便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク回生 かいせい kaisei
各回 かっかい kakkai
回向 えこう ekou
顔回 がんかい gankai
庭回 にわまわり niwamawari
回避 かいひ kaihi
弄り回し いじくりまわし ijikurimawashi
挽回 ばんかい bankai
回路 かいろ kairo
回折 かいせつ kaisetsu
回遊 かいゆう kaiyuu
撤回 てっかい tekkai
回避策 かいひさく kaihisaku
次回 じかい jikai
旋回 せんかい senkai
回転 かいてん kaiten
回付 かいふ kaifu
回金 まわしがね mawashigane
回顧 かいこ kaiko
回帰 かいき kaiki
回田町 めぐりたちょう meguritachou
回廊 かいろう kairou
回復 かいふく kaifuku
回答 かいとう kaitou
七回忌 しちかいき shichikaiki
起死回生 きしかいせい kishikaisei
回陽 かいよう、かよう kaiyou、kayou
回教 かいきょう kaikyou
買回品 かいまわりひん kaimawarihin
回収 かいしゅう kaishuu
迂回 うかい ukai
前々回 ぜんぜんかい zenzenkai
低回 ていかい teikai
今回 こんかい konkai
奪回 だっかい dakkai
巡回 じゅんかい junkai
前回 ぜんかい zenkai
数回 すうかい suukai
回次 かいじ kaiji
回数 かいすう kaisuu
回道 まわりみち mawarimichi
回合せ まわりあわせ mawariawase
回合わせ まわりあわせ mawariawase
回者 まわしもの mawashimono
回想記 かいそうき kaisouki
回送車 かいそうしゃ kaisousha
回転盤 かいてんばん kaitenban
回復中 かいふくちゅう kaifukuchuu
回路網 かいろもう kairomou
逆回転 ぎゃくかいてん gyakukaiten
見回 みまわし mimawashi
御引き回し おひきまわし ohikimawashi
御引回 おひきまわし ohikimawashi
御引回し おひきまわし ohikimawashi
口回 くちまわし kuchimawashi
思回す おもいまわす omoimawasu
車回 くるままわし kurumamawashi
取回 とりまわし torimawashi
重回帰 じゅうかいき juukaiki
小取回 ことりまわし kotorimawashi
小取回し ことりまわし kotorimawashi
小突回す こづきまわす kodukimawasu
掻回す かきまわす kakimawasu
大立回 おおたちまわり ootachimawari
馳回る はせめぐる hasemeguru
追回 おいまわし oimawashi
電話回線 でんわかいせん denwakaisen
撫回す なでまわす nademawasu
複数回 ふくすうかい fukusuukai
歩回る あるきまわる arukimawaru
役回 やくまわり yakumawari
螺子回 ねじまわし nejimawashi
螺旋回 ねじまわし nejimawashi
螺旋回し ねじまわし nejimawashi
捏ねくり回す こねくりまわす konekurimawasu
ついて回る ついてまわる tsuitemawaru
とり回す とりまわす torimawasu
ねじ回 ねじまわし nejimawashi
嘗め回す なめまわす namemawasu
回春 かいしゅん kaishun
頻回 ひんかい hinkai
初回 しょかい shokai
北回帰線 きたかいきせん kitakaikisen
一回払 いっかいばらい ikkaibarai
回漕 かいそう kaisou
遠回 とおまわり toomawari
回線 かいせん kaisen
空回 からまわり karamawari
回禄 かいろく kairoku
転回 てんかい tenkai
回鍋肉 ほいこーろう、ほいこーろー hoikoーrou、hoikoーroー
毎回 まいかい maikai
回想 かいそう kaisou
回帰熱 かいきねつ kaikinetsu
飛び回り とびまわり tobimawari
回顧録 かいころく kaikoroku
回示 かいじ kaiji
御回 おまわり omawari
回旋 かいせん kaisen
右旋回 みぎせんかい migisenkai
回頭 かいとう kaitou
回虫 かいちゅう kaichuu
振り回し ふりまわし furimawashi
