便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク内痔核 ないじかく naijikaku
肺結核 はいけっかく haikekkaku
核実験 かくじっけん kakujikken
核保有国 かくほゆうこく kakuhoyuukoku
中核 ちゅうかく chuukaku
核融合 かくゆうごう kakuyuugou
陰核 いんかく、へのこ inkaku、henoko
結核 けっかく kekkaku
痔核 じかく jikaku
核保有 かくほゆう kakuhoyuu
核都市 かくとし kakutoshi
核爆弾 かくばくだん kakubakudan
結核性 けっかくせい kekkakusei
原核 げんかく genkaku
真核 しんかく shinkaku
中核派 ちゅうかくは chuukakuha
外痔核 がいじかく gaijikaku
熱核 ねつかく netsukaku
核兵器 かくへいき kakuheiki
基底核 きていかく kiteikaku
核心 かくしん kakushin
核種 かくしゅ kakushu
外核 がいかく gaikaku
内核 ないかく naikaku
核酸 かくさん kakusan
核軍縮 かくぐんしゅく kakugunshuku
核爆発 かくばくはつ kakubakuhatsu
核分裂 かくぶんれつ kakubunretsu
中核市 ちゅうかくし chuukakushi
核燃料 かくねんりょう kakunenryou
非核 ひかく hikaku
淫核 いんかく inkaku
核上性 かくじょうせい kakujousei
中核的 ちゅうかくてき chuukakuteki
中心核 ちゅうしんかく chuushinkaku
核子 かくし、さなご kakushi、sanago
核反応 かくはんのう kakuhannou
核小体 かくしょうたい kakushoutai
多核 たかく takaku
石核 せっかく sekkaku
髄核 ずいかく zuikaku
核拡散 かくかくさん kakukakusan
娘核 じょうかく、むすめかく joukaku、musumekaku
核家族 かくかぞく kakukazoku
反核 はんかく hankaku
核危機 かくきき kakukiki
脱核 だっかく dakkaku
核太郎 かくたろう、さねたろう kakutarou、sanetarou
安曇稲核 あづみいねこき adumiinekoki
核仁 さねひと、さねとよ sanehito、sanetoyo
核海 さねみ sanemi
核輝 さねてる saneteru
核太 さねた、さねぶと saneta、sanebuto
核太朗 さねたろう sanetarou
核一 さねひと sanehito
核光 さねみつ、さねてる sanemitsu、saneteru
核美 さねみ sanemi
核藤 さねとう、かくふじ sanetou、kakufuji
藤核 ふじさね fujisane
原子核 げんしかく genshikaku
卵核 らんかく rankaku
稲核 いながき、いねこき inagaki、inekoki
瓜核 うりざね urizane
瓜核顔 うりざねがお urizanegao
瓜核形 うりざねなり urizanenari
凝結核 ぎょうけつかく gyouketsukaku
結核菌 けっかくきん kekkakukin
結核症 けっかくしょう kekkakushou
肴核 かうかく kaukaku
心核 しんかく shinkaku
水素核 ぷろとん puroton
腸結核 ちやうけつかく、ちょうけっかく chiyauketsukaku、choukekkaku
陽核子 ぷろとん puroton
地核 ちかく chikaku
粟粒結核 ぞくりゅうけっかく zokuryuukekkaku
陰核海綿体 いんかくかいめんたい inkakukaimentai
陰核亀頭 いんかくきとう inkakukitou
陰核包皮 いんかくほうひ inkakuhouhi
果核 かかく kakaku
花粉管核 かふんかんかく kafunkankaku
開放性結核 かいほうせいけっかく kaihouseikekkaku
核移植 かくいしょく kakuishoku
核黄疸 かくおうだん kakuoudan
核科学 かくかがく kakukagaku
核科学者 かくかがくしゃ kakukagakusha
核果 かっか、かくか kakka、kakuka
核開発 かくかいはつ kakukaihatsu
核外遺伝子 かくがいいでんし kakugaiidenshi
核拡散防止条約 かくかくさんぼうしじょうやく kakukakusanboushijouyaku
核型 かくがた kakugata
核災害 かくさいがい kakusaigai
核施設 かくしせつ kakushisetsu
核磁気共鳴 かくじききょうめい kakujikikyoumei
核磁子 かくじし kakujishi
核質 かくしつ kakushitsu
核実験室 かくじっけんしつ kakujikkenshitsu
