姓名・苗字・名前一覧 - 漢字検索

便利! 手書き漢字入力

スポンサーリンク

再来週 さらいしゅう saraishuu
再従姉妹 はいとこ、はとこ haitoko、hatoko
再三 さいさん saisan
再訪 さいほう saihou
再生 さいせい saisei
再起 さいき saiki
再現 さいげん saigen
再編 さいへん saihen
再従兄弟 はいとこ、さいじゅうけいてい、はとこ haitoko、saijuukeitei、hatoko
再建 さいけん、さいこん saiken、saikon
再会 さいかい saikai
再見 つぁいちぇん、さいけん、つぁいちえん tsuぁichiぇn、saiken、tsuぁichien
再興 さいこう saikou
再度 さいど saido
再任 さいにん sainin
再燃 さいねん sainen
再戦 さいせん saisen
再度筋町 ふたたびすじちょう futatabisujichou
再演 さいえん saien
再来年 さらいねん sarainen

再拝 さいはい saihai
再現性 さいげんせい saigensei
再配分 さいはいぶん saihaibun
再発行 さいはっこう saihakkou
再掲 さいけい saikei
再婚 さいこん saikon
再版 さいはん saihan
再開 さいかい saikai
再来 さいらい、さらい sairai、sarai
再審 さいしん saishin
再調 さいちょう saichou
再三再四 さいさんさいし saisansaishi
再度筋 ふたたびすじ futatabisuji
ご再考 ごさいこう gosaikou
再嫁 さいか saika
一再 いっさい issai
再々度 さいさいど saisaido
再発 さいはつ、さいほつ saihatsu、saihotsu
再試行 さいしこう saishikou
再送 さいそう saisou

再編集 さいへんしゅう saihenshuu
再検 さいけん saiken
再生紙 さいせいし saiseishi
再起動 さいきどう saikidou
再選 さいせん saisen
再読 さいどく saidoku
再送付 さいそうふ saisoufu
再考 さいこう saikou
再熱 さいねつ sainetsu
再臨 さいりん sairin
再思 さいし saishi
再生産 さいせいさん saiseisan
再再度 さいさいど saisaido
再々婚 さいさいこん saisaikon
再来期 さらいき saraiki
再帰熱 さいきねつ saikinetsu
再誕 さいたん saitan
再帰 さいき saiki
再建時 さいけんじ saikenji
再話 さいわ saiwa

再構 さいこう saikou
再診 さいしん saishin
再思三考 さいしさんこう saishisankou
再再 さいさい saisai
色再現性 いろさいげんせい irosaigensei
再販 さいはん saihan
不再理 ふさいり fusairi
再閃 さいせん saisen
再犯 さいはん saihan
再構築 さいこうちく saikouchiku
東改田再勝 ひがしかいでんさいかち higashikaidensaikachi
再藤 さいとう saitou
再田 さいた、さいだ saita、saida
再春館 さいしゅんかん saishunkan
再起不能 さいきふのう saikifunou
再名生 さいみょう saimyou
再東 さいとう saitou
再本 さいもと saimoto
再逢 さいほう saihou
再縁 さいえん saien

再応 さいおう saiou
再回 ふたゝび futaゝbi
再官 さいくわん saikuwan
再岩藤 ごにちのいはふぢ gonichinoihafudi
再願 さいがん saigan
再挙 さいきょ saikyo
再吟味 さいぎんみ saiginmi
再告申 さいこくもう saikokumou
再挫 さいざ saiza
再昨日 おとつい ototsui
再昨年 さいさくねん saisakunen
再視 さいし saishi
再従兄 さいじゆうけい saijiyuukei
再従弟 またいとこ mataitoko
再従妹 またいとこ mataitoko
再書 かえすがき kaesugaki
再捷 さいしょう saishou
再寝 またね matane
再征令 さいせいれい saiseirei
再説 さいせつ saisetsu

再造 さいざう、さいぞう saizau、saizou
再眺 またなが matanaga
再度山 ふたたびさん futatabisan
再度生 にとせ nitose
再発足 さいほっそく saihossoku
再分割 さいぶんかつ saibunkatsu
再聞 またぎき matagiki
再法庵 さいほふあん saihofuan
再役 さいえき saieki
再遊 さいゆう saiyuu
再来月 さらいげつ saraigetsu
再來年 さらいねん sarainen
再會 さいくわい saikuwai
再娶 さいしゆ saishiyu
再從妹 またいとこ mataitoko
再應 さいおう saiou
再拜 さいはい saihai
再擧 さいきよ saikiyo
再發 さいはつ saihatsu
再讀 さいどく saidoku