根回 ねまわし nemawashi
回覧 かいらん kairan
幹回り みきまわり mikimawari
木回 きまわり kimawari
周回 しゅうかい shuukai
先回 せんかい senkai
回腸 かいちょう kaichou
回想録 かいそうろく kaisouroku
盥回 たらいまわし taraimawashi
南回帰線 みなみかいきせん minamikaikisen
回送 かいそう kaisou
引き摺り回せ ひきずりまわせ hikizurimawase
回忌 かいき kaiki
回帰性 かいきせい kaikisei
回田 めぐりた megurita
回族 かいぞく kaizoku
大回 おおまわし oomawashi
回議 かいぎ kaigi
回診 かいしん kaishin
回教徒 かいきょうと kaikyouto
旋回中 せんかいちゅう senkaichuu
回転子 かいてんし kaitenshi
何回 なんかい nankai
三回忌 さんかいき sankaiki
低回趣味 ていかいしゅみ teikaishumi
全回 ぜんかい zenkai
回天 かいてん kaiten
急旋回 きゅうせんかい kyuusenkai
動き回っ うごきまわっ ugokimawa
花回廊 はなかいろう hanakairou
廃品回収 はいひんかいしゅう haihinkaishuu
回頭性 かいとうせい kaitousei
確定利回 かくていりまわり kakuteirimawari
車回し くるままわし kurumamawashi
近回 ちかまわり chikamawari
利回 りまわり rimawari
一回忌 いっかいき ikkaiki
何回目 なんかいめ nankaime
こま回し こままわし komamawashi
最終回 さいしゅうかい saishuukai
回転翼 かいてんよく kaitenyoku
下回っ したまわっ shitamawa
迂回路 うかいろ ukairo
小回 こまわり komawari
回礼 かいれい kairei
回転木馬 かいてんもくば kaitenmokuba
出回っ でまわっ demawa
回米 かいまい kaimai
回章 かいしょう kaishou
回れ まわれ maware
外回 そとまわり sotomawari
買回り かいまわり kaimawari
回転軸 かいてんじく kaitenjiku
捻回す ねじまわす nejimawasu
腰回 こしまわり koshimawari
輪回し わまわし wamawashi
回数券 かいすうけん kaisuuken
回収日 かいしゅうび kaishuubi
回想法 かいそうほう kaisouhou
回復力 かいふくりょく kaifukuryoku
回遊魚 かいゆうぎょ kaiyuugyo
回夜 めぐりや、かいや、ちくの meguriya、kaiya、chikuno
回木 めぐるき、めぐりき、かいき meguruki、meguriki、kaiki
上回 うわまわ uwamawa
一回性 いっかいせい ikkaisei
出回期 でまわりき demawariki
回谷 めぐりや、かいや、めぐりたに meguriya、kaiya、meguritani
西馬音内堀回 にしもないほりまわり nishimonaihorimawari
本堂城回 ほんどうしろまわり hondoushiromawari
八木馬回 やぎうままわり yagiumamawari
宮回 みやさこ、みやざこ miyasako、miyazako
永劫回帰 えいごうかいき eigoukaiki
回向発願 えこうほつがん ekouhotsugan
回天動地 かいてんどうち kaitendouchi
回光返照 かいこうへんしょう kaikouhenshou
回山倒海 かいざんとうかい kaizantoukai
回心転意 かいしんてんい kaishinteni
回天事業 かいてんのじぎょう kaitennojigyou
低回顧望 ていかいこぼう teikaikobou
白紙撤回 はくしてっかい hakushitekkai
妙手回春 みょうしゅかいしゅん myoushukaishun
名誉挽回 めいよばんかい meiyobankai
名誉回復 めいよかいふく meiyokaifuku
次回 じかい jikai
一回 いっかい、ひとまわり ikkai、hitomawari
年回 ねんかい nenkai
十回 じっかい jikkai
回渕 まわりぶち mawaribuchi
峰回 みねまわり minemawari
回里 かいさと、かいざと kaisato、kaizato
磯回 いそわ isowa
一回環 ひとめぐり hitomeguri
一周回 ひとまわり hitomawari
一二回 いちにかい ichinikai
