便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク泥谷 ひじや hijiya
拘泥 こうでい koudei
泥仕合 どろじあい dorojiai
泥沼 どろぬま、でいしょう doronuma、deishou
泥亀 どろがめ、でいき dorogame、deiki
泥田 どろた、ひじた dorota、hijita
雲泥 うんでい undei
金泥 きんでい、かなさこ、かねさこ、こんでい kindei、kanasako、kanesako、kondei
泥流 でいりゅう deiryuu
泥濘 でいねい、ぬかり、ぬかるみ deinei、nukari、nukarumi
牛泥棒 うしどろぼう ushidorobou
泥鰌 どじょう dojou
泥炭 でいたん deitan
泥炭地 でいたんち deitanchi
泥酔 でいすい deisui
泥岩 でいがん deigan
泥土 でいど、ういじ、どろつち deido、uiji、dorotsuchi
泥棒猫 どろぼうねこ dorobouneko
汚泥 おでい odei
大泥棒 おおどろぼう oodorobou
泥舟 どろふね、でいしゅう、どろぶね dorofune、deishuu、dorobune
泥棒 どろぼう dorobou
泥障 あおり aori
泥々 どろどろ dorodoro
泥除 どろよけ doroyoke
泥泥 どろどろ dorodoro
草泥馬 つぁおにーまー tsuぁoniーmaー
泥水 どろみず、でいすい doromizu、deisui
春泥 しゅんでい shundei
泥状 でいじょう deijou
砂泥 さでい sadei
防泥 ぼうでい boudei
白泥 はくでい hakudei
泥ん なずん nazun
泥沢 どろざわ dorozawa
泥足 どろあし doroashi
封泥 ふうでい fuudei
朱泥 しゅでい shudei
泥海 どろうみ doroumi
泥酔者 でいすいしゃ deisuisha
泥中 でいちゅう deichuu
深泥池 みどろがいけ、みぞろがいけ、みどろがいけ midorogaike、mizorogaike、midorogaike
障泥烏賊 あおりいか aoriika
深泥 みどろ、しんでい midoro、shindei
泥臭 どろくさ dorokusa
水泥 みどろ midoro
泥湯 どろゆ doroyu
赤泥 せきでい sekidei
印泥 いんでい indei
泥道 どろみち doromichi
泥鰌髭 どじょうひげ dojouhige
泥船 どろぶね dorobune
緑泥 りょくでい ryokudei
長泥 ながどろ nagadoro
泥壁 どろかべ dorokabe
泥層 でいそう deisou
雲泥之差 うんでいのさ undeinosa
真泥 みどろ midoro
採泥 さいでい saidei
泥靴 どろぐつ dorogutsu
泥灰岩 でいかいがん deikaigan
泥炭層 でいたんそう deitansou
泥中之蓮 でいちゅうのはす deichuunohasu
因泥 いんべ、いんでい inbe、indei
泥岩層 でいがんそう deigansou
泥砂 でいさ、でいしゃ deisa、deisha
味泥町 みどろちょう midorochou
日泥 ひどろ hidoro
辺泥 ぺて、ぺてい、ぺてぃ、べて pete、petei、petey、bete
泥藤 でいどう、でいとう、でいふじ deidou、deitou、deifuji
泥川 ひじかわ、どろかわ、あまかわ hijikawa、dorokawa、amakawa
泥海男 でかお dekao
泥江 ぬりえ nurie
干泥 ほしどろ、ひどろ hoshidoro、hidoro
面泥 めんでぃ mendey
半泥子 はんでいし handeishi
南郷泥障作 なんごうあおづくり nangouaodukuri
旱泥 ひどろ hidoro
旱泥甲 ひどろこう hidorokou
御荘深泥 みしょうみどろ mishoumidoro
岩作泥亀首 やざことちくび yazakotochikubi
山目泥田 やまのめどろた yamanomedorota
山目泥田山下 やまのめどろたやました yamanomedorotayamashita
泥潟 どろがた dorogata
雲泥万里 うんでいばんり undeibanri
金泥精描 きんでいせいびょう kindeiseibyou
月鼈雲泥 げつべつうんでい getsubetsuundei
雪泥鴻爪 せつでいのこうそう、せつでいこうそう setsudeinokousou、setsudeikousou
