうぶち suigyuubuchi
生牛 おうし oushi
生牛脂 くれえむふれぇしゅ kureemufureぇshu
青牛 せいぎゅう seigyuu
送牛人 かべすとろ kabesutoro
対牛 たいぎゆう taigiyuu
替牛 かへうし kaheushi
但馬牛 たじまうし、たじまぎゅう tajimaushi、tajimagyuu
畜牛 ちくぎゅう chikugyuu

中牛馬 ちゅうぎゅうば chuugyuuba
樗牛会 ちょぎゅうかい chogyuukai
朝鮮牛 ちょうせんうし chousenushi
泥牛 でいぎう deigiu
鉄牛寺 てつぎゅうじ tetsugyuuji
鉄牛心 てつぎゅうしん tetsugyuushin
鉄牛面 てつぎゅうめん tetsugyuumen
天牛虫 かみきり kamikiri
天牛蟲 かみきり kamikiri
屠牛 とぎゅう togyuu
屠牛業 とぎゅうぎょう togyuugyou
屠牛所 とぎうしよ togiushiyo
屠牛場 とぎうば togiuba
屠牛用 とぎゅうよう togyuuyou
斗牛 とぎゅう togyuu
怒牛 どぎゅう dogyuu
唐牛児 とうぎゅうじ tougyuuji
闘牛士 とうぎゅうし tougyuushi
闘牛場 あれえぬ areenu
闘牛庭 れどんでる redonderu

呑牛 どんぎう dongiu
乳牛院 にゅうぎゅういん nyuugyuuin
農牛 のううし nouushi
伯牛 はくぎゅう hakugyuu
白牛酪 はくぎゅうらく hakugyuuraku
伴牛 ともうし tomoushi
斑牛 ぶち buchi
琵牛 ぺぐう peguu
夫婦牛 めをとうし mewotoushi
伏牛 ふくぎう fukugiu
伏牛花 へびのぼうず hebinobouzu
伏牛山 ふくぎゅうさん fukugyuusan
母牛 おやうし oyaushi
某牛舎 ぼうぎゅうしゃ bougyuusha
牧牛女 うしかいめ ushikaime
牧牛人 うしかい ushikai
奔牛 ほんぎゅう hongyuu
木牛 ぼくぎゅう bokugyuu
木牛形 もくぎうけい mokugiukei
木牛頭 もくぎうとう mokugiutou

野牛門 やぎゅうもん yagyuumon
洋牛 ようぎゅう yougyuu
利牛 りぎゅう rigyuu
老牛 おいうし oiushi
六角牛 ろっこうし rokkoushi
藁牛 わらうし waraushi
冉伯牛 ぜんはくぎゅう zenhakugyuu
旄牛 ぼうぎゅう bougyuu
犂牛 やく、りぎゅう yaku、rigyuu
犁牛 りぎゅう rigyuu
犢牛 こうし koushi
蝸牛虫 まいまいつぶろ maimaitsuburo
豎牛 じゅぎゅう jugyuu
輓牛 ひきうし hikiushi
閹牛 えんぎゅう engyuu
一牛吼地 いちぎゅうこうち ichigyuukouchi
蝸牛之庵 かぎゅうのあん kagyuunoan
火牛之計 かぎゅうのけい kagyuunokei
割鶏牛刀 かっけいぎゅうとう kakkeigyuutou
乞食飯牛 きっしょくはんぎゅう kisshokuhangyuu