壱回 いつくわい itsukuwai
引張回 ひつぱりまは hitsuparimaha
迂回的 うかいてき ukaiteki
浦回 うらみ urami
王次回 おうじかい oujikai
下回 そのつぎ sonotsugi
回々 ふぃふぃ fifi
回々教 ふいふいきょう fuifuikyou
回位 くわいくら kuwaikura
回縁 かいえん kaien
回憶 おもひで omohide
回音 かいおん kaion
回回 ふいふい fuifui
回回教 ふいふいきょう fuifuikyou
回環 めぐり meguri
回彊 かいきょう kaikyou
回教女 ふぁてぃま fateyma
回教堂 もすく mosuku
回具 えぐ egu
回顧橋 みかへりばし mikaheribashi
回顧的 かいこてき kaikoteki
回護 かいご kaigo
回乞 かいこう kaikou
回光機 くわいくわうき kuwaikuwauki
回向院 えこういん ekouin
回向堂 えこうどう ekoudou
回向料 えこうりょう ekouryou
回行 みゆ miyu
回国 かいこく kaikoku
回視 かへりみ、かいし kaherimi、kaishi
回首 ふりかえ furikae
回収令 かいしゅうれい kaishuurei
回状 くわいじやう、かいじょう kuwaijiyau、kaijou
回心 えしん、かいしん eshin、kaishin
回生剤 きつけ kitsuke
回生薬 かいせいやく kaiseiyaku
回旋塔 かいせんとう kaisentou
回旋盤 るうれっと ruuretto
回祖 まほめっと mahometto
回漕店 かいそうてん kaisouten
回程 かいてい kaitei
回転窯 かいてんがま kaitengama
回套 まわし mawashi
回避線 かいひせん kaihisen
回文 かいぶん、かいもん kaibun、kaimon
回文格 かいぶんかく kaibunkaku
回米方 かいまいかた kaimaikata
回抱 かいほう kaihou
回目 くわいめ kuwaime
回癒 かいゆ kaiyu
回數 かいすう kaisuu
回瀾 かいらん kairan
回轉 くわいてん kuwaiten
回鶻 ういぐる、かいこつ uiguru、kaikotsu
幾回 いくかい ikukai
幾数回 あまたたび amatatabi
揮回 ふりまは furimaha
機回 はたまわ hatamawa
起回 おきかえ okikae
逆回 ぶりかえ burikae
急転回 きゅうてんかい kyuutenkai
金回 かねまは kanemaha
空回転 からまわり karamawari
隈回 くまみ kumami
経回 へめぐ、けいかい hemegu、keikai
五六回 ごろつかい gorotsukai
御回向 ごえこう goekou
此回 このたび konotabi
再回 ふたゝび futaゝbi
三回 さんかい sankai
三回目 なじみ najimi
四五回 しごかい shigokai
思回 おもひまは omohimaha
視回 みまわ mimawa
持回 もちまは mochimaha
十數回 じゆうすうかい jiyuusuukai
出回 でまわ demawa
振回 ふりかへ furikahe
旋回陣 せんかいじん senkaijin
旋回盤 るうれっと ruuretto
想回 おもいか omoika
掻回 かきまわ kakimawa
大迂回 おおまわり oomawari
第三回 だいさんくわい daisankuwai
奪回戦 だっかいせん dakkaisen
跳回 はねまは hanemaha
徹回 てつくわい tetsukuwai
田舎回 いなかまわ inakamawa
島回 しまみ shimami
二回 うら ura
二回目 うら ura
二三回 にさんかい nisankai
猫回 ねこがえ nekogae
這回 このたび konotabi
挽回策 ばんかいさく bankaisaku
盤回 はんくわい hankuwai
卻回 きゃっかい kyakkai
數回 すうかい suukai
數十回 すうじつかい suujitsukai
輓回 ばんかい bankai
轉回 のたうつ notautsu
一日九回 いちじつきゅうかい ichijitsukyuukai
永遠回帰 えいえんかいき eienkaiki
回光反照 えこうへんしょう ekouhenshou
回生起死 かいせいきし kaiseikishi
回天之力 かいてんのちから kaitennochikara
顔回箪瓢 がんかいたんぴょう gankaitanpyou
失地回復 しっちかいふく shicchikaifuku