泥船渡河 でいせんとか deisentoka
王泥喜 おどろき odoroki
泥堂 でいどう deidou
泥崎 どろざき、どろさき dorozaki、dorosaki
泥方 ひじかた hijikata
泥近 どろちか dorochika
伊理泥 いりね irine
緯泥 あかどろ akadoro
芋泥棒 いもどろぼう imodorobou
宇泥須 うねす unesu
黄泥 こうでい koudei
黄泥岡 こうでいこう koudeikou
黄泥巷 こうでいこう koudeikou
黄泥溝 こうでいこう koudeikou
火事泥 かじどろ kajidoro
火泥 かでい kadei
柿泥棒 かきどろぼう kakidorobou
澗泥 かんでい kandei
金銀泥 きんぎんでい kingindei
金泥絵 きんでいえ kindeie
銀泥 ぎんでい gindei
血泥 ちどろ chidoro
狐鼠泥 こそどろ kosodoro
碁泥 ごどろ godoro
溝泥 どぶとろ、どぶどろ dobutoro、dobudoro
溝泥臭 どぶどろくさ dobudorokusa
黒泥 くろひぢ kurohidi
紺地泥 こんじでい konjidei
紺泥 こんでい kondei
紫泥石 しでいせき shideiseki
春泥集 しゅんでいしゅう shundeishuu
初泥 うい ui
小泥坊 こどろぼう kodorobou
小泥棒 こどろぼう kodorobou
沼泥 どろ doro
酔泥 よいど yoido
青水泥 あおみどろ aomidoro
青泥 せいでい、あおでい、あおどろ seidei、aodei、aodoro
雪泥 せつでい setsudei
素泥 すどろ sudoro
太泥 ぱたに patani
大泥醉 おほへべれけ ohohebereke
胆泥棒 きもぬすと kimonusuto
地泥 ちでい chidei
築泥 ついじ、ついひじ tsuiji、tsuihiji
跳泥 はね hane
底泥土 そこどろ sokodoro
泥衣 でいい deii
泥烏須 でうす deusu
泥渦 どろうず dorouzu
泥鰻 どろうなぎ dorounagi
泥焔 でいえん deien
泥桶 どろおけ dorooke
泥河 でいが deiga
泥画 どろえ doroe
泥絵 どろえ、でいえ doroe、deie
泥絵具 どろえのぐ doroenogu
泥蟹 どろがに dorogani
泥鴨 あひる ahiru
泥眼 でいがん deigan
泥脚絆 どろきゃはん dorokyahan
泥牛 でいぎう deigiu
泥渠 どぶ dobu
泥魚 でい dei
泥沓 どろぐつ dorogutsu
泥湖 でいこ deiko
泥狐 どろぎつね dorogitsune
泥股山 どろまたやま doromatayama
泥交 どろまじ doromaji
泥孔 どろあな doroana
泥工 さくわん sakuwan
泥溝 どぶ dobu
泥溝鼠 どぶねずみ dobunezumi
泥溝泥 どぶどろ dobudoro
泥溝板 どぶいた dobuita
泥行 でいかう deikau
泥合戦 どろがっせん dorogassen
泥痕 どろあと doroato
泥沙 でいさ、でいしゃ deisa、deisha
泥沙坡 ないしゃぷる naishapuru
泥斎 でいさい deisai
泥細工 つちざいく tsuchizaiku
泥七宝 でいしつぱう deishitsupau
泥手 どろて dorote
泥舟翁 でいしゅうおう deishuuou
泥汁 どろ doro
泥焼 てるらこった terurakotta
泥上 でいじょう deijou
泥拭 どろぬぐ doronugu
泥色 どろいろ doroiro
泥深 どろぶか dorobuka
泥人形 どろにんぎょう doroningyou
泥水中 でいすいちゅう deisuichuu
泥酔漢 でいすいかん deisuikan
泥酔人 よひどれ yohidore
泥酔男 でいすいおとこ deisuiotoko
泥酔夢 でいすいむ deisuimu
泥声 だみごえ damigoe
泥製 どろせい dorosei
泥跡 どろあと doroato
泥染 どろぞめ dorozome
泥草鞋 どろざうり dorozauri
泥側 どろがわ dorogawa
泥打 どろうち dorouchi
泥帯水 たでいたいすい tadeitaisui
泥濁 どろにご doronigo
泥炭山 ぼたやま botayama
泥炭車 すきつぷ sukitsupu