再蹶起 さいけっき saikekki
趙再思 ちょうさいし chousaishi
一入再入 いちじゅうさいじゅう ichijuusaijuu
再思三省 さいしさんせい saishisansei
再拝稽首 さいはいけいしゅ saihaikeishu
頓首再拝 とんしゅさいはい tonshusaihai
亜再飛 あさひ asahi
再伸 さいしん saishin
再刊 さいかん saikan
再勝 さいしょう saishou
再校 さいこう saikou
再築 さいちく saichiku
再製 さいせい saisei
再訂 さいてい saitei
再論 さいろん sairon
再議 さいぎ saigi
再転 さいてん saiten
再録 さいろく sairoku
闇再販 やみさいはん yamisaihan
一事不再議 いちじふさいぎ ichijifusaigi

一事不再理 いちじふさいり ichijifusairi
拡大再生産 かくだいさいせいさん kakudaisaiseisan
核燃料再処理 かくねんりょうさいしょり kakunenryousaishori
経営再建 けいえいさいけん keieisaiken
再案 さいあん saian
再委託 さいいたく saiitaku
再映 さいえい saiei
再下付 さいかふ saikafu
再加工 さいかこう saikakou
再開発 さいかいはつ saikaihatsu
再確認 さいかくにん saikakunin
再割引 さいわりびき saiwaribiki
再感染 さいかんせん saikansen
再帰代名詞 さいきだいめいし saikidaimeishi
再帰動詞 さいきどうし saikidoushi
再協議 さいきょうぎ saikyougi
再教育 さいきょういく saikyouiku
再勤 さいきん saikin
再禁止 さいきんし saikinshi
再軍備 さいぐんび saigunbi

再建計画 さいけんけいかく saikenkeikaku
再建築 さいけんちく saikenchiku
再検査 さいけんさ saikensa
再検討 さいけんとう saikentou
再交付 さいこうふ saikoufu
再工事 さいこうじ saikouji
再抗弁 さいこうべん saikouben
再構成 さいこうせい saikousei
再考慮 さいこうりょ saikouryo
再降臨 さいこうりん saikourin
再告 さいこく saikoku
再国営化 さいこくえいか saikokueika
再国有化 さいこくゆうか saikokuyuuka
再試験 さいしけん saishiken
再試合 さいしあい saishiai
再受浸 さいじゅしん saijushin
再就職 さいしゅうしょく saishuushoku
再就職支援 さいしゅうしょくしえん saishuushokushien
再十両 さいじゅうりょう saijuuryou
再出 さいしゅつ saishutsu

再出場 さいしゅつじょう saishutsujou
再出発 さいしゅっぱつ saishuppatsu
再循環 さいじゅんかん saijunkan
再処理 さいしょり saishori
再上映 さいじょうえい saijouei
再審査 さいしんさ saishinsa
再浸礼 さいしんれい saishinrei
再尋問 さいじんもん saijinmon
再征 さいせい saisei
再生医療 さいせいいりょう saiseiiryou
再生繊維 さいせいせんい saiseiseni
再生装置 さいせいそうち saiseisouchi
再生速度 さいせいそくど saiseisokudo
再生品 さいせいひん saiseihin
再生不良性貧血 さいせいふりょうせいひんけつ saiseifuryouseihinketsu
再生法 さいせいほう saiseihou
再生利用 さいせいりよう saiseiriyou
再製品 さいせいひん saiseihin
再設 さいせつ saisetsu
再洗礼 さいせんれい saisenrei

再選挙 さいせんきょ saisenkyo
再組織 さいそしき saisoshiki
再創造 さいそうぞう saisouzou
再測量 さいそくりょう saisokuryou
再注 さいちゅう saichuu
再注文 さいちゅうもん saichuumon
再鋳 さいちゅう saichuu
再調査 さいちょうさ saichousa
再調整 さいちょうせい saichousei
再直接尋問 さいちょくせつじんもん saichokusetsujinmon
再定義 さいていぎ saiteigi
再提案 さいていあん saiteian
再訂版 さいていはん saiteihan
再度確認 さいどかくにん saidokakunin
再度協議 さいどきょうぎ saidokyougi
再投稿 さいとうこう saitoukou
再投資 さいとうし saitoushi
再投票 さいとうひょう saitouhyou
再突入 さいとつにゅう saitotsunyuu
再入学 さいにゅうがく sainyuugaku