輪回応報 りんねおうほう rinneouhou
流転輪回 るてんりんね rutenrinne
回報 かいほう kaihou
回書 かいしょ kaisho
回流 かいりゅう kairyuu
回航 かいこう kaikou
回訓 かいくん kaikun
回読 かいどく kaidoku
回風 かいふう kaifuu
回鯉 かいり kairi
一回勝負 いっかいしょうぶ ikkaishoubu
一回戦 いっかいせん ikkaisen
一回転 いちかいてん、いっかいてん ichikaiten、ikkaiten
一回分 いっかいぶん ikkaibun
一発回答 いっぱつかいとう ippatsukaitou
迂回生産 うかいせいさん ukaiseisan
演算回路 えんざんかいろ enzankairo
回帰線 かいきせん kaikisen
回帰的 かいきてき kaikiteki
回帰分析 かいきぶんせき kaikibunseki
回教国 かいきょうこく kaikyoukoku
回教寺院 かいきょうじいん kaikyoujiin
回収金 かいしゅうきん kaishuukin
回春剤 かいしゅんざい kaishunzai
回折格子 かいせつこうし kaisetsukoushi
回折限界 かいせつげんかい kaisetsugenkai
回折損 かいせつそん kaisetsuson
回折領域 かいせつりょういき kaisetsuryouiki
回戦 かいせん kaisen
回旋腱板 かいせんけんばん kaisenkenban
回線交換 かいせんこうかん kaisenkoukan
回線使用料 かいせんしようりょう kaisenshiyouryou
回線制御規則 かいせんせいぎょきそく kaisenseigyokisoku
回線負荷 かいせんふか kaisenfuka
回船 かいせん kaisen
回漕業 かいそうぎょう kaisougyou
回勅 かいちょく kaichoku
回転椅子 かいてんいす kaitenisu
回転異性体 かいてんいせいたい kaiteniseitai
回転運動 かいてんうんどう kaitenundou
回転角 かいてんかく kaitenkaku
回転勘定 かいてんかんじょう kaitenkanjou
回転機 かいてんき kaitenki
回転儀 かいてんぎ kaitengi
回転競技 かいてんきょうぎ kaitenkyougi
回転計 かいてんけい kaitenkei
回転資金 かいてんしきん kaitenshikin
回転磁場 かいてんじば kaitenjiba
回転窓 かいてんまど kaitenmado
回転楕円体 かいてんだえんたい kaitendaentai
回転体 かいてんたい kaitentai
回転対称 かいてんたいしょう kaitentaishou
回転半径 かいてんはんけい kaitenhankei
回転扉 かいてんとびら kaitentobira
回転偏光 かいてんへんこう kaitenhenkou
回転変流機 かいてんへんりゅうき kaitenhenryuuki
回転面 かいてんめん kaitenmen
回転篩 かいてんぶるい kaitenburui
回答者 かいとうしゃ kaitousha
回復可能 かいふくかのう kaifukukanou
回復期 かいふくき kaifukuki
回復不可能 かいふくふかのう kaifukufukanou
回盲部 かいもうぶ kaimoubu
回遊船 かいゆうせん kaiyuusen
回覧板 かいらんばん kairanban
回路基板 かいろきばん kairokiban
回路遮断機 かいろしゃだんき kairoshadanki
回路図 かいろず kairozu
回路素子 かいろそし kairososhi
回游 かいゆう kaiyuu
海馬回 かいばかい kaibakai
開回路 かいかいろ kaikairo
巻回 けんかい kenkai
関税回避 かんぜいかいひ kanzeikaihi
九回戦 きゅうかいせん kyuukaisen
景気回復 けいきかいふく keikikaifuku
経済回復 けいざいかいふく keizaikaifuku
限局性回腸炎 げんきょくせいかいちょうえん genkyokuseikaichouen
次回予告 じかいよこく jikaiyokoku
治安回復 ちあんかいふく chiankaifuku
主権回復 しゅけんかいふく shukenkaifuku
受信回路 じゅしんかいろ jushinkairo
週一回 しゅういっかい shuuikkai
集積回路 しゅうせきかいろ shuusekikairo
巡回裁判所 じゅんかいさいばんしょ junkaisaibansho
巡回診療所 じゅんかいしんりょうじょ junkaishinryoujo
