姓名・苗字・名前一覧 - 漢字検索

便利! 手書き漢字入力

スポンサーリンク

徳人 のりと、のりひと、なるひと、とくじん、とくにん norito、norihito、naruhito、tokujin、tokunin
颯人 はやと、そうと、さっと、ふうと hayato、souto、satto、fuuto
生人 いくと ikuto
紀人 のりひと、すみと、のりと norihito、sumito、norito
惹人 わかぞう wakazou
方人 まさと、かたうど、かたひと、かとうど masato、kataudo、katahito、katoudo
皆人 みなと、みなひと minato、minahito
主人 しゅじん shujin
仲人 なこうど、ちゅうにん、なかうど、なかびと nakoudo、chuunin、nakaudo、nakabito
崇人 たかひと、たかと、しゅうと takahito、takato、shuuto
岳人 がくじん、がくと、たけと、たけひと gakujin、gakuto、taketo、takehito
人見 ひとみ、しんみ hitomi、shinmi
不二人 ふじと fujito
忠人 ただと、ただひと tadato、tadahito
敬人 たかひと、たかと、ひろと、けいと、よしと、まさと takahito、takato、hiroto、keito、yoshito、masato
健人 たけと、けんと、はやと、たけひと、たてひと taketo、kento、hayato、takehito、tatehito
理人 まさと、あやと、りひと、ただひと、みちと masato、ayato、rihito、tadahito、michito
川人 かわと、かわひと、かわんど kawato、kawahito、kawando
俊人 としひと、しゅうと、としんど toshihito、shuuto、toshindo
昭人 あきと、あきひと akito、akihito

漢人 かんど、あやひと、かんじん kando、ayahito、kanjin
将人 まさと、まさひと、まさんど masato、masahito、masando
康人 やすと、やすひと、こうと、やすんど yasuto、yasuhito、kouto、yasundo
舎人 とねり、しゃじん toneri、shajin
暁人 あきと、あきひと akito、akihito
賢人 けんじん、けんと、まさひと、まさと、たかひと kenjin、kento、masahito、masato、takahito
雄人 かつひと、ゆうと katsuhito、yuuto
史人 ふみと、あやと、ふびと、ふみひと fumito、ayato、fubito、fumihito
寛人 ひろと、ひろんど、かんと、ひろひと hiroto、hirondo、kanto、hirohito
弘人 ひろと、ひろひと、こうじん hiroto、hirohito、koujin
圭人 けいと keito
守人 もりと、もりひと、しゅうと、やすと morito、morihito、shuuto、yasuto
幹人 みきと、みきひと、まさと mikito、mikihito、masato
凡人 ぼんじん、ぼんど、ぼんにん、ただひと bonjin、bondo、bonnin、tadahito
良人 おっと、よしひと、よしと、りょうじん otto、yoshihito、yoshito、ryoujin
牧人 ぼくじん、まきと bokujin、makito
和人 わじん、かずと、かずひと、あいと、まさと、かつひと、わひと wajin、kazuto、kazuhito、aito、masato、katsuhito、wahito
功人 かつひと、こうひと、こうじん katsuhito、kouhito、koujin
侑人 ゆうと yuuto
法人 ほうじん houjin

一人 ひとり、かずんど、かずと、いちひと、いっと、かずひと、びっと、いちじん、いちにん、ぴんいん hitori、kazundo、kazuto、ichihito、itto、kazuhito、bitto、ichijin、ichinin、pinin
達人 たつじん、たつと、みちひと、たつんど tatsujin、tatsuto、michihito、tatsundo
仁人 ひろと、まさと、ひとと、じんと、とよひと、よしひと、にひと、じんじん hiroto、masato、hitoto、jinto、toyohito、yoshihito、nihito、jinjin
巨人 きょじん、なおと kyojin、naoto
宗人 むねと muneto
暢人 のぶと nobuto
二人 ふたり、ににん futari、ninin
博人 ひろと、ひろひと hiroto、hirohito
大人 おとな、ひろと、やまと、おおひと、うし、たいじん、だいにん、ぴんいん otona、hiroto、yamato、oohito、ushi、taijin、dainin、pinin
長人 ながと、ながひと nagato、nagahito
成人 せいじん、なると、まさと、なりと、せいと、なるひと、しげと、のりんど、よしひと seijin、naruto、masato、narito、seito、naruhito、shigeto、norindo、yoshihito
明人 あきと、あきひと、のりと akito、akihito、norito
資人 じじん、やすひと、しじん jijin、yasuhito、shijin
昌人 まさと masato
真人 しんじん、まひと、まさと、まこと、しんと、まと、まさひと、さなと、まなと、まうと、もうと shinjin、mahito、masato、makoto、shinto、mato、masahito、sanato、manato、mauto、mouto
雅人 がじん、まさひと、まさと、なりと gajin、masahito、masato、narito
貴人 きじん、たかと、あてびと、うまひと、きにん、たかひと kijin、takato、atebito、umahito、kinin、takahito
時人 じじん、ときひと jijin、tokihito
文人 ぶんじん、ふみと、ふみひと、ふみびと、もんにん、ふみんど bunjin、fumito、fumihito、fumibito、monnin、fumindo
仙人掌 さぼてん、せんにんしょう saboten、senninshou

哲人 てつじん、てつひと、のりと、てつと、てつんど tetsujin、tetsuhito、norito、tetsuto、tetsundo
計人 かずと kazuto
展人 のぶと nobuto
靖人 やすひと、やすと yasuhito、yasuto
寿人 ひさと hisato
綾人 あやと、りょうと ayato、ryouto
秀人 ひでと、ひでひと、しゅうと hideto、hidehito、shuuto
人跡未踏 じんせきみとう jinsekimitou
犯人 はんにん、ぼんにん hannin、bonnin
啓人 ひろと、けいじん hiroto、keijin
至人 しじん shijin
裕人 ひろと、ゆうじん、ゆうと、ゆいん hiroto、yuujin、yuuto、yuin
末人 すえと sueto
義人 ぎじん、よしと、よしひと、よしんど gijin、yoshito、yoshihito、yoshindo
正人 まさと、まさひと、なおと、せいじん、まさんど masato、masahito、naoto、seijin、masando
勇人 はやと、ゆうと、たけと、いさと hayato、yuuto、taketo、isato
晴人 はると、せいと、はるひと haruto、seito、haruhito
隼人 はやと、はいと、はやひと hayato、haito、hayahito
誠人 まこと、まさひと、せいと、あきひと、まさと、せいじん makoto、masahito、seito、akihito、masato、seijin
速人 はやと hayato

淑人 よしと、よしひと、しゅくじん yoshito、yoshihito、shukujin
悠人 ゆうと、りゅうと、はると、ひさと、ゆうじん、ひろと yuuto、ryuuto、haruto、hisato、yuujin、hiroto
聖人 せいじん、きよと、まさと、しかと、せいと、しょうにん seijin、kiyoto、masato、shikato、seito、shounin
修人 しゅうと、なおひと shuuto、naohito
祥人 よしひと、よしと、さちと、まさと yoshihito、yoshito、sachito、masato
祐人 まさと、ゆうと、たくと、ゆうじん masato、yuuto、takuto、yuujin
春人 はると、はるひと、しゅんと haruto、haruhito、shunto
暖人 はると haruto
篤人 あつひと、あつと、あつんど atsuhito、atsuto、atsundo
郷人 きょうじん kyoujin
剛人 つよと、たけひと、つよひと tsuyoto、takehito、tsuyohito
海人 あま、うなと、かいと、うみひと、ひろと、うみと、みなと、かいり、かいじん ama、unato、kaito、umihito、hiroto、umito、minato、kairi、kaijin
星人 せいじん、ほしと、せいと seijin、hoshito、seito
貞人 さだと sadato
尚人 なおと、たかと、ひさと naoto、takato、hisato
優人 すぐれびと、ひろと、ゆうすけ、まさと、ゆうと、ゆうじん、まさひと sugurebito、hiroto、yuusuke、masato、yuuto、yuujin、masahito
純人 すみと、あやと、まこと、じゅんと sumito、ayato、makoto、junto
公人 こうじん、きみひと、きみと、きみんど、おおやけびと、くにん、こうにん koujin、kimihito、kimito、kimindo、ooyakebito、kunin、kounin
全人 ぜんじん、まとうど zenjin、matoudo
信人 のぶと、まこと、のぶひと nobuto、makoto、nobuhito

典人 のりと、のりひと norito、norihito
恵人 けいと、しげと keito、shigeto
直人 なおと、なおひと、ただうど、ただびと、なおびと naoto、naohito、tadaudo、tadabito、naobito
佳人 かじん、けいと、よしと、よしひと kajin、keito、yoshito、yoshihito
浩人 ひろと hiroto
竜人 たつと、たつひと、りゅうじん、りゅうと tatsuto、tatsuhito、ryuujin、ryuuto
龍人 りゅうじん、りゅうと、たつと、りょうと ryuujin、ryuuto、tatsuto、ryouto
通人 つうじん、みちと tsuujin、michito
臣人 おみと omito
奏人 かなと、たくと、そうと kanato、takuto、souto
保人 やすと yasuto
律人 りつと、りっと ritsuto、ritto
庸人 つねと、ようじん tsuneto、youjin
要人 ようじん、かなめ youjin、kaname
美人 びじん、よしと、はると。はるひと、みんは、みと bijin、yoshito、haruto。haruhito、minha、mito
允人 まさと、よしと masato、yoshito
人民元 じんみんげん jinmingen
間人 たいざ、はしうど、もうと taiza、hashiudo、mouto
帝人 ていじん、みかど teijin、mikado
洋人 ひろと、ひろひと、ようじん hiroto、hirohito、youjin

球人 きゅうじん kyuujin
憲人 のりひと、けんと、のりと norihito、kento、norito
勝人 すぐれびと、まさと、かつひと、かつと、かつんど sugurebito、masato、katsuhito、katsuto、katsundo
治人 はると、なおと haruto、naoto
滋人 しげと shigeto
嘉人 よしと、ひろと、よしひと yoshito、hiroto、yoshihito
彰人 あきと、あきひと akito、akihito
可威人 かいと kaito
英人 ひでと、えいじん hideto、eijin
融人 みちと、ゆうじん michito、yuujin
宜人 よしと、たかひと、よしひと yoshito、takahito、yoshihito
人智 じんち jinchi
繁人 しげと、しげひと shigeto、shigehito
幾人 いくにん、いくたり ikunin、ikutari
栄人 ひでと、ひさと hideto、hisato
政人 まさと、せいと、まさひと、まさんど、まつりごとびと masato、seito、masahito、masando、matsurigotobito
依人 よりと yorito
樹人 みきと、みきひと、じゅじん mikito、mikihito、jujin
島人 しまひと、しまびと、とうじん shimahito、shimabito、toujin
智人 ともひと、のりと、ともと tomohito、norito、tomoto

慶人 よしひと、けいと、よしと yoshihito、keito、yoshito
老人 ろうじん roujin
偉人 いじん ijin
匠人 しょうじん、たくと shoujin、takuto
拓人 たくひと、たくと takuhito、takuto
人士 じんし、ひとし jinshi、hitoshi
海人草 かいにんそう、かいじんそう、まくり kaininsou、kaijinsou、makuri
上人 しょうにん、じょうにん、うえひと、うえびと shounin、jounin、uehito、uebito
郁人 ふみと、いくと fumito、ikuto
眞人 まこと、まさと、まひと makoto、masato、mahito
茂人 しげと、しげひと shigeto、shigehito
神人 しんじん、じにん、じんにん、きみひと、かみひと、かみんちゅ shinjin、jinin、jinnin、kimihito、kamihito、kaminchu
行人 こうじん、ゆきと、ぎょうにん koujin、yukito、gyounin
人質 ひとじち hitojichi
人皇 じんのう、にんのう、じんこう jinnou、ninnou、jinkou
人偏 にんべん ninben
人辺 ひとべ hitobe
周人 しゅうと、ちかと shuuto、chikato
人形 にんぎょう、ひとかた、ひとがた ningyou、hitokata、hitogata
人道 じんどう、にんどう jindou、nindou

興人 こうじん、おきと koujin、okito
征人 ゆきと、まさと yukito、masato
章人 あきと、あきひと akito、akihito
他人 たにん、ひと、あだびと tanin、hito、adabito
唯人 ただひと、ゆいと tadahito、yuito
殺人 さつじん satsujin
黒人 こくじん kokujin
白人 はくじん、ちろっと、はくと hakujin、chirotto、hakuto
外人 がいじん gaijin
吾人 ごじん gojin
親人 ちかひと、おやびと chikahito、oyabito
武人 ぶじん、たけひと、たけと bujin、takehito、taketo
隼人町 はやとちょう hayatochou
清人 きよと、きよんど、きよひと kiyoto、kiyondo、kiyohito
芳人 よしと yoshito
麻人 あさと asato
月人 つきひと、つきと、げっと tsukihito、tsukito、getto
防人 さきもり、ぼうじん sakimori、boujin
愛人 あいじん、まなと、らぶゆ、あいと、ひでひと aijin、manato、rabuyu、aito、hidehito
孝人 たかと、たかひと takato、takahito

若人 わこうど、わかと、わかうど、わかびと wakoudo、wakato、wakaudo、wakabito
町人 ちょうにん、まちにん chounin、machinin
管直人 かんなおと kannaoto
克人 かつと、かつひと、よしひと、まさと katsuto、katsuhito、yoshihito、masato
蔵人 くらんど、くろうど、くらと、くらびと、くらうど kurando、kuroudo、kurato、kurabito、kuraudo
耕人 こうじん koujin
天地人 てんちじん tenchijin
賃貸人 ちんたいにん chintainin
立人 たつひと tatsuhito
都人 とじん、みやこびと tojin、miyakobito
力人 りきと、ちからびと、りきじん rikito、chikarabito、rikijin
人事 じんじ、ひとごと、にんじ jinji、hitogoto、ninji
由人 よしと、よしひと yoshito、yoshihito
人指 ひとさし hitosashi
常人 じょうじん、つねんど、じょうにん、つねと joujin、tsunendo、jounin、tsuneto
媒妁人 ばいしゃくにん baishakunin
幸人 ゆきと、ゆきひと、さちひと、よしと、さちと、さきと、たかと yukito、yukihito、sachihito、yoshito、sachito、sakito、takato
素人 しろうと、しらびと、しろと shirouto、shirabito、shiroto
暇人 ひまじん himajin
有人 ゆうじん、ゆうと、ありひと、あるんど、なおと yuujin、yuuto、arihito、arundo、naoto

数人 すうにん、かずひと suunin、kazuhito
準人 はやと hayato
利人 としひと、りひと toshihito、rihito
ご媒酌人 ごばいしゃくにん gobaishakunin
澄人 すみと sumito
益人 ますと masuto
豊人 とよと、とよひと、ひろと toyoto、toyohito、hiroto
吉人 よしと、きっど、きちんど yoshito、kiddo、kichindo
邦人 ほうじん、くにと、くにひと houjin、kunito、kunihito
彩人 あやと、いろと、さいと、さいど ayato、iroto、saito、saido
久人 ひさと、ひさひと hisato、hisahito
重人 しげと shigeto
広人 ひろと、ひろんど、ひろひと hiroto、hirondo、hirohito
善人 ぜんにん、よしと、よしひと zennin、yoshito、yoshihito
道人 どうじん、みちと、みちひと、どうにん、みんと doujin、michito、michihito、dounin、minto
玄人 くろうと、げんと、はると、くろと kurouto、gento、haruto、kuroto
敏人 としひと、はやと toshihito、hayato
護人 もりと morito
人名 じんめい jinmei
行人偏 ぎょうにんべん gyouninben

