便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク伝聞 でんぶん denbun
伝田 でんだ、でんた、つただ denda、denta、tsutada
伝法 でんぽう denpou
門伝 もんでん monden
伝七 でんしち、でんひち denshichi、denhichi
伝播 でんぱ、でんぱん denpa、denpan
伝右衛門 でんえもん denemon
大伝馬町 おおでんまちょう oodenmachou
伝馬 でんま、てんま denma、tenma
文伝 ぶんでん bunden
以心伝心 いしんでんしん ishindenshin
伝宝 でんほう、でんぽう、でんぼう denhou、denpou、denbou
外伝 がいでん gaiden
伝達 でんたつ dentatsu
伝導 でんどう dendou
南総里見八犬伝 なんそうさとみはっけんでん nansousatomihakkenden
自叙伝 じじょでん jijoden
伝蔵 でんぞう denzou
伝法谷 でんぽうや denpouya
伝農 でんのう dennou
直伝 じきでん jikiden
貴伝名 きでな kidena
伝刀 でんとう、でんどう dentou、dendou
伝吉 でんきち denkichi
伝司 ただもり tadamori
大伝馬 おおでんま oodenma
伝馬船 てんません、てんまぶね tenmasen、tenmabune
伝一 でんいち denichi
宣伝 せんでん senden
口伝 くでん、くちづて kuden、kuchidute
小伝馬町 こでんまちょう kodenmachou
伝言 でんごん、つてこと dengon、tsutekoto
伝川 ついかわ、つたがわ tsuikawa、tsutagawa
伝六 でんろく denroku
余伝 よでん yoden
伝里 でんり、つたり denri、tsutari
伝平 でんぺい、でんひら denpei、denhira
小伝馬 こでんま kodenma
伝承 でんしょう denshou
皆伝 かいでん、かいつて、みなでん kaiden、kaitsute、minaden
伝法寺 でんぼうじ、でんぽうじ denbouji、denpouji
伝道 でんどう dendou
逓伝 ていでん teiden
伝谷 つたや、でんたに、でんや tsutaya、dentani、denya
絵伝 えでん eden
伝票 でんぴょう denpyou
大久伝 おおくて ookute
正伝 しょうでん、せいでん shouden、seiden
伝搬 でんぱん denpan
喧伝 けんでん kenden
伝馬町 てんまちょう tenmachou
崇伝 すうでん suuden
伝治 でんじ denji
訛伝 かでん kaden
伝造 でんぞう denzou
新伝 しんでん shinden
伝承者 でんしょうしゃ denshousha
伝羽 でんば、でんぱ denba、denpa
世伝 よでん、せいでん、せでん yoden、seiden、seden
史伝 しでん shiden
伝長 でんちょう denchou
伝手 つて、てんじゅ tsute、tenju
福伝 ふくでん fukuden
伝三 でんぞう denzou
花伝 かでん kaden
真伝 しんでん shinden
日伝 ひつた、ひづた、ひずた hitsuta、hiduta、hizuta
法伝 ほうでん houden
伝八 でんはち denhachi
伝来 でんらい denrai
伝兵衛 でんべえ、でんべい denbee、denbei
伝太郎 でんたろう dentarou
春香伝 しゅんこうでん shunkouden
お伝え おつたえ otsutae
伝井 つたい tsutai
五伝木 ごでんき、ごでんぎ、ごてんぎ godenki、godengi、gotengi
伝助 でんすけ densuke
岩伝 いわづたい iwadutai
伝能 でんのう、でんの dennou、denno
手伝 てつだい tetsudai
本井伝 ほんいでん honiden
道伝 どうでん douden
伝送 でんそう densou
伝統 でんとう dentou
伝説 でんせつ densetsu
伝庄 でんしょう denshou
伝福 でんぶく、でんぷく、でんふく denbuku、denpuku、denfuku
伝三郎 でんざぶろう、傳三郎 denzaburou、傳三郎
伝次郎 でんじろう denjirou
秘伝 ひでん hiden
伝保 でんぼ、でんぽ denbo、denpo
言伝 いいつたえ、ことづて iitsutae、kotodute
上伝馬 かみてんま kamitenma
風姿花伝 ふうしかでん fuushikaden
伝明 でんめい denmei
伝藤 つたふじ、つたほ、でんどう tsutafuji、tsutaho、dendou
熱伝導 ねつでんどう netsudendou
伝代 でんだい dendai
御手伝 おてつだい otetsudai
御手伝い おてつだい otetsudai
受伝える うけつたえる uketsutaeru
接触伝染 せっしょくでんせん sesshokudensen
宣伝係 せんでんがかり sendengakari
宣伝文 せんでんぶん sendenbun
伝え話し つたえばなし tsutaebanashi
伝書バト でんしょばと denshobato
伝説的 でんせつてき densetsuteki
伝達者 でんたつしゃ dentatsusha
伝導体 でんどうたい dendoutai
伝道者 でんどうしゃ dendousha
伝話 つたえばなし tsutaebanashi
伝話し つたえばなし tsutaebanashi
遺伝子 いでんし idenshi
小伝 しょうでん、こでん shouden、koden
伝送路 でんそうろ densouro
伝令 でんれい denrei
伝染 でんせん densen
遺伝 いでん iden
伝一郎 でんいちろう denichirou
伝雄 つたお tsutao
伝二 でんじ denji
西伝寺町 せいでんじちょう seidenjichou
列伝 れつでん retsuden
伝教大師 でんぎょうだいし dengyoudaishi
中伝 ちゅうでん、なかでん chuuden、nakaden
伝甫 でんぼ、でんぽ denbo、denpo
伝書 でんしょ densho
祥伝社 しょうでんしゃ shoudensha
阿伝 あでん aden
伝染病 でんせんびょう densenbyou
武闘伝 ぶとうでん butouden
久伝 きゅうでん、くでん kyuuden、kuden
受け伝え うけつたえ uketsutae
相伝 そうでん souden
伝心 でんしん denshin
伝明地 でんみょうじ denmyouji
伝寶 でんほう denhou
伝え合う つたえあう tsutaeau
八剣伝 はっけんでん hakkenden
伝書鳩 でんしょばと denshobato
伝家 でんか denka
伝奇 でんき denki
銅伝 どうでん douden
宝伝 ほうでん houden
倭人伝 わじんでん wajinden
卜伝 ぼくでん bokuden
伝統的 でんとうてき dentouteki
伝言板 でんごんばん dengonban
紀伝 きでん kiden
武勇伝 ぶゆうでん buyuuden