再入国 さいにゅうこく sainyuukoku
再入国許可 さいにゅうこくきょか sainyuukokukyoka
再入国許可書 さいにゅうこくきょかしょ sainyuukokukyokasho
再入幕 さいにゅうまく sainyuumaku
再認識 さいにんしき saininshiki
再敗 さいはい saihai
再配達 さいはいたつ saihaitatsu
再配置 さいはいち saihaichi
再配布 さいはいふ saihaifu
再発信 さいはっしん saihasshin
再犯者 さいはんしゃ saihansha
再販価格 さいはんかかく saihankakaku
再販業者 さいはんぎょうしゃ saihangyousha
再販制度 さいはんせいど saihanseido
再販売 さいはんばい saihanbai
再評価 さいひょうか saihyouka
再浮上 さいふじょう saifujou
再武装 さいぶそう saibusou
再封鎖 さいふうさ saifuusa
再服役 さいふくえき saifukueki

再分配 さいぶんぱい saibunpai
再変 さいへん saihen
再編計画 さいへんけいかく saihenkeikaku
再編成 さいへんせい saihensei
再保険 さいほけん saihoken
再放送 さいほうそう saihousou
再輸出 さいゆしゅつ saiyushutsu
再輸入 さいゆにゅう saiyunyuu
再利用 さいりよう sairiyou
再臨派 さいりんは sairinha
財政再建 ざいせいさいけん zaiseisaiken
財政再建団体 ざいせいさいけんだんたい zaiseisaikendantai
産業再生 さんぎょうさいせい sangyousaisei
資産再評価 しさんさいひょうか shisansaihyouka
資本再構成 しほんさいこうせい shihonsaikousei
事業再生融資 じぎょうさいせいゆうし jigyousaiseiyuushi
森林再生 しんりんさいせい shinrinsaisei
政界再編 せいかいさいへん seikaisaihen
前方再補給点 ぜんぽうさいほきゅうてん zenpousaihokyuuten
組織再編 そしきさいへん soshikisaihen

単純再生産 たんじゅんさいせいさん tanjunsaiseisan
中央省庁再編 ちゅうおうしょうちょうさいへん chuuoushouchousaihen
都市再開発 としさいかいはつ toshisaikaihatsu
都市再生 としさいせい toshisaisei
乳房再建 ちぶささいけん、にゅうぼうさいけん chibusasaiken、nyuubousaiken
末尾再帰 まつびさいき matsubisaiki
民事再生法 みんじさいせいほう minjisaiseihou
遺伝子再集合 いでんしさいしゅうごう idenshisaishuugou
回線再販 かいせんさいはん kaisensaihan
化学的再生法 かがくてきさいせいほう kagakutekisaiseihou
核不拡散条約再検討会議 かくふかくさんじょうやくさいけんとうかいぎ kakufukakusanjouyakusaikentoukaigi
角膜再生 かくまくさいせい kakumakusaisei
過少再生 かしょうさいせい kashousaisei
過剰再生 かじょうさいせい kajousaisei
企業再生支援委員会 きぎょうさいせいしえんいいんかい kigyousaiseishieniinkai
企業再生支援機構 きぎょうさいせいしえんきこう kigyousaiseishienkikou
既存薬再開発 きそんやくさいかいはつ kisonyakusaikaihatsu
基本再生産数 きほんさいせいさんすう kihonsaiseisansuu
教育再生懇談会 きょういくさいせいこんだんかい kyouikusaiseikondankai
教育再生実行会議 きょういくさいせいじっこうかいぎ kyouikusaiseijikkoukaigi

金再禁 きんさいきん kinsaikin
謹上再拝 きんじょうさいはい kinjousaihai
金融機能再生緊急措置法 きんゆうきのうさいせいきんきゅうそちほう kinyuukinousaiseikinkyuusochihou
金融機能再生法 きんゆうきのうさいせいほう kinyuukinousaiseihou
金融再生法 きんゆうさいせいほう kinyuusaiseihou
区域外再送信 くいきがいさいそうしん kuikigaisaisoushin
公共事業再評価制度 こうきょうじぎょうさいひょうかせいど koukyoujigyousaihyoukaseido
光線再生方式 こうせんさいせいほうしき kousensaiseihoushiki
個人再生 こじんさいせい kojinsaisei
個人民事再生 こじんみんじさいせい kojinminjisaisei
再往 さいおう saiou
再帰化 さいきか saikika
再帰関数 さいきかんすう saikikansuu
再帰蛍光 さいきけいこう saikikeikou
再帰性 さいきせい saikisei
再帰性反射材 さいきせいはんしゃざい saikiseihanshazai
再帰反射材 さいきはんしゃざい saikihanshazai
再議決 さいぎけつ saigiketsu
再競売 さいけいばい saikeibai
再結晶 さいけっしょう saikesshou

