便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク懐き なつき natsuki
懐炉 かいろ kairo
懐疑 かいぎ kaigi
述懐 じゅっかい jukkai
懐かし なつかし natsukashi
懐妊 かいにん kainin
懐柔 かいじゅう kaijuu
懐胎 かいたい kaitai
懐石 かいせき kaiseki
懐紙 かいし、ふところがみ kaishi、futokorogami
懐中 かいちゅう kaichuu
熊懐 くまだき kumadaki
感懐 かんかい kankai
懐柔策 かいじゅうさく kaijuusaku
懐疑的 かいぎてき kaigiteki
懐手 ふところで futokorode
虚心坦懐 きょしんたんかい kyoshintankai
懐具合 ふところぐあい futokoroguai
懐古 かいこ kaiko
追懐 ついかい tsuikai
懐刀 ふところがたな futokorogatana
山懐 やまふところ yamafutokoro
懐しむ なつかしむ natsukashimu
懐疑心 かいぎしん kaigishin
懐中電燈 かいちゅうでんとう kaichuudentou
懐姙 かいにん kainin
とり懐す とりこわす torikowasu
姥懐 うばふところ ubafutokoro
本懐 ほんかい honkai
懐い おもい omoi
懐旧 かいきゅう kaikyuu
人懐こ ひとなつこ hitonatsuko
懐郷 かいきょう kaikyou
懐剣 かいけん kaiken
懐抱 かいほう kaihou
懐風藻 かいふうそう kaifuusou
懐中電灯 かいちゅうでんとう kaichuudentou
抱懐 ほうかい houkai
懐石料理 かいせきりょうり kaisekiryouri
素懐 そかい sokai
姥ケ懐 うばがふところ ubagafutokoro
坦懐 たんかい tankai
懐し なつかし natsukashi
懐山 ふところやま futokoroyama
懐島 ふところじま futokorojima
胸懐 きょうかい kyoukai
内懐 うちぶところ uchibutokoro
懐かせ いだかせ idakase
懐かす いだかす idakasu
懐古調 かいこちょう kaikochou
懐子 かいし、ちかこ、ふところご kaishi、chikako、futokorogo
懐こ なつこ natsuko
手懐け てなずけ tenazuke
御懐妊 ごかいにん gokainin
懐しく なつかしく natsukashiku
懐け なつけ natsuke
懐化 かいか kaika
懐かしく なつかしく natsukashiku
懐かしき なつかしき natsukashiki
懐古的 かいこてき kaikoteki
茶懐石 ちゃかいせき chakaiseki
懐素 かいそ kaiso
懐里 じょうり、かいり jouri、kairi
懐久 かねひさ kanehisa
懐男 なつお natsuo
懐古園 かいこえん kaikoen
懐規 なつき natsuki
懐美 なつみ natsumi
懐良 かねよし kaneyoshi
掻懐 かきだき kakidaki
懐斗 かいと kaito
懐月堂安度 かいげつどうあんど kaigetsudouando
懐音 えおん eon
実懐 じっかい jikkai
懐人 なつめ natsume
懐良親王 かねよししんのう、かねながしんのう kaneyoshishinnou、kanenagashinnou
往生素懐 おうじょうのそかい oujounosokai
懐才不遇 かいさいふぐう kaisaifuguu
懐玉有罪 かいぎょくゆうざい kaigyokuyuuzai
窮鳥入懐 きゅうちょうにゅうかい kyuuchounyuukai
君子懐徳 くんしはとくをおもう kunshihatokuwoomou
被褐懐玉 ひかつかいぎょく hikatsukaigyoku
下懐 したぶところ shitabutokoro
欝懐 おもい omoi
詠懐 えいかい eikai
王懐隠 わうくわいいん waukuwaiin
可懐 なつか natsuka
可懐味 なつかしみ natsukashimi
雅懐 がかい gakai
懐愛 なつか natsuka
懐恩王 かいおんおう kaionou
懐感 えかん ekan
懐疑派 すけぷちすと、かいぎは sukepuchisuto、kaigiha
懐旧談 かいきゅうだん kaikyuudan
懐旧的 れとろすぺくてぃぶ retorosupekuteybu
懐居 いだきをり idakiwori
懐鏡 ふところかがみ futokorokagami
懐金 ふところがね futokorogane
懐金郷 かいきんごう kaikingou
懐慶 かいけい kaikei
懐月堂 かいげつどう kaigetsudou
懐硯 ふところすずり futokorosuzuri
懐古癖 かいこへき kaikoheki
懐工合 ふところぐあい futokoroguai
懐劫 かいごう kaigou
懐合 ふところあ futokoroa
懐紙挟 かいしばさ kaishibasa
懐紙風 かいしふう kaishifuu
懐児 ふところご futokorogo
懐時計 うぉっち uぉcchi
懐守 だきもり dakimori
懐出 おもいい omoii
懐深 ふところふか futokorofuka
懐竹抄 かいちくしょう kaichikushou
懐中鏡 かいちゅうかがみ kaichuukagami
懐中硯 ふところすずり futokorosuzuri
懐中合 ふところあい futokoroai
懐中紙 ふところがみ futokorogami