牛溲馬渤 ぎゅうしゅうばぼつ gyuushuubabotsu
牛首馬肉 ぎゅうしゅばにく gyuushubaniku
牛歩戦術 ぎゅうほせんじゅつ gyuuhosenjutsu
矯角殺牛 きょうかくさつぎゅう kyoukakusatsugyuu
充棟汗牛 じゅうとうかんぎゅう juutoukangyuu
食牛之気 しょくぎゅうのき shokugyuunoki
泥牛入海 でいぎゅうにゅうかい deigyuunyuukai
童牛角馬 どうぎゅうかくば dougyuukakuba
呑牛之気 どんぎゅうのき dongyuunoki
蚊子咬牛 ぶんしこうぎゅう bunshikougyuu
蚊虻走牛 ぶんぼうそうぎゅう bunbousougyuu
庖丁解牛 ほうていかいぎゅう houteikaigyuu
木牛流馬 ぼくぎゅうりゅうば、もくぎゅうりゅうば bokugyuuryuuba、mokugyuuryuuba
問牛知馬 もんぎゅうちば mongyuuchiba
犂牛之子 りぎゅうのこ rigyuunoko
犂牛之喩 りぎゅうのたとえ rigyuunotatoe
闇牛斎 あんぎゅうさい angyuusai
関牛 かんぎゅう kangyuu
道牛 どうぎゅう dougyuu
耕牛 こうぎゅう kougyuu

牛蘭 ぎゅうらん gyuuran
放牛 ほうぎゅう hougyuu
鞭牛 べんぎゅう bengyuu
胡麻斑天牛 ごままだらかみきり、ごまだらかみきり gomamadarakamikiri、gomadarakamikiri
角牛 かくぎゅう kakugyuu
乾燥牛乳 かんそうぎゅうにゅう kansougyuunyuu
犠牛 ぎぎゅう gigyuu
吉牛 よしぎゅう yoshigyuu
牛疫 ぎゅうえき gyuueki
牛海綿状脳症 うしかいめんじょうのうしょう ushikaimenjounoushou
牛缶 ぎゅうかん gyuukan
牛刺 ぎゅうさし gyuusashi
牛偏 うしへん ushihen
牛氈鹿 うしかもしか ushikamoshika
前庭蝸牛神経 ぜんていかぎゅうしんけい zenteikagyuushinkei
短角牛 たんかくぎゅう tankakugyuu
長角牛 ちょうかくぎゅう choukakugyuu
保証牛乳 ほしょうぎゅうにゅう hoshougyuunyuu
蝸牛殻 かぎゅうかく kagyuukaku
蝸牛神経 かぎゅうしんけい kagyuushinkei

任牛 にんぎゅう ningyuu
牛人 ぎゅうじん gyuujin
口之島牛 くちのしまうし kuchinoshimaushi
江牛 えろす erosu
牛尾草久保 そでくぼ sodekubo
牛生町 ぎゅうちょう gyuuchou
附馬牛町 つきもうしちょう tsukimoushichou
牛ヶ増 うしがませ ushigamase
牛滑 うしなめり ushinameri
牛窓町千手 うしまどちょうせんず ushimadochousenzu
牛窓町鹿忍 うしまどちょうかしの ushimadochoukashino
赤牛崎 あかばざき akabazaki
犢牛岳 こっといだけ kottoidake
黒目牛 くるみょうじ kurumyouji
青擬天牛 あおかみきりもどき aokamikirimodoki
褐牛 あかうし akaushi
赤牛虻 あかうしあぶ akaushiabu
筏牛蒡 いかだごぼう ikadagobou
牛市 うしいち ushiichi
牛追物 うしおうもの ushioumono

牛方唄 うしかたうた ushikatauta
牛供養 うしくよう ushikuyou
牛毛海苔 うしけのり ushikenori
牛健児 うしこでい ushikodei
牛鰆 うしさわら ushisawara
牛相撲 うしずもう ushizumou
牛津川 うしつがわ、うしづがわ ushitsugawa、ushidugawa
牛繁縷 うしはこべ ushihakobe
牛蠅 うしばえ ushibae
牛博労 うしばくろう ushibakurou
牛梁 うしばり ushibari
牛部屋 うしべや ushibeya
牛仏 うしぼとけ ushibotoke
牛祭 うしまつり ushimatsuri
牛店 うしみせ ushimise
宇陀金牛蒡 うだきんごぼう udakingobou
牡牛座流星群 おうしざりゅうせいぐん oushizaryuuseigun
奥村土牛 おくむらとぎゅう okumuratogyuu
同蝸牛 おなじまいまい onajimaimai
蝸牛管 かぎゅうかん kagyuukan