伝習館 でんしゅうかん denshuukan
一子相伝 いっしそうでん isshisouden
伝住 でんずみ、でんじゅう denzumi、denjuu
伝右 でんね denne
西伝寺 せいでんじ seidenji
伝記 でんき、しるしぶみ denki、shirushibumi
大伝根町 おおでんねちょう oodennechou
伝動 でんどう dendou
伝統美 でんとうび dentoubi
山伝 やまづたい yamadutai
隔世遺伝 かくせいいでん kakuseiiden
真伝町 しんでんちょう shindenchou
伝染性 でんせんせい densensei
水滸伝 すいこでん suikoden
骨伝導 こつでんどう kotsudendou
人伝 ひとづて hitodute
伝授 でんじゅ denju
法伝寺 ほうでんじ houdenji
旨伝 うまでん umaden
晴伝説 はれでんせつ haredensetsu
伝野 でんの denno
伝上山 でんじょうやま denjouyama
佐名伝 さなて sanate
立志伝 りっしでん risshiden
光伝送 ひかりでんそう hikaridensou
古伝 こでん koden
伝習 でんしゅう denshuu
八犬伝 はっけんでん hakkenden
評伝 ひょうでん hyouden
古事記伝 こじきでん kojikiden
宣伝車 せんでんしゃ sendensha
免許皆伝 めんきょかいでん menkyokaiden
新伝馬 しんてんま shintenma
巨商伝 きょしょうでん kyoshouden
左伝 さでん saden
鎧伝 よろいでん yoroiden
大伝 だいでん daiden
伊伝居 いでい idei
伝国 でんこく denkoku
伝通院 でんずういん、でんづういん denzuuin、denduuin
異伝 いでん iden
里見八犬伝 さとみはっけんでん satomihakkenden
伝声 でんせい densei
伝わり つたわり tsutawari
伝世 でんせい densei
家伝 かでん kaden
三伝 さんでん sanden
京伝 きょうでん、京傳さんとう kyouden、京傳santou
流伝 りゅうでん、るでん ryuuden、ruden
伝斗 つてと tsuteto
熱伝達 ねつでんたつ netsudentatsu
酔虎伝 すいこでん suikoden
先祖伝来 せんぞでんらい senzodenrai
泉伝 せんでん、いずみでん senden、izumiden
伝法堂 でんぽうどう denpoudou
遺伝的 いでんてき identeki
磯伝い いそづたい isodutai
降臨伝 こうりんでん kourinden
紀伝体 きでんたい kidentai
伝染力 でんせんりょく densenryoku
伝書ばと でんしょばと denshobato
伝左衛門 でんざえもん denzaemon
伝建 でんけん denken
印伝 いんでん inden
岸伝 きしづたい kishidutai
伝四郎 でんしろう denshirou
伝村 つたむら、でんむら tsutamura、denmura
奥伝 おくでん okuden
烈伝 れつでん retsuden
通伝 つうでん tsuuden
伝道師 でんどうし dendoushi
伝家宝刀 でんかほうとう denkahoutou
父子相伝 ふしそうでん fushisouden
開伝 かいでん kaiden
伝達力 でんたつりょく dentatsuryoku
軒伝い のきづたい nokidutai
仏伝 ぶつでん butsuden
伝悦 でんえつ denetsu
熱伝導率 ねつでんどうりつ netsudendouritsu
伝樋 つておけ tsuteoke
本伝 ほんでん honden
伝実 でんじつ denjitsu
伝二郎 でんじろう denjirou
伝市 でんいち denichi
飛伝 ひでん hiden
伝兵 でんぺい denpei
駅伝 えきでん ekiden
伝内 でんない、でんうち dennai、denuchi
伝導率 でんどうりつ dendouritsu
自伝的 じでんてき jidenteki
伝録 でんろく denroku
伝男 でんお deno
伝次 でんじ denji
伝松 でんまつ denmatsu
伊伝 いでん iden
伝見 でんみ denmi
一伝 かずつぐ kazutsugu
伝史 でんし denshi
伝寿 でんじゅ denju
伝昭 でんしょう denshou
伝之丞 でんのじょう dennojou
伝七郎 でんしちろう denshichirou
伝重郎 でんじゅうろう denjuurou
伝永 でんえい denei
伝逸 でんいつ denitsu
伝喜 でんき denki
泰伝 たいでん taiden
雷伝 らいでん raiden
伝伍 でんご dengo
栄伝 えいでん eiden
伝十郎 でんじゅうろう denjuurou
伝夫 つたお tsutao
伝嘉 でんよし denyoshi
竜伝 りゅうでん ryuuden
伝知 でんち denchi
伝敬 でんゆき denyuki
太伝 たいでん taiden
佐伝 さでん saden
小伝良 こでら、こてんら、こてら kodera、kotenra、kotera
伝二夢 でにむ denimu
策伝 さくでん sakuden
美勇伝 びゆうでん biyuuden
伝発 でんぱつ denpatsu
北伝法寺 きたでんぽうじ kitadenpouji
真伝吉祥 しんでんきちじょう shindenkichijou
玉伝 たまで tamade
大雄伝蔵村 たいゆうでんぞうむら taiyuudenzoumura
築館久伝 つきだてきゅうでん tsukidatekyuuden
伝馬通 てんまどおり tenmadoori
平伝寺 へいでんじ heidenji
南伝法寺 みなみでんぼうじ minamidenbouji
来伝 らいでん raiden
伝幸 でんこう denkou
単庵智伝 たんあんちでん tananchiden
千伝 ちでん chiden
伝石 つたいし、でんせき tsutaishi、denseki
小伝茂 こでも kodemo
伝明寺 でんみょうじ denmyouji
伝教 でんぎょう dengyou
孟伝 もうでん mouden
伝之助 でんのすけ dennosuke
伝坂 でんさか densaka
伝藏 でんぞう denzou
伝五郎 でんごろう dengorou
駅伝競走 えきでんきょうそう ekidenkyousou
衣鉢相伝 いはつそうでん ihatsusouden
奥義秘伝 おうぎひでん ougihiden
教外別伝 きょうげべつでん kyougebetsuden
言伝身教 げんでんしんきょう gendenshinkyou
別伝 べつでん betsuden
伝写 でんしゃ densha
伝受 でんじゅ denju
伝存 でんそん denson
伝本 でんぽん denpon
伝熱 でんねつ dennetsu
伝線 でんせん densen
伝花 でんか denka
伝誦 でんしょう denshou
伝騎 でんき denki
伝奏 てんそう tensou
俗伝 ぞくでん zokuden
伝並 でんなみ dennami
丸伝 まるでん maruden
坊伝 ぼうでん bouden
祖伝 そでん soden