嗣人 つぐと、つぎと、つぐんど tsuguto、tsugito、tsugundo
照人 てるひと、あきと、てると teruhito、akito、teruto
儀人 よしと、のりひと yoshito、norihito
経人 つねひと、つねと tsunehito、tsuneto
定人 さだと sadato
住人 じゅうにん juunin
光人 みつと、みつど、こうと、みつひと、あきと、ひろと、こうじん mitsuto、mitsudo、kouto、mitsuhito、akito、hiroto、koujin
兼人 かねと、かねんど、けんと kaneto、kanendo、kento
早人 はやと、はやひと hayato、hayahito
倭人 わじん、しず wajin、shizu
賃借人 ちんしゃくにん chinshakunin
恒人 つねと、つねひと tsuneto、tsunehito
喜人 よしと、はると yoshito、haruto
禎人 よしと yoshito
聖人君子 せいじんくんし seijinkunshi
黎人 れいと reito
後見人 こうけんにん koukennin
紘人 ひろと hiroto
魁人 かいと kaito
將人 まさと masato

一人目 ひとりめ hitorime
仙人 せんにん sennin
同人 どうじん、どうにん doujin、dounin
鉄人 てつじん、てつと、てつひと tetsujin、tetsuto、tetsuhito
人生 じんせい jinsei
泰人 やすと、たいと yasuto、taito
旅人 たびびと、たびと、たびうど、たびにん、たびゅうど、りょじん tabibito、tabito、tabiudo、tabinin、tabyuudo、ryojin
夫人 ふじん、ぶにん fujin、bunin
商人 しょうにん、あきんど、あきうど、あきびと、あきゅうど shounin、akindo、akiudo、akibito、akyuudo
詠人 よみびと、えいと yomibito、eito
睦人 むつと、りくと、ときと、むつんど mutsuto、rikuto、tokito、mutsundo
各人各様 かくじんかくよう kakujinkakuyou
輝人 てると、きびと、きらと、こうと、てるひと、あきと、きと、てるんど、あきひと teruto、kibito、kirato、kouto、teruhito、akito、kito、terundo、akihito
三千人 みちと michito
故人 こじん、ふるひと kojin、furuhito
各人 かくじん kakujin
美人局 つつもたせ tsutsumotase
徹人 てつと、てつひと tetsuto、tetsuhito
秋人 あきと、あきひと akito、akihito
知人 ちじん、ともひと、しりうと、しりゅうと chijin、tomohito、shiriuto、shiryuuto

稼人 かせぎにん kaseginin
人美 ひとみ hitomi
宣人 のぶと、のりと nobuto、norito
隆人 たかと、りゅうと、たかひと、たかんど takato、ryuuto、takahito、takando
下手人 げしにん、げしゅにん geshinin、geshunin
六人部 むとべ、むとりべ mutobe、mutoribe
人間 にんげん、ひとま、ひとあい、じんかん ningen、hitoma、hitoai、jinkan
個人 こじん kojin
集金人 しゅうきんにん shuukinnin
小人 しょうにん、こびと、しょうじん shounin、kobito、shoujin
中人 ちゅうにん、なかと、なかひと、ちゅうじん、なかびと chuunin、nakato、nakahito、chuujin、nakabito
迅人 はやと hayato
人工島 じんこうとう jinkoutou
殿上人 てんじょうびと tenjoubito
女人 にょにん、じょじん nyonin、jojin
農人 のうにん、のうじん nounin、noujin
咎人 とがにん toganin
福人 ふくじん、ふくひと fukujin、fukuhito
朗人 あきと、ろうと akito、routo
酒人 さこうど、さかびと sakoudo、sakabito

鳥人 ちょうじん choujin
丈人 じょうじん、じょうじ、たけと、たけひと joujin、jouji、taketo、takehito
宏人 ひろと hiroto
人寿 じんじゅ jinju
釣人 つりびと、ちょうじん tsuribito、choujin
先人 せんじん、さきと senjin、sakito
淳人 あつひと atsuhito
月下氷人 げっかひょうじん gekkahyoujin
詩人 しじん shijin
人畜 じんちく、にんちく jinchiku、ninchiku
人数 にんずう、にんじゅ、にんず、ひとかず ninzuu、ninju、ninzu、hitokazu
駿人 はやと hayato
外国人 がいこくじん gaikokujin
頼人 よりと yorito
家人 かじん、いえびと、けにん kajin、iebito、kenin
世話人 せわにん sewanin
余人 よじん、よにん yojin、yonin
米人 よねと、べいじん yoneto、beijin
敦人 あつひと、あつと atsuhito、atsuto
学人 まなひと、まなと、がくと、がくにん manahito、manato、gakuto、gakunin

客人 きゃくじん、まれびと、まろうど kyakujin、marebito、maroudo
人絹 じんけん jinken
瑞人 はしと、みずひと、みずと hashito、mizuhito、mizuto
帯人 たいと taito
斌人 あやと ayato
料理人 りょうりにん ryourinin
万人 ばんにん、かずと、まんにん、ばんじん bannin、kazuto、mannin、banjin
活人 かつじん katsujin
人志 ひとし hitoshi
天人 てんじん、あめひと、てんにん tenjin、amehito、tennin
新人 しんじん shinjin
結人 ゆうと、ゆいと yuuto、yuito
人人 にんにん、ひとびと ninnin、hitobito
盛人 もりと morito
魯山人 ろさんじん rosanjin
人司 ひとし hitoshi
用人 ようにん younin
名人 めいじん meijin
超人 ちょうじん choujin
人車 じんしゃ jinsha

端人 まさと masato
人参 にんじん ninjin
卓人 たくと takuto
譲受人 ゆずりうけにん yuzuriukenin
門人 もんじん、もんど monjin、mondo
里人 さとびと、りじん satobito、rijin
隣人 りんじん rinjin
赳人 たけひと takehito
人事不省 じんじふせい jinjifusei
勲人 くんじ、いさと kunji、isato
才人 さいじん saijin
今人 こんじん konjin
世人 せじん、よひと sejin、yohito
狩人 かりうど、かりゅうど kariudo、karyuudo
人身御供 ひとみごくう hitomigokuu
厚人 あつひと、あつと atsuhito、atsuto
楽人 らくと、らくじん、がくじん、がくにん、がくと rakuto、rakujin、gakujin、gakunin、gakuto
人首 ひとかべ、ひとこうべ hitokabe、hitokoube
国人 くにと、くにうど、くにたみ、くにびと、こくじん、こくにん kunito、kuniudo、kunitami、kunibito、kokujin、kokunin
寧人 やすひと yasuhito

差出人 さしだしにん sashidashinin
永人 ながと nagato
士人 しじん shijin
発起人 ほっきにん hokkinin
伸人 のぶひと、のぶと nobuhito、nobuto
人丸 ひとまる hitomaru
原人 げんじん genjin
芸能人 げいのうじん geinoujin
舍人 とねり toneri
給仕人 きゅうじにん kyuujinin
遼人 はると haruto
人和 じんわ、とわ jinwa、towa
好人 よしと yoshito
職人気質 しょくにんかたぎ shokuninkatagi
擬人化 ぎじんか gijinka
令夫人 れいふじん reifujin
人波 ひとなみ hitonami
扱人 あつかいにん atsukainin
慧人 けいと keito
諒人 まこと、あさと、りょうと makoto、asato、ryouto

人民 じんみん jinmin
懸人 かかりびと kakaribito
県人 けんじん kenjin
尋人 たずねびと tazunebito
両人 りょうにん ryounin
傍若無人 ぼうじゃくぶじん boujakubujin
野蛮人 やばんじん yabanjin
是人 これひと korehito
千人 せんにん、かずと、せんと、ゆきと sennin、kazuto、sento、yukito
俗人 ぞくじん zokujin
人夫 にんぷ ninpu
舞人 まいびと、まいと、まいにん maibito、maito、mainin
管理人 かんりにん kanrinin
属人 ぞくじん zokujin
三人衆 さんにんしゅう sanninshuu
名義人 めいぎにん meiginin
軍人 ぐんじん、いくさびと gunjin、ikusabito
人吉 ひとよし hitoyoshi
為人 ひととなり、ためひと hitotonari、tamehito
華人 かじん kajin

人熱れ ひといきれ hitoikire
平人 ひらと、ひろうと、へいじん、へいにん hirato、hirouto、heijin、heinin
快人 よしひと、かいと yoshihito、kaito
右人 みぎひと、みきと migihito、mikito
証人 しょうにん、あかしびと shounin、akashibito
人工 じんこう、にんく jinkou、ninku
能人 よしと yoshito
藤人 ふじと、ふじひと fujito、fujihito
下人 げにん、しもうど、しもびと genin、shimoudo、shimobito
富人 とみひと、とみと tomihito、tomito
喜代人 きよと kiyoto
人倫 じんりん jinrin
琉人 りゅうと、るいと ryuuto、ruito
何人 なんにん、なにびと、なんぴと nannin、nanibito、nanpito
菅直人 かんなおと kannaoto
人熱 ひといきれ hitoikire
類人猿 るいじんえん ruijinen
友人 ゆうじん、ゆうと、ともと yuujin、yuuto、tomoto
主人公 しゅじんこう shujinkou
有名人 ゆうめいじん yuumeijin

待人 まちびと machibito
秦人 やすひと yasuhito
惟人 これひと、ありと korehito、arito
文人墨客 ぶんじんぼっかく bunjinbokkaku
人臣 じんしん jinshin
人勝 ひとがち hitogachi
容人 ようにん younin
人声 ひとごえ、じんせい hitogoe、jinsei
工人 こうじん、こうにん koujin、kounin
挙人 きょじん、こじん kyojin、kojin
麗人 れいじん reijin
百人町 ひゃくにんちょう hyakuninchou
異人 いじん、ことひと ijin、kotohito
人間業 にんげんわざ ningenwaza
毛人谷 えびたに ebitani
西洋人 せいようじん seiyoujin
研人 けんと、あきひと kento、akihito
亜人 あじん、あびと ajin、abito
百人 ひゃくにん hyakunin
亀人 かめと kameto

私人 しじん shijin
人垣 ひとがき hitogaki
人魚 にんぎょ ningyo
人目 ひとめ、じんもく hitome、jinmoku
宇宙人 うちゅうじん uchuujin
付添人 つきそいにん tsukisoinin
請負人 うけおいにん ukeoinin
人手 ひとで hitode
省人化 しょうじんか shoujinka
匡人 まさひと、まさと masahito、masato
東人 あずまびと、はるひと、あずまうど、あずまひと azumabito、haruhito、azumaudo、azumahito
陶人 とうじん、すえひと toujin、suehito
山人 さんじん、やまびと、やもうど sanjin、yamabito、yamoudo
人非人 にんぴにん ninpinin
名宛人 なあてにん naatenin
裏書人 うらがきにん uragakinin
陽人 はると haruto
堅人 かたじん katajin
編集人 へんしゅうにん henshuunin
落人 おちうど、おちゅうど ochiudo、ochuudo

悪人 あくにん akunin
媒酌人 ばいしゃくにん baishakunin
乳人 めのと menoto
人為 じんい jini
令人 れいにん、りょうと reinin、ryouto
歩人 かちびと、あると kachibito、aruto
泉人 せんにん sennin
現代人 げんだいじん gendaijin
来人 らいと raito
人生観 じんせいかん jinseikan
怜人 れいと reito
憂人 うきひと、ゆうと ukihito、yuuto
界人 かいと kaito
億人 おくと okuto
比呂人 ひろと hiroto
志人 しひと、ゆきと shihito、yukito
呼人 よびと、よひと yobito、yohito
尭人 たかと takato
南人 なんじん nanjin
連人 つれびと tsurebito

粋人 すいじん suijin
辰人 たつひと tatsuhito
藏人 くらんど kurando
盟人 あきひと akihito
亜紀人 あきと akito
舟人 ふなびと、しゅうじん funabito、shuujin
也人 なりひと narihito
路人 ろじん、みちひと、みちと rojin、michihito、michito
輪人 もとひと motohito
人日 じんじつ、にんにち jinjitsu、ninnichi
無人 むじん、むにん、ぶにん mujin、munin、bunin
流人 るにん、りゅうと、りゅうじん runin、ryuuto、ryuujin
彼野人 かやと kayato
自由人 じゆうじん jiyuujin
人徳 じんとく、にんとく、ひとのり jintoku、nintoku、hitonori
傑人 けつじん ketsujin
人文 じんぶん、ひとふみ、じんもん jinbun、hitofumi、jinmon
情人 じょうじん、じょうにん joujin、jounin
歳人 てびと tebito
思人 おもいびと omoibito

湖人 こじん kojin
宮人 きゅうじん、みやと、みやひと、みやびと kyuujin、miyato、miyahito、miyabito
我人 われひと、わひと warehito、wahito
人望 じんぼう jinbou
人里 ひとざと、ひとさと、へんぼり hitozato、hitosato、henbori
人称 にんしょう ninshou
浄人 きよと、じょうにん kiyoto、jounin
当人 とうにん tounin
代人 だいにん dainin
人己 ひとみ hitomi
人後 じんご jingo
社人 しゃにん、しゃじん shanin、shajin
保証人 ほしょうにん hoshounin
金人 きんじん kinjin
旗人 きじん kijin
恩人 おんじん onjin
八方美人 はっぽうびじん happoubijin
美人薄命 びじんはくめい bijinhakumei
人海 じんかい、ひとみ jinkai、hitomi
名指人 なざしにん nazashinin

多人数 たにんずう、たにんず taninzuu、taninzu
浪人 ろうにん rounin
人材 じんざい jinzai
人財 じんざい jinzai
歌人 かじん、うたびと kajin、utabito
日本人 にほんじん、にっぽんじん nihonjin、nipponjin
渡世人 とせいにん toseinin
人輝 ひとき hitoki
社会人 しゃかいじん shakaijin
立会人 たちあいにん、りっかいにん tachiainin、rikkainin
石人 せきじん sekijin
傭人 やといびと、ようにん yatoibito、younin
夢人 ゆめと、ゆめひと yumeto、yumehito
逸人 いつひと、はやと、いっと itsuhito、hayato、itto
人身 じんしん、にんじん、ひとみ jinshin、ninjin、hitomi
人口 じんこう、ひとくち、ひとぐち jinkou、hitokuchi、hitoguchi
憑き人 つきびと tsukibito
人件費 じんけんひ jinkenhi
人置 ひとおき hitooki
杜人 もりと morito

一般人 いっぱんじん ippanjin
一人前 いちにんまえ、ひとりまえ ichininmae、hitorimae
狂人 きょうじん kyoujin
求人 きゅうじん kyuujin
朝人 あさと asato
個人的 こじんてき kojinteki
趣味人 しゅみじん shumijin
弦人 げんと gento
人宿町 ひとやどちょう hitoyadochou
荷受人 にうけにん niukenin
本人 ほんにん honnin
人家 じんか jinka
忍人 しのびびと shinobibito
側用人 そばようにん sobayounin
人妻 ひとづま hitoduma
雛人形 ひなにんぎょう hinaningyou
指図人 さしずにん sashizunin
咲人 さきと、さくと、さくひと sakito、sakuto、sakuhito
人脈 じんみゃく jinmyaku
人造 じんぞう jinzou

人権 じんけん jinken
人命 じんめい jinmei
原始人 げんしじん genshijin
水先人 みずさきにん mizusakinin
人麻呂 ひとまろ hitomaro
官人 かんじん、かんにん、つかさびと kanjin、kannin、tsukasabito
恋人 こいびと koibito
虞美人 ぐびじん gubijin
人員 じんいん jinin
田人 たびと、たうど tabito、taudo
十人十色 じゅうにんといろ juunintoiro
人心 じんしん、ひとごころ jinshin、hitogokoro
産婦人科 さんふじんか sanfujinka
魔人 まじん majin
人柄 ひとがら hitogara
仕事人 しごとにん shigotonin
野人 やじん、のびと yajin、nobito
支配人 しはいにん shihainin
人為的 じんいてき jiniteki
職業人 しょくぎょうじん shokugyoujin

巴人 はじん、ともひと hajin、tomohito
成人病 せいじんびょう seijinbyou
借受人 かりうけにん kariukenin
人感 じんかん jinkan
真佐人 まさと masato
荷送人 におくりにん niokurinin
慎人 まさと masato
雇人 やといにん yatoinin
衆人 しゅうじん、しゅうと shuujin、shuuto
壮人 まさと masato
盗人 ぬすびと、ぬすっと、とうじん、ぬすと nusubito、nusutto、toujin、nusuto
人様 ひとさま、ひとざま hitosama、hitozama
天声人語 てんせいじんご tenseijingo
宍人 ししうど shishiudo
古人 こじん、いにしえびと、ふるひと kojin、inishiebito、furuhito
死人 しにん、しびと shinin、shibito
管財人 かんざいにん kanzainin
後人 こうじん koujin
大海人皇子 おおあまのおうじ ooamanoouji
不人情 ふにんじょう funinjou