蝸牛忌 かぎゅうき kagyuuki
蝸牛考 かぎゅうこう kagyuukou
蝸牛窓 かぎゅうそう kagyuusou
擬天牛 かみきりもどき kamikirimodoki
菊牛蒡 きくごぼう kikugobou
菊吸天牛 きくすいかみきり kikusuikamikiri
金糸牛蒡 きんしごぼう kinshigobou
熊野牛王 くまのごおう kumanogoou
黒天牛 くろかみきり kurokamikiri
黒毛和牛 くろげわぎゅう kurogewagyuu
桑天牛 くわかみきり kuwakamikiri
毛牛蒡 けごぼう kegobou
小牛尉 こうしじょう koushijou
国産若牛 こくさんわかうし kokusanwakaushi
特牛草履 こっといぞうり kottoizouri
食用蝸牛 しょくようかたつむり shokuyoukatatsumuri
白条天牛 しろすじかみきり shirosujikamikiri
透田牛蒡 すかしたごぼう sukashitagobou
杉天牛 すぎかみきり sugikamikiri
青牛集 せいぎゅうしゅう seigyuushuu

成分調整牛乳 せいぶんちょうせいぎゅうにゅう seibunchouseigyuunyuu
成分無調整牛乳 せいぶんむちょうせいぎゅうにゅう seibunmuchouseigyuunyuu
高山樗牛 たかやまちょぎゅう takayamachogyuu
竹束牛 たけたばうし taketabaushi
種雌牛 たねめすうし tanemesuushi
千屋牛 ちやぎゅう chiyagyuu
蔓牛 つるうし tsuruushi
低脂肪牛乳 ていしぼうぎゅうにゅう teishibougyuunyuu
鉄牛道機 てつぎゅうどうき tetsugyuudouki
唐牛蒡 とうごぼう tougobou
吐噶喇牛 とからうし tokaraushi
特別牛乳 とくべつぎゅうにゅう tokubetsugyuunyuu
虎天牛 とらかみきり torakamikiri
南部牛 なんぶうし nanbuushi
日本三大牛 にほんさんだいぎゅう nihonsandaigyuu
日本三大和牛 にほんさんだいわぎゅう nihonsandaiwagyuu
鋸天牛 のこぎりかみきり nokogirikamikiri
花天牛 はなかみきり hanakamikiri
牛縻 はなづら hanadura
早牛 はやうし hayaushi

繁殖牛 はんしょくぎゅう hanshokugyuu
繁殖雌牛 はんしょくめすうし hanshokumesuushi
聖牛 ひじりうし hijiriushi
犎牛 ほうぎゅう hougyuu
見島牛 みしまうし mishimaushi
無角牛 むかくぎゅう mukakugyuu
無脂肪牛乳 むしぼうぎゅうにゅう mushibougyuunyuu
銘柄牛 めいがらぎゅう meigaragyuu
銘柄牛肉 めいがらぎゅうにく meigaragyuuniku
素牛 もとうし motoushi
山水牛 やますいぎゅう yamasuigyuu
洋種山牛蒡 ようしゅやまごぼう youshuyamagobou
養老牛温泉 ようろううしおんせん yourouushionsen
吉雄耕牛 よしおこうぎゅう yoshiokougyuu
米沢牛 よねざわぎゅう yonezawagyuu
犛牛 りぎゅう、ぼうぎゅう rigyuu、bougyuu
和牛香 わぎゅうこう wagyuukou
和牛商法 わぎゅうしょうほう wagyuushouhou
和牛預託商法 わぎゅうよたくしょうほう wagyuuyotakushouhou
牛角湖 ぎゅうかくこ gyuukakuko