周伝 しゅうでん shuuden
宗伝 そうでん souden
伝地多 でんちだ、でんちた denchida、denchita
永伝 ながでん nagaden
伝城 でんじょう denjou
矢伝 やでん yaden
伝崎 でんさき densaki
横伝 よこでん yokoden
区伝 くでん kuden
工伝 くでん kuden
勘伝 かんでん kanden
伝四 でんし denshi
国伝 こくでん kokuden
四方伝 しほうでん shihouden
伝江 つたえ tsutae
伝佐 でんさ densa
杓伝 しゃくでん shakuden
河伝 かでん kaden
伝須 でんす densu
堂伝 どうでん douden
伝条 でんじょう denjou
伝條 でんじょう denjou
用伝 ようでん youden
安鶴伝 あんつるでん antsuruden
遺伝学 いでんがく idengaku
遺伝論 いでんろん idenron
印伝革 いんでんがわ indengawa
嘘伝 うそ uso
云伝 いいつた iitsuta
英雄伝 ぶりゅたるく、えいゆうでん buryutaruku、eiyuuden
縁側伝 えんがわづた engawaduta
縁伝 えんづた enduta
往生伝 おうじょうでん oujouden
家伝薬 かでんぐすり kadengusuri
花伝書 かでんしょ kadensho
駕籠伝 かごでん kagoden
怪猫伝 かいびょうでん kaibyouden
絵伝書 えでんしょ edensho
外国伝 がいこくでん gaikokuden
崖伝 がけづた gakeduta
干潟伝 ひがたづた higataduta
義人伝 ぎじんでん gijinden
義伝 ぎでん giden
義伝公 ぎでんこう gidenkou
虚伝 きょでん kyoden
魚伝 うをでん uwoden
京伝本 きやうでんぼん kiyaudenbon
侠客伝 きょうかくでん kyoukakuden
教伝 きょうでん kyouden
極伝 ごくでん gokuden
近道伝 ちかみちづたい chikamichidutai
空宣伝 からせんでん karasenden
畦伝 あぜづた azeduta
軒伝 のきづた nokiduta
古伝神 おいなかむい oinakamui
後主伝 こうしゅでん koushuden
御言伝 おことづけ okotoduke
御相伝 ごそうでん gosouden
御伝 おつた otsuta
御伝言 おんことづけ onkotoduke
御伝抄 おでんせう odenseu
御伝声 ごでんせい godensei
御伝馬 おてんま otenma
口伝式 くでんしき kudenshiki
口伝物 くでんもの kudenmono
好逑伝 こうきゅうでん koukyuuden
孔伝 くでん kuden
左伝癖 さでんへき sadenheki
細径伝 ほそみちづた hosomichiduta
残虐伝 ざんぎゃくでん zangyakuden
事伝 ことづて kotodute
釈迦伝 しやかでん shiyakaden
取伝 とりつた toritsuta
従亡伝 じゅうぼうでん juubouden
瞬伝 しゅんでん shunden
初伝 しょでん shoden
所伝 つたえ、しょでん tsutae、shoden
書伝 かきつたへ、しょでん kakitsutahe、shoden
女相伝 おんなそうでん onnasouden
上人伝 しやうにんでん shiyauninden
信伝 しなでん shinaden
申伝 もうしつた moushitsuta
神伝 しんでん shinden
神伝流 しんでんりゅう shindenryuu
正伝庵 しょうでんあん shoudenan
西周伝 にしあまねでん nishiamaneden
石伝 いしづた ishiduta
岨伝 そばづた sobaduta
曹瞞伝 そうまんでん soumanden
側伝 かわづた kawaduta
大象伝 たいしやうでん taishiyauden
堤伝 どてづた doteduta
堤防伝 つつみづた tsutsumiduta
庭伝 にはづた nihaduta
梯子伝 はしごづた hashigoduta
鄭和伝 ていかでん teikaden
鉄伝 てつでん tetsuden
天伝 あまづた amaduta
伝衣 でんえ dene
伝絵 でんえ dene
伝奇的 でんきてき denkiteki
伝奇譚 ろまんす romansu
伝経廬 でんけいろ denkeiro
伝研 でんけん denken
伝言者 みこともち mikotomochi
伝告者 でんこくしゃ denkokusha
伝習生 でんしゅうせい denshuusei
伝習録 でんしゅうろく denshuuroku
伝襲 でんしゅう denshuu
伝心寺 でんしんじ denshinji
伝申 でんしん denshin
伝声管 でんせいかん denseikan
伝説上 でんせつじょう densetsujou
伝沢 でんたく dentaku
伝単 でんたん dentan
伝単形 でんたんがた dentangata
伝中 でんちゅう denchuu
伝逓 でんてい dentei
伝灯 でんとう dentou
伝道書 こへれっと koheretto
伝播者 でんぱしゃ denpasha
伝馬番 てんまばん tenmaban
伝馬役 てんまやく tenmayaku
伝馬牢 てんまろう tenmarou
伝肇寺 でんじょうじ denjouji
伝便 でんびん denbin
伝法院 でんぼういん denbouin
伝法肌 ですぺらど、でんぽうはだ desuperado、denpouhada
伝法風 でんぽうかぜ denpoukaze
伝役 もりやく moriyaku
伝令旗 でんれいばた denreibata
伝暦 でんりゃく denryaku
田圃伝 たんぼづた tanboduta
都伝摸 とても totemo
土伝 いいつたえ iitsutae
楠公伝 なんこうでん nankouden
馬可伝 まこでん makoden
馬太伝 またいでん mataiden
伯夷伝 はくいでん hakuiden
板道伝 わたりづたひ wataridutahi
畔伝 あぜづた azeduta
飛石伝 とびいしづた tobiishiduta
百伝 ももつた momotsuta
謬伝 びゅうでん byuuden
浜伝 はまづた hamaduta
不伝 ふでん fuden
不伝流 ふでんりゅう fudenryuu
夫伝馬 ぶてんま butenma
聞伝 きゝつた kiゝtsuta
平妖伝 へいようでん heiyouden
方伎伝 ほうぎでん hougiden
本伝寺 ほんでんじ hondenji
凡人伝 ぼんじんでん bonjinden
銘々伝 めいめいでん meimeiden
木伝 こづた koduta
約幹伝 よはねでん yohaneden
欄杆伝 てすりづた tesuriduta
李斯伝 りしでん rishiden
略伝 りやくでん、りゃくでん riyakuden、ryakuden
列仙伝 れつせんでん retsusenden
魯粛伝 ろしゅくでん roshukuden
廊下伝 ろうかづた roukaduta
老子伝 ろうしでん roushiden
俚伝 りでん riden
匈奴伝 きょうどでん kyoudoden
彖伝 たんでん tanden
熏伝 くんでん kunden
