便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク午腸 ごちょう gochou
午来 うまのき、ごらい umanoki、gorai
午郎 ごろう gorou
庚午 こうご、かのえうま kougo、kanoeuma
丙午 ひのえうま、へいご hinoeuma、heigo
勇午 ゆうご yuugo
野午嶋 のごしま、やごしま nogoshima、yagoshima
正午 しょうご shougo
午頭 ごとう、ごず gotou、gozu
午睡 ごすい、ひるね gosui、hirune
甲午郎 こうごろう kougorou
子午線 しごせん shigosen
初午 はつうま hatsuuma
午前 ごぜん gozen
端午節 たんごせつ tangosetsu
午來 うまのき、ごらい umanoki、gorai
端午 たんご tango
甲午 こうご kougo
午膓 ごちょう gochou
進午 しんご shingo
中午 なかうま nakauma
午餐会 ごさんかい gosankai
午後 ごご gogo
午の時 うまのとき umanotoki
午餐 ごさん gosan
壬午 じんご jingo
午前中 ごぜんちゅう gozenchuu
庚午中 こうごなか kougonaka
正午頃 しょうごごろ shougogoro
昭午 しょうご shougo
午后 ごご gogo
子午儀 しごぎ shigogi
本初子午線 ほんしょしごせん honshoshigosen
午後一 ごごいち gogoichi
午時 うまのとき、ごじ umanotoki、goji
お午 おひる ohiru
午前様 ごぜんさま gozensama
信午 しんご shingo
午砲 ごほう gohou
壬午軍乱 じんごぐんらん jingogunran
初午祭 はつうままつり hatsuumamatsuri
庚午郎 こうごろう kougorou
午道 うまみち umamichi
午起 うまおこし umaokoshi
午塚 うまづか umaduka
午居 ごい goi
健午 けんご kengo
午田 うまた umata
午造 ごぞう gozou
恵午 しげご shigego
誠午 せいご seigo
亮午 りょうご ryougo
午朗 ごあき、ごろう goaki、gorou
一午 かずま kazuma
午司 うまじ umaji
午房 ごぼう gobou
宏午 ひろご hirogo
晶午 しょうご shougo
午児 うまじ umaji
康午 こうご kougo
仙午 せんご sengo
午人 うまひと umahito
午喜 うまき umaki
伸午 しんご shingo
晋午 しんご shingo
午堂 ごとう、ごどう gotou、godou
図午 とうま touma
春午郎 はるごろう harugorou
陽午 ようご yougo
陽午郎 ようごろう yougorou
翔午 しょうご shougo
翔午郎 しょうごろう shougorou
咲午郎 さくごろう sakugorou
和午郎 かずごろう kazugorou
庚午南 こうごみなみ kougominami
庚午北 こうごきた kougokita
春日午 はるひうま haruhiuma
佑午 ゆうご yuugo
一午郎 いちごろう ichigorou
誠午郎 せいごろう seigorou
光午郎 みつごろう mitsugorou
幸午郎 さちごろう sachigorou
夏午郎 なつごろう natsugorou
智午郎 ともごろう tomogorou
実午郎 さねごろう sanegorou
千午 せんご sengo
千午郎 せんごろう sengorou
小午郎 こごろう kogorou
藤午郎 ふじごろう fujigorou
野午島 やごしま yagoshima
中午郎 ちゅうごろう chuugorou
松午 しょうご shougo
辰午 たつご tatsugo
午上 うまがみ umagami
午井淵 ごいぶち、ごいふち goibuchi、goifuchi
午角 ごかく gokaku
午菴 ごあん goan
午除 こよけ koyoke
午鼻 ごはな gohana
明午 めいご meigo
午房崎 ごぼうざき gobouzaki
小午田 こごた、おごた kogota、ogota
巳午 みうま miuma
午坊 ごぼう gobou
午房谷 こぼうや kobouya
午庵 ごあん goan
午市 うまいち umaichi
午賜 ごちょう、ごたま gochou、gotama