泥炭池 でいたんいけ deitanike
泥団 でいだん deidan
泥地 でいち deichi
泥跳 はね hane
泥底 どろぞこ dorozoko
泥的 どろてき doroteki
泥吐口 どろはき dorohaki
泥塗 だみ、でいと dami、deito
泥途 ぬかるみ nukarumi
泥土層 でいどそう deidosou
泥土塗 どろつちぬ dorotsuchinu
泥之道 ないおんのみち naionnomichi
泥薄 でうす deusu
泥鉢 どろばち dorobachi
泥飛沫 どろしぶき doroshibuki
泥飛礫 どろつぶて dorotsubute
泥苗 どろなえ doronae
泥封 でいふう deifuu
泥鮒 どろぶな dorobuna
泥坊 どろばう、どろぼう dorobau、dorobou
泥坊市 どろぼういち dorobouichi
泥棒呼 どろぼうよば dorobouyoba
泥棒癖 どろぼうへき dorobouheki
泥没 でいぼつ deibotsu
泥堀 どぶ dobu
泥鱒 どじょう dojou
泥沫 はね hane
泥面子 どろめんこ doromenko
泥窯 へっつい hettsui
泥藍 どろあい doroai
泥溜 どろだめ dorodame
泥粒 どろつぶ dorotsubu
泥炉 でいろ deiro
泥路 しるこ、でいろ、どろみち shiruko、deiro、doromichi
泥浪 どろなみ doronami
泥孩 つちにんぎょう tsuchiningyou
泥撥 どろはね dorohane
泥杼 ねど nedo
泥泪 どろめき doromeki
泥浚 どろさらい dorosarai
泥滓 でいし deishi
泥濘孔 でいねいこう deineikou
泥濘道 ぬかりみち nukarimichi
泥濘路 ぬかるみ nukarumi
泥燒 どろやき doroyaki
泥犂 ないり nairi
泥犁 でいり deiri
泥竈 へっつい hettsui
泥繪 どろゑ doroゑ
泥繪具 どろゑのぐ doroゑnogu
泥繩 どろなわ doronawa
泥脛 どろずね dorozune
泥苞 どろづと doroduto
泥醉 ゑひ ゑhi
泥鏝 こて kote
泥鰌鬚 どじょうひげ dojouhige
泥黎 でいり、ないり deiri、nairi
泥鼈 すっぽん suppon
泥龜 すつぽん sutsupon
土泥竈 どべっつい dobettsui
軟泥 なんでい nandei
熱泥 ねつでい netsudei
熱泥流 ねつでいりゆう netsudeiriyuu
粘泥 ねんでい nendei
斐泥 ひね hine
飛泥 はね hane
腐泥 ふでい fudei
糞泥 ふんでい fundei
壁泥 かべどろ kabedoro
勃泥亜 ぼるねお boruneo
撥泥 はね hane
浚泥機 しゆんでいき shiyundeiki
涅泥 ひどろ hidoro
淤泥 おでい odei
溷泥 どぶどろ dobudoro
絳泥 あかどろ akadoro
膠泥 もるたる、こうでい morutaru、koudei
合水和泥 がっすいわでい gassuiwadei
紺紙金泥 こんしきんでい、こんしこんでい konshikindei、konshikondei
滞滞泥泥 たいたいでいでい taitaideidei
泥牛入海 でいぎゅうにゅうかい deigyuunyuukai
泥車瓦狗 でいしゃがこう deishagakou
泥首銜玉 でいしゅかんぎょく deishukangyoku
和泥合水 わでいがっすい wadeigassui
泥庵 でいあん deian
燦泥 さんでぃ sandey
火山泥流 かざんでいりゅう kazandeiryuu
火事場泥棒 かじばどろぼう kajibadorobou
活性汚泥 かっせいおでい kasseiodei
月給泥棒 げっきゅうどろぼう gekkyuudorobou
自動車泥 じどうしゃどろ jidoushadoro
車泥棒 くるまどろぼう kurumadorobou
青味泥 あおみどろ aomidoro
税金泥棒 ぜいきんどろぼう zeikindorobou
説教泥棒 せっきょうどろぼう sekkyoudorobou
泥火山 でいかざん deikazan
泥水稼業 どろみずかぎょう doromizukagyou
泥縄式 どろなわしき doronawashiki
泥板岩 でいばんがん deibangan
泥棒稼業 どろぼうかぎょう doroboukagyou
泥棒根性 どろぼうこんじょう doroboukonjou