二人三脚 ににんさんきゃく nininsankyaku
対人 たいじん taijin
渡人 わたりびと wataribito
芸人 げいにん geinin
同一人 どういつにん douitsunin
安人 やすひと、やすんど、あんじん yasuhito、yasundo、anjin
寿老人 じゅろうじん juroujin
人外 じんがい、にんがい jingai、ningai
舎人親王 とねりしんのう tonerishinnou
振出人 ふりだしにん furidashinin
介護人 かいごにん kaigonin
仲立人 なかだちにん nakadachinin
万葉人 まんようじん manyoujin
草人 そうじん soujin
不美人 ふびじん fubijin
人類 じんるい jinrui
人来田 ひときた hitokita
人種 じんしゅ、ひとだね jinshu、hitodane
鷹人 たかひと、たかと、たかびと takahito、takato、takabito
一個人 いちこじん、いっこじん ichikojin、ikkojin

成人式 せいじんしき seijinshiki
下宿人 げしゅくにん geshukunin
火星人 かせいじん kaseijin
荷扱い人 にあつかいにん niatsukainin
荷担人 かたんにん katannin
荷揚げ人足 にあげにんそく niageninsoku
荷揚人足 にあげにんそく niageninsoku
過剰人口 かじょうじんこう kajoujinkou
掛り人 かかりびと kakaribito
韓国人 かんこくじん kankokujin
見物人 けんぶつにん kenbutsunin
交渉人 こうしょうにん koushounin
殺人者 さつじんしゃ satsujinsha
支払い人 しはらいにん shiharainin
持参人 じさんにん jisannin
借り受け人 かりうけにん kariukenin
受け取り人 うけとりにん uketorinin
受取り人 うけとりにん uketorinin
十人並 じゅうにんなみ juuninnami
女主人 おんなしゅじん onnashujin

申込人 もうしこみにん moushikominin
申請人 しんせいにん shinseinin
人さし指 ひとさしゆび hitosashiyubi
人しれず ひとしれず hitoshirezu
人なつかしい ひとなつかしい hitonatsukashii
人はだ ひとはだ hitohada
人よせ ひとよせ hitoyose
人間嫌 にんげんぎらい ningengirai
人口学 じんこうがく jinkougaku
人種的 じんしゅてき jinshuteki
人集 ひとだかり hitodakari
人笑 ひとわらえ hitowarae
人相書 にんそうがき ninsougaki
人足寄せ場 にんそくよせば ninsokuyoseba
人付 ひとづき hitoduki
人付合 ひとづきあい hitodukiai
人並み優れる ひとなみすぐれる hitonamisugureru
人別改め にんべつあらため ninbetsuaratame
人名録 じんめいろく jinmeiroku
人命救助 じんめいきゅうじょ jinmeikyuujo

人離 ひとばなれ hitobanare
人掠 ひとさらい hitosarai
人掠い ひとさらい hitosarai
人攫 ひとさらい hitosarai
人蔘 にんじん ninjin
成人期 せいじんき seijinki
他国人 たこくじん、たこくびと takokujin、takokubito
地球人 ちきゅうじん chikyuujin
朝鮮人 ちょうせんじん chousenjin
同郷人 どうきょうじん doukyoujin
同国人 どうこくじん doukokujin
婦人科医 ふじんかい fujinkai
婦人服 ふじんふく fujinfuku
婦人帽 ふじんぼう fujinbou
浮かれ人 うかれうど ukareudo
浮れ人 うかれうど ukareudo
浮人 うかれうど ukareudo
編輯人 へんしゅうにん henshuunin
輔佐人 ほさにん hosanin
傍聴人 ぼうちょうにん bouchounin

傭い人 やといびと yatoibito
立ち会い証人 たちあいしょうにん tachiaishounin
立会証人 たちあいしょうにん tachiaishounin
猟り人 かりびと karibito
老人性 ろうじんせい roujinsei
旁若無人 ぼうじゃくぶじん boujakubujin
通行人 つうこうにん tsuukounin
よそ人 よそびと yosobito
人別 にんべつ ninbetsu
職人 しょくにん shokunin
人世 じんせい jinsei
人位 じんい、ひとくらい、ひとい jini、hitokurai、hitoi
他人事 たにんごと、ひとごと taningoto、hitogoto
貴婦人 きふじん kifujin
千人町 せんにんちょう senninchou
人相 にんそう ninsou
罪人 ざいにん、つみびと zainin、tsumibito
人海戦術 じんかいせんじゅつ jinkaisenjutsu
別人 べつじん betsujin
人払 ひとばらい hitobarai

人生訓 じんせいくん jinseikun
人品 じんぴん jinpin
人数的 にんずうてき ninzuuteki
間借人 まがりにん magarinin
人性 じんせい jinsei
同居人 どうきょにん doukyonin
楡家の人びと にれけのひとびと nirekenohitobito
藁人形 わらにんぎょう waraningyou
人長 ひとたけ、ひとおさ、にんじょう hitotake、hitoosa、ninjou
風人 ふうじん、かざと fuujin、kazato
囚人 しゅうじん、めしうど、めしゅうど shuujin、meshiudo、meshuudo
婦人科 ふじんか fujinka
人物 じんぶつ jinbutsu
知識人 ちしきじん chishikijin
人頭 じんとう、にんとう、ひとがしら jintou、nintou、hitogashira
女主人公 おんなしゅじんこう onnashujinkou
真犯人 しんはんにん shinhannin
人気 にんき、ひとけ、じんき ninki、hitoke、jinki
現人神 あらひとがみ arahitogami
戦人 せんじん senjin

未来人 みらいじん miraijin
人血 じんけつ jinketsu
止宿人 ししゅくにん shishukunin
人才 じんさい jinsai
米国人 べいこくじん beikokujin
人吉市 ひとよしし hitoyoshishi
人見知 ひとみしり hitomishiri
伶人 れいじん reijin
木人 もくじん mokujin
著名人 ちょめいじん chomeijin
人出 ひとで hitode
周樹人 しゅうじゅじん shuujujin
属人的 ぞくじんてき zokujinteki
閑人 かんじん、ひまじん kanjin、himajin
唐人 とうじん、かろうど、からびと toujin、karoudo、karabito
人煙 じんえん jinen
人工的 じんこうてき jinkouteki
人前 ひとまえ hitomae
人山 ひとやま hitoyama
人頼 ひとだのみ hitodanomi

茶人 ちゃじん、さじん chajin、sajin
謀反人 むほんにん muhonnin
雲上人 うんじょうびと unjoubito
俳人 はいじん haijin
御主人 ごしゅじん goshujin
少人数 しょうにんずう shouninzuu
法人格 ほうじんかく houjinkaku
受取人 うけとりにん uketorinin
擬人 ぎじん gijin
猿人 えんじん enjin
旧人 きゅうじん、ふるひと kyuujin、furuhito
人糞 じんぷん jinpun
人なつこ ひとなつこ hitonatsuko
柿本人麻呂 かきのもとのひとまろ kakinomotonohitomaro
風流人 ふうりゅうじん fuuryuujin
獣人 じゅうじん juujin
人中 ひとなか、にんじゅう、にんちゅう、じんちゅう hitonaka、ninjuu、ninchuu、jinchuu
欧米人 おうべいじん oubeijin
数百人 すうひゃくにん suuhyakunin
文人肌 ぶんじんはだ bunjinhada

人的 じんてき jinteki
傷人 しょうじん shoujin
頭人 とうにん tounin
人懐こ ひとなつこ hitonatsuko
召人 めしうど、めしゅうど meshiudo、meshuudo
人肌 ひとはだ hitohada
仲裁人 ちゅうさいにん chuusainin
仙人草 せんにんそう senninsou
人間学 にんげんがく ningengaku
諸人 しょじん、しょにん、もろびと shojin、shonin、morobito
離人症 りじんしょう rijinshou
人穴 ひとあな hitoana
奉公人 ほうこうにん houkounin
三人官女 さんにんかんじょ sanninkanjo
五人囃子 ごにんばやし goninbayashi
幻人 げんじん genjin
唐人町 とうじんまち toujinmachi
村人 むらびと murabito
薩摩隼人 さつまはやと satsumahayato
人勧 じんかん jinkan

一人身 ひとりみ hitorimi
代理人 だいりにん dairinin
介添人 かいぞえにん kaizoenin
昔人 むかしびと、せきじん mukashibito、sekijin
大商人 だいしょうにん、おおあきんど daishounin、ooakindo
運送人 うんそうにん unsounin
人柱 ひとばしら hitobashira
人格者 じんかくしゃ jinkakusha
訴人 そにん sonin
財団法人 ざいだんほうじん zaidanhoujin
人情 にんじょう ninjou
南蛮人 なんばんじん nanbanjin
十人町 じゅうにんまち juuninmachi
盲人 もうじん moujin
人語 じんご jingo
属人性 ぞくじんせい zokujinsei
人情味 にんじょうみ ninjoumi
人狼 じんろう jinrou
文人画 ぶんじんが bunjinga
無人島 むじんとう mujintou

濃人 のうにん nounin
屍人 しびと shibito
人民網 じんみんもう jinminmou
人格 じんかく jinkaku
丘人 きゅうじん kyuujin
田夫野人 でんぷやじん denpuyajin
病人 びょうにん byounin
人定 じんてい、にんじょう jintei、ninjou
異邦人 いほうじん ihoujin
蛮人 ばんじん banjin
御家人 ごけにん gokenin
離人 りじん rijin
人並 ひとなみ hitonami
山部赤人 やまべのあかひと yamabenoakahito
仲買人 なかがいにん nakagainin
借家人 しゃくやにん、しゃっかにん shakuyanin、shakkanin
人くさ ひとくさ hitokusa
人選 じんせん、にんせん jinsen、ninsen
犯罪人 はんざいにん hanzainin
人馬 じんば jinba

耀人 あきと、てると akito、teruto
勤人 つとめにん tsutomenin
人平 じんぺい、じんぴら jinpei、jinpira
商売人 しょうばいにん shoubainin
人面瘡 じんめんそう jinmensou
老人斑 ろうじんはん roujinhan
常識人 じょうしきじん joushikijin
人文学 じんぶんがく jinbungaku
人面 にんめん、ひとづら、じんめん ninmen、hitodura、jinmen
民間人 みんかんじん minkanjin
月下美人 げっかびじん gekkabijin
廃人 はいじん haijin
浪人生 ろうにんせい rouninsei
未亡人 みぼうじん、びぼうじん miboujin、biboujin
葦人 あしと ashito
殺人犯 さつじんはん satsujinhan
一人者 ひとりもの hitorimono
人知 じんち、ひとじ、ひとち、ひとぢ jinchi、hitoji、hitochi、hitodi
東人丸 ひがしひとまる higashihitomaru
他人様 たにんさま taninsama

役人 やくにん yakunin
張本人 ちょうほんにん chouhonnin
波人 なみんちゅう、なみと naminchuu、namito
自然人 しぜんじん shizenjin
西欧人 せいおうじん seioujin
絢人 あやと、けんと ayato、kento
人足 にんそく、ひとあし ninsoku、hitoashi
人形町 にんぎょうちょう ningyouchou
佳人薄命 かじんはくめい kajinhakumei
殺人鬼 さつじんき satsujinki
人物像 じんぶつぞう jinbutsuzou
前人未到 ぜんじんみとう zenjinmitou
前人未踏 ぜんじんみとう zenjinmitou
企業人 きぎょうじん kigyoujin
好人物 こうじんぶつ koujinbutsu
三百人 さんびゃくにん sanbyakunin
倭人伝 わじんでん wajinden
発行人 はっこうにん hakkounin
家庭人 かていじん kateijin
厭人 えんじん enjin

赤人 あかひと akahito
食人 しょくじん shokujin
庶人 しょじん、しょにん shojin、shonin
全人的 ぜんじんてき zenjinteki
猟人 かりうど、かりゅうど、さつひと、りょうじん kariudo、karyuudo、satsuhito、ryoujin
御婦人 ごふじん gofujin
高麗人参 こうらいにんじん kouraininjin
行人坂 ぎょうにんざか gyouninzaka
婦人靴 ふじんぐつ fujingutsu
書人 しょじん shojin
小売人 こうりにん kourinin
数万人 すうまんにん suumannin
前人 ぜんじん zenjin
愚人 ぐじん、ぐにん gujin、gunin
地役人 じやくにん jiyakunin
同行二人 どうぎょうににん dougyouninin
大人見町 おおひとみちょう oohitomichou
人差指 ひとさしゆび hitosashiyubi
使用人 しようにん shiyounin
媒人 なこうど nakoudo

機械人形 きかいにんぎょう kikainingyou
名指し人 なざしにん nazashinin
大人数 おおにんずう ooninzuu
人力 じんりき、じんりょく jinriki、jinryoku
法人税 ほうじんぜい houjinzei
人心地 ひとごこち hitogokochi
高人 こうにん、たかと、こうじん kounin、takato、koujin
小人数 こにんずう koninzuu
申出人 もうしでにん moushidenin
人事異動 じんじいどう jinjiidou
現人 あきと akito
人型 ひとがた hitogata
英国人 えいこくじん eikokujin
現地人 げんちじん genchijin
素浪人 すろうにん surounin
半病人 はんびょうにん hanbyounin
天人峡 てんにんきょう tenninkyou
使人 しじん shijin
人体 じんたい、にんたい、にんてい、じんてい jintai、nintai、nintei、jintei
作人 つくりびと、さくじん、さくにん tsukuribito、sakujin、sakunin

一人子 ひとりっこ、ひとりご hitorikko、hitorigo
自国人 じこくじん jikokujin
商人留 あきひとどめ akihitodome
仲介人 ちゅうかいにん chuukainin
家出人 いえでにん iedenin
求人票 きゅうじんひょう kyuujinhyou
降人 こうじん、こうにん koujin、kounin
縄文人 じょうもんじん joumonjin
支那人 しなじん shinajin
人遣り ひとやり hitoyari
五月人形 ごがつにんぎょう gogatsuningyou
私個人 わたくしこじん watakushikojin
有徳人 うとくじん、うとくにん utokujin、utokunin
人捜し ひとさがし hitosagashi
殺人狂 さつじんきょう satsujinkyou
人災 じんさい jinsai
桜人 さくらびと sakurabito
人税 じんぜい jinzei
人跡 じんせき、ひとあと jinseki、hitoato
痴人 ちじん chijin

人気者 にんきもの ninkimono
蝋人形 ろうにんぎょう rouningyou
台湾人 たいわんじん taiwanjin
人面獣心 じんめんじゅうしん、にんめんじゅうしん jinmenjuushin、ninmenjuushin
都人士 とじんし tojinshi
朝鮮人参 ちょうせんにんじん chousenninjin
届出人 とどけでにん todokedenin
帰化人 きかじん kikajin
北人 べいれん、ほくと beiren、hokuto
願人 がんにん gannin
大人見 おおひとみ oohitomi
侍人 さぶらいびと saburaibito
婦人 ふじん fujin
本省人 ほんしょうじん honshoujin
一人分 ひとりぶん hitoribun
菊人形 きくにんぎょう kikuningyou
個個人 ここじん kokojin
全人代 ぜんじんだい zenjindai
人証 にんしょう、じんしょう ninshou、jinshou
職人肌 しょくにんはだ shokuninhada

受け取人 うけとりにん uketorinin
妖人 ようじん youjin
人影 ひとかげ、じんえい hitokage、jinei
人国記 じんこくき、じんこっき jinkokuki、jinkokki
二人分 ふたりぶん futaribun
人喰 ひとくい hitokui
人伝 ひとづて hitodute
人肉 じんにく jinniku
京美人 きょうびじん kyoubijin
人気度 にんきど ninkido
人前式 じんぜんしき jinzenshiki
助人 すけっと suketto
杣人 そまびと somabito
人骨 じんこつ jinkotsu
人道的 じんどうてき jindouteki
健康人 けんこうじん kenkoujin
他人行儀 たにんぎょうぎ taningyougi
文化人 ぶんかじん bunkajin
角人 かくと kakuto
賢夫人 けんぷじん kenpujin