核戦争 かくせんそう kakusensou
核戦略 かくせんりゃく kakusenryaku
核戦力 かくせんりょく kakusenryoku
核相 かくそう kakusou
核相交代 かくそうこうたい kakusoukoutai
核蛋白質 かくたんぱくしつ kakutanpakushitsu
核弾頭 かくだんとう kakudantou
核燃料化 かくねんりょうか kakunenryouka
核燃料再処理 かくねんりょうさいしょり kakunenryousaishori
核廃棄 かくはいき kakuhaiki
核廃棄物 かくはいきぶつ kakuhaikibutsu
核廃絶 かくはいぜつ kakuhaizetsu
核反応炉 かくはんのうろ kakuhannouro
核不拡散 かくふかくさん kakufukakusan
核不拡散条約 かくふかくさんじょうやく kakufukakusanjouyaku
核武装 かくぶそう kakubusou
核物理学 かくぶつりがく kakubutsurigaku
核分裂生成物 かくぶんれつせいせいぶつ kakubunretsuseiseibutsu
核文法 かくぶんぽう kakubunpou
核兵器国 かくへいきこく kakuheikikoku
核兵器実験 かくへいきじっけん kakuheikijikken
核兵器保有量 かくへいきほゆうりょう kakuheikihoyuuryou
核保有量 かくほゆうりょう kakuhoyuuryou
核崩壊 かくほうかい kakuhoukai
核防衛力 かくぼうえいりょく kakuboueiryoku
核膜 かくまく kakumaku
核問題 かくもんだい kakumondai
核融合反応 かくゆうごうはんのう kakuyuugouhannou
核抑止 かくよくし kakuyokushi
核抑止力 かくよくしりょく kakuyokushiryoku
核抑止論 かくよくしろん kakuyokushiron
核力 かくりょく kakuryoku
原核細胞 げんかくさいぼう genkakusaibou
原子核分裂 げんしかくぶんれつ genshikakubunretsu
細胞核 さいぼうかく saiboukaku
除核 じょかく jokaku
常温核融合 じょうおんかくゆうごう jouonkakuyuugou
真核細胞 しんかくさいぼう shinkakusaibou
神経核 しんけいかく shinkeikaku
戦術核兵器 せんじゅつかくへいき senjutsukakuheiki
戦略核兵器 せんりゃくかくへいき senryakukakuheiki
全面核戦争 ぜんめんかくせんそう zenmenkakusensou
地下核実験 ちかかくじっけん chikakakujikken
中核事業 ちゅうかくじぎょう chuukakujigyou
中距離核戦力 ちゅうきょりかくせんりょく chuukyorikakusenryoku
中距離核兵器 ちゅうきょりかくへいき chuukyorikakuheiki
天体核 てんたいかく tentaikaku
二核 にかく nikaku
熱核反応 ねつかくはんのう netsukakuhannou
熱原子核 ねつげんしかく netsugenshikaku
反核運動 はんかくうんどう hankakuundou
非核三原則 ひかくさんげんそく hikakusangensoku
非核兵器国 ひかくへいきこく hikakuheikikoku
複合核 ふくごうかく fukugoukaku
複合核過程 ふくごうかくかてい fukugoukakukatei
包括的核実験禁止条約 ほうかつてきかくじっけんきんしじょうやく houkatsutekikakujikkenkinshijouyaku
臨界前核実験 りんかいぜんかくじっけん rinkaizenkakujikken
安定核 あんていかく anteikaku
異性核 いせいかく iseikaku
一次核分裂生成物 いちじかくぶんれつせいせいぶつ ichijikakubunretsuseiseibutsu
一核錯体 いっかくさくたい ikkakusakutai
陰核脚 いんかくきゃく inkakukyaku
雲核 うんかく unkaku
雲粒核 うんりゅうかく unryuukaku
英国核燃料公社 えいこくかくねんりょうこうしゃ eikokukakunenryoukousha
欧州原子核研究機構 おうしゅうげんしかくけんきゅうきこう oushuugenshikakukenkyuukikou
欧州合同原子核研究機関 おうしゅうごうどうげんしかくけんきゅうきかん oushuugoudougenshikakukenkyuukikan
欧州合同原子核研究機構 おうしゅうごうどうげんしかくけんきゅうきこう oushuugoudougenshikakukenkyuukikou
核医学 かくいがく kakuigaku
核医学検査 かくいがくけんさ kakuigakukensa
核医学治療 かくいがくちりょう kakuigakuchiryou
核異性 かくいせい kakuisei
核異性体 かくいせいたい kakuiseitai