半鐘泥棒 はんしょうどろぼう hanshoudorobou
墓泥棒 はかどろぼう hakadorobou
乱泥流 らんでいりゅう randeiryuu
泥障作 あおづくり aodukuri
泥江町 ひじえちょう hijiechou
泥目水 とろめず toromezu
藍水泥 あいみどろ aimidoro
障泥 あおり、しょうでい aori、shoudei
障泥板 あおりいた aoriita
烏泥 うでい udei
御目見得泥棒 おめみえどろぼう omemiedorobou
芥子泥 かいしでい、からしでい kaishidei、karashidei
活性汚泥法 かっせいおでいほう kasseiodeihou
希土類泥 きどるいでい kidoruidei
給料泥棒 きゅうりょうどろぼう kyuuryoudorobou
珪藻軟泥 けいそうなんでい keisounandei
警泥 けいどろ keidoro
刑泥 けいどろ keidoro
金泥駒 こんでいごま kondeigoma
採泥器 さいでいき saideiki
細泥陶 さいでいとう saideitou
鞘味泥 さやみどろ sayamidoro
紫泥 しでい shidei
縞泥鰌 しまどじょう shimadojou
春泥句集 しゅんでいくしゅう shundeikushuu
春泥尼抄 しゅんでいにしょう shundeinishou
雪泥流 せつでいりゅう setsudeiryuu
台湾泥鰌 たいわんどじょう taiwandojou
高橋泥舟 たかはしでいしゅう takahashideishuu
塵泥 ちりひじ chirihiji
泥梨 ないり nairi
白泥染付金彩芒文蓋物 はくでいそめつけきんさいすすきもんふたもの hakudeisometsukekinsaisusukimonfutamono
飛灰処理汚泥 ひばいしょりおでい hibaishoriodei
腐泥岩 ふでいがん fudeigan
放散虫軟泥 ほうさんちゅうなんでい housanchuunandei
有孔虫軟泥 ゆうこうちゅうなんでい yuukouchuunandei
融雪型火山泥流 ゆうせつがたかざんでいりゅう yuusetsugatakazandeiryuu
融雪泥流 ゆうせつでいりゅう yuusetsudeiryuu
緑泥石 りょくでいせき ryokudeiseki
緑泥片岩 りょくでいへんがん ryokudeihengan
泥金 でいきん deikin
泥膏 でいこう deikou
泥鉱 でいこう deikou
泥剤 でいざい deizai
泥象 でいしょう deishou
泥漿 でいしょう deishou
泥線 でいせん deisen
泥塑 でいそ deiso
泥塑人 でいそじん deisojin
泥炭湿地 でいたんしっち deitanshicchi
泥塔 でいとう deitou
泥塔法 でいとうほう deitouhou
泥裡 でいり deiri
泥裏 でいり deiri
泥鰌隠元 どじょういんげん dojouingen
泥鰌籠 どじょうかご dojoukago
泥鰌汁 どじょうじる dojoujiru
泥鰌筌 どじょうせん dojousen
泥鰌繋 どじょうつなぎ dojoutsunagi
泥鰌鍋 どじょうなべ dojounabe
泥大津 どろおおつ doroootsu
泥警 どろけい dorokei
泥刑 どろけい dorokei
泥衆 どろしゅう doroshuu
泥月毛 どろつきげ dorotsukige
泥人魚 どろにんぎょ doroningyo
泥棒日記 どろぼうにっき dorobounikki
泥目 どろめ dorome
泥柳 どろやなぎ doroyanagi
泥沼化 どろぬまか doronumaka
介志障泥貝 かいしあおりがい kaishiaorigai
円泥虫 まるどろむし marudoromushi
十字泥蜂 じゅうじどろばち juujidorobachi
擬大泥蜂 おおどろばちもどき oodorobachimodoki
擬艶泥蜂 つやどろばちもどき tsuyadorobachimodoki
樺帯泥蜂 かばおびどろばち kabaobidorobachi
樺斑条泥蜂 かばふすじどろばち kabafusujidorobachi
海泥鰌 うみどじょう umidojou
筋縞泥鰌 すじしまどじょう sujishimadojou
蝦夷仏泥鰌 えぞほとけどじょう ezohotokedojou
蝦夷泥鰌 えぞどじょう ezodojou
遏泥子 あねいす aneisu
銀泥柳 ぎんどろ gindoro
黄条長泥虫 きすじながどろむし kisujinagadoromushi
この漢字は何でしょう??