畸人伝 きじんでん kijinden
閧伝 こうでん kouden
一家相伝 いっかそうでん ikkasouden
隠公左伝 いんこうさでん inkousaden
市虎三伝 しこさんでん shikosanden
祖先伝来 そせんでんらい sosendenrai
伝観播弄 でんかんはろう denkanharou
父祖伝来 ふそでんらい fusodenrai
伝為 でんい deni
以心崇伝 いしんすうでん ishinsuuden
伝治郎 でんじろう denjirou
日本伝統芸能 にほんでんとうげいのう nihondentougeinou
宗伝唐茶 そうでんからちゃ soudenkaracha
師伝 しでん shiden
自伝 じでん jiden
詳伝 しょうでん shouden
誤伝 ごでん goden
悪宣伝 あくせんでん akusenden
遺伝暗号 いでんあんごう idenangou
遺伝子型 いでんしがた idenshigata
遺伝子研究 いでんしけんきゅう idenshikenkyuu
遺伝子工学 いでんしこうがく idenshikougaku
遺伝子治療 いでんしちりょう idenshichiryou
遺伝子操作 いでんしそうさ idenshisousa
遺伝子多型 いでんしたがた、いでんしたけい idenshitagata、idenshitakei
遺伝子突然変異 いでんしとつぜんへんい idenshitotsuzenheni
遺伝子療法 いでんしりょうほう idenshiryouhou
遺伝情報 いでんじょうほう idenjouhou
遺伝性 いでんせい idensei
遺伝性疾患 いでんせいしっかん idenseishikkan
遺伝地図 いでんちず idenchizu
遺伝病 いでんびょう idenbyou
遺伝法 いでんほう idenhou
医事伝道 いじでんどう ijidendou
医療伝道 いりょうでんどう iryoudendou
一遺伝子雑種 いちいでんしざっしゅ ichiidenshizasshu
英雄伝説 えいゆうでんせつ eiyuudensetsu
化学伝達物質 かがくでんたつぶっしつ kagakudentatsubusshitsu
家系伝説 かけいでんせつ kakeidensetsu
核外遺伝子 かくがいいでんし kakugaiidenshi
癌遺伝子 がんいでんし ganidenshi
鬼面伝心 きめんでんしん kimendenshin
逆宣伝 ぎゃくせんでん gyakusenden
空気伝染 くうきでんせん kuukidensen
群伝搬時間 ぐんでんぱんじかん gundenpanjikan
経伝 けいでん keiden
古伝説 こでんせつ kodensetsu
光伝導 こうでんどう koudendou
公衆伝動 こうしゅうでんどう koushuudendou
構造遺伝子 こうぞういでんし kouzouidenshi
鎖伝動 くさりでんどう kusaridendou
細胞遺伝学 さいぼういでんがく saibouidengaku
細胞質遺伝 さいぼうしついでん saiboushitsuiden
使徒行伝 しとぎょうでん shitogyouden
使徒承伝 しとしょうでん shitoshouden
自己宣伝 じこせんでん jikosenden
重複遺伝子 じゅうふくいでんし、ちょうふくいでんし juufukuidenshi、choufukuidenshi
信徒伝動 しんとでんどう shintodendou
信徒伝動者 しんとでんどうしゃ shintodendousha
神経伝達物質 しんけいでんたつぶっしつ shinkeidentatsubusshitsu
制御遺伝子 せいぎょいでんし seigyoidenshi
制約伝搬 せいやくでんぱん seiyakudenpan
聖伝 せいでん seiden
先祖伝承 せんぞでんしょう senzodenshou
宣伝員 せんでんいん sendenin
宣伝映画 せんでんえいが sendeneiga
宣伝屋 せんでんや sendenya
宣伝価値 せんでんかち sendenkachi
宣伝活動 せんでんかつどう sendenkatsudou
宣伝機関 せんでんきかん sendenkikan
宣伝記事 せんでんきじ sendenkiji
宣伝効果 せんでんこうか sendenkouka
宣伝工作 せんでんこうさく sendenkousaku
宣伝攻勢 せんでんこうせい sendenkousei
宣伝戦 せんでんせん sendensen
宣伝費 せんでんひ sendenhi
宣伝部 せんでんぶ sendenbu
宣伝文句 せんでんもんく sendenmonku
宣伝路線 せんでんろせん sendenrosen
前宣伝 まえせんでん maesenden
対立遺伝子 たいりついでんし tairitsuidenshi
大量伝達 たいりょうでんたつ tairyoudentatsu
致死遺伝子 ちしいでんし chishiidenshi
中国伝来 ちゅうごくでんらい chuugokudenrai
調節遺伝子 ちょうせついでんし chousetsuidenshi
超伝導 ちょうでんどう choudendou
直接伝染 ちょくせつでんせん chokusetsudensen
伝音器 でんおんき denonki
伝奇小説 でんきしょうせつ denkishousetsu
伝記作者 でんきさくしゃ denkisakusha
伝記物 でんきもの denkimono
伝記文学 でんきぶんがく denkibungaku
伝唱 でんしょう denshou
伝承叙事詩 でんしょうじょじし denshoujojishi
伝承文学 でんしょうぶんがく denshoubungaku
伝声器 でんせいき denseiki
伝染毒 でんせんどく densendoku
伝送終了 でんそうしゅうりょう densoushuuryou
伝送制御拡張 でんそうせいぎょかくちょう densouseigyokakuchou
伝送先 でんそうさき densousaki
伝送速度 でんそうそくど densousokudo
伝達関数 でんたつかんすう dentatsukansuu
伝達特性 でんたつとくせい dentatsutokusei
伝統主義 でんとうしゅぎ dentoushugi
伝統主義者 でんとうしゅぎしゃ dentoushugisha
伝統文化 でんとうぶんか dentoubunka
伝導性 でんどうせい dendousei
伝導度 でんどうど dendoudo
伝道集会 でんどうしゅうかい dendoushuukai
伝道船 でんどうせん dendousen
伝来語 でんらいご denraigo
伝令者 でんれいしゃ denreisha
電気伝導 でんきでんどう denkidendou
電気伝導率 でんきでんどうりつ denkidendouritsu
伴性遺伝 はんせいいでん、ばんせいいでん hanseiiden、banseiiden
譜代相伝 ふだいそうでん fudaisouden
武家伝奏 ぶけでんそう、ぶけてんそう bukedensou、buketensou
法定伝染病 ほうていでんせんびょう houteidensenbyou
民間伝承 みんかんでんしょう minkandenshou
無双直伝英信流 むそうじきでんえいしんりゅう musoujikideneishinryuu
免疫応答遺伝子 めんえきおうとういでんし menekioutouidenshi