核化学 かくかがく kakukagaku
核拡散抵抗性 かくかくさんていこうせい kakukakusanteikousei
核監視要員 かくかんしよういん kakukanshiyouin
核外電子 かくがいでんし kakugaidenshi
核原料物質 かくげんりょうぶっしつ kakugenryoubusshitsu
核工学 かくこうがく kakukougaku
核攻撃 かくこうげき kakukougeki
核査察 かくささつ kakusasatsu
核査察官 かくささつかん kakusasatsukan
核酸医薬 かくさんいやく kakusaniyaku
核酸増幅検査 かくさんぞうふくけんさ kakusanzoufukukensa
核種合成 かくしゅごうせい kakushugousei
核種分析 かくしゅぶんせき kakushubunseki
核心温度 かくしんおんど kakushinondo
核心司法 かくしんしほう kakushinshihou
核心的利益 かくしんてきりえき kakushintekirieki
核磁気共鳴装置 かくじききょうめいそうち kakujikikyoumeisouchi
核図表 かくずひょう kakuzuhyou
核戦争防止国際医師会議 かくせんそうぼうしこくさいいしかいぎ kakusensouboushikokusaiishikaigi
核戦略兵器 かくせんりゃくへいき kakusenryakuheiki
核態勢 かくたいせい kakutaisei
核断熱消磁 かくだんねつしょうじ kakudannetsushouji
核転換 かくてんかん kakutenkan
核燃焼 かくねんしょう kakunenshou
核燃料含有物質 かくねんりょうがんゆうぶっしつ kakunenryouganyuubusshitsu
核燃料集合体 かくねんりょうしゅうごうたい kakunenryoushuugoutai
核燃料税 かくねんりょうぜい kakunenryouzei
核燃料等取扱税 かくねんりょうとうとりあつかいぜい kakunenryoutoutoriatsukaizei
核燃料物質等取扱税 かくねんりょうぶっしつとうとりあつかいぜい kakunenryoubusshitsutoutoriatsukaizei
核破砕反応 かくはさいはんのう kakuhasaihannou
核爆発実験 かくばくはつじっけん kakubakuhatsujikken
核不拡散条約運用検討会議 かくふかくさんじょうやくうんようけんとうかいぎ kakufukakusanjouyakuunyoukentoukaigi
核不拡散条約再検討会議 かくふかくさんじょうやくさいけんとうかいぎ kakufukakusanjouyakusaikentoukaigi
核不使用声明 かくふしようせいめい kakufushiyouseimei
核物質 かくぶっしつ kakubusshitsu
核物質防護 かくぶっしつぼうご kakubusshitsubougo
核分裂性核種 かくぶんれつせいかくしゅ kakubunretsuseikakushu
核分裂性物質 かくぶんれつせいぶっしつ kakubunretsuseibusshitsu
核分裂破片 かくぶんれつはへん kakubunretsuhahen
核分裂反応 かくぶんれつはんのう kakubunretsuhannou
核分裂物質 かくぶんれつぶっしつ kakubunretsubusshitsu
核分裂片 かくぶんれつへん kakubunretsuhen
核分裂連鎖反応 かくぶんれつれんさはんのう kakubunretsurensahannou
核兵器禁止条約 かくへいききんしじょうやく kakuheikikinshijouyaku
核兵器不拡散条約 かくへいきふかくさんじょうやく kakuheikifukakusanjouyaku
核兵器用核分裂性物質生産禁止条約 かくへいきようかくぶんれつせいぶっしつせいさんきんしじょうやく kakuheikiyoukakubunretsuseibusshitsuseisankinshijouyaku
核変換 かくへんかん kakuhenkan
核密約 かくみつやく kakumitsuyaku
核融合科学 かくゆうごうかがく kakuyuugoukagaku
核融合科学研究所 かくゆうごうかがくけんきゅうじょ kakuyuugoukagakukenkyuujo
核融合炉 かくゆうごうろ kakuyuugouro
核様体 かくようたい kakuyoutai
活動銀河核 かつどうぎんがかく katsudougingakaku
活動銀河中心核 かつどうぎんがちゅうしんかく katsudougingachuushinkaku
求核剤 きゅうかくざい kyuukakuzai
求核試薬 きゅうかくしやく kyuukakushiyaku
求核種 きゅうかくしゅ kyuukakushu
休止核 きゅうしかく kyuushikaku
鏡映核 きょうえいかく kyoueikaku
巨核球 きょかくきゅう kyokakukyuu