牛眼 ぎゅうがん gyuugan
牛脂注入加工肉 ぎゅうしちゅうにゅうかこうにく gyuushichuunyuukakouniku
牛鋤 ぎゅうすき gyuusuki
牛僧孺 ぎゅうそうじゅ gyuusouju
牛乳計 ぎゅうにゅうけい gyuunyuukei
牛乳乳製品統計 ぎゅうにゅうにゅうせいひんとうけい gyuunyuunyuuseihintoukei
牛乳乳製品統計調査 ぎゅうにゅうにゅうせいひんとうけいちょうさ gyuunyuunyuuseihintoukeichousa
牛乳類 ぎゅうにゅうるい gyuunyuurui
牛王宝印 ごおうほういん goouhouin
牛頭栴檀 ごずせんだん gozusendan
牛頭天王 ごずてんのう gozutennou
牛蒡薊 ごぼうあざみ gobouazami
牛蒡縞 ごぼうじま goboujima
牛蒡注連 ごぼうじめ goboujime
牛蒡尻 ごぼうじり goboujiri
麝香牛 じゃこううし jakouushi
常州牛堀 じょうしゅううしぼり joushuuushibori
大白牛車 だいびゃくごしゃ daibyakugosha
別寒辺牛湿原 べかんべうししつげん bekanbeushishitsugen
金牛 きんぎゅう kingyuu

一帯粗毛天牛 ひとおびあらげかみきり hitoobiaragekamikiri
一帯錆天牛 ひとすじさびかみきり hitosujisabikamikiri
三筋蝸牛 みすじまいまい misujimaimai
五条虎天牛 いつすじとらかみきり itsusujitorakamikiri
亜弗利加蝸牛 あふりかまいまい afurikamaimai
亜米利加山牛蒡 あめりかやまごぼう amerikayamagobou
伊勢之並蝸牛 いせのなみまいまい isenonamimaimai
偽天牛 かみきりだまし kamikiridamashi
偽擬蟻天牛 にせありもどきかみきり nisearimodokikamikiri
偽赤牛虻 にせあかうしあぶ niseakaushiabu
偽郭公眼高天牛 にせかっこうめだかかみきり nisekakkoumedakakamikiri
光海牛 ひかりうみうし hikariumiushi
円形花天牛 まるがたはなかみきり marugatahanakamikiri
冠帽細虎天牛 かんぼうほそとらかみきり kanbouhosotorakamikiri
冠帽虎天牛 かんぼうとらかみきり kanboutorakamikiri
刳虎天牛 えぐりとらかみきり eguritorakamikiri
刷子赤鬚瑠璃天牛 はけあかひげるりかみきり hakeakahigerurikamikiri
加藤擬天牛 かとうかみきりもどき katoukamikirimodoki
十六星天牛 じゅうろくほしかみきり juurokuhoshikamikiri
十字姫花天牛 じゅうじひめはなかみきり juujihimehanakamikiri

口紅蝸牛 くちべにまいまい kuchibenimaimai
司牛角 つかさぎゅうかく tsukasagyuukaku
四星天牛 よつぼしかみきり yotsuboshikamikiri
四星矮花天牛 よつぼしちびはなかみきり yotsuboshichibihanakamikiri
四条天牛 よすじかみきり yosujikamikiri
四条花天牛 よすじはなかみきり yosujihanakamikiri
四条虎天牛 よつすじとらかみきり yotsusujitorakamikiri
四紋襞取錆天牛 よつもんひだとりさびかみきり yotsumonhidatorisabikamikiri
四黄星天牛 よつきぼしかみきり yotsukiboshikamikiri
堀川牛蒡 ほりかわごぼう horikawagobou
堅蝸牛 かたまいまい katamaimai
姫杉天牛 ひめすぎかみきり himesugikamikiri
姫林檎天牛 ひめりんごかみきり himeringokamikiri
姫深山天牛 ひめみやまかみきり himemiyamakamikiri
姫黄条虎斑天牛 ひめきすじとらふかみきり himekisujitorafukamikiri
家天牛 いえかみきり iekamikiri
尻長擬天牛 しりながかみきりもどき shirinagakamikirimodoki
山天牛 やまかみきり yamakamikiri
左巻蝸牛 ひだりまきまいまい hidarimakimaimai
後紋円芥子天牛 あともんまるけしかみきり atomonmarukeshikamikiri