落人伝説 おちゅうどでんせつ ochuudodensetsu
歴伝 れきでん rekiden
列伝体 れつでんたい retsudentai
劣性遺伝 れっせいいでん resseiiden
劣性遺伝形質 れっせいいでんけいしつ resseiidenkeishitsu
劣性遺伝子 れっせいいでんし resseiidenshi
新伝馬町 しんてんまち shintenmachi
伝宗 でんそう densou
伝禄 でんろく denroku
安楽庵策伝 あんらくあんさくでん anrakuansakuden
異称日本伝 いしょうにほんでん ishounihonden
一遍上人絵伝 いっぺんしょうにんえでん ippenshounineden
遺伝医学 いでんいがく idenigaku
遺伝医療 いでんいりょう ideniryou
遺伝型 いでんがた idengata
遺伝距離 いでんきょり idenkyori
遺伝研 いでんけん idenken
遺伝子汚染 いでんしおせん idenshiosen
遺伝子改変生物 いでんしかいへんせいぶつ idenshikaihenseibutsu
遺伝子攪乱 いでんしかくらん idenshikakuran
遺伝子記号 いでんしきごう idenshikigou
遺伝子給源 いでんしきゅうげん idenshikyuugen
遺伝子銀行 いでんしぎんこう idenshiginkou
遺伝子欠損動物 いでんしけっそんどうぶつ idenshikessondoubutsu
遺伝子検査 いでんしけんさ idenshikensa
遺伝資源 いでんしげん idenshigen
遺伝子再集合 いでんしさいしゅうごう idenshisaishuugou
遺伝子座 いでんしざ idenshiza
遺伝子資源 いでんししげん idenshishigen
遺伝子疾患 いでんししっかん idenshishikkan
遺伝子診断 いでんししんだん idenshishindan
遺伝子多様性 いでんしたようせい idenshitayousei
遺伝子多様体 いでんしたようたい idenshitayoutai
遺伝子地図 いでんしちず idenshichizu
遺伝子重複 いでんしちょうふく idenshichoufuku
遺伝疾患 いでんしっかん idenshikkan
遺伝子特許 いでんしとっきょ idenshitokkyo
遺伝子導入植物 いでんしどうにゅうしょくぶつ idenshidounyuushokubutsu
遺伝子導入動物 いでんしどうにゅうどうぶつ idenshidounyuudoubutsu
遺伝子発現 いでんしはつげん idenshihatsugen
遺伝子頻度 いでんしひんど idenshihindo
遺伝子病 いでんしびょう idenshibyou
遺伝子浮動 いでんしふどう idenshifudou
遺伝子流動 いでんしりゅうどう idenshiryuudou
遺伝性癌 いでんせいがん idenseigan
遺伝性血管神経性浮腫 いでんせいけっかんしんけいせいふしゅ idenseikekkanshinkeiseifushu
遺伝性血管性浮腫 いでんせいけっかんせいふしゅ idenseikekkanseifushu
遺伝性膵炎 いでんせいすいえん idenseisuien
遺伝性舞踏病 いでんせいぶとうびょう idenseibutoubyou
遺伝相談 いでんそうだん idensoudan
遺伝的攪乱 いでんてきかくらん identekikakuran
遺伝的距離 いでんてききょり identekikyori
遺伝的多型 いでんてきたけい identekitakei
遺伝的多様性 いでんてきたようせい identekitayousei
遺伝的多様体 いでんてきたようたい identekitayoutai
遺伝的浮動 いでんてきふどう identekifudou
遺伝的変異 いでんてきへんい identekiheni
遺伝統計学 いでんとうけいがく identoukeigaku
遺伝毒性 いでんどくせい idendokusei
井上伝 いのうえでん inoueden
岩瀬京伝 いわせきょうでん iwasekyouden
善知鳥安方忠義伝 うとうやすかたちゅうぎでん utouyasukatachuugiden
姨捨山伝説 うばすてやまでんせつ ubasuteyamadensetsu
雲伝神道 うんでんしんとう undenshintou
英国詩人伝 えいこくしじんでん eikokushijinden
江戸伝書 えどでんしょ edodensho
黄金伝説 おうごんでんせつ ougondensetsu
大河内伝次郎 おおこうちでんじろう ookouchidenjirou
開巻驚奇侠客伝 かいかんきょうききょうかくでん kaikankyoukikyoukakuden
海軍伝習所 かいぐんでんしゅうじょ kaigundenshuujo
芥子園画伝 かいしえんがでん kaishiengaden
海狼伝 かいろうでん kairouden
家畜伝染病 かちくでんせんびょう kachikudensenbyou
家畜伝染病予防法 かちくでんせんびょうよぼうほう kachikudensenbyouyobouhou
家畜法定伝染病 かちくほうていでんせんびょう kachikuhouteidensenbyou
家伝法 かでんほう kadenhou
歌道伝授 かどうでんじゅ kadoudenju
仮往生伝試文 かりおうじょうでんしぶん karioujoudenshibun
寛永諸家系図伝 かんえいしょかけいずでん kaneishokakeizuden
韓詩外伝 かんしがいでん kanshigaiden
監視伝染病 かんしでんせんびょう kanshidensenbyou
間接伝染 かんせつでんせん kansetsudensen
神字日文伝 かんなひふみのつたえ、しんじひふみでん kannahifuminotsutae、shinjihifumiden
帰先遺伝 きせんいでん kiseniden
紀伝道 きでんどう kidendou
紀伝博士 きでんはかせ kidenhakase
求婚伝説 きゅうこんでんせつ kyuukondensetsu
急性伝染病 きゅうせいでんせんびょう kyuuseidensenbyou
巨人伝説 きょじんでんせつ kyojindensetsu
切紙伝授 きりかみでんじゅ kirikamidenju
金鶏伝説 きんけいでんせつ kinkeidensetsu
近世畸人伝 きんせいきじんでん kinseikijinden
近世列伝体小説史 きんせいれつでんたいしょうせつし kinseiretsudentaishousetsushi
空気伝送管 くうきでんそうかん kuukidensoukan
熊野伝三郎 くまのでんざぶろう kumanodenzaburou
公羊伝 くようでん kuyouden
黒島伝治 くろしまでんじ kuroshimadenji
繋辞伝 けいじでん keijiden
景徳伝灯録 けいとくでんとうろく keitokudentouroku
検疫伝染病 けんえきでんせんびょう kenekidensenbyou
顕性遺伝 けんせいいでん kenseiiden
耕雲口伝 こううんくでん kouunkuden
高温超伝導 こうおんちょうでんどう kouonchoudendou
高温超伝導体 こうおんちょうでんどうたい kouonchoudendoutai