人造湖 じんぞうこ jinzouko
個人差 こじんさ kojinsa
経済人 けいざいじん keizaijin
国際人 こくさいじん kokusaijin
関西人 かんさいじん kansaijin
人時 ひとき、にんじ hitoki、ninji
建人 たけと、けんと taketo、kento
八人町 はちにんまち hachininmachi
人天 にんでん ninden
殺人罪 さつじんざい satsujinzai
狂人日記 きょうじんにっき kyoujinnikki
大人物 おとなもの、だいじんぶつ otonamono、daijinbutsu
村役人 むらやくにん murayakunin
敬天愛人 けいてんあいじん keitenaijin
人一倍 ひといちばい hitoichibai
調理人 ちょうりにん chourinin
虞美人草 ぐびじんそう gubijinsou
保佐人 ほさにん hosanin
人麿 ひとまろ hitomaro
楚人冠 そじんかん sojinkan

第一人者 だいいちにんしゃ daiichininsha
上人ヶ浜 しょうにんがはま shouningahama
蒼人 あおと aoto
真人間 まにんげん maningen
一人口 ひとりぐち hitoriguchi
人差 ひとさし hitosashi
韓人 からびと、かんじん karabito、kanjin
人材難 じんざいなん jinzainan
人児 ひとこ hitoko
人魂 ひとだま hitodama
一人娘 ひとりむすめ hitorimusume
人定尋問 じんていじんもん jinteijinmon
売人 ばいにん bainin
人民幣 れんみんびー renminbiー
人間性 にんげんせい ningensei
誓人 ちかと chikato
被告人 ひこくにん hikokunin
変人 へんじん henjin
人獣 じんじゅう jinjuu
人作 ひとづくり hitodukuri

錦人 きんと kinto
牢人 ろうにん rounin
天下人 てんかびと、てんかにん tenkabito、tenkanin
柾人 まさと masato
人陰 ひとかげ hitokage
人造石 じんぞうせき jinzouseki
スペイン人 すぺいんじん supeinjin
アフリカ人 あふりかじん afurikajin
異星人 いせいじん iseijin
公証人 こうしょうにん koushounin
当選人 とうせんにん tousennin
美人画 びじんが bijinga
人力車 じんりきしゃ jinrikisha
未開人 みかいじん mikaijin
借入人 かりいれにん kariirenin
画人 がじん gajin
番人 ばんにん bannin
渡来人 とらいじん toraijin
此方人等 こちとら、こっちとら kochitora、kocchitora
蔵人頭 くろうどのとう kuroudonotou

人足寄場 にんそくよせば ninsokuyoseba
町役人 まちやくにん、ちょうやくにん machiyakunin、chouyakunin
防人歌 さきもりのうた sakimorinouta
直飛人 なおひと naohito
封人 ほうじん houjin
被裏書人 ひうらがきにん hiuragakinin
水死人 すいしにん suishinin
人待 ひとまち hitomachi
払込人 はらいこみにん haraikominin
交人 ましと mashito
一人用 ひとりよう hitoriyou
行商人 ぎょうしょうにん gyoushounin
人生相談 じんせいそうだん jinseisoudan
財界人 ざいかいじん zaikaijin
依頼人 いらいにん irainin
ご両人 ごりょうにん goryounin
同人誌 どうじんし doujinshi
仏人 ふつじん futsujin
人食 ひとくい hitokui
人工呼吸 じんこうこきゅう jinkoukokyuu

口人 くちうど kuchiudo
顕人 けんと、あきと、たかと kento、akito、takato
所持人 しょじにん shojinin
氷人 ひょうじん hyoujin
人代名詞 じんだいめいし jindaimeishi
毅人 たけと taketo
学校法人 がっこうほうじん gakkouhoujin
世界人 せかいじん sekaijin
誼人 よしひと yoshihito
大伴旅人 おおとものたびと ootomonotabito
友人宅 ゆうじんたく yuujintaku
半人前 はんにんまえ hanninmae
人工乳 じんこうにゅう jinkounyuu
監督人 かんとくにん kantokunin
有人島 ゆうじんとう yuujintou
一人一人 ひとりひとり hitorihitori
女芸人 おんなげいにん onnageinin
人身売買 じんしんばいばい jinshinbaibai
素人目 しろうとめ shiroutome
蒔人 まきと makito

社団法人 しゃだんほうじん shadanhoujin
大人気 おとなげ、だいにんき otonage、daininki
人工林 じんこうりん jinkourin
請人 うけにん ukenin
賢婦人 けんぷじん kenpujin
大宮人 おおみやびと oomiyabito
擬人法 ぎじんほう gijinhou
奇人 きじん kijin
守り人 もりびと moribito
遊人 あそびにん、ゆうじん asobinin、yuujin
貧乏人 びんぼうにん binbounin
人混 ひとごみ hitogomi
急病人 きゅうびょうにん kyuubyounin
瑛人 あきと、えいじ、えいと akito、eiji、eito
人間味 にんげんみ ningenmi
小倉百人一首 おぐらひゃくにんいっしゅ ogurahyakuninisshu
大法人 だいほうじん daihoujin
人工芝 じんこうしば jinkoushiba
小人町 こびとまち kobitomachi
一人旅 ひとりたび hitoritabi

密売人 みつばいにん mitsubainin
異国人 いこくじん、いこくびと ikokujin、ikokubito
廣人 ひろひと、ひろと hirohito、hiroto
販売人 はんばいにん hanbainin
人工透析 じんこうとうせき jinkoutouseki
参考人 さんこうにん sankounin
告発人 こくはつにん kokuhatsunin
演劇人 えんげきじん engekijin
翔人 つばさ tsubasa
人死 ひとじに hitojini
人口減 じんこうげん jinkougen
百人一首 ひゃくにんいっしゅ hyakuninisshu
人參 にんじん ninjin
出版人 しゅっぱんにん shuppannin
蜀山人 しょくさんじん shokusanjin
ご主人様 ごしゅじんさま goshujinsama
人間観 にんげんかん ningenkan
中国人 ちゅうごくじん chuugokujin
作り人 つくりびと tsukuribito
威人 たけひと takehito

人魚姫 にんぎょひめ ningyohime
千人力 せんにんりき senninriki
人毛 じんもう jinmou
黄色人種 おうしょくじんしゅ、こうしょくじんしゅ oushokujinshu、koushokujinshu
受人 うけにん ukenin
人件 じんけん jinken
人口増 じんこうぞう jinkouzou
百人力 ひゃくにんりき hyakuninriki
亮人 あきと、まこと、あきひと、りょうと akito、makoto、akihito、ryouto
個人芸 こじんげい kojingei
御人数 ごにんずう goninzuu
公法人 こうほうじん kouhoujin
峰人 みねと、ほうじん mineto、houjin
公述人 こうじゅつにん koujutsunin
人工物 じんこうぶつ jinkoubutsu
人好 ひとよし hitoyoshi
給人 きゅうにん kyuunin
禄盗人 ろくぬすびと rokunusubito
人喰い ひとくい hitokui
相続人 そうぞくにん souzokunin

新人類 しんじんるい shinjinrui
謝旭人 しゃきょくじん shakyokujin
鑑定人 かんていにん kanteinin
人橋 ひとばし hitobashi
大道芸人 だいどうげいにん daidougeinin
案内人 あんないにん annainin
大人しく おとなしく otonashiku
黒色人種 こくしょくじんしゅ kokushokujinshu
白色人種 はくしょくじんしゅ hakushokujinshu
人代 じんだい jindai
小作人 こさくにん、しょうさくにん kosakunin、shousakunin
三人祭 さんにんまつり sanninmatsuri
看病人 かんびょうにん kanbyounin
跳人 はねと haneto
周作人 しゅうさくじん、ちょうつおれん shuusakujin、choutsuoren
貸出人 かしだしにん kashidashinin
近江商人 おうみあきんど、おうみしょうにん oumiakindo、oumishounin
超人気 ちょうにんき chouninki
意中之人 いちゅうのひと ichuunohito
杞人之憂 きじんのうれい kijinnourei

義理人情 ぎりにんじょう girininjou
外省人 がいしょうじん gaishoujin
小人物 しょうじんぶつ shoujinbutsu
処刑人 しょけいにん shokeinin
衆人環視 しゅうじんかんし shuujinkanshi
人権蹂躙 じんけんじゅうりん jinkenjuurin
人生行路 じんせいこうろ jinseikouro
才子佳人 さいしかじん saishikajin
参詣人 さんけいにん sankeinin
寸鉄殺人 すんてつさつじん suntetsusatsujin
人斬り ひときり hitokiri
人母 ひとぼ、ひとぶ hitobo、hitobu
人減 ひとべらし hitoberashi
姦人 かんじん kanjin
人数枠 にんずうわく ninzuuwaku
複数人 ふくすうにん fukusuunin
人気商売 にんきしょうばい ninkishoubai
監査人 かんさにん kansanin
日系人 にっけいじん nikkeijin
六十人 ろくじゅうにん rokujuunin

被相続人 ひそうぞくにん hisouzokunin
個人技 こじんぎ kojingi
掛人 かかりびと、かかりゅうど kakaribito、kakaryuudo
人物評 じんぶつひょう jinbutsuhyou
櫂人 かいと kaito
人通 ひとどおり hitodoori
三人称 さんにんしょう sanninshou
徒人 かちびと、あだびと、いたずらびと、ただうど、ただびと、ずにん kachibito、adabito、itazurabito、tadaudo、tadabito、zunin
世道人身 せどうじんしん sedoujinshin
引受人 ひきうけにん hikiukenin
人工湖 じんこうこ jinkouko
農人町 のうにんまち nouninmachi
女人禁制 にょにんきんせい、にょにんきんぜい nyoninkinsei、nyoninkinzei
妙好人 みょうこうにん myoukounin
五十人町 ごじゅうにんまち gojuuninmachi
科人 とがにん toganin
農人橋 のうにんばし nouninbashi
老婦人 ろうふじん roufujin
桂冠詩人 けいかんしじん keikanshijin
数十人 すうじゅうにん suujuunin

教養人 きょうようじん kyouyoujin
浮浪人 ふろうにん furounin
墨人 すみと sumito
非人間的 ひにんげんてき hiningenteki
小売商人 こうりしょうにん kourishounin
魚人 ぎょじん gyojin
関係人 かんけいにん kankeinin
食人種 しょくじんしゅ shokujinshu
御主人様 ごしゅじんさま goshujinsama
充人 あつひと、あつと atsuhito、atsuto
巨人軍 きょじんぐん kyojingun
礼人 あやと ayato
支払人 しはらいにん shiharainin
琢人 たくと takuto
受け人 うけにん ukenin
一人言 ひとりごと hitorigoto
太人 だいじん、たいと daijin、taito
増人 ますと masuto
司人 しじん shijin
弓人 ゆみんど yumindo

進人 しんど shindo
碩人 ひろと hiroto
隣人愛 りんじんあい rinjinai
豐人 とよと toyoto
人巳 ひとみ hitomi
源人 ともひと、みなと tomohito、minato
真紀人 まきと makito
松人 まつと matsuto
人也 たみや tamiya
涼人 りょうじん、すずと、りょうと ryoujin、suzuto、ryouto
悦人 えつと etsuto
人子 ひとこ hitoko
玲人 れいじん、れひと reijin、rehito
映人 ひでと hideto
可人 よしと yoshito
稜人 たかと takato
希人 まれんど、まれと、まれひと marendo、mareto、marehito
彪人 あやひと、あやと ayahito、ayato
二人目 ふたりめ futarime
夢追人 ゆめおいびと yumeoibito

真生人 まきと makito
俐人 りひと rihito
六十人町 ろくじゅうにんまち rokujuuninmachi
督人 とくじん tokujin
貸付人 かしつけにん kashitsukenin
預人 あずかりにん azukarinin
人屋 ひとや、じんおく hitoya、jinoku
御老人 ごろうじん goroujin
人切 ひときり hitokiri
二十人町 にじゅうにんまち nijuuninmachi
延べ人数 のべにんずう nobeninzuu
君人 きみと、きみひと kimito、kimihito
國人 くにひと、くにと kunihito、kunito
岩人 いわひと、いわと iwahito、iwato
温人 あつひと、あつと、はるひと、はると、ぬくと atsuhito、atsuto、haruhito、haruto、nukuto
お仲人 おなこうど onakoudo
維人 いと ito
余所人 よそびと yosobito
人名簿 じんめいぼ jinmeibo
亜人夢 あとむ atomu

異人館 いじんかん ijinkan
失人 うせびと usebito
乳人子 めのとご menotogo
藝人 げいにん geinin
大恩人 だいおんじん daionjin
弁護人 べんごにん bengonin
盗人萩 ぬすびとはぎ nusubitohagi
人工骨 じんこうこつ jinkoukotsu
竹人 たけと taketo
基人 もとひと、のりと motohito、norito
稔人 としひと toshihito
民人 たみひと、たみと tamihito、tamito
聡人 なおひと、あきひと naohito、akihito
岸人 きしんど、きしびと kishindo、kishibito
順人 よりと yorito
望人 もちと mochito
享人 りょうじん、きょうと ryoujin、kyouto
央人 おうと outo
誉人 たかひと takahito
渓人 けいと keito

実人 じつと、さねひと、さねと jitsuto、sanehito、saneto
晶人 あきと akito
冬人 ふゆひと fuyuhito
合人 あいじん aijin
人言 じんげん、ひとごと jingen、hitogoto
彬人 あきと akito
人間的 にんげんてき ningenteki
織人 おりめ orime
晃人 あきと、あきひと akito、akihito
静人 しずひと、しずと、せいじん shizuhito、shizuto、seijin
教人 のりひと norihito
範人 のりひと、のりと norihito、norito
尊人 たかひと、たつと takahito、tatsuto
且人 かつめ katsume
出人 でびと debito
季人 すえめ sueme
壽人 ひさと hisato
化人 かじん、けにん kajin、kenin
梅人 うめんど umendo
法師人 ほしと、ほうしと hoshito、houshito

潔人 きよと kiyoto
規人 のりと norito
人栄 ひとひで hitohide
勘人 さだと sadato
酒人立 さかとだち、さこだて sakatodachi、sakodate
人瀬 ひとせ hitose
坂人 さかと sakato
衛人 もりひと、えいと morihito、eito
貴与人 きよひと kiyohito
関人 せきと sekito
択人 たくじん takujin
三樹人 みきと mikito
人成 ひとなり hitonari
湊人 みなと minato
熊人 くまと kumato
淨人 きよひと kiyohito
独人 どくじん dokujin
千年人 ちねと chineto
佐人 すけと suketo
摩人 まびと mabito

他人也 たにや taniya
朱人 しゅじん shujin
江人 えびと ebito
向人 こうと kouto
他人太 たひとた tahitota
宅人 たくじん takujin
椋人 くらびと kurabito
砂人 さじん sajin
菜人 なびと nabito
非人 ひにん hinin
巌人 いわと iwato
明日人 あすと asuto
育人 いくと ikuto
莞人 かんじん kanjin
浦人 うらと、うらびと urato、urabito
旺人 ようと youto
全人子 まとこ matoko
登人 のぼる noboru
人舞 ひとまい hitomai
有己人 うみと umito

人丈 ひとたけ hitotake
最人 さいじん saijin
穎人 ひでひと hidehito
露人 ろじん rojin
磯人 いそひと isohito
爲人 ためと tameto
伊那人 いなと inato
三人女 みとめ mitome
麦人 むぎと、むぎひと、ばくじん mugito、mugihito、bakujin
寿喜人 すきと sukito
人功 ひとのり hitonori
満人 みつと mitsuto
陸人 くがと、りくと、むつと kugato、rikuto、mutsuto
訓人 くにと kunito
旭人 あきと akito
瑠人 るめ、りゅうと rume、ryuuto
左人 さじん sajin
日人 にっと nitto
菊人 きくと kikuto
導人 みちひと michihito