極核 きょくかく、きょっかく kyokukaku、kyokkaku
菌核 きんかく kinkaku
菌核病 きんかくびょう kinkakubyou
金核本位制度 きんかくほんいせいど kinkakuhoniseido
雲凝結核 くもぎょうけつかく kumogyouketsukaku
黒核 くろざね kurozane
結核予防会 けっかくよぼうかい kekkakuyoboukai
結核予防法 けっかくよぼうほう kekkakuyobouhou
高温核融合 こうおんかくゆうごう kouonkakuyuugou
抗結核剤 こうけっかくざい koukekkakuzai
抗結核薬 こうけっかくやく koukekkakuyaku
喉頭結核 こうとうけっかく koutoukekkaku
広範囲薬剤耐性結核 こうはんいやくざいたいせいけっかく kouhaniyakuzaitaiseikekkaku
枯渇彗星核 こかつすいせいかく kokatsusuiseikaku
国際熱核融合実験炉 こくさいねつかくゆうごうじっけんろ kokusainetsukakuyuugoujikkenro
核太棗 さねぶとなつめ sanebutonatsume
視交叉上核 しこうさじょうかく shikousajoukaku
視交差上核 しこうさじょうかく shikousajoukaku
視床下核 ししょうかかく shishoukakaku
自然核分裂 しぜんかくぶんれつ shizenkakubunretsu
死滅天然放射性核種 しめつてんねんほうしゃせいかくしゅ shimetsutennenhoushaseikakushu
種核 しゅかく shukaku
消滅核種 しょうめつかくしゅ shoumetsukakushu
消滅放射性核種 しょうめつほうしゃせいかくしゅ shoumetsuhoushaseikakushu
使用済核燃料税 しようずみかくねんりょうぜい shiyouzumikakunenryouzei
親核剤 しんかくざい shinkakuzai
親核試薬 しんかくしやく shinkakushiyaku
親核種 しんかくしゅ shinkakushu
真核生物 しんかくせいぶつ shinkakuseibutsu
精核 せいかく seikaku
静止核 せいしかく seishikaku
赤核 せきかく sekikaku
石核石器 せっかくせっき sekkakusekki
戦域核兵器 せんいきかくへいき senikikakuheiki
戦術核 せんじゅつかく senjutsukaku
戦略核 せんりゃくかく senryakukaku
素核研 そかくけん sokakuken
側坐核 そくざかく sokuzakaku
素粒子原子核研究所 そりゅうしげんしかくけんきゅうじょ soryuushigenshikakukenkyuujo
大気圏核実験 たいきけんかくじっけん taikikenkakujikken
大気圏内核実験 たいきけんないかくじっけん taikikennaikakujikken
多核細胞 たかくさいぼう takakusaibou
多核錯体 たかくさくたい takakusakutai
多核種除去施設 たかくしゅじょきょしせつ takakushujokyoshisetsu
多核種除去設備 たかくしゅじょきょせつび takakushujokyosetsubi
多核体 たかくたい takakutai
多剤耐性結核 たざいたいせいけっかく tazaitaiseikekkaku
多剤耐性肺結核 たざいたいせいはいけっかく tazaitaiseihaikekkaku
単核錯体 たんかくさくたい tankakusakutai
単核白血球 たんかくはっけっきゅう tankakuhakkekkyuu
治験中核病院 ちけんちゅうかくびょういん chikenchuukakubyouin
中核症状 ちゅうかくしょうじょう chuukakushoujou
中核自己資本 ちゅうかくじこしほん chuukakujikoshihon
中核的自己資本 ちゅうかくてきじこしほん chuukakutekijikoshihon
中核病院 ちゅうかくびょういん chuukakubyouin
中距離核戦力全廃条約 ちゅうきょりかくせんりょくぜんぱいじょうやく chuukyorikakusenryokuzenpaijouyaku
中性子過剰核 ちゅうせいしかじょうかく chuuseishikajoukaku
超核子 ちょうかくし choukakushi
超重核 ちょうじゅうかく choujuukaku
超重原子核 ちょうじゅうげんしかく choujuugenshikaku
超多剤耐性結核 ちょうたざいたいせいけっかく choutazaitaiseikekkaku
低温核融合 ていおんかくゆうごう teionkakuyuugou
天然放射性核種 てんねんほうしゃせいかくしゅ tennenhoushaseikakushu
等核二原子分子 とうかくにげんしぶんし toukakunigenshibunshi
内側上顆骨端核障害 ないそくじょうかこったんかくしょうがい naisokujoukakottankakushougai