交感神経伝達物質 こうかんしんけいでんたつぶっしつ koukanshinkeidentatsubusshitsu
後成遺伝学 こうせいいでんがく kouseiidengaku
高僧伝 こうそうでん kousouden
抗老化遺伝子 こうろうかいでんし kouroukaidenshi
古学小伝 こがくしょうでん kogakushouden
古今伝授 こきんでんじゅ kokindenju
国際伝染病 こくさいでんせんびょう kokusaidensenbyou
国立遺伝学研究所 こくりついでんがくけんきゅうじょ kokuritsuidengakukenkyuujo
穀梁伝 こくりょうでん kokuryouden
古史伝 こしでん koshiden
小伝抄 こでんしょう kodenshou
混合伝導 こんごうでんどう kongoudendou
金地院崇伝 こんちいんすうでん konchiinsuuden
災害用伝言板 さいがいようでんごんばん saigaiyoudengonban
西行花伝 さいぎょうかでん saigyoukaden
堺伝授 さかいでんじゅ sakaidenju
佐倉義民伝 さくらぎみんでん sakuragiminden
桜姫全伝曙草紙 さくらひめぜんでんあけぼのぞうし sakurahimezendenakebonozoushi
左氏伝 さしでん sashiden
数奇伝 さっきでん sakkiden
作動遺伝子 さどういでんし sadouidenshi
佐野伝書 さのでんしょ sanodensho
三国伝来 さんごくでんらい sangokudenrai
三国仏法伝通縁起 さんごくぶっぽうでんずうえんぎ sangokubuppoudenzuuengi
三七全伝南柯夢 さんしちぜんでんなんかのゆめ sanshichizendennankanoyume
山東京伝 さんとうきょうでん santoukyouden
刺激伝導系 しげきでんどうけい shigekidendoukei
詩人伝 しじんでん shijinden
自然災害伝承碑 しぜんさいがいでんしょうひ shizensaigaidenshouhi
指定伝染病 していでんせんびょう shiteidensenbyou
支払伝票 しはらいでんぴょう shiharaidenpyou
集団遺伝学 しゅうだんいでんがく shuudanidengaku
収入伝票 しゅうにゅうでんぴょう shuunyuudenpyou
収納伝票 しゅうのうでんぴょう shuunoudenpyou
周波数分割双方向伝送 しゅうはすうぶんかつそうほうこうでんそう shuuhasuubunkatsusouhoukoudensou
春秋公羊伝 しゅんじゅうくようでん shunjuukuyouden
春秋穀梁伝 しゅんじゅうこくりょうでん shunjuukokuryouden
春秋左氏伝 しゅんじゅうさしでん shunjuusashiden
春秋左伝 しゅんじゅうさでん shunjuusaden
春秋三伝 しゅんじゅうさんでん shunjuusanden
承伝 しょうでん shouden
正伝節 しょうでんぶし shoudenbushi
初級革命講座飛竜伝 しょきゅうかくめいこうざひりゅうでん shokyuukakumeikouzahiryuuden
諸国畸人伝 しょこくきじんでん shokokukijinden
神稲水滸伝 しんとうすいこでん shintousuikoden
水銀伝説 すいぎんでんせつ suigindensetsu
水素伝達系 すいそでんたつけい suisodentatsukei
垂直伝播 すいちょくでんぱ suichokudenpa
水平伝播 すいへいでんぱ suiheidenpa
菅原伝授手習鑑 すがわらでんじゅてならいかがみ sugawaradenjutenaraikagami
西域伝 せいいきでん seiikiden
聖経賢伝 せいけいけんでん seikeikenden
聖者伝 せいじゃでん seijaden
聖十字架伝説 せいじゅうじかでんせつ seijuujikadensetsu
世伝御料 せいでんごりょう、せでんごりょう seidengoryou、sedengoryou
西南役伝説 せいなんのえきでんせつ seinannoekidensetsu
聖杯伝説 せいはいでんせつ seihaidensetsu
接合伝達 せつごうでんたつ setsugoudentatsu
宣伝片 せんでんびら sendenbira
相伝譜代 そうでんふだい soudenfudai
相同遺伝子 そうどういでんし soudouidenshi
創竜伝 そうりゅうでん souryuuden
大衆伝達 たいしゅうでんたつ taishuudentatsu
耐性遺伝子 たいせいいでんし taiseiidenshi
多遺伝子 たいでんし taidenshi
多遺伝子雑種 たいでんしざっしゅ taidenshizasshu
多遺伝子疾患 たいでんししっかん taidenshishikkan
多遺伝子性疾患 たいでんしせいしっかん taidenshiseishikkan
多遺伝子病 たいでんしびょう taidenshibyou
対流伝熱 たいりゅうでんねつ tairyuudennetsu
多因子遺伝疾患 たいんしいでんしっかん tainshiidenshikkan
多因子遺伝性疾患 たいんしいでんせいしっかん tainshiidenseishikkan
多因子遺伝病 たいんしいでんびょう tainshiidenbyou
多剤耐性遺伝子 たざいたいせいいでんし tazaitaiseiidenshi
多重波伝送路 たじゅうはでんそうろ tajuuhadensouro
単一遺伝子疾患 たんいついでんししっかん tanitsuidenshishikkan
単一遺伝子性疾患 たんいついでんしせいしっかん tanitsuidenshiseishikkan
単一遺伝疾患 たんいついでんしっかん tanitsuidenshikkan
単一遺伝子病 たんいついでんしびょう tanitsuidenshibyou
単一遺伝性疾患 たんいついでんせいしっかん tanitsuidenseishikkan
単一遺伝病 たんいついでんびょう tanitsuidenbyou
単遺伝子 たんいでんし tanidenshi
単遺伝子疾患 たんいでんししっかん tanidenshishikkan
単遺伝子性疾患 たんいでんしせいしっかん tanidenshiseishikkan
単遺伝子病 たんいでんしびょう tanidenshibyou
単伝 たんでん tanden
遅滞遺伝 ちたいいでん chitaiiden
嫡伝 ちゃくでん、てきでん chakuden、tekiden
中山伝信録 ちゅうざんでんしんろく chuuzandenshinroku
長者伝説 ちょうじゃでんせつ choujadensetsu
長寿遺伝子 ちょうじゅいでんし choujuidenshi
超伝導磁石 ちょうでんどうじしゃく choudendoujishaku
超伝導体 ちょうでんどうたい choudendoutai
超伝導量子干渉素子 ちょうでんどうりょうしかんしょうそし choudendouryoushikanshousoshi
直列伝送 ちょくれつでんそう chokuretsudensou
塚原卜伝 つかはらぼくでん tsukaharabokuden