甲人 きねと、こうじん kineto、koujin
忙人 ぼうじん boujin
有美人 うみと umito
八男人 やおと yaoto
人羅 ひとら、にんら hitora、ninra
相人 あいじん、そうにん aijin、sounin
舜人 しゅんじん shunjin
宇人 うと uto
人映 ひとばえ hitobae
延人 のぶと、のぶひと nobuto、nobuhito
人之 ひとの hitono
豪人 ごうじん、ひでと、ごうと goujin、hideto、gouto
品人 しなと shinato
午人 うまひと umahito
人高 ひとたか hitotaka
求真人 くまと kumato
眞紀人 まきと makito
僑人 きょうじん kyoujin
人傑 じんけつ jinketsu
彦人 ひこんど hikondo

空人 そらと、あきと、ひろと、たかと sorato、akito、hiroto、takato
恭人 やすと yasuto
水人 みずと、みなと mizuto、minato
合人社 ごうじんしゃ goujinsha
夏人 かと、なつひと、なつと kato、natsuhito、natsuto
桃人 ももと momoto
滝人 たきひと takihito
旦人 たんじん tanjin
極人 きめと kimeto
三男人 みおと mioto
選人 えりと erito
鬼人 きじん kijin
友俐人 ゆりと yurito
碧人 あおと、あいと aoto、aito
亜義人 あぎと agito
亜沙人 あさと asato
亜砂人 あさと asato
亜琉人 あると aruto
葵人 あおと aoto
杏人 あんと anto

意深人 いみと imito
壱人 いちと、かずと ichito、kazuto
稲人 いねと ineto
羽人 はねと haneto
羽矢人 はやと hayato
羽有人 はあと haato
羽瑠人 はると haruto
叡人 えいと eito
英理人 えりと erito
往人 ゆきと yukito
佳奈人 かなと kanato
嘉奈人 かなと kanato
夏也人 かやと kayato
花人 はなと、はると hanato、haruto
雅久人 がくと gakuto
介人 かいと kaito
海夏人 かなと、みなと kanato、minato
灰人 はいど haido
開人 かいと kaito
凱人 かいと、がいと、よしと、ときと kaito、gaito、yoshito、tokito

叶人 かなと kanato
茅人 かやと kayato
萱人 かやと kayato
貫人 かんと kanto
喜与人 きよと kiyoto
稀人 まれと、まれひと mareto、marehito
鞠人 まりと marito
究人 きゅうと kyuuto
京人 きょうと、けいと、ひろと、きょうびと、けいじん kyouto、keito、hiroto、kyoubito、keijin
強人 しいと shiito
暁希人 あきひと akihito
桐人 きりと kirito
芹人 せりと serito
銀人 ぎんと ginto
栗人 くりと kurito
繰人 くりと kurito
薫人 ゆきと、かおと、しげと yukito、kaoto、shigeto
景人 かげと、けいと、かげひと kageto、keito、kagehito
継人 けいと keito
繋人 けいと keito

剣人 けんと kento
拳人 けんと kento
絹人 けんと kento
謙人 けんと kento
虎人 たけと、とらひと、こじん taketo、torahito、kojin
倖人 ゆきと、ゆきひと yukito、yukihito
孔人 こうと kouto
巧人 たくと takuto
康真人 やまと yamato
江意人 えいと eito
港人 みなと minato
甲斐人 かいと kaito
航人 かずと、こうと kazuto、kouto
衡人 こうと kouto
香夢人 かむと kamuto
告人 こっくぴっと kokkupitto
紺碧人 あおと aoto
瑳我人 さわと sawato
哉人 かなと kanato
祭人 さいと saito

冴人 さえと saeto
朔人 さくと、さくひと sakuto、sakuhito
市人 いちひと、いちびと、しじん ichihito、ichibito、shijin
志有人 しゅうと shuuto
指揮人 たくと takuto
視人 みいと miito
慈人 しげと、じゅうと、ちかと shigeto、juuto、chikato
識人 しきと shikito
七音人 なおと naoto
七人 ななと、しちにん nanato、shichinin
紗人 すずと suzuto
種人 たねひと tanehito
醜人 しゅうと shuuto
十紀人 ときひと tokihito
瞬人 しゅんと shunto
旬人 しゅんと shunto
潤人 じゅんと junto
初逢人 はあと haato
初人 はじめ、はつと、しょにん hajime、hatsuto、shonin
渚人 なぎと nagito

捷人 たけひと、はやと takehito、hayato
笑人 えみと emito
譲人 ゆずと yuzuto
心人 ここと、しんと、はあと、むねと、あいと kokoto、shinto、haato、muneto、aito
森人 もりと、もりひと morito、morihito
榛人 はると haruto
深緑人 あおと aoto
真伊人 まいと maito
真央人 まおと maoto
真輝人 まきと makito
真魚人 まおと maoto
真沙人 まさと masato
真樹人 まきと makito
真奈人 まなと manato
真那人 まなと manato
真歩人 まほと mahoto
真也人 まやと mayato
真理人 まりと marito
真和人 まなと manato
人希 とき toki

人詩 ひとし hitoshi
人慈路 ひいろ hiiro
人母美 ともみ tomomi
人夢 とむ tomu
嵩人 たかと、しゅうと takato、shuuto
瀬人 せと seto
勢人 せいと seito
成生人 なおと naoto
誠実人 まさと masato
節人 せつと、ときんど setsuto、tokindo
雪人 ゆきと yukito
鮮人 せんと sento
創千人 そうせんと sousento
大空人 そらと、たくと sorato、takuto
宙人 ちゅうと、ひろと chuuto、hiroto
張人 はると haruto
通智人 みちひと michihito
灯人 らいと raito
透人 ゆきと yukito
瞳人 とうり、まなと touri、manato

篤規人 あきひと akihito
寅人 とらひと torahito
凪人 なぎと nagito
虹人 にじと nijito
日向人 ひなと hinato
日佐人 ひさと hisato
日出人 ひでと hideto
日南人 ひなと hinato
覇矢人 はやと hayato
波緒人 なおと naoto
波矢人 はやと hayato
萩人 しゅうと shuuto
八人 えいと、はちにん eito、hachinin
飛人 たかと、ひゅうと takato、hyuuto
美喜人 みきと mikito
美奈人 みなと minato
柊人 しゅうと shuuto
富士人 ふじと fujito
楓人 かえと、ふうと、ようと kaeto、fuuto、youto
風海人 ふみと fumito

宝人 たかと takato
朋人 ともひと tomohito
芳養人 はやと hayato
芳瑠人 はると haruto
萌人 もえと moeto
房人 ふさと fusato
麻喜人 まきと makito
槙人 まきと makito
万奈人 まなと manato
夢有人 ゆうと yuuto
霧人 きりと kirito
紋人 あやと ayato
也真人 やまと yamato
夜人 ないと naito
矢真人 やまと yamato
薬人 やくと yakuto
佑人 ゆうと yuuto
優久人 ゆくと yukuto
優心人 まこと makoto
友喜人 ゆきと yukito

友紀人 ゆきと yukito
宥人 ひろと hiroto
悠希人 ゆきと yukito
柚人 ゆうと、ゆずと yuuto、yuzuto
湧人 ゆうと yuuto
猶人 なおと naoto
由依人 ゆいと yuito
由維人 ゆいと yuito
由紀人 ゆきと yukito
由貴人 ゆきと yukito
由似人 ゆにと yunito
遥人 はると、はるひと haruto、haruhito
陽有人 はるうと haruuto
翼人 はやと、よくと hayato、yokuto
雷人 らいと raito
藍人 あいと aito
吏人 りひと、りじん rihito、rijin
李人 りひと rihito
梨人 りひと rihito
理央人 りおと rioto

理希人 りきと rikito
理紀人 りきと rikito
理貴人 りきと rikito
璃玖人 りくと rikuto
璃人 りひと rihito
里吏人 りりと ririto
律由人 りゅうと ryuuto
凌人 りょうと ryouto
陵人 りょうと ryouto
倫人 りんと rinto
瑠輝人 るきと rukito
瑠樹人 るきと rukito
瑠璃人 るりと rurito
塁人 るいと、たかと ruito、takato
累人 るいと ruito
類人 るいと ruito
嶺人 みねと mineto
玲央人 れおと reoto
鈴人 すずと suzuto
廉人 れんと rento

漣人 れんと rento
練人玄 れんとげん rentogen
蓮人 れんと rento
鷲人 しゅうと、わしひと shuuto、washihito
侑以人 ゆいと yuito
侑希人 ゆきと yukito
侑己人 ゆきと yukito
凛人 りひと、りんと、りと rihito、rinto、rito
奎人 けいと keito
彗人 すいと suito
徠人 ゆきと yukito
昊人 ひろと hiroto
晄人 あきと akito
晟人 あきと、あきひと akito、akihito
洸人 こうと、ひろと kouto、hiroto
滉人 ひろと hiroto
澪人 みおと mioto
煌人 あきと、きらと akito、kirato
珀人 はくと hakuto
眞羽人 まはと mahato

翔也人 はやと hayato
翔琉人 はると haruto
脩人 しゅうと shuuto
莉人 りひと rihito
蕾人 らいと raito
諧人 かいと kaito
迪人 みちと michito
逞人 たくと takuto
遙人 はると haruto
凜人 りんと rinto
熙人 ひろと hiroto
瓜人 かじん kajin
散人 さんじん sanjin
卯人 うひと uhito
音人 ねひと、おと、おんと nehito、oto、onto
早人師 さとし satoshi
柏人 はくと hakuto
唄人羽 うたいびとはね utaibitohane
朴人 ぼくと bokuto
宴人 えんじん enjin

榮人 ひでと hideto
洵人 じゅんと junto
越人 えつじん etsujin
胡人 こじん kojin
三人奴 さんにんやっこ sanninyakko
則人 のりと norito
英飛人 ひでひと hidehito
貴人生 たかとき takatoki
今日人 きょうと kyouto
四人囃子 よにんばやし yoninbayashi
塑人 そじん sojin
爽人 さわと、あきと sawato、akito
打歓人 だかんと dakanto
珍豚美人 ちんとんしゃん chintonshan
南人子 なんじんし nanjinshi
浜人 ひんじん、はまびと hinjin、hamabito
蓑虫山人 みのむしさんじん minomushisanjin
勳人 いさと isato
靜人 しずと shizuto
麥丘人 ばくきゅうじん bakukyuujin

葉久人 はくと hakuto
樹雷人 じゅらと jurato
愁人 しゅうと shuuto
人菜 にな nina
葉菜人 はなひこ hanahiko
愛結人 あゆと ayuto
智陽人 ちひと chihito
陽留人 ひると hiruto
晄陽人 みつひと mitsuhito
吏桜人 りおと rioto
我逢人 がほうじん gahoujin
悠己人 ゆきひと yukihito
咲樹人 さきと sakito
維和人 いわと iwato
麻和人 まおと maoto
万和人 まなと manato
和佳人 わかと wakato
和灯人 わひと wahito
志優人 しゅうと shuuto
侍優人 しゅうと shuuto

風優人 ふゆと fuyuto
愛優人 まこと makoto
真優人 まゆと mayuto
優喜人 ゆきと yukito
優妃人 ゆひと yuhito
真偉人 まいと maito
真威人 まいと maito
真雄人 まおと maoto
真呼人 まこと makoto
真早人 まさと masato
真南人 まなと manato
真夏人 まなと manato
真成人 まなと manato
真梛人 まなと manato
真羽人 まはと、まうと mahato、mauto
真耶人 まやと mayato
真勇人 まゆと mayuto
真留人 まると maruto
耶真人 やまと yamato
莉伊人 りいと riito

莉比人 りひと rihito
心綺人 みきと mikito
大勇人 おおいさと ooisato
鵜飼八人打 うかいはちにんうち ukaihachininuchi
恵茶人 えさしと esashito
大口宮人 おおくちみやひと ookuchimiyahito
蔵人沖名 くらんどおきな kurandookina
上人西 しょうにんにし shouninnishi
上人坦 しょうにんだん shounindan
上人南 しょうにんみなみ shouninminami
舎人公園 とねりこうえん tonerikouen
舎人新田 とねりしんでん tonerishinden
貰人 もうらいと mouraito
寄人 よりうと、よりうど、よりびと、よりゅうど yoriuto、yoriudo、yoribito、yoryuudo
行人原道上 ぎょうにんはらみちうえ gyouninharamichiue
行人壇 ぎょうにんだん gyounindan
五人受 ごにんうけ goninuke
十人 じゅうにん juunin
十人牧場 じゅうにんぼくじょう juuninbokujou
久仁人 くにと kunito

仁智人 にちと nichito
夏海人 なみと namito
海人宮 あまみや amamiya
海南人 かなと kanato
志海人 しゅうと shuuto
七海人 なみと namito
青海舎主人 せいかいしゃしゅじん seikaishashujin
南海人 なみと namito
絵樹人 えきと ekito
吾樹人 あきと akito
沙樹人 さきと sakito
樹代人 きよと kiyoto
都樹人 つきと tsukito
美樹人 みきひと mikihito
輝来人 きらと kirato
志宇人 しうと shiuto
愛也斗人 あやと ayato
人斗 ひとと hitoto
雨空人 うらと urato
空華道人 くうげどうにん kuugedounin

空色人 らいと raito
空良人 そらと sorato
亜希人 あきと akito
希実人 きみと kimito
希世人 きよひと kiyohito
希望人 きみひと kimihito
希与人 きよと kiyoto
璃希人 りきと rikito
山月庵主人 さんげつあんしゅじん sangetsuanshujin
琉唯人 るいと ruito
音衣人 ねいと neito
音鼓人 ねこと nekoto
大江音人 おおえのおとんど ooenootondo
幸満人 ゆまと yumato
夏王人 なおと naoto
美智人 みちひと michihito
万智人 まちと machito
成久人 なるひと naruhito
千成人 ちせと chiseto
美佐人 みさと misato

美沙人 みさと misato
美人姫 みとき mitoki
美勇人 みゅうと myuuto
美礼人 みれと mireto
人葉 ひとは hitoha
果奈人 かなと kanato
佐奈人 さなと sanato
奈央人 なおと naoto
奈瑠人 なると naruto
也奈人 やなと yanato
良奈人 らなと ranato
瑠奈人 るなと runato
亜紗人 あさと asato
亜羽人 あはと ahato
羽亜人 はあと haato
人羽 ひとは hitoha
夢羽人 ゆうと yuuto
笑維人 えいと eito
人穂 きみほ kimiho
友梨人 ゆりと yurito

芽衣人 めいと meito
六人石 むとりいし mutoriishi
仙人樹 せんにんじゅ senninju
懐人 なつめ natsume
南山健人 みなみやまけんと minamiyamakento
南波人 なはと nahato
人形寺 にんぎょうじ ningyouji
阿留人 あると aruto
毛人 えみし emishi
国阿上人 こくあしょうにん kokuashounin
人康 さねやす saneyasu
伊勢人 いせんど isendo
沖人 おきと okito
荒人 こうと kouto
切人 きりひと kirihito
螺旋人 らせんじん rasenjin
欄人 らんど rando
眞佐人 まさと masato
矢麻人 やまと yamato
有希人 ゆきひと yukihito

富佐人 ふさと fusato
人情亭 にんじょうてい ninjoutei
志紀人 しきと shikito
笙人 しょうと shouto
若隼人 わかはやと wakahayato
集人 しゅうと shuuto
真誇人 まこと makoto
嘉惟人 かいと kaito
千代人 ちよと chiyoto
亜瑠人 あると aruto
綺人 あやと ayato
人物写真 じんぶつしゃしん jinbutsushashin
赴人 はやと hayato
仕人 つこうど tsukoudo
内舎人 うどねり、うちとねり udoneri、uchitoneri
硯人 けんと kento
裕紀人 ゆきと yukito
聖志人 せしと seshito
承人 しょうにん shounin
願人坊主 がんにんぼうず ganninbouzu