恒春円首天牛 こうしゅんまるくびかみきり koushunmarukubikamikiri
擬条天牛 すじかみきりもどき sujikamikirimodoki
擬蟻天牛 ありもどきかみきり arimodokikamikiri
擬郭公天牛 かっこうもどきかみきり kakkoumodokikamikiri
斜帯鬚長天牛 はすおびひげながかみきり hasuobihigenagakamikiri
春日黄紋天牛 かすがきもんかみきり kasugakimonkamikiri
札幌蝸牛 さっぽろまいまい sapporomaimai
杉赤根虎天牛 すぎのあかねとらかみきり suginoakanetorakamikiri
杉黒天牛 すぎのくろかみきり suginokurokamikiri
枝海牛 えだうみうし edaumiushi
柿天牛 かきかみきり kakikamikiri
根白天牛 ねじろかみきり nejirokamikiri
根赤天牛 ねあかかみきり neakakamikiri
根赤虎天牛 ねあかとらかみきり neakatorakamikiri
棘翅天牛 とげばかみきり togebakamikiri
棘鬚姫天牛 とげひげひめかみきり togehigehimekamikiri
棘鬚虎天牛 とげひげとらかみきり togehigetorakamikiri
棘鬚鳶色天牛 とげひげとびいろかみきり togehigetobiirokamikiri
楢天牛 ならかみきり narakamikiri
横山虎天牛 よこやまとらかみきり yokoyamatorakamikiri

樺太蝸牛 からふとまいまい karafutomaimai
樺太銅天牛 からふとあかがねかみきり karafutoakaganekamikiri
灰色天牛 はいいろかみきり haiirokamikiri
灰色擬天牛 はいいろかみきりもどき haiirokamikirimodoki
灰色矢筈天牛 はいいろやはずかみきり haiiroyahazukamikiri
為朝蝸牛 ためともまいまい tametomomaimai
烏帽子紅天牛 えぼしべにかみきり eboshibenikamikiri
牛不食 うしくわず ushikuwazu
牛乃波奈岐 うしのはなぎ ushinohanagi
牛之舌 うしのした ushinoshita
牛亀虫 うしかめむし ushikamemushi
牛叩 うしたたき ushitataki
牛太蘭鳥 うしたいらんちょう ushitairanchou
牛嬭菜果実蠅 きじょらんみばえ kijoranmibae
牛尾菜葛 しおでかずら shiodekazura
牛心梨 ぎゅうしんり gyuushinri
牛旁薊 ごぼうあざみ gobouazami
牛棘 いぬいばら inuibara
牛樺 うしかば ushikaba
牛歯欠 うしのはこぼれ ushinohakobore

牛滝草 うしたきそう ushitakisou
牛焼米 うしのやつこめ ushinoyatsukome
牛皮消 いけま ikema
牛真壁蝨 うしまだに ushimadani
牛細蝨 うしほそじらみ ushihosojirami
牛羽蝨 うしはじらみ ushihajirami
牛膝亀子金花虫 いのこずちかめのこはむし inokozuchikamenokohamushi
牛舌 うしのした ushinoshita
牛舌芋 うしのしたいも ushinoshitaimo
牛芹 うしぜり ushizeri
牛苺 うしいちご ushiichigo
牛茸 うしたけ ushitake
牛葡萄 うしぶどう ushibudou
牛蒡尖夜盗蛾 ごぼうとがりよとう goboutogariyotou
牛蒡百合 ごぼうゆり gobouyuri
牛蒡鬚長蚜虫 ごぼうひげながあぶらむし gobouhigenagaaburamushi
牛蘩蔞 うしはこべ ushihakobe
牛蝦 うしえび ushiebi
牛込羊歯 うしごみしだ ushigomishida
牛酸漿 うしほおずき ushihoozuki