飼午 かいご kaigo
午引 ひるびけ hirubike
午下 ひるさ、ごか hirusa、goka
午過 ひるす hirusu
午吉 うまきち umakichi
午休 ひるやす hiruyasu
午近 ひるちか hiruchika
午憩 ひるやすみ hiruyasumi
午後中 ひるからぢゆう hirukaradiyuu
午刻 こゝのつ koゝnotsu
午刻過 ひるすぎ hirusugi
午刻半 こゝのつはん koゝnotsuhan
午頃 ひるころ hirukoro
午頃来 ひるごろから hirugorokara
午頃來 ひるごろから hirugorokara
午歳 うまどし umadoshi
午祭 うまゝつり umaゝtsuri
午餐過 ひるすぎ hirusugi
午餐後 ごさんご gosango
午餐時 ひるめしどき hirumeshidoki
午時頃 ひるごろ hirugoro
午食 おひる ohiru
午食後 ひるご hirugo
午食前 ひるめしまえ hirumeshimae
午食用 ひるめしよう hirumeshiyou
午寝 ひるね hirune
午睡時 ひるねどき hirunedoki
午中 ひるなか hirunaka
午昼 ひる hiru
午天 ごてん goten
午二剋 うまのにこく umanonikoku
午年 うまどし umadoshi
午飯 おひる、ごはん ohiru、gohan
午飯過 ひるめしす hirumeshisu
午飯頃 ひるめしごろ hirumeshigoro
午飯時 おひるどき ohirudoki
午飯前 ひるめしまえ hirumeshimae
午房縞 ごぼうじま goboujima
午房種 ごぼうだね goboudane
午迄 ひるまで hirumade
午未申 うまひつじさる umahitsujisaru
午眠 ひるね hirune
午夜 ごや goya
午剋 うまのこく umanokoku
午寐 ひるね hirune
午烟 ごえん goen
午蒡 ごぼう gobou
午餉 おひる、ごしょう ohiru、goshou
御午 おひる ohiru
御午餐 おひる ohiru
庚午丸 こうごまる kougomaru
子午 しご shigo
子午谷 しごこく shigokoku
初午詣 はつうまもうで hatsuumamoude
小午 たぼこ taboko
真午 まひる mahiru
正午下 ひるさが hirusaga
正午過 しやうごす shiyaugosu
正午刻 ここのつ kokonotsu
正午前 おひるまえ ohirumae
正午退 ひるび hirubi
正午比 ひるごろ hirugoro
早午 はやひる hayahiru
早午飯 はやひる hayahiru
単午 たんご tango
朝午 あさひる asahiru
亭午 まひる、ていご mahiru、teigo
日午 ひはご、にちご hihago、nichigo
丙午年 ひのえうまどし hinoeumadoshi
戊午 つちのえうま、ぼご tsuchinoeuma、bogo
旁午 ぼうご bougo
午後野 ごごの gogono
午山 ござん gozan
上午 じょうご jougo
下午 かご kago
甲午農民戦争 こうごのうみんせんそう kougonouminsensou
子午環 しごかん shigokan
正午位置 あっとぬーん attonuーn
庚午年籍 こうごねんじゃく kougonenjaku
佐藤正午 さとうしょうご satoushougo
子午光線 しごこうせん shigokousen
子午線観測 しごせんかんそく shigosenkansoku
子午線通過 しごせんつうか shigosentsuuka
子午面 しごめん shigomen
大西洋子午面循環 たいせいようしごめんじゅんかん taiseiyoushigomenjunkan
東京午前三時 とうきょうごぜんさんじ toukyougozensanji
午時分 ひるじぶん hirujibun
巳午正月 みうましょうがつ miumashougatsu
午後三時 ごごさんじ gogosanji
午後立会 ごごたちあい gogotachiai
午前午後 ごぜんごご gozengogo
午前立会 ごぜんたちあい gozentachiai
午熱 ごねつ gonetsu
磁気子午線 じきしごせん jikishigosen
賢午 けんご kengo
午時花 ごじか gojika
午時華 ごじか gojika
子午花 しごか shigoka
午良 ごろう gorou
この漢字は何でしょう??