二核錯体 にかくさくたい nikakusakutai
熱核融合 ねつかくゆうごう netsukakuyuugou
非核化 ひかくか hikakuka
非核自治体 ひかくじちたい hikakujichitai
非核宣言自治体 ひかくせんげんじちたいい hikakusengenjichitaii
非核戦略兵器 ひかくせんりゃくへいき hikakusenryakuheiki
非核地帯 ひかくちたい hikakuchitai
非核兵器地帯 ひかくへいきちたい hikakuheikichitai
非核兵器地帯条約 ひかくへいきちたいじょうやく hikakuheikichitaijouyaku
非核平和都市宣言 ひかくへいわとしせんげん hikakuheiwatoshisengen
光核反応 ひかりかくはんのう hikarikakuhannou
光核分裂 ひかりかくぶんれつ hikarikakubunretsu
非結核性抗酸菌症 ひけっかくせいこうさんきんしょう hikekkakuseikousankinshou
飛沫核感染 ひまつかくかんせん himatsukakukansen
氷核活性細菌 ひょうかくかっせいさいきん hyoukakukasseisaikin
氷核細菌 ひょうかくさいきん hyoukakusaikin
氷晶核 ひょうしょうかく hyoushoukaku
平核無 ひらたねなし hiratanenashi
不安定核 ふあんていかく fuanteikaku
複核錯体 ふくかくさくたい fukukakusakutai
兵器用核分裂性物質生産禁止条約 へいきようかくぶんれつせいぶっしつせいさんきんしじょうやく heikiyoukakubunretsuseibusshitsuseisankinshijouyaku
包括的核実験禁止条約機関 ほうかつてきかくじっけんきんしじょうやくきかん houkatsutekikakujikkenkinshijouyakukikan
放射性核種 ほうしゃせいかくしゅ houshaseikakushu
放射性同位核 ほうしゃせいどういかく houshaseidouikaku
砲身型核爆弾 ほうしんがたかくばくだん houshingatakakubakudan
魔法核 まほうかく mahoukaku
臨床研究中核病院 りんしょうけんきゅうちゅうかくびょういん rinshoukenkyuuchuukakubyouin
顔面神経核 がんめんしんけいかく ganmenshinkeikaku
原核生物 げんかくせいぶつ genkakuseibutsu
原子核化学 げんしかくかがく genshikakukagaku
原子核乾板 げんしかくかんぱん genshikakukanpan
原子核工学 げんしかくこうがく genshikakukougaku
原子核合成 げんしかくごうせい genshikakugousei
原子核人工変換 げんしかくじんこうへんかん genshikakujinkouhenkan
原子核素粒子実験施設 げんしかくそりゅうしじっけんしせつ genshikakusoryuushijikkenshisetsu
原子核燃料 げんしかくねんりょう genshikakunenryou
原子核反応 げんしかくはんのう genshikakuhannou
原子核物理学 げんしかくぶつりがく genshikakubutsurigaku
原子核変換 げんしかくへんかん genshikakuhenkan
原子核崩壊 げんしかくほうかい genshikakuhoukai
原子核融合 げんしかくゆうごう genshikakuyuugou
磁気核融合炉 じきかくゆうごうろ jikikakuyuugouro
自発核分裂 じはつかくぶんれつ jihatsukakubunretsu
重核子 じゅうかくし juukakushi
准核生物 じゅんかくせいぶつ junkakuseibutsu
嬢核 じょうかく joukaku
人工核変換 じんこうかくへんかん jinkoukakuhenkan
人工放射性核種 じんこうほうしゃせいかくしゅ jinkouhoushaseikakushu
大脳基底核 だいのうきていかく dainoukiteikaku
大脳皮質基底核変性症 だいのうひしつきていかくへんせいしょう dainouhishitsukiteikakuhenseishou
伝染性単核症 でんせんせいたんかくしょう densenseitankakushou
同位核 どういかく douikaku
同重核 どうじゅうかく doujuukaku
爆縮型核爆弾 ばくしゅくがたかくばくだん bakushukugatakakubakudan
尾状核 びじょうかく bijoukaku
部分的核実験禁止条約 ぶぶんてきかくじっけんきんしじょうやく bubuntekikakujikkenkinshijouyaku
母核 ぼかく bokaku
小核 しょうかく shoukaku
大核 だいかく daikaku
核葛 さねかずら sanekazura
牛結核 うしけっかく ushikekkaku
核共有 かくきょうゆう kakukyouyuu