曹人 そうじん soujin
磨早人 まさと masato
説人 せつと、ときと setsuto、tokito
間人皇女 はしひとのひめみこ hashihitonohimemiko
皇族軍人 こうぞくぐんじん kouzokugunjin
在外日本人 ざいがいにほんじん zaigainihonjin
人形浄瑠璃 にんぎょうじょうるり ningyoujoururi
推定相続人 すいていそうぞくにん suiteisouzokunin
真名人 まなと manato
牧人舎 ぼくじんしゃ bokujinsha
毎人 つねと tsuneto
之人 ゆきひと yukihito
久萬人 くまんど kumando
臥人 ふしひと fushihito
貢人 こうじん koujin
粛人 はやと hayato
鳴人 なると、なるんと naruto、narunto
人造牛酪 じんぞうばたー、まーがりん jinzoubataー、maーgarin
欣人 よしと yoshito
兜人 かぶと kabuto

素人芸 しろうとげい shiroutogei
悪人正機 あくにんしょうき akuninshouki
一人当千 いちにんとうせん ichinintousen
以貌取人 いぼうしゅじん iboushujin
英雄欺人 えいゆうぎじん eiyuugijin
王公貴人 おうこうきじん oukoukijin
家給人足 かきゅうじんそく kakyuujinsoku
月下老人 げっかろうじん gekkaroujin
傾国美人 けいこくのびじん keikokunobijin
人生朝露 じんせいちょうろ jinseichouro
人生羈旅 じんせいきりょ jinseikiryo
蕭条無人 しょうじょうむにん shoujoumunin
守護聖人 しゅごせいじん shugoseijin
修己治人 しゅうこちじん shuukochijin
小人閑居 しょうじんかんきょ shoujinkankyo
人心収攬 じんしんしゅうらん jinshinshuuran
人心一新 じんしんいっしん jinshinisshin
人口膾炙 じんこうかいしゃ jinkoukaisha
人間青山 じんかんせいざん jinkanseizan
人為淘汰 じんいとうた jinitouta

人畜無害 じんちくむがい jinchikumugai
直指人心 じきしにんしん jikishininshin
世道人心 せどうじんしん sedoujinshin
碩師名人 せきしめいじん sekishimeijin
清風故人 せいふうこじん seifuukojin
聖人無夢 せいじんむむ seijinmumu
聖人賢者 せいじんけんじゃ seijinkenja
騒人墨客 そうじんぼっかく soujinbokkaku
達人大観 たつじんたいかん tatsujintaikan
大快人心 たいかいじんしん taikaijinshin
大人虎変 たいじんこへん taijinkohen
天理人情 てんりにんじょう tenrininjou
天理人道 てんりじんどう tenrijindou
天理人欲 てんりじんよく tenrijinyoku
人相風体 にんそうふうてい ninsoufuutei
人情風俗 にんじょうふうぞく ninjoufuuzoku
二重人格 にじゅうじんかく nijuujinkaku
盗人上戸 ぬすびとじょうご nusubitojougo
発人深省 はつじんしんせい hatsujinshinsei
白水真人 はくすいしんじん hakusuishinjin

百人百様 ひゃくにんひゃくよう hyakuninhyakuyou
一人天下 ひとりでんか、ひとりてんか hitoridenka、hitoritenka
夜深人静 やしんじんせい yashinjinsei
三人 さんにん、みたり sannin、mitari
人垢 ひとあか hitoaka
五人 ごにん gonin
供人 ともびと tomobito
党人 とうじん toujin
奥人 おくと okuto
巻人 まきと makito
厳人 げんと gento
七百人 なおと naoto
七雄人 なおと naoto
邪馬人 やまと yamato
植人 うえひと uehito
人山市 ひとやまいち hitoyamaichi
漸人 ぜんと zento
比留人 ひると hiruto
不動巨人 ふどうきょじん fudoukyojin
併人 べいと beito

暮人 くれひと kurehito
魔人博士 まじんはかせ majinhakase
無礼須人 ぶれすと buresuto
柳人 りゅうと ryuuto
蘭人 らんと、らんど、らんじん ranto、rando、ranjin
理守人 りすと risuto
暦人 れきと rekito
呂井人 ろいど roido
慊人 あきと akito
枷人 かせっと kasetto
人与 ひとよ hitoyo
家久人 かきゅうど kakyuudo
人之間 ひとのま hitonoma
人西 ひとにし hitonishi
河人 かわひと、かわと kawahito、kawato
堀人 ほりひと horihito
人部 ひとべ、みうとべ hitobe、miutobe
大人形 おおひとかた、おおひとがた oohitokata、oohitogata
人長舘 じんちょうだて jinchoudate
人江 おおえ ooe

呉人 くれびと kurebito
人魯 ひとろ hitoro
人澤 ひとざわ hitozawa
人走 ひとばしり、ひとはしり hitobashiri、hitohashiri
室人 むろと muroto
人野 にんの、ひとの ninno、hitono
人長館 ひとながやかた hitonagayakata
大海人 おおみなと oominato
人濱 ひとはま hitohama
阿蘭人 おらんだじん orandajin
挨拶人 あいさつにん aisatsunin
悪人輩 あくにんはら akuninhara
悪浪人 わるろうにん warurounin
宛人 あてにん atenin
或一人 あるひとり aruhitori
或人 あるひと aruhito
安芸人 やすげいにん yasugeinin
安大人 やすたいじん yasutaijin
安南人 あなみ anami
偉人廟 ぱんておん panteon

夷人 あいぬ、いじん ainu、ijin
意中人 おもいもの omoimono
異人種 いじんしゅ ijinshu
異人奴 いじんめ ijinme
異人墓 いじんばか ijinbaka
異國人 ことくにびと kotokunibito
遺失人 おとしぬし otoshinushi
一箇人 いっこじん ikkojin
一雇人 いちやといにん ichiyatoinin
一行人 いちこうじん ichikoujin
一士人 いちしじん ichishijin
一商人 いつしやうにん itsushiyaunin
一人位 ひとりくらい hitorikurai
一人臥 ひとりね hitorine
一人客 ひとりきやく hitorikiyaku
一人居 ひとりゐ hitoriゐ
一人限 ひとりきり hitorikiri
一人残 ひとりのこ hitorinoko
一人児 ひとりこ hitoriko
一人持 ひとりもち hitorimochi

一人住 ひとりずみ hitorizumi
一人女 ひとりむすめ hitorimusume
一人丈 ひとりだけ hitoridake
一人乗 いちにんのり ichininnori
一人棲 ひとりずみ hitorizumi
一人生 ひとじんせい hitojinsei
一人切 ひとりきり hitorikiri
一人体 ひとりからだ hitorikarada
一人並 いちにんなみ ichininnami
一人歩 ひとりある hitoriaru
一人坊 ひとりぼ hitoribo
一人立 ひとりだ hitorida
一人乘 いちにんの ichininno
一人兒 ひとりご hitorigo
一人拂 ひとりばら hitoribara
一人稱 いちにんしよう ichininshiyou
一人藝 ひとりげい hitorigei
一徹人 いってつじん ittetsujin
一婦人 いちふじん ichifujin
一臂人 いっぴじん ippijin

壱人前 いちにんまへ ichininmahe
稲草人 かかし kakashi
芋盗人 いもどろぼう imodorobou
印度人 いんであん indean
印甸人 いんじあん injian
引取人 ひきとりて hikitorite
引請人 ひきうけにん hikiukenin
唄人 うたうど utaudo
厩舎人 うまやとねり、うまやのとねり umayatoneri、umayanotoneri
浦上人 うらかみびと urakamibito
瓜盗人 うりぬすびと urinusubito
英米人 えいべいじん eibeijin
英國人 えいこくじん eikokujin
英獨人 えいどくじん eidokujin
厭人症 えんじんしょう enjinshou
厭人的 えんじんてき enjinteki
厭人病 えんじんびょう enjinbyou
燕人 えんじん enjin
猿唐人 さるとうじん sarutoujin
艶虜人 えんりょじん enryojin

遠人 ゑんじん ゑnjin
遠方人 おちかたびと ochikatabito
奥州人 みちのくびと michinokubito
奥用人 おくようにん okuyounin
欧州人 おうしゅうじん oushuujin
王真人 おうしんじん oushinjin
黄人 こうじん koujin
屋敷人 やしちんちゆ yashichinchiyu
温厚人 おんこうじん onkoujin
穏厚人 おんとじん ontojin
穏当人 おんとうじん ontoujin
音詩人 おんしじん onshijin
下飼人 したがいにん shitagainin
下職人 した shita
下人筋 げにんすじ geninsuji
下人等 しもべら shimobera
下町人 したまちじん shitamachijin
下役人 したやくにん shitayakunin
化レ人 ひとになりて hitoninarite
化人場 やきば yakiba

何国人 どこじん dokojin
何人種 なにじんしゆ nanijinshiyu
何人前 なんにんまへ nanninmahe
何人目 なんにんめ nanninme
何萬人 なんまんにん nanmannin
加担人 かたうど kataudo
加擔人 かたうど kataudo
家人株 けにんかぶ keninkabu
家人数 うちにんず uchininzu
家人箴 かじんしん kajinshin
家大人 おとっさん、かたいじん otossan、kataijin
家督人 かとくにん katokunin
寡人 かじん kajin
科人狩 とがにんがり toganingari
稼業人 かぎょうにん kagyounin
箇人 こじん、かずひと kojin、kazuhito
箇人的 こじんてき kojinteki
花盗人 はなぬすびと hananusubito
花柳人 かりゅうじん karyuujin
蝦夷人 えぞじん ezojin

俄商人 にはかあきうど nihakaakiudo
俄盲人 にわかめくら niwakamekura
我一人 われいちにん wareichinin
我邦人 わがほうじん wagahoujin
我良人 わがつま wagatsuma
雅典人 あてえんびと ateenbito
介錯人 かいしゃくにん kaishakunin
介抱人 かいはうにん kaihaunin
会人 あいづのひと aidunohito
解死人 げしにん geshinin
怪我人 けがにん keganin
怪囚人 かいしゅうじん kaishuujin
怪人 かいじん kaijin
怪人物 かいじんぶつ kaijinbutsu
海人船 あまぶね amabune
海人部 あまべ amabe
海浪人 わだつみろうにん wadatsumirounin
開明人 かいめいじん kaimeijin
外教人 がいきょうじん gaikyoujin
外人等 ぐわいじんら guwaijinra

外國人 がいこくじん gaikokujin
各個人 かくこじん kakukojin
割烹人 れうりにん reurinin
恰人 まさと masato
活人画 かつじんが katsujinga
活人形 いきにんぎやう ikiningiyau
活人事 かつじんじ katsujinji
活人書 くわつじんしよ kuwatsujinshiyo
活證人 いきしようにん ikishiyounin
樺太人 かばふとじん kabafutojin
乾峯人 いぬいみねと inuimineto
感人羹 かんにんかん kanninkan
甘夫人 かんふじん kanfujin
監理人 とりしまり torishimari
看護人 かんごにん kangonin
観人 みるひと miruhito
観覧人 かんらんにん kanrannin
間人直 はしひとのあたえ hashihitonoatae
間人連 はしひとのむらじ hashihitonomuraji
閑人達 かんじんたち kanjintachi

陥人 かんじん kanjin
韓國人 からくにびと karakunibito
眼の人 あうげんめんしゅ augenmenshu
眼証人 めしょうにん meshounin
願人坊 ぐわんにんばう guwanninbau
器量人 きりゃうじん、きりょうじん kiryaujin、kiryoujin
奇矯人 ききょうじん kikyoujin
奇特人 きどくじん kidokujin
寄宿人 かかりうど kakariudo
寄食人 かかりゅうど kakaryuudo
寄留人 きりゅうにん kiryuunin
希臘人 あるごすびと arugosubito
幾十人 なんじふにん nanjifunin
幾百人 いくひゃくにん ikuhyakunin
忌人 いはひびと ihahibito
機械人 ろぼっと robotto
紀淑人 きのよしひと kinoyoshihito
貴夫人 きふじん kifujin
飢人 うゑびと uゑbito
鬼唐人 きとうじん kitoujin

偽人 ぎじん gijin
偽人魂 にせひとだま nisehitodama
偽役人 にせやくにん niseyakunin
技工人 てびと tebito
技人 てびと tebito
義人伝 ぎじんでん gijinden
橘夫人 たちばなふじん tachibanafujin
客人神 まらうど、まろうどがみ maraudo、maroudogami
客唐人 きゃくとうじん kyakutoujin
久高人 くだかびと kudakabito
仇人 あだびと adabito
宮仕人 みやづかへびと miyadukahebito
宮人曲 みやひとぶり miyahitoburi
急山人 きふさんじん kifusanjin
泣偶人 なきにんぎゃう nakiningyau
給人分 きゅうにんぶん kyuuninbun
旧主人 きゅうしゅじん kyuushujin
旧弊人 きうへいじん kiuheijin
牛飼人 うしかい ushikai
牛商人 うしあきうど ushiakiudo

牛盗人 うしぬすつと、うしぬすびと ushinusutsuto、ushinusubito
巨人像 ころっさす korossasu
巨人達 おおひとたち oohitotachi
漁人 ぎょじん gyojin
漁猟人 すなどりにん sunadorinin
魚盗人 うおぬすびと uonusubito
魚売人 さかなうり sakanauri
京人形 きようにんげう、きょうにんぎょう kiyouningeu、kyouningyou
供御人 くごにん kugonin
侠人 きょうじん kyoujin
共人 ともびと tomobito
共犯人 かたうど kataudo
狂人眼 きちがいめ kichigaime
狂人視 きやうじんし kiyaujinshi
狂人女 きちがい kichigai
狂人染 きちがいじ kichigaiji
狂人繁 ばかしげる bakashigeru
狂人娘 きちがひむすめ kichigahimusume
狂人爺 きちがいじい kichigaijii
狂人力 きちがいぢから kichigaidikara

郷土人 いなかびと inakabito
業病人 ごうびょうにん goubyounin
極悪人 ごくあくにん gokuakunin
極道人 ごくだうにん gokudaunin
極惡人 ごくあくにん gokuakunin
玉商人 たまあきんど tamaakindo
玉職人 たましよくにん tamashiyokunin
玉人 きゅうじん、ぎょくじん kyuujin、gyokujin
禽商人 とりあきゅうど toriakyuudo
近江人 おうみじん oumijin
近親人 ちこうど chikoudo
近東人 きんとうじん kintoujin
金商人 かねあきゅうど kaneakyuudo
九人 くぅにん、きゅうにん kuぅnin、kyuunin
九人力 くにんりき kuninriki
苦労人 くらうにん、くろうにん kuraunin、kurounin
苦勞人 くらうにん kuraunin
喰人鬼 しよくじんき shiyokujinki
喰人種 しょくじんしゅ shokujinshu
偶人 にんぎやう、ぐうじん ningiyau、guujin

櫛職人 くししよくにん kushishiyokunin
沓取人 くつとりにん kutsutorinin
靴職人 くつしょくにん kutsushokunin
君子人 おねとむ、くんしじん onetomu、kunshijin
軍人足 いくさにんそく ikusaninsoku
軍人的 みりたりい miritarii
軍人等 いくさびとら ikusabitora
軍人風 ぐんじんふう gunjinfuu
軍人樣 ぐんじんさま gunjinsama
郡役人 こおりやくにん kooriyakunin
刑人 けいじん keijin
兄者人 あじやひと、あにじゃひと ajiyahito、anijahito
兄人 あにびと、しょうと、せうと anibito、shouto、seuto
迎人 むかい mukai
隙人 ひまじん himajin
結構人 けっこうじん kekkoujin
倹約人 けんやくにん kenyakunin
嫌人的 みざんすろぴっく mizansuropikku
犬神人 いぬじにん inujinin
献上人 けんじょうびと kenjoubito