巡回図書館 じゅんかいとしょかん junkaitoshokan
巡回僧 じゅんかいそう junkaisou
商品回転率 しょうひんかいてんりつ shouhinkaitenritsu
信頼回復 しんらいかいふく shinraikaifuku
神経回路網 しんけいかいろもう shinkeikairomou
人間魚雷回天 にんげんぎょらいかいてん ningengyoraikaiten
製品回収 せいひんかいしゅう seihinkaishuu
責任回避 せきにんかいひ sekininkaihi
専用回線 せんようかいせん senyoukaisen
旋回運動 せんかいうんどう senkaiundou
前帯状回 ぜんたいじょうかい zentaijoukai
前帯状回皮質 ぜんたいじょうかいひしつ zentaijoukaihishitsu
装甲回収車 そうこうかいしゅうしゃ soukoukaishuusha
退勢挽回 たいせいばんかい taiseibankai
大回転 だいかいてん daikaiten
大規模集積回路 だいきぼしゅうせきかいろ daikiboshuusekikairo
池泉回遊式 ちせんかいゆうしき chisenkaiyuushiki
中性子線回折 ちゅうせいしせんかいせつ chuuseishisenkaisetsu
超大規模集積回路 ちょうだいきぼしゅうせきかいろ choudaikiboshuusekikairo
直接回答 ちょくせつかいとう chokusetsukaitou
直流回路 ちょくりゅうかいろ chokuryuukairo
電気回路 でんきかいろ denkikairo
電子回路 でんしかいろ denshikairo
納期回答 のうきかいとう noukikaitou
廃品回収業 はいひんかいしゅうぎょう haihinkaishuugyou
廃品回収業者 はいひんかいしゅうぎょうしゃ haihinkaishuugyousha
分周回路 ぶんしゅうかいろ bunshuukairo
閉回路 へいかいろ heikairo
偏向回路 へんこうかいろ henkoukairo
補回 ほかい hokai
無回答 むかいとう mukaitou
輪回 りんね rinne
論理回路 ろんりかいろ ronrikairo
和食回帰 わしょくかいき washokukaiki
位相同期回路 いそうどうきかいろ isoudoukikairo
一回換気量 いっかいかんきりょう ikkaikankiryou
印刷回路 いんさつかいろ insatsukairo
迂回寄付 うかいきふ ukaikifu
迂回献金 うかいけんきん ukaikenkin
迂回貿易 うかいぼうえき ukaiboueki
迂回融資 うかいゆうし ukaiyuushi
回向帳 えこうちょう ekouchou
回向発願心 えこうほつがんしん ekouhotsuganshin
回向文 えこうもん ekoumon
往相回向 おうそうえこう ousouekou
回外 かいがい kaigai
回雁 かいがん kaigan
回帰軌道 かいききどう kaikikidou
回帰係数 かいきけいすう kaikikeisuu
回帰式 かいきしき kaikishiki
回帰直線 かいきちょくせん kaikichokusen
回帰年 かいきねん kaikinen
回帰方程式 かいきほうていしき kaikihouteishiki
回疆 かいきょう kaikyou
回教徒連盟 かいきょうとれんめい kaikyoutorenmei
回光録 かいこうろく kaikouroku
回国巡礼 かいこくじゅんれい kaikokujunrei
回紇 かいこつ、ういぐる kaikotsu、uiguru
回顧展 かいこてん kaikoten
回春病院 かいしゅんびょういん kaishunbyouin
回照器 かいしょうき kaishouki
回申 かいしん kaishin
回信 かいしん kaishin
海上衝突回避規範 かいじょうしょうとつかいひきはん kaijoushoutotsukaihikihan
回数乗車券 かいすうじょうしゃけん kaisuujoushaken
回青 かいせい kaisei
回生制動機 かいせいせいどうき kaiseiseidouki
回雪 かいせつ kaisetsu
回折光学素子 かいせつこうがくそし kaisetsukougakusoshi
回折縞 かいせつじま kaisetsujima
回折波 かいせつは kaisetsuha
回旋橋 かいせんきょう kaisenkyou
回旋筋腱板 かいせんきんけんばん kaisenkinkenban
回線再販 かいせんさいはん kaisensaihan
回旋糸状虫症 かいせんしじょうちゅうしょう kaisenshijouchuushou
回線終端装置 かいせんしゅうたんそうち kaisenshuutansouchi