再結晶作用 さいけっしょうさよう saikesshousayou
再結合 さいけつごう saiketsugou
再建外科 さいけんげか saikengeka
再建手術 さいけんしゅじゅつ saikenshujutsu
再現実験 さいげんじっけん saigenjikken
再現部 さいげんぶ saigenbu
再興感染症 さいこうかんせんしょう saikoukansenshou
再抗告 さいこうこく saikoukoku
再雇用 さいこよう saikoyou
再雇用制度 さいこようせいど saikoyouseido
再婚期限 さいこんきげん saikonkigen
再婚禁止期間 さいこんきんしきかん saikonkinshikikan
再昨 さいさく saisaku
再就職支援奨励金 さいしゅうしょくしえんしょうれいきん saishuushokushienshoureikin
再就職手当 さいしゅうしょくてあて saishuushokuteate
再就職等監視委員会 さいしゅうしょくとうかんしいいんかい saishuushokutoukanshiiinkai
再処理工場 さいしょりこうじょう saishorikoujou
再処理施設 さいしょりしせつ saishorishisetsu
再使用 さいしよう saishiyou
再進 さいしん saishin

再審抗告 さいしんこうこく saishinkoukoku
再審査請求 さいしんさせいきゅう saishinsaseikyuu
再審請求 さいしんせいきゅう saishinseikyuu
再治 さいじ saiji
再上場 さいじょうじょう saijoujou
再生医学 さいせいいがく saiseiigaku
再生医療製品 さいせいいりょうせいひん saiseiiryouseihin
再生医療等安全性確保法 さいせいいりょうとうあんぜんせいかくほほう saiseiiryoutouanzenseikakuhohou
再生医療等製品 さいせいいりょうとうせいひん saiseiiryoutouseihin
再生芽 さいせいが saiseiga
再生血管 さいせいけっかん saiseikekkan
再生検波 さいせいけんぱ saiseikenpa
再生債権 さいせいさいけん saiseisaiken
再生債務者 さいせいさいむしゃ saiseisaimusha
再生産表式 さいせいさんひょうしき saiseisanhyoushiki
再生式受信機 さいせいしきじゅしんき saiseishikijushinki
再製酒 さいせいしゅ saiseishu
再製造 さいせいぞう saiseizou
再製茶 さいせいちゃ saiseicha
再生能 さいせいのう saiseinou

再生前動画広告 さいせいまえどうがこうこく saiseimaedougakoukoku
再生毛 さいせいもう saiseimou
再洗礼派 さいせんれいは saisenreiha
再祚 さいそ saiso
再訴 さいそ saiso
再葬 さいそう saisou
再送電報 さいそうでんぽう saisoudenpou
再葬墓 さいそうぼ saisoubo
再造林 さいぞうりん saizourin
再調達価額 さいちょうたつかがく saichoutatsukagaku
再転換 さいてんかん saitenkan
再読文字 さいどくもじ saidokumoji
再入可能 さいにゅうかのう sainyuukanou
再認 さいにん sainin
再発見 さいはっけん saihakken
再販制 さいはんせい saihansei
再販売価格維持契約 さいはんばいかかくいじけいやく saihanbaikakakuijikeiyaku
再犯防止推進法 さいはんぼうしすいしんほう saihanboushisuishinhou
再編強化法 さいへんきょうかほう saihenkyoukahou
再編復旧 さいへんふっきゅう saihenfukkyuu

再保険専門会社 さいほけんせんもんがいしゃ saihokensenmongaisha
再臨界 さいりんかい sairinkai
再話文学 さいわぶんがく saiwabungaku
産業活力再生特別措置法 さんぎょうかつりょくさいせいとくべつそちほう sangyoukatsuryokusaiseitokubetsusochihou
産業活力再生法 さんぎょうかつりょくさいせいほう sangyoukatsuryokusaiseihou
産業再生委員会 さんぎょうさいせいいいんかい sangyousaiseiiinkai
産業再生機構 さんぎょうさいせいきこう sangyousaiseikikou
産業再生法 さんぎょうさいせいほう sangyousaiseihou
市街地再開発事業 しがいちさいかいはつじぎょう shigaichisaikaihatsujigyou
死後再審 しごさいしん shigosaishin
歯周組織再生誘導法 ししゅうそしきさいせいゆうどうほう shishuusoshikisaiseiyuudouhou
縮小再生産 しゅくしょうさいせいさん shukushousaiseisan
所得再分配 しょとくさいぶんぱい shotokusaibunpai
心臓再同期療法 しんぞうさいどうきりょうほう shinzousaidoukiryouhou
心肺再開 しんぱいさいかい shinpaisaikai
心拍呼吸再開 しんぱくこきゅうさいかい shinpakukokyuusaikai
心拍再開 しんぱくさいかい shinpakusaikai
性別再判定手術 せいべつさいはんていしゅじゅつ seibetsusaihanteishujutsu
側副靭帯再建手術 そくふくじんたいさいけんしゅじゅつ sokufukujintaisaikenshujutsu
短縮再生 たんしゅくさいせい tanshukusaisei