懐中手 ふところで futokorode
懐中刀 ふところがたな、かいちゅうがたな futokorogatana、kaichuugatana
懐中物 かいちゅうもの kaichuumono
懐中薬 かいちゆうくすり kaichiyuukusuri
懐帳面 ふところちょうめん futokorochoumen
懐帝 かいてい kaitei
懐提灯 ふところちょうちん futokorochouchin
懐鉄砲 ふところでっぽう futokorodeppou
懐都合 ふところつごう futokorotsugou
懐之 かいし kaishi
懐慕 なつか natsuka
懐来 かいらい kairai
懐裏 ふところ futokoro
懐裡 くわいり、かいり kuwairi、kairi
懐良王 かねながおう kanenagaou
懐淋 ふところざみ futokorozami
懐炉灰 かいろばい kairobai
懐奘 えじょう ejou
懐孕 かいよう kaiyou
懐袍 かいほう kaihou
懐賽 ふところざい futokorozai
寛懐 かんかい kankai
興懐 きょうかい kyoukai
欣懐 きんくわい、きんかい kinkuwai、kinkai
襟懐 きんかい kinkai
吟懐 ぎんかい ginkai
御可懐 おなつかしい onatsukashii
御懐 おなつ onatsu
御懐石 ごくわいせき gokuwaiseki
御述懐 ごじつかい gojitsukai
御鬱懐 ごうっかい goukkai
豪懐 ごうかい goukai
残懐 なごり、ざんかい nagori、zankai
手懐 てなず tenazu
手懐得 てなずけう tenazukeu
初懐紙 はつかいし hatsukaishi
所懐 しょかい shokai
諸懐手 もろふところで morofutokorode
情懐 おもひ、じょうかい omohi、joukai
心懐 しんかい shinkai
人可懐 ひとなつかし hitonatsukashi
人懐 ひとな hitona
昔懐 むかしなつか mukashinatsuka
内懐中 うちふところ uchifutokoro
秘懐 ひかい hikai
不本懐 ふほんくわい fuhonkuwai
風懐 ふうかい fuukai
物懐 ものなつ mononatsu
平懐之 ぺいくわいし peikuwaishi
唯懐 ただおもひ tadaomohi
楊懐 ようかい youkai
蘭懐祖 らんゑんくわいそ ranゑnkuwaiso
咏懐 えいかい eikai
鬱懐 うっかい ukkai
開懐暢飲 かいかいちょういん kaikaichouin
懐宝迷邦 かいほうめいほう kaihoumeihou
述懐奉公 しゅっかいぼうこう、じゅっかいぼうこう shukkaiboukou、jukkaiboukou
出世本懐 しゅっせのほんがい shussenohongai
懐玉斎 かいぎょくさい kaigyokusai
舒懐 じょかい jokai
谷懐 たにふところ tanifutokoro
懐勘定 ふところかんじょう futokorokanjou
懐疑主義 かいぎしゅぎ kaigishugi
懐疑主義者 かいぎしゅぎしゃ kaigishugisha
懐疑論 かいぎろん kaigiron
懐郷病 かいきょうびょう kaikyoubyou
懐古趣味 かいこしゅみ kaikoshumi
懐銭 ふところぜに futokorozeni
懐中時計 かいちゅうとけい、かいちゅうどけい kaichuutokei、kaichuudokei
久懐 きゅうかい kyuukai
旧懐 きゅうかい kyuukai
処女懐胎 しょじょかいたい shojokaitai
本懐成就 ほんかいじょうじゅ honkaijouju
懐智 かいち kaichi
後懐 あとふところ atofutokoro
跡懐 あとふところ atofutokoro
卜部懐賢 うらべかねかた urabekanekata
懐遠府 かいえんふ kaienfu
懐月堂派 かいげつどうは kaigetsudouha
懐春 かいしゅん kaishun
懐中汁粉 かいちゅうじるこ kaichuujiruko
懐中日記 かいちゅうにっき kaichuunikki
懐徳書院 かいとくしょいん kaitokushoin
懐徳堂 かいとくどう kaitokudou
客懐 かっかい kakkai
熊野懐紙 くまのかいし kumanokaishi
懐香 くれのおも、ういきょう kurenoomo、uikyou
孤雲懐奘 こうんえじょう kounejou
盛宣懐 せいせんかい seisenkai
外懐 そとぶところ sotobutokoro
蟄懐 ちっかい chikkai
南懐仁 なんかいじん nankaijin
南岳懐譲 なんがくえじょう nangakuejou
鄙懐 ひかい hikai
卑懐 ひかい hikai
百丈懐海 ひゃくじょうえかい hyakujouekai
懐手錠 ふところてじょう futokorotejou
平懐 へいかい heikai
彭徳懐 ほうとくかい、ぽんとーほあい houtokukai、pontoーhoai
方法的懐疑 ほうほうてきかいぎ houhoutekikaigi
旅懐 りょかい ryokai
代理懐胎 だいりかいたい dairikaitai
常懐かし とこなつかし tokonatsukashi
懐っこい なつっこい natsukkoi
人懐かしい ひとなつかしい hitonatsukashii
満懐 まんかい mankai
懐生 なつき natsuki
懐慶地黄 かいけいじおう kaikeijiou
懐草 なつかしぐさ natsukashigusa
懐貝 ふところがい futokorogai
懐海 えかい ekai
この漢字は何でしょう??