回線接続料 かいせんせつぞくりょう kaisensetsuzokuryou
回線速度 かいせんそくど kaisensokudo
回達 かいたつ kaitatsu
回着米 かいちゃくまい kaichakumai
回腸嚢炎 かいちょうのうえん kaichounouen
回転圧縮機 かいてんあっしゅくき kaitenasshukuki
回転異性 かいてんいせい kaitenisei
回転移動 かいてんいどう kaitenidou
回転座標系 かいてんざひょうけい kaitenzahyoukei
回転式発動機 かいてんしきはつどうき kaitenshikihatsudouki
回転磁界 かいてんじかい kaitenjikai
回転寿司 かいてんずし kaitenzushi
回転性目眩 かいてんせいめまい kaitenseimemai
回転性眩暈 かいてんせいめまい kaitenseimemai
回転速度計 かいてんそくどけい kaitensokudokei
回転楕円面 かいてんだえんめん kaitendaenmen
回転灯 かいてんとう kaitentou
回転売買 かいてんばいばい kaitenbaibai
回転放物面 かいてんほうぶつめん kaitenhoubutsumen
回転翼機 かいてんよくき kaitenyokuki
回転率 かいてんりつ kaitenritsu
回転炉 かいてんろ kaitenro
回答旗 かいとうき kaitouki
回内 かいない kainai
海馬傍回 かいばぼうかい kaibaboukai
回復期保菌者 かいふくきほきんしゃ kaifukukihokinsha
回復治療室 かいふくちりょうしつ kaifukuchiryoushitsu
回復登記 かいふくとうき kaifukutouki
回遊式庭園 かいゆうしきていえん kaiyuushikiteien
回遊性 かいゆうせい kaiyuusei
回覧雑誌 かいらんざっし kairanzasshi
回暦 かいれき kaireki
回歴 かいれき kaireki
回廊地帯 かいろうちたい kairouchitai
回路遮断器 かいろしゃだんき kairoshadanki
回腕法 かいわんほう kaiwanhou
仮想回線 かそうかいせん kasoukaisen
加入者回線 かにゅうしゃかいせん kanyuushakaisen
神回 かみかい kamikai
基幹回線網 きかんかいせんもう kikankaisenmou
季節回遊 きせつかいゆう kisetsukaiyuu
軌道回路 きどうかいろ kidoukairo
九回 きゅうかい kyuukai
急回転 きゅうかいてん kyuukaiten
共振回路 きょうしんかいろ kyoushinkairo
空中回廊 くうちゅうかいろう kuuchuukairou
枸櫞酸回路 くえんさんかいろ kuensankairo
結果回避義務 けっかかいひぎむ kekkakaihigimu
公衆回線 こうしゅうかいせん koushuukaisen
公衆通信回線 こうしゅうつうしんかいせん koushuutsuushinkaisen
光電子集積回路 こうでんししゅうせきかいろ koudenshishuusekikairo
厚膜回路 こうまくかいろ koumakukairo
厚膜集積回路 こうまくしゅうせきかいろ koumakushuusekikairo
光量子回路 こうりょうしかいろ kouryoushikairo
国際固体素子回路会議 こくさいこたいそしかいろかいぎ kokusaikotaisoshikairokaigi
国土回復戦争 こくどかいふくせんそう kokudokaifukusensou
国交回復 こっこうかいふく kokkoukaifuku
混成集積回路 こんせいしゅうせきかいろ konseishuusekikairo
債権回収会社 さいけんかいしゅうがいしゃ saikenkaishuugaisha
債権管理回収業特別措置法 さいけんかんりかいしゅうぎょうとくべつそちほう saikenkanrikaishuugyoutokubetsusochihou
最小回転半径 さいしょうかいてんはんけい saishoukaitenhankei
里回 さとみ、さとわ satomi、satowa
差動回転 さどうかいてん sadoukaiten
山岳回折 さんがくかいせつ sangakukaisetsu
三次元回路素子 さんじげんかいろそし sanjigenkairososhi
三十三回忌 さんじゅうさんかいき sanjuusankaiki
産卵回遊 さんらんかいゆう sanrankaiyuu
死滅回遊 しめつかいゆう shimetsukaiyuu
死滅回遊魚 しめつかいゆうぎょ shimetsukaiyuugyo