絹商人 きぬあきうど kinuakiudo
見懸人 みかけにん mikakenin
見識人 みしりにん mishirinin
見知人 みしりにん mishirinin
遣人 つかひて tsukahite
原人論 げんじんろん genjinron
玄人筋 くろうとすじ kuroutosuji
玄人上 くろうとあが kuroutoaga
個人名 こじんめい kojinmei
個人欄 ぱあそなる paasonaru
古今人 ここんのひと kokonnohito
己一人 おのれいちにん onoreichinin
己人 こじん、こと kojin、koto
故郷人 くにもの kunimono
故国人 ここくじん kokokujin
故人達 こじんたち kojintachi
故大人 こたいじん kotaijin
胡道人 こどうじん kodoujin
雇人達 やといにんたち yatoinintachi
雇人中 やといにんじゅう yatoininjuu

雇傭人 こようにん koyounin
五三人 ごさんにん gosannin
五十人 ごじふにん gojifunin
五人連 ごにんづれ gonindure
五人囃 ごにんばや goninbaya
五六人 ごろくにん gorokunin
呉学人 ごがくじん gogakujin
吾人共 われひととも warehitotomo
御一人 おひとり ohitori
御客人 おきやくじん okiyakujin
御供人 おんともびと ontomobito
御舎人 みとねり mitoneri
御商人 おあきうど oakiudo
御小人 おこにん okonin
御上人 おしやうにん oshiyaunin
御食人 みけびと mikebito
御人 おひと ohito
御人気 ごにんき goninki
御人減 おんひとべらし onhitoberashi
御人好 おひとよし ohitoyoshi

御人体 ごじんてい gojintei
御人徳 ごじんとく gojintoku
御人品 ごじんぴん gojinpin
御人柄 おひとがら ohitogara
御人數 ごにんず goninzu
御訴人 ごそにん gosonin
御大人 おんおとな onotona
御仲人 おなかうど onakaudo
御当人 ごとうにん gotounin
御内人 おうちびと ouchibito
御二人 おふたり ofutari
御乳人 おんめのと onmenoto
御伴人 みともびと mitomobito
御病人 ごびやうにん gobiyaunin
御夫人 おくがた okugata
御本人 ごほんにん gohonnin
御万人 おまんちよ omanchiyo
御名人 ごめいじん gomeijin
御門人 ごもんじん gomonjin
御預人 おあずけにん oazukenin

御用人 ごようにん goyounin
御旅人 ごりょじん goryojin
御両人 おふたり ofutari
御寮人 ごりょうじん、おりょうにん、ごりょうにん goryoujin、oryounin、goryounin
御料人 ごりょうにん goryounin
御良人 おつれあい otsureai
御兩人 ごりやうにん goriyaunin
御厠人 みかわやうど mikawayaudo
御戀人 おんこひゞと onkohiゞto
御當人 ごたうにん gotaunin
御萬人 うまんちゆ umanchiyu
語人 ごじん gojin
交際人 つきあいて tsukiaite
侯人 さぶらひびと saburahibito
候悪人 さふらふあくにん safurafuakunin
候人 こうじん、こうにん koujin、kounin
公卿人 くげびと kugebito
公用人 こうようにん kouyounin
好々人 こうこうじん koukoujin
好色人 すきびと sukibito

巧者人 かうしやじん kaushiyajin
幸福人 こうふくじん koufukujin
広東人 かんとんじん kantonjin
江戸人 えどじん edojin
溝浚人 どぶさらいにん dobusarainin
紅毛人 こうまうじん、こうもうじん koumaujin、koumoujin
荒人神 あらひとがみ arahitogami
荒正人 あらまさひと aramasahito
行人橋 ぎょうにんばし gyouninbashi
行人包 ぎょうにんづつ gyounindutsu
行倒人 ゆきだおれ yukidaore
行路人 ゆきだおれ yukidaore
高蔵人 こうのくらんど kounokurando
高地人 はいらんだぁ hairandaぁ
高麗人 かうらいじん、こまうど、こまびと kauraijin、komaudo、komabito
国栖人 くすびと kusubito
黒色人 くろんぼ kuronbo
黒人扱 くろうとあつかい kuroutoatsukai
黒人筋 くろうとすぢ kuroutosudi
黒人種 えしおつぷ eshiotsupu

黒人上 くろうとあが kuroutoaga
黒人奴 くろんぼ kuronbo
黒道人 くろどうじん kurodoujin
獄人 ごくじん gokujin
此三人 このさんにん konosannin
此人 このしと konoshito
此人達 このひとたち konohitotachi
此美人 このびじん konobijin
此病人 このびやうにん konobiyaunin
此方人 こちとら、こちと kochitora、kochito
今一人 いまひとり imahitori
今代人 きんだいじん kindaijin
今毛人 いまえみし imaemishi
根人 ねっちゅ necchu
根人腹 ねんちゆばら nenchiyubara
混血人 あいのこ ainoko
差配人 おおや ooya
沙汰人 さたびと、さたにん satabito、satanin
最一人 もひとり mohitori
斎人 いはひびと ihahibito

細工人 さいくにん saikunin
裁判人 さばきびと sabakibito
際商人 きわあきんど kiwaakindo
在家人 ざいけにん zaikenin
坂東人 ばんどうびと bandoubito
堺人的 さかいじんてき sakaijinteki
堺町人 さかいちょうにん sakaichounin
殺人猿 さつじんえん satsujinen
殺人的 さつじんてき satsujinteki
殺人癖 さつじんへき satsujinheki
薩州人 さっしゅうじん sasshuujin
薩長人 さっちょうじん sacchoujin
雑色人 ぞうしきびと zoushikibito
雑人 ざふにん、ぞうにん zafunin、zounin
雑人共 ざふにんども zafunindomo
雑人態 ぞうにんてい zounintei
雑人輩 ぞうにんばら zouninbara
雑人門 ぞうにんもん zouninmon
鮫人 こうじん koujin
晒人 さらして sarashite

三五人 さんごにん sangonin
三四人 さんよったり sanyottari
三人前 さんにんまへ sanninmahe
三人組 とりお torio
三人暮 さんにんぐら sanningura
三人目 みたりめ mitarime
三婦人 さんふじん sanfujin
参拝人 さんぱいにん sanpainin
参籠人 さんろうにん sanrounin
山家人 やまがびと yamagabito
山稼人 やまかせぎにん yamakaseginin
山人語 やまうどことば yamaudokotoba
山沢人 やまさはびと、やまさわびと yamasahabito、yamasawabito
山中人 さんちゅうじん sanchuujin
斬首人 ざんしゆにん zanshiyunin
斬人 きりて kirite
斬裂人 りっぱあ rippaa
使傭人 しようにん shiyounin
司人等 つかさびとたち tsukasabitotachi
四五人 しごにん shigonin

四人 よぉにん、よったり、よにん yoぉnin、yottari、yonin
四人許 よつたりばか yotsutaribaka
四人目 よつたりめ yotsutarime
四人様 よったりさま yottarisama
四千人 しせんにん shisennin
四大人 しうし shiushi
姉者人 あねじゃひと anejahito
子一人 こひとり kohitori
市井人 しせいじん shiseijin
市商人 いちあきうど ichiakiudo
市人等 まちびとら machibitora
斯人 このひと konohito
死眼人 しにまなこびと shinimanakobito
死人花 しびとばな shibitobana
死人焼 しびとやき shibitoyaki
死人色 しびといろ shibitoiro
死人箱 しびとのはこ shibitonohako
死蘭人 しらんじん shiranjin
氏人 うぢびと、うじんど、うじびと udibito、ujindo、ujibito
私一人 わたしひとり watashihitori

糸商人 いとあきんど itoakindo
飼人 かいびと kaibito
示人 ひとにしめす hitonishimesu
七賢人 しちけんじん shichikenjin
七人待 しちにんまち shichininmachi
七八人 しちはちにん shichihachinin
七偏人 しちへんじん shichihenjin
叱人 しかりて shikarite
失踪人 しっそうにん shissounin
柴大人 さいたいじん saitaijin
柴担人 さいたんじん saitanjin
舎人女 とねりめ tonerime
舎大人 やうし yaushi
射部人 いめびと imebito
捨人 すてびと sutebito
車舎人 くるまとねり kurumatoneri
蛇人 だにん danin
邪教人 じゃきょうにん jakyounin
借室人 くわるちらんと kuwaruchiranto
借人 かりて karite

酌人 しゃくにん shakunin
若狭人 わかさびと wakasabito
若而人 じゃくじじん jakujijin
若主人 わかしゆじん wakashiyujin
若上人 わかしょうにん wakashounin
若人達 わかうどたち wakaudotachi
若人輩 わこうどばら wakoudobara
若夫人 わかふじん wakafujin
主人持 しゆじんもち shiyujinmochi
主人衆 だんなしゅ dannashu
主人組 しゅじんぐみ shujingumi
主人方 しゅじんかた shujinkata
主人迄 しゆじんまで shiyujinmade
主人顏 あるじがほ arujigaho
取締人 くるぴえ kurupie
守護人 まもりびと mamoribito
手人 てひと、てびと tehito、tebito
種蒔人 たねまき tanemaki
種人參 たねにんじん taneninjin
酒造人 とうじ touji

儒人 こびと kobito
受合人 うけあいて ukeaite
囚人駕 めしゅうどかご meshuudokago
囚人車 めしゅうどぐるま meshuudoguruma
囚人席 しゅうじんせき shuujinseki
囚人僧 めしゅうどそう meshuudosou
囚人輿 めしゅうどごし meshuudogoshi
囚人溜 めしゅうどだま meshuudodama
拾人 ひろいて hiroite
住居人 すまいにん sumainin
十一人 じふいちにん jifuichinin
十幾人 じふいくたり jifuikutari
十二人 じふにゝん jifuniゝn
十數人 じふすうにん jifusuunin
重罪人 ぢゅうざいにん、じゅうざいにん dyuuzainin、juuzainin
重病人 じゅうびょうにん juubyounin
重宝人 ちょうほうにん chouhounin
夙人 しゅくびと shukubito
宿直人 とのゐびと、とのいびと tonoゐbito、tonoibito
宿泊人 とまり tomari

宿役人 しゅくやくにん shukuyakunin
祝言人 ほがひびと hogahibito
縮商人 ちゞみあきびと chiゞmiakibito
出雲人 いづもびと idumobito
出稼人 でかせぎにん dekaseginin
出迎人 でむかえにん demukaenin
出人足 でにんそく deninsoku
出石人 いづしびと idushibito
出島人 でじまびと dejimabito
出頭人 しゅっとうにん shuttounin
純素人 じゅんしろうと junshirouto
初恋人 はつこひびと hatsukohibito
曙人 とほつおや tohotsuoya
署名人 しよめいにん shiyomeinin
諸越人 もろこしびと morokoshibito
諸商人 しょあきんど shoakindo
諸職人 しよしよくにん shiyoshiyokunin
諸役人 しよやくにん shiyoyakunin
女一人 をんなひとり wonnahitori
女歌人 じょかじん jokajin

女三人 をんなさんにん wonnasannin
女詩人 じょしじん joshijin
女商人 をんなあきんど wonnaakindo
女人国 にょにんこく nyoninkoku
女人衆 おなごしゅ onagoshu
女人像 にょにんぞう nyoninzou
女人達 にょにんたち nyonintachi
女人柱 かりやちいど kariyachiido
女蔵人 にょくろうど nyokuroudo
女遊人 おんなあそびにん onnaasobinin
除糞人 じょふんにん jofunnin
商人家 あきんどや akindoya
商人街 あきんどまち akindomachi
商人客 あきゅうどきゃく akyuudokyaku
商人魂 あきんどだましい akindodamashii
商人持 あきんども akindomo
商人衆 あきんどしゅう akindoshuu
商人宿 あきんどやど akindoyado
商人船 あきんどぶね akindobune
商人体 あきゅうどてい akyuudotei

商人態 しょうにんてい shounintei
商人町 あきんどまち akindomachi
商人店 あきうどみせ akiudomise
商人風 あきうどふう akiudofuu
商人方 あきんどがた akindogata
商人連 あきゅうどれん akyuudoren
商買人 しやうばいにん shiyaubainin
商賣人 しやうばいにん shiyaubainin
小忌人 をみびと、おみびと womibito、omibito
小国人 しょうこくじん shoukokujin
小舎人 ことねり、こどねり kotoneri、kodoneri
小拾人 こじゅうにん kojuunin
小商人 こあきうど、こあきんど、こしょうにん koakiudo、koakindo、koshounin
小人形 こにんぎやう koningiyau
小人国 しょうじんこく shoujinkoku
小人衆 こびとしゅう kobitoshuu
小人島 こびとじま kobitojima
小人頭 こびとがしら kobitogashira
小人輩 しょうじんはい shoujinhai
小人數 こにんず koninzu

小盗人 こぬすっと konusutto
小隼人 こはやと kohayato
小盲人 こめくら komekura
小役人 こやくにん koyakunin
小偸人 こぬすびと konusubito
小盜人 こぬすつと konusutsuto
少人 せうじん seujin
掌馬人 うまかい umakai
樵人 きこり kikori
紹介人 ひきあはせにん hikiahasenin
証拠人 しょうこにん shoukonin
上一人 かみいちにん kamiichinin
上人魚 しょうにんうお shouninuo
上人伝 しやうにんでん shiyauninden
上人様 しょうにんさま shouninsama
上大人 じょうたいじん joutaijin
上役人 かみやくにん kamiyakunin
乗人 のりて norite
乗組人 のりくみにん norikuminin
城県人 うんじょうけんのひと unjoukennohito

城人 ぐすくんちゆ gusukunchiyu
常人化 じょうじんか joujinka
常病人 じょうびょうにん joubyounin
蒸溜人 こして koshite
飾人形 かざりにんぎょう kazariningyou
職人衆 しよくにんしう shiyokuninshiu
職人尽 しょくにんづくし shokunindukushi
職人性 しょくにんせい shokuninsei
職人体 しょくにんてい shokunintei
職人風 しよくにんふう shiyokuninfuu
職人體 しよくにんてい shiyokunintei
食人鬼 しょくじんき shokujinki
食人族 しよくじんぞく shiyokujinzoku
食人之 ひとのしょくを hitonoshokuwo
食人國 しよくじんこく shiyokujinkoku
食蜃人 しょくしんじん shokushinjin
寝盗人 ねぬすびと nenusubito
審判人 さばきびと sabakibito
新漢人 いまきのあやびと imakinoayabito
新情人 しんいろ shiniro

新夫人 しんふじん shinfujin
新羅人 しらぎひと shiragihito
晋人 しんじん shinjin
森蔵人 もりくらんど morikurando
申候人 まをしさふらふひと mawoshisafurafuhito
真似人 まねて manete
神代人 かみよびと kamiyobito
身一人 みひとつ mihitotsu
身送人 みおくりにん miokurinin
身内人 みうちびと miuchibito
辛抱人 しんばうにん、しんぼうにん shinbaunin、shinbounin
人々跪 ひざまづ hizamadu
人々齡 よはひ yohahi
人の まゝ maゝ
人も まゝ maゝ
人愛 じんあい、にんあい jinai、ninai
人悪 じんあく、ひとわる jinaku、hitowaru
人宛 にんづゝ ninduゝ
人以上 ひといじやう hitoijiyau
人意 じんい jini

人違 ひとたがえ hitotagae
人一個 ひとひとり hitohitori
人一人 ひとひとり hitohitori
人一代 じえねらしおん jienerashion
人渦 ひとうず hitouzu
人曳 にんびき ninbiki
人怨 ひとうら hitoura
人王 じんおう jinou
人臆 ひとおく hitooku
人音 ひとおと hitooto
人可懐 ひとなつかし hitonatsukashi
人可懷 ひとなつかし hitonatsukashi
人霞 ひとがすみ hitogasumi
人我 にんが、じんが ninga、jinga
人怪 じんかい jinkai
人懐 ひとな hitona
人界 うわさ、にんがい、じんかい uwasa、ningai、jinkai
人皆 ひとみな hitomina
人外境 にんがいきょう、じんがいきょう ningaikyou、jingaikyou
人外者 にんぐわいもの ninguwaimono