地域公共交通活性化再生法 ちいきこうきょうこうつうかっせいかさいせいほう chiikikoukyoukoutsuukasseikasaiseihou
地域再生法 ちいきさいせいほう chiikisaiseihou
特定家庭用機器再商品化法 とくていかていようききさいしょうひんかほう tokuteikateiyoukikisaishouhinkahou
都市再開発法 としさいかいはつほう toshisaikaihatsuhou
都市再生機構 としさいせいきこう toshisaiseikikou
都市再生特別地区 としさいせいとくべつちく toshisaiseitokubetsuchiku
日本経済再生本部 にほんけいざいさいせいほんぶ nihonkeizaisaiseihonbu
日本再興戦略 にほんさいこうせんりゃく nihonsaikousenryaku
日本再生重点化措置 にほんさいせいじゅうてんかそち nihonsaiseijuutenkasochi
乳房再建術 にゅうぼうさいけんじゅつ nyuubousaikenjutsu
排気再循環 はいきさいじゅんかん haikisaijunkan
東日本大震災事業者再生支援機構 ひがしにほんだいしんさいじぎょうしゃさいせいしえんきこう higashinihondaishinsaijigyoushasaiseishienkikou
被災者生活再建支援金 ひさいしゃせいかつさいけんしえんきん hisaishaseikatsusaikenshienkin
被災者生活再建支援法 ひさいしゃせいかつさいけんしえんほう hisaishaseikatsusaikenshienhou
表面再結合 ひょうめんさいけつごう hyoumensaiketsugou
表面再構成 ひょうめんさいこうせい hyoumensaikousei
表面再配列 ひょうめんさいはいれつ hyoumensaihairetsu
付加価値再販業者 ふかかちさいはんぎょうしゃ fukakachisaihangyousha
福島復興再生特別措置法 ふくしまふっこうさいせいとくべつそちほう fukushimafukkousaiseitokubetsusochihou
民事再生 みんじさいせい minjisaisei

両段再拝 りょうだんさいはい ryoudansaihai
録画再生視聴率 ろくがさいせいしちょうりつ rokugasaiseishichouritsu
録画再生率 ろくがさいせいりつ rokugasaiseiritsu
逆再生 ぎゃくさいせい gyakusaisei
財政再生基準 ざいせいさいせいきじゅん zaiseisaiseikijun
財政再生計画 ざいせいさいせいけいかく zaiseisaiseikeikaku
財政再生団体 ざいせいさいせいだんたい zaiseisaiseidantai
時間短縮再生 じかんたんしゅくさいせい jikantanshukusaisei
事業再評価監視委員会 じぎょうさいひょうかかんしいいんかい jigyousaihyoukakanshiiinkai
時限再販 じげんさいはん jigensaihan
時差再生 じささいせい jisasaisei
地震再保険特別会計 じしんさいほけんとくべつかいけい jishinsaihokentokubetsukaikei
実効再生産数 じっこうさいせいさんすう jikkousaiseisansuu
自動再送制御 じどうさいそうせいぎょ jidousaisouseigyo
自動再送要求 じどうさいそうようきゅう jidousaisouyoukyuu
準用財政再建団体 じゅんようざいせいさいけんだんたい junyouzaiseisaikendantai
磁力線再結合 じりょくせんさいけつごう jiryokusensaiketsugou
道徳再武装 どうとくさいぶそう doutokusaibusou
倍速再生 ばいそくさいせい baisokusaisei
物理的再生法 ぶつりてきさいせいほう butsuritekisaiseihou

部分再販 ぶぶんさいはん bubunsaihan
再再来年 ささらいねん sasarainen

手書き漢字入力

「再」を含む有名人の苗字・名前一覧

「再」の書き方・書き順・画数

「再」を含むことわざ・四字熟語・慣用句一覧

「再」の英語・英訳

「再〇〇」といえば?  

「再」を含む地名一覧

「再」を含む駅名一覧

いろんなフォントで「再」

「さ」から始まる言葉
「さい」で終わる言葉

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
合理的配慮   腸内細菌   血友病  

👨話題の人々👩
「推し」を登録

名前や漢字の小話 📓
スポンサーリンク

トップへ戻る