牛面天牛 うしずらかみきり ushizurakamikiri
牛顔天牛 うしずらかみきり ushizurakamikiri
牛顔鬚長象鼻虫 うしずらひげながぞうむし ushizurahigenagazoumushi
牛髭 うしのひげ ushinohige
牛麦 うしむぎ ushimugi
牛鼻木 うしのはなぎ ushinohanagi
牛鼻貫 うしのはなづら ushinohanadura
犬牛蒡 いぬごぼう inugobou
矢筈天牛 やはずかみきり yahazukamikiri
磯牛蒡 いそごぼう isogobou
科天牛 しなかみきり shinakamikiri
笹牛之舌 ささうしのした sasaushinoshita
笹牛舌 ささうしのした sasaushinoshita
箕面六星天牛 みのもむつぼしかみきり minomomutsuboshikamikiri
箕面錆天牛 みのもさびかみきり minomosabikamikiri
紅星天牛 べにほしかみきり benihoshikamikiri
紅翅花天牛 べにばはなかみきり benibahanakamikiri
紫金牛 やぶこうじ yabukouji
細天牛 ほそかみきり hosokamikiri
細帯天牛 ほそおびかみきり hosoobikamikiri

細翅天牛 ほそばかみきり hosobakamikiri
細錆天牛 ほそさびかみきり hososabikamikiri
細青天牛 ほそあおかみきり hosoaokamikiri
紺青天牛 こんじょうかみきり konjoukamikiri
絹肌海牛 きぬはだうみうし kinuhadaumiushi
絹艶天牛 きぬつやかみきり kinutsuyakamikiri
縁黒茶翅林檎天牛 ふちぐろちゃばねりんごかみきり fuchigurochabaneringokamikiri
縞牛之舌 しまうしのした shimaushinoshita
縦縞天牛 たてじまかみきり tatejimakamikiri
縦縞海牛 たてじまうみうし tatejimaumiushi
翅広花天牛 はねびろはなかみきり hanebirohanakamikiri
胡麻天牛 ごまかみきり gomakamikiri
胡麻斑鬚長天牛 ごまふひげながかみきり gomafuhigenagakamikiri
胸円黒天牛 むねまるくろかみきり munemarukurokamikiri
胸凹黒天牛 むなくぼくろかみきり munakubokurokamikiri
胸溝花天牛 むなみぞはなかみきり munamizohanakamikiri
胸瘤花天牛 むなこぶはなかみきり munakobuhanakamikiri
胸紋八星天牛 むねもんやつぼしかみきり munemonyatsuboshikamikiri
胸赤虎天牛 むねあかとらふかみきり muneakatorafukamikiri
脛毛深広小翅天牛 すねけぶかひろこばねかみきり sunekebukahirokobanekamikiri

菅偽天牛 すげかみきりだまし sugekamikiridamashi
菅擬天牛 すげかみきりもどき sugekamikirimodoki
蓑海牛 みのうみうし minoumiushi
虎斑天牛 とらふかみきり torafukamikiri
虎斑細翅天牛 とらふほそばねかみきり torafuhosobanekamikiri
虎斑花天牛 とらふはなかみきり torafuhanakamikiri
蛍天牛 ほたるかみきり hotarukamikiri
蝦夷細小翅天牛 えぞほそこばねかみきり ezohosokobanekamikiri
蝸牛筒花蜂 まいまいつつはなばち maimaitsutsuhanabachi
褐蝸牛 ちゃいろまいまい chairomaimai
角胸青天牛 かくむねあおかみきり kakumuneaokamikiri
郭公天牛 かっこうかみきり kakkoukamikiri
郭公眼高天牛 かっこうめだかかみきり kakkoumedakakamikiri
錦海牛 にしきうみうし nishikiumiushi
雲形海牛 くもがたうみうし kumogataumiushi
頸白天牛 くびじろかみきり kubijirokamikiri
飴色天牛 あめいろかみきり ameirokamikiri
首巻天牛 くびまきかみきり kubimakikamikiri
首細偽天牛 くびぼそかみきりだまし kubibosokamikiridamashi
首細赤天牛 くびぼそあかかみきり kubibosoakakamikiri