周回軌道 しゅうかいきどう shuukaikidou
集中定数回路 しゅうちゅうていすうかいろ shuuchuuteisuukairo
新生児治療回復室 しんせいじちりょうかいふくしつ shinseijichiryoukaifukushitsu
信地旋回 しんちせんかい shinchisenkai
振動回路 しんどうかいろ shindoukairo
生産物回収費用保険 せいさんぶつかいしゅうひようほけん seisanbutsukaishuuhiyouhoken
整理回収機構 せいりかいしゅうきこう seirikaishuukikou
整流回路 せいりゅうかいろ seiryuukairo
積分回路 せきぶんかいろ sekibunkairo
旋回橋 せんかいきょう senkaikyou
千日回峰 せんにちかいほう sennichikaihou
租税回避 そぜいかいひ sozeikaihi
租税回避地 そぜいかいひち sozeikaihichi
代謝回転 たいしゃかいてん taishakaiten
太陽周回軌道 たいようしゅうかいきどう taiyoushuukaikidou
太陽同期準回帰軌道 たいようどうきじゅんかいききどう taiyoudoukijunkaikikidou
竜巻回廊 たつまきかいろう tatsumakikairou
単一回答 たんいつかいとう tanitsukaitou
単回帰 たんかいき tankaiki
単回帰係数 たんかいきけいすう tankaikikeisuu
単回帰式 たんかいきしき tankaikishiki
単回帰分析 たんかいきぶんせき tankaikibunseki
単回帰方程式 たんかいきほうていしき tankaikihouteishiki
短回旋筋群 たんかいせんきんぐん tankaisenkingun
単回答 たんかいとう tankaitou
地球周回軌道 ちきゅうしゅうかいきどう chikyuushuukaikidou
中性子回折 ちゅうせいしかいせつ chuuseishikaisetsu
超回転 ちょうかいてん choukaiten
超回復 ちょうかいふく choukaifuku
超信地旋回 ちょうしんちせんかい choushinchisenkai
直接空気回収 ちょくせつくうきかいしゅう chokusetsukuukikaishuu
低速電子線回折 ていそくでんしせんかいせつ teisokudenshisenkaisetsu
特別回遊運賃 とくべつかいゆううんちん tokubetsukaiyuuunchin
二次回路 にじかいろ nijikairo
二百回忌 にひゃっかいき nihyakkaiki
尿素回路 にょうそかいろ nyousokairo
寧夏回族自治区 ねいかかいぞくじちく neikakaizokujichiku
熱回収 ねつかいしゅう netsukaishuu
年金記録回復委員会 ねんきんきろくかいふくいいんかい nenkinkirokukaifukuiinkai
脳回 のうかい noukai
排他的論理和回路 はいたてきろんりわかいろ haitatekironriwakairo
薄膜回路 はくまくかいろ hakumakukairo
薄膜集積回路 はくまくしゅうせきかいろ hakumakushuusekikairo
半回転 はんかいてん hankaiten
半導体集積回路 はんどうたいしゅうせきかいろ handoutaishuusekikairo
光回線 ひかりかいせん hikarikaisen
光回線卸 ひかりかいせんおろし hikarikaisenoroshi
光回線終端装置 ひかりかいせんしゅうたんそうち hikarikaisenshuutansouchi
光回復 ひかりかいふく hikarikaifuku
光回復酵素 ひかりかいふくこうそ hikarikaifukukouso
光集積回路 ひかりしゅうせきかいろ hikarishuusekikairo
否定回路 ひていかいろ hiteikairo
否定論理積回路 ひていろんりせきかいろ hiteironrisekikairo
否定論理和回路 ひていろんりわかいろ hiteironriwakairo
百八十度転回 ひゃくはちじゅうどてんかい hyakuhachijuudotenkai
複数回答 ふくすうかいとう fukusuukaitou
平滑回路 へいかつかいろ heikatsukairo
補償回路 ほしょうかいろ hoshoukairo
前玉回転式 まえだまかいてんしき maedamakaitenshiki
満額回答 まんがくかいとう mangakukaitou
岬回 みさきみ misakimi
明治文壇回顧 めいじぶんだんかいこ meijibundankaiko