塚原卜伝十二番勝負 つかはらぼくでんじゅうにばんしょうぶ tsukaharabokudenjuunibanshoubu
的伝 てきでん tekiden
鉄系超伝導体 てつけいちょうでんどうたい tetsukeichoudendoutai
鉄系超伝導物質 てつけいちょうでんどうぶっしつ tetsukeichoudendoubusshitsu
伝奏屋敷 てんそうやしき tensouyashiki
天保水滸伝 てんぽうすいこでん tenpousuikoden
伝馬所 てんまじょ tenmajo
東海遊侠伝 とうかいゆうきょうでん toukaiyuukyouden
東京箱根間往復大学駅伝競走 とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう toukyouhakonekanoufukudaigakuekidenkyousou
唐大和上東征伝 とうだいわじょうとうせいでん toudaiwajoutouseiden
統道真伝 とうどうしんでん toudoushinden
徳田秋声伝 とくだしゅうせいでん tokudashuuseiden
時計遺伝子 とけいいでんし tokeiidenshi
杜子春伝 とししゅんでん toshishunden
都市伝説 としでんせつ toshidensetsu
届出伝染病 とどけいででんせんびょう todokeidedensenbyou
富島松五郎伝 とみしままつごろうでん tomishimamatsugorouden
奈良伝授 ならでんじゅ naradenju
軟骨伝導 なんこつでんどう nankotsudendou
二遺伝子雑種 にいでんしざっしゅ niidenshizasshu
二条伝授 にじょうでんじゅ nijoudenju
日本芸能伝承論 にほんげいのうでんしょうろん nihongeinoudenshouron
日本人類遺伝学会 にほんじんるいいでんがっかい nihonjinruiidengakkai
熱伝導加熱 ねつでんどうかねつ netsudendoukanetsu
熱伝導材料 ねつでんどうざいりょう netsudendouzairyou
熱伝導度 ねつでんどうど netsudendoudo
箱伝授 はこでんじゅ hakodenju
羽衣伝説 はごろもでんせつ hagoromodensetsu
端伝馬 はしてんま hashitenma
伴性優性遺伝 はんせいゆうせいいでん hanseiyuuseiiden
伴性劣性遺伝 はんせいれっせいいでん hanseiresseiiden
光遺伝学 ひかりいでんがく hikariidengaku
非接触電力伝送 ひせっしょくでんりょくでんそう hisesshokudenryokudensou
非伝染性感染症 ひでんせんせいかんせんしょう hidensenseikansenshou
非伝統的安全保障 ひでんとうてきあんぜんほしょう hidentoutekianzenhoshou
非伝統的金融政策 ひでんとうてききんゆうせいさく hidentoutekikinyuuseisaku
飛沫伝染 ひまつでんせん himatsudensen
風伝 ふうでん fuuden
風流志道軒伝 ふうりゅうしどうけんでん fuuryuushidoukenden
福翁自伝 ふくおうじでん fukuoujiden
複対立遺伝子 ふくたいりついでんし fukutairitsuidenshi
藤田伝三郎 ふじたでんざぶろう fujitadenzaburou
扶桑名画伝 ふそうめいがでん fusoumeigaden
並列伝送 へいれつでんそう heiretsudensou
変目伝 へめでん hemeden
放射伝熱 ほうしゃでんねつ houshadennetsu
法然上人絵伝 ほうねんしょうにんえでん hounenshounineden
北伝仏教 ほくでんぶっきょう hokudenbukkyou
補足遺伝子 ほそくいでんし hosokuidenshi
法顕伝 ほっけんでん hokkenden
本朝画人伝 ほんちょうがじんでん honchougajinden
本朝高僧伝 ほんちょうこうそうでん honchoukousouden
本朝水滸伝 ほんちょうすいこでん honchousuikoden
慢性伝染病 まんせいでんせんびょう manseidensenbyou
水伝馬 みずてんま mizutenma
壬生義士伝 みぶぎしでん mibugishiden
脈波伝播速度検査 みゃくはでんぱそくどけんさ myakuhadenpasokudokensa
三輪山伝説 みわやまでんせつ miwayamadensetsu
無侵襲的出生前遺伝学的検査 むしんしゅうてきしゅっしょうぜんいでんがくてきけんさ mushinshuutekishusshouzenidengakutekikensa
無接点電力伝送 むせってんでんりょくでんそう musettendenryokudensou
無線電力伝送 むせんでんりょくでんそう musendenryokudensou
名士伝 めいしでん meishiden
明治叛臣伝 めいじはんしんでん meijihanshinden
銘銘伝 めいめいでん meimeiden
山崎宗鑑伝 やまざきそうかんでん yamazakisoukanden
有機超伝導体 ゆうきちょうでんどうたい yuukichoudendoutai
有機伝導体 ゆうきでんどうたい yuukidendoutai
融合遺伝子 ゆうごういでんし yuugouidenshi
優性遺伝 ゆうせいいでん yuuseiiden
優性遺伝子 ゆうせいいでんし yuuseiidenshi
郵伝 ゆうでん yuuden
輸入伝染病 ゆにゅうでんせんびょう yunyuudensenbyou
妖棋伝 ようきでん youkiden
妖星伝 ようせいでん youseiden
義経伝説 よしつねでんせつ yoshitsunedensetsu
利己的遺伝子 りこてきいでんし rikotekiidenshi
臨床遺伝医学 りんしょういでんいがく rinshouidenigaku
臨床遺伝学 りんしょういでんがく rinshouidengaku
歴代滑稽伝 れきだいこっけいでん rekidaikokkeiden
列女伝 れつじょでん retsujoden
魯迅伝 ろじんでん rojinden
学校伝染病 がっこうでんせんびょう gakkoudensenbyou
癌抑制遺伝子 がんよくせいいでんし ganyokuseiidenshi
偽遺伝子 ぎいでんし giidenshi
魏志倭人伝 ぎしわじんでん gishiwajinden
逆遺伝学 ぎゃくいでんがく gyakuidengaku
逆行性遺伝学 ぎゃっこうせいいでんがく gyakkouseiidengaku
銀河英雄伝説 ぎんがえいゆうでんせつ gingaeiyuudensetsu
愚者列伝 ぐしゃれつでん gusharetsuden
限性遺伝 げんせいいでん genseiiden
強力伝 ごうりきでん gourikiden
五重相伝 ごじゅうそうでん gojuusouden
御伝鈔 ごでんしょう godenshou
後鳥羽院御口伝 ごとばいんごくでん gotobaingokuden
寺社伝奏 じしゃてんそう jishatensou
時分割制御伝送方式 じぶんかつせいぎょでんそうほうしき jibunkatsuseigyodensouhoushiki