首里毛蝸牛 しゅりけまいまい shurikemaimai
首里蝸牛 しゅりまいまい shurimaimai
首黒天牛 くびぐろかみきり kubigurokamikiri
高麗灰色天牛 こまはいいろかみきり komahaiirokamikiri
高麗鬚太天牛 こまひげぶとかみきり komahigebutokamikiri
鬚太紅天牛 ひげぶとべにかみきり higebutobenikamikiri
鬚太花天牛 ひげぶとはなかみきり higebutohanakamikiri
鬚長姫瑠璃天牛 ひげながひめるりかみきり higenagahimerurikamikiri
鬚長白星天牛 ひげながしらほしかみきり higenagashirahoshikamikiri
鬚長胡麻斑天牛 ひげながごまだらかみきり higenagagomadarakamikiri
鳶色天牛 とびいろかみきり tobiirokamikiri
鳶色虎天牛 とびいろとらかみきり tobiirotorakamikiri
黄擬天牛 きかみきりもどき kikamikirimodoki
黄斑天牛 きまだらかみきり kimadarakamikiri
黄斑山天牛 きまだらやまかみきり kimadarayamakamikiri
黄星天牛 きぼしかみきり kiboshikamikiri
黄星鬚長天牛 きぼしひげながかみきり kiboshihigenagakamikiri
黄条虎天牛 きすじとらかみきり kisujitorakamikiri
黄縁肩広花天牛 きべりかたびろはなかみきり kiberikatabirohanakamikiri
黄翅偽葉虫花天牛 きばねにせはむしはなかみきり kibanenisehamushihanakamikiri

黄翅擬天牛 きばねかみきりもどき kibanekamikirimodoki
黄翅矮花天牛 きばねちびはなかみきり kibanechibihanakamikiri
黄脚擬天牛 きあしかみきりもどき kiashikamikirimodoki
黄色擬天牛 きいろかみきりもどき kiirokamikirimodoki
黄色深山天牛 きいろみやまかみきり kiiromiyamakamikiri
黄角瑠璃天牛 きずのるりかみきり kizunorurikamikiri
黄頸擬天牛 きくびかみきりもどき kikubikamikirimodoki
黒大花天牛 くろおおはなかみきり kurooohanakamikiri
黒岩蝸牛 くろいわまいまい kuroiwamaimai
黒擬天牛 くろかみきりもどき kurokamikirimodoki
黒条花天牛 くろすじはなかみきり kurosujihanakamikiri
黒無歯舌海牛 くろしたなしうみうし kuroshitanashiumiushi
黒牛之舌 くろうしのした kuroushinoshita
黒牛舌 くろうしのした kuroushinoshita
黒牽牛 こくけんぎゅう kokukengyuu
黒細小翅天牛 くろほそこばねかみきり kurohosokobanekamikiri
黒細翅天牛 くろほそばねかみきり kurohosobanekamikiri
黒脚鳶色天牛 くろあしとびいろかみきり kuroashitobiirokamikiri
牛原荘 うしがはらのしょう ushigaharanoshou
牛川人 うしかわじん ushikawajin

牛神祭 うしがみまつり ushigamimatsuri
牛窓津 うしまどのつ ushimadonotsu
牛結核 うしけっかく ushikekkaku
露牛 ろぎゅう rogyuu
牛宮城 ぎゅうぐうじょう gyuuguujou

手書き漢字入力

「牛」を含む有名人の苗字・名前一覧

「牛」の書き方・書き順・画数

「牛」を含むことわざ・四字熟語・慣用句一覧

「牛」の英語・英訳

「牛〇〇」といえば?   「〇〇牛」言葉一覧  

「牛」を含む地名一覧

「牛」を含む駅名一覧

いろんなフォントで「牛」

「ぎゅう」から始まる言葉
「ご」で終わる言葉

「午」と「牛」の違い

時事ニュース漢字 📺
合理的配慮   腸内細菌   血友病  

👨話題の人々👩
「推し」を登録

名前や漢字の小話 📓
スポンサーリンク

トップへ戻る