明治文壇回顧録 めいじぶんだんかいころく meijibundankaikoroku
幽回忌 ゆうかいき yuukaiki
論理積回路 ろんりせきかいろ ronrisekikairo
論理否定回路 ろんりひていかいろ ronrihiteikairo
論理和回路 ろんりわかいろ ronriwakairo
願力回向 がんりきえこう ganrikiekou
技術的制限手段回避装置提供 ぎじゅつてきせいげんしゅだんかいひそうちていきょう gijutsutekiseigenshudankaihisouchiteikyou
原状回復 げんじょうかいふく genjoukaifuku
還相回向 げんそうえこう gensouekou
原点回帰 げんてんかいき gentenkaiki
剛体回転 ごうたいかいてん goutaikaiten
磁気回路 じきかいろ jikikairo
重回帰係数 じゅうかいきけいすう juukaikikeisuu
重回帰式 じゅうかいきしき juukaikishiki
重回帰分析 じゅうかいきぶんせき juukaikibunseki
重回帰方程式 じゅうかいきほうていしき juukaikihouteishiki
十三回忌 じゅうさんかいき juusankaiki
十七回忌 じゅうしちかいき juushichikaiki
重信回線 じゅうしんかいせん juushinkaisen
準回帰軌道 じゅんかいききどう junkaikikidou
巡回冗長検査 じゅんかいじょうちょうけんさ junkaijouchoukensa
巡回文庫 じゅんかいぶんこ junkaibunko
自由回答法 じゆうかいとうほう jiyuukaitouhou
自力回向 じりきえこう jirikiekou
前言撤回 ぜんげんてっかい zengentekkai
大回転競技 だいかいてんきょうぎ daikaitenkyougi
回青橙 だいだい daidai
電子回折 でんしかいせつ denshikaisetsu
電子線回折 でんしせんかいせつ denshisenkaisetsu
電信回線 でんしんかいせん denshinkaisen
同期回転 どうきかいてん doukikaiten
同調回路 どうちょうかいろ douchoukairo
売買回転率 ばいばいかいてんりつ baibaikaitenritsu
微分回転 びぶんかいてん bibunkaiten
微分回路 びぶんかいろ bibunkairo
分布定数回路 ぶんぷていすうかいろ bunputeisuukairo
房室回帰性頻拍 ぼうしつかいきせいひんぱく boushitsukaikiseihinpaku
房室結節回帰性頻拍 ぼうしつけっせつかいきせいひんぱく boushitsukessetsukaikiseihinpaku
母川回帰 ぼせんかいき bosenkaiki
弄くり回す いじくりまわす ijikurimawasu
追い掛け回す おいかけまわす oikakemawasu
押し回す おしまわす oshimawasu
掛け回す かけまわす kakemawasu
繰り回す くりまわす kurimawasu
漕ぎ回む こぎたむ kogitamu
漕ぎ回る こぎみる kogimiru
建て回す たてまわす tatemawasu
突っ突き回す つっつきまわす tsuttsukimawasu
突き回す つつきまわす tsutsukimawasu
舐め回す なめまわす namemawasu
飲み回す のみまわす nomimawasu
燥ぎ回る はしゃぎまわる hashagimawaru
祝き回す ほきもとおす hokimotoosu
掘り回らす ほりめぐらす horimegurasu
回し入れる まわしいれる mawashiireru
回し掛ける まわしかける mawashikakeru
回り込む まわりこむ mawarikomu
見回らす みめぐらす mimegurasu
回らかす めぐらかす megurakasu
汚名挽回 おめいばんかい omeibankai
回輝語 かいきご kaikigo
回合 かいごう kaigou
回尾 かいび kaibi
線形回帰 せんけいかいき senkeikaiki
多元回帰 たげんかいき tagenkaiki
単純回帰 たんじゅんかいき tanjunkaiki
劣勢挽回 れっせいばんかい resseibankai
回香樹 むろのき muronoki
姫日回 ひめひまわり himehimawari
山本旋回石蚕 やまもとせんかいとびけら yamamotosenkaitobikera
火回 ひまわし himawashi
人道回廊 じんどうかいろう jindoukairou
回向柱 えこうばしら ekoubashira
規定投球回 きていとうきゅうかい kiteitoukyuukai
この漢字は何でしょう??