時分割双方向伝送 じぶんかつそうほうこうでんそう jibunkatsusouhoukoudensou
従性遺伝 じゅうせいいでん juuseiiden
順遺伝学 じゅんいでんがく junidengaku
順行遺伝学 じゅんこういでんがく junkouidengaku
常染色体性優性遺伝 じょうせんしょくたいせいゆうせいいでん jousenshokutaiseiyuuseiiden
常染色体性劣性遺伝 じょうせんしょくたいせいれっせいいでん jousenshokutaiseiresseiiden
常染色体優性遺伝 じょうせんしょくたいゆうせいいでん jousenshokutaiyuuseiiden
常染色体劣性遺伝 じょうせんしょくたいれっせいいでん jousenshokutairesseiiden
常伝導 じょうでんどう joudendou
常伝導体 じょうでんどうたい joudendoutai
情報伝達蛋白質 じょうほうでんたつたんぱくしつ jouhoudentatsutanpakushitsu
人類遺伝学 じんるいいでんがく jinruiidengaku
大伝法院 だいでんぽういん daidenpouin
伝駅 でんえき deneki
伝音難聴 でんおんなんちょう denonnanchou
電解伝導 でんかいでんどう denkaidendou
伝奇集 でんきしゅう denkishuu
電気伝導性樹脂 でんきでんどうせいじゅし denkidendouseijushi
電気伝導度 でんきでんどうど denkidendoudo
伝教灌頂 でんぎょうかんじょう dengyoukanjou
伝九郎染 でんくろうぞめ denkurouzome
伝戸 でんこ denko
伝光録 でんこうろく denkouroku
伝国璽 でんこくじ denkokuji
電子伝達系 でんしでんたつけい denshidentatsukei
電子伝達体 でんしでんたつたい denshidentatsutai
電子伝達物質 でんしでんたつぶっしつ denshidentatsubusshitsu
電子伝導 でんしでんどう denshidendou
伝承地 でんしょうち denshouchi
伝真言院両界曼荼羅 でんしんごんいんりょうかいまんだら denshingoninryoukaimandara
伝持 でんじ denji
伝授事 でんじゅごと denjugoto
伝授物 でんじゅもの denjumono
伝助賭博 でんすけとばく densuketobaku
伝世品 でんせいひん denseihin
伝説的教訓劇 でんせつてききょうくんげき densetsutekikyoukungeki
伝染性肝炎 でんせんせいかんえん densenseikanen
伝染性感染症 でんせんせいかんせんしょう densenseikansenshou
伝染性下痢症 でんせんせいげりしょう densenseigerishou
伝染性紅斑 でんせんせいこうはん densenseikouhan
伝染性単核症 でんせんせいたんかくしょう densenseitankakushou
伝染性軟属腫 でんせんせいなんぞくしゅ densenseinanzokushu
伝染病院 でんせんびょういん densenbyouin
伝染病研究所 でんせんびょうけんきゅうじょ densenbyoukenkyuujo
伝染病予防法 でんせんびょうよぼうほう densenbyouyobouhou
伝疏 でんそ denso
伝送損失 でんそうそんしつ densousonshitsu
伝達性海綿状脳症 でんたつせいかいめんじょうのうしょう dentatsuseikaimenjounoushou
伝達麻酔 でんたつますい dentatsumasui
伝統医学 でんとういがく dentouigaku
伝統医療 でんとういりょう dentouiryou
伝統楽器 でんとうがっき dentougakki
伝統建築 でんとうけんちく dentoukenchiku
伝統色 でんとうしょく dentoushoku
伝統食 でんとうしょく dentoushoku
伝統的建造物群 でんとうてきけんぞうぶつぐん dentoutekikenzoubutsugun
伝統的建造物群保存地区 でんとうてきけんぞうぶつぐんほぞんちく dentoutekikenzoubutsugunhozonchiku
伝統的論理学 でんとうてきろんりがく dentoutekironrigaku
伝統薬 でんとうやく dentouyaku
伝統野菜 でんとうやさい dentouyasai
伝灯録 でんとうろく dentouroku
伝道会 でんどうかい dendoukai
伝導加熱 でんどうかねつ dendoukanetsu
伝導過熱 でんどうかねつ dendoukanetsu
伝動装置 でんどうそうち dendousouchi
伝導帯 でんどうたい dendoutai
伝導電子 でんどうでんし dendoudenshi
伝導伝熱 でんどうでんねつ dendoudennetsu
伝導電流 でんどうでんりゅう dendoudenryuu
伝熱媒体 でんねつばいたい dennetsubaitai
伝播損失 でんぱそんしつ denpasonshitsu
電波伝搬 でんぱでんぱん denpadenpan
伝聞証拠 でんぶんしょうこ denbunshouko
伝符 でんぷ denpu
伝法阿闍梨位 でんぽうあじゃりい denpouajarii
伝法会 でんぽうえ denpoue
伝法灌頂 でんぽうかんじょう denpoukanjou
伝法相承 でんぽうそうじょう denpousoujou
同義遺伝子 どうぎいでんし dougiidenshi
銅酸化物高温超伝導体 どうさんかぶつこうおんちょうでんどうたい dousankabutsukouonchoudendoutai
銅酸化物超伝導体 どうさんかぶつちょうでんどうたい dousankabutsuchoudendoutai
仏教伝来 ぶっきょうでんらい bukkyoudenrai
武道伝来記 ぶどうでんらいき budoudenraiki
武楊伝 ぶようでん buyouden
文学的自伝 ぶんがくてきじでん bungakutekijiden
分子遺伝学 ぶんしいでんがく bunshiidengaku
分子性超伝導体 ぶんしせいちょうでんどうたい bunshiseichoudendoutai
分子性伝導体 ぶんしせいでんどうたい bunshiseidendoutai
別伝派 べつでんは betsudenha
卜伝流 ぼくでんりゅう bokudenryuu
母性遺伝 ぼせいいでん boseiiden
書き伝える かきつたえる kakitsutaeru
伝え受ける つたえうける tsutaeukeru
伝へ取る つたえとる tsutaetoru
取り伝ふ とりつたう toritsutau
赤伝 あかでん akaden
赤伝票 あかでんぴょう akadenpyou
偉人伝 いじんでん ijinden
遺伝学者 いでんがくしゃ idengakusha
黒伝 くろでん kuroden
黒伝票 くろでんぴょう kurodenpyou
伝統産業 でんとうさんぎょう dentousangyou
伝統的建築群 でんとうてきけんちくぐん dentoutekikenchikugun
南伝仏教 なんでんぶっきょう nandenbukkyou
禺伝 ぐでん guden
餓狼伝説 がろうでんせつ garoudensetsu