人害 じんがい jingai
人格化 ぱあそにふわい、じんかくか paasonifuwai、jinkakuka
人革 ひとあらた hitoarata
人掛 にんかゝ ninkaゝ
人掛松 ひとかけまつ hitokakematsu
人慣 ひとな hitona
人間違 ひとまちが hitomachiga
人間化 ひゅうまないず hyuumanaizu
人間界 このよ、にんげんかい konoyo、ningenkai
人間期 にんげんき ningenki
人間技 にんげんわざ ningenwaza
人間共 にんげんども ningendomo
人間計 にんげんばか ningenbaka
人間臭 にんげんくさ ningenkusa
人間像 にんげんぞう ningenzou
人間中 にんげんちう ningenchiu
人間燈 にんげんとう ningentou
人間道 にんげんだう、にんげんどう ningendau、ningendou
人間豹 にんげんひょう ningenhyou
人間並 にんげんなみ ningennami

人間離 にんげんばな ningenbana
人丸忌 ひとまるき hitomaruki
人丸山 ひとまるやま hitomaruyama
人丸集 ひとまろしゅう hitomaroshuu
人丸堂 ひとまるどう hitomarudou
人眼 ひとめ hitome
人顔 ひとがお hitogao
人寄 ひとよ hitoyo
人寄場 ひとよせば hitoyoseba
人寄席 ひとよせ hitoyose
人気勢 ひとけはい hitokehai
人気馬 よびうま yobiuma
人気配 ひとけはひ hitokehahi
人気娘 にんきむすめ ninkimusume
人鬼 ひとおに hitooni
人砧 ひときぬた hitokinuta
人脚 ひとあし hitoashi
人怯 ひとお hitoo
人橋架 ひとはしか hitohashika
人業 じんぎょう jingyou

人玉 ひとだま hitodama
人区 にんく ninku
人喰鬼 ひとくいおに hitokuioni
人喰虎 ひとくいどら hitokuidora
人喰鮫 ひとくいざめ hitokuizame
人君 じんくん jinkun
人群 ひとご hitogo
人群集 ひとだかり hitodakari
人形扱 にんぎょうあつか ningyouatsuka
人形屋 にんぎやうや ningiyauya
人形喰 にんぎょうくい ningyoukui
人形遣 にんぎよつかひ ningiyotsukahi
人形使 にんぎょうつか ningyoutsuka
人形師 にんぎょうし ningyoushi
人形氏 にんぎやうし ningiyaushi
人形食 にんぎょうく ningyouku
人形然 にんぎょうぜん ningyouzen
人形操 あやつ ayatsu
人形筆 にんぎょうふで ningyoufude
人形舞 にんぎょうま ningyouma

人形坊 にんぎやうばう ningiyaubau
人形娘 にんぎょうむすめ ningyoumusume
人計 ひとばか hitobaka
人穴攻 ひとあなぜ hitoanaze
人穴城 ひとあなじょう hitoanajou
人穴門 ひとあなもん hitoanamon
人嫌 ひとぎら hitogira
人見原 ひとみはら hitomihara
人見寧 ひとみやすし hitomiyasushi
人狐 にんこ ninko
人交 ひとま hitoma
人交際 ひとつきあひ hitotsukiahi
人口中 じんこうちゆう jinkouchiyuu
人工眼 じんこうがん jinkougan
人工灯 じんこうひ jinkouhi
人巧 じんこう jinkou
人甲斐 ひとがい hitogai
人皇氏 じんこうし jinkoushi
人香 ひとか hitoka
人込 ひとご hitogo

人困 ひとこま hitokoma
人混雑 ひとごみ hitogomi
人混雜 ひとごみ hitogomi
人哉 ひとかな hitokana
人擦 ひとず hitozu
人殺 あれ are
人殺奴 ひとごろしめ hitogoroshime
人雑 ひとまぜ hitomaze
人雑沓 ひとごみ hitogomi
人三化 にんさんばけ ninsanbake
人参飴 にんじんあめ ninjiname
人参川 にんじんがは ninjingaha
人参湯 にんじんゆ ninjinyu
人参畑 にんじんばたけ ninjinbatake
人参畠 にんじんばたけ ninjinbatake
人参葉 にんじんば ninjinba
人斬 ひとき hitoki
人仕事 ひとしごと hitoshigoto
人指指 ひとさしゆび hitosashiyubi
人事係 おやかた oyakata

人耳 じんじ jinji
人失 ひとう hitou
人質酬 ひとじちむく hitojichimuku
人車記 じんしやき jinshiyaki
人車捲 じんしゃま jinshama
人爵 じんしゃく jinshaku
人爵的 じんしゃくてき jinshakuteki
人若 ひとわか hitowaka
人弱 ひとよわ hitoyowa
人主 じんしゅ、ひとぬし jinshu、hitonushi
人手間 ひとでま hitodema
人種々 ひとさまざま hitosamazama
人種上 じんしゆじよう jinshiyujiyou
人臭 ひとくさ hitokusa
人衆 にんじゆう ninjiyuu
人出入 ひとでい hitodei
人楯 ひとだて hitodate
人助 ひとたす hitotasu
人女 にんおんな ninonna
人少 ひとすく hitosuku

人焼竈 ひとやきがま hitoyakigama
人焦 ひとじ hitoji
人乗 にんのり ninnori
人情深 にんじょうぶか ninjoubuka
人情的 ひゅめえん hyumeen
人情噺 にんじょうばなし ninjoubanashi
人情本 にんじやうぼん、にんじょうぼん ninjiyaubon、ninjoubon
人情話 にんじょうばなし ninjoubanashi
人情咄 にんじょうばなし ninjoubanashi
人蒸気 ひといきれ hitoikire
人食鮫 ひとくいざめ hitokuizame
人食人 かんにばる kannibaru
人心持 ひとごこち hitogokochi
人真似 ひとまね hitomane
人身柱 ひとみばしら hitomibashira
人針 にんばり ninbari
人尋常 ひとなみ hitonami
人数押 にんずおさ ninzuosa
人摺 ひとず hitozu
人世観 じんせいかん jinseikan

人世上 じんせいじょう jinseijou
人世觀 じんせいくわん jinseikuwan
人勢 じんぜい jinzei
人生來 じんせいらい jinseirai
人生觀 じんせいくわん jinseikuwan
人精 じんせい jinsei
人跡稀 じんせきまれ jinsekimare
人接 ひとづき hitoduki
人雪崩 ひとなだれ hitonadare
人雪頽 なだれ nadare
人撰 じんせん jinsen
人旋風 ひとつむじ hitotsumuji
人組 にんぐみ ningumi
人想 にんそう ninsou
人相観 にんそうみ ninsoumi
人相見 にんさうみ、にんそうみ ninsaumi、ninsoumi
人草 ひとぐさ、ひとくさ hitogusa、hitokusa
人騒 ひとさわ hitosawa
人像 ひとがた hitogata
人像柱 くりあていいど kuriateiido

人造眼 じんぞうがん jinzougan
人造犬 じんぞういぬ jinzouinu
人造瀧 じんざうたき jinzautaki
人造豚 じんぞうぶた jinzoubuta
人造肉 じんぞうにく jinzouniku
人足廻 にんそくまわ ninsokumawa
人足差 にんそくざし ninsokuzashi
人足指 にんそくざし ninsokuzashi
人族 じんぞく jinzoku
人多 ひとさは hitosaha
人待顔 ひとまちがお hitomachigao
人待石 ひとまちいし hitomachiishi
人態 にんてい nintei
人達 ひとたち hitotachi
人達計 ひとたちばか hitotachibaka
人胆 じんたん jintan
人恥 ひとは hitoha
人畜生 じんちくしょう、にんちくしょう jinchikushou、ninchikushou
人聴 ひとぎき hitogiki
人腸 じんちょう jinchou

人直似 ひとまね hitomane
人珍 ひとめづら hitomedura
人津浪 ひとつなみ hitotsunami
人嬬 ひとづま hitoduma
人釣 ひとはつりす hitohatsurisu
人梯子 ひとばしご hitobashigo
人堵 ひとがき hitogaki
人涛 ひとなみ hitonami
人等 ひとたち hitotachi
人蕩 ひとた hitota
人頭税 じんとうぜい、にんとうぜい jintouzei、nintouzei
人動揺 ひとどよ hitodoyo
人道上 じんどうじょう jindoujou
人馴 ひとな hitona
人縄 ひとなわ hitonawa
人入 ひとい hitoi
人任 ひとま hitoma
人馬宮 さぎったりうす、じんばきゅう sagittariusu、jinbakyuu
人買 ひとか hitoka
人買船 ひとかいぶね hitokaibune

人筏 ひといかだ hitoikada
人俵 ひとだわら hitodawara
人不知 ひとしらず hitoshirazu
人扶 ひとだす hitodasu
人扶持 にんふち ninfuchi
人普外 ひとなみはず hitonamihazu
人膚 ひとはだ hitohada
人負 ひとま hitoma
人附 ひとづき hitoduki
人分 にんぶん ninbun
人聞 ひとぎ hitogi
人並外 ひとなみはず hitonamihazu
人別改 にんべつあらた、にんべつあらため ninbetsuarata、ninbetsuaratame
人別書 ですくりぷしょん desukuripushon
人別帳 にんべつちやう、にんべつちょう ninbetsuchiyau、ninbetsuchou
人捕 ひとと hitoto
人崩 ひとなだ hitonada
人法師 にんほうし ninhoushi
人訪 ひとゝ hitoゝ
人凡 ひとなみ hitonami

人毎 ひとごと hitogoto
人民中 じんみんちう jinminchiu
人民等 じんみんら jinminra
人民派 なろどにちぇすとゔぉ narodonichiぇsutoゔぉ
人無 ひとな hitona
人無村 ひとなしむら hitonashimura
人命犯 じんめいはん jinmeihan
人迷 ひとまよ hitomayo
人面白 ひとおもしろ hitoomoshiro
人面疽 じんめんそ jinmenso
人耶 ひとか hitoka
人優 ひとすぐ hitosugu
人有 にんう ninu
人妖 じんえう、じんよう jineu、jinyou
人容 ひとがた hitogata
人慾 じんよく jinyoku
人欲 じんよく jinyoku
人里近 ひとざとちか hitozatochika
人離野 ひとがれの hitogareno
人立 じんりつ jinritsu

人溜 ひとだまり hitodamari
人慮 じんりよ jinriyo
人力曳 じんりきひ jinrikihi
人力挽 じんりきひき jinrikihiki
人輪 ひとわ hitowa
人類學 じんるいがく jinruigaku
人霊 じんれい jinrei
人霊色 ひとだまいろ hitodamairo
人連 にんづ nindu
人浪 ひとなみ hitonami
人傳 ひとづ hitodu
人參湯 にんじんゆ ninjinyu
人囃 にんばやし ninbayashi
人囃子 にんばやし ninbayashi
人墻 ひとがき hitogaki
人寤 さ sa
人寰 じんかん jinkan
人嶮 じんけん jinken
人憚 ひとはゞか hitohaゞka
人懷 ひとなつ hitonatsu

人懷慕 ひとなつこ hitonatsuko
人戀 ひとこひ hitokohi
人扁 にんべん ninben
人拂 ひとはら hitohara
人拵 ひとごしら hitogoshira
人數 にんず ninzu
人樣 ひとさま hitosama
人氣 じんき jinki
人浚 ひとさら hitosara
人烟 じんえん jinen
人爲 じんゐ jinゐ
人牆 ひとがき hitogaki
人瘟気 ひといきれ hitoikire
人瘤 ひとこぶ hitokobu
人癲癇 ひとでんかん hitodenkan
人礫 ひとつぶて hitotsubute
人竝 ひとなみ hitonami
人籠 ひとごみ hitogomi
人簇 ひとだか hitodaka
人羹 にんかん ninkan

人聲 ひとごゑ hitogoゑ
人蝟 ひとだか hitodaka
人蟒 じんぼう jinbou
人觸 ひとざは hitozaha
人跫 じんきょう jinkyou
人迹 ひとあと、じんせき hitoato、jinseki
人迹稀 じんせきまれ jinsekimare
人逡巡 とたわ totawa
人雜 ひとまぜ hitomaze
人靈 すだま sudama
人顏 ひとがほ hitogaho
人餘 にんよ ninyo
人騷 ひとさわ hitosawa
人體 じんてい jintei
人魄 ひとだま hitodama
尋常人 じんじょうじん jinjoujin
厨人 ちゅうじん chuujin
水商人 みずあきんど mizuakindo
酔興人 すいきょうじん suikyoujin
酔人 すいじん suijin

酔老人 すいろうじん suiroujin
随一人 ずいいちにん zuiichinin
瑞西人 すいっつるじん suittsurujin
数婦人 すふじん sufujin
世棄人 よすてびと yosutebito
世捨人 よすてびと yosutebito
世人君 よのひときみ yonohitokimi
是主人 このあるじ konoaruji
成人迄 せいじんまで seijinmade
正人馬 しょうじんば shoujinba
正直人 しょうじきじん shoujikijin
清国人 しんこくじん shinkokujin
清道人 せいどうじん seidoujin
生官人 なまかんにん namakannin
生人形 いきにんぎやう ikiningiyau
生蕃人 せいばんじん seibanjin
生證人 いきしようにん ikishiyounin
聖人国 せいじんこく seijinkoku
製造人 つくりぬし tsukurinushi
西人 せいじん seijin

西蕃人 せいばんじん seibanjin
請人等 うけにんとう ukenintou
青異人 あおいじん aoijin
青人草 あおひとぐさ aohitogusa
石見人 いわみじん iwamijin
赤異人 あかいじん akaijin
赤肌人 あかはだびと akahadabito
切害人 せつがいにん setsugainin
舌人 ぜつじん zetsujin
仙人業 せんにんわざ senninwaza
仙人峠 せんにんとうげ sennintouge
先主人 せんしゅじん senshujin
先大人 せんたいじん sentaijin
千人子 ちたりご chitarigo
千人針 せんにんばり senninbari
千早人 ちはやびと、ちはやひと chihayabito、chihayahito
千万人 せんまんにん senmannin
宣上人 せんしやうにん senshiyaunin
尖端人 せんたんじん sentanjin
船商人 しっぷちゃん、ふなあきんど shippuchan、funaakindo

船人 せんどう、ふなびと sendou、funabito
船乘人 ふなのり funanori
船盜人 ふなぬすびと funanusubito
前生人 ぜんしやうびと zenshiyaubito
善女人 ぜんにょにん zennyonin
楚人 そじん sojin
楚満人 そまびと、そまひと somabito、somahito
素人育 しろうとそだ shiroutosoda
素人屋 しもたや、しろうとや shimotaya、shiroutoya
素人家 しもたや shimotaya
素人画 しろうとえ shiroutoe
素人観 しろうとかん shiroutokan
素人眼 しろうとめ shiroutome
素人技 しろうとわざ shiroutowaza
素人業 しろうとわざ shiroutowaza
素人好 しろうとずき shiroutozuki
素人考 しろうとかんが shiroutokanga
素人手 しろうとで shiroutode
素人衆 しとろうとしゅう shitoroutoshuu
素人商 しろとあきな shirotoakina

素人染 しらうとじみ shirautojimi
素人彫 しろうとぼり shiroutobori
素人買 しろうとが shiroutoga
素人評 しろうとひょう shiroutohyou
素人風 しろうとふう shiroutofuu
素人娘 しろうとむすめ shiroutomusume
素人流 しろうとりゅう shiroutoryuu
素人連 しろうとれん shiroutoren
素人畫 しろうとが shiroutoga
素町人 すちやうにん、すちょうにん suchiyaunin、suchounin
素牢人 すろうにん surounin
蘇山人 そさんじん sosanjin
訴訟人 そしようにん soshiyounin
双人 ならぶひと narabuhito
双美人 そうびじん soubijin
倉人女 くらびとめ kurabitome
宋人 そうひと souhito
宋大人 そうたいじん soutaijin
惣人数 そうにんず souninzu
惣人數 そうにんず souninzu

惣役人 そうやくにん souyakunin
掃除人 そうじにん soujinin
操人形 あやつり ayatsuri
曹閑人 そうかんじん soukanjin
痩人 そうじん soujin
痩浪人 やせろうにん yaserounin
相馬人 うまみ umami
相夫人 しょうふじん shoufujin
相撲人 すもうびと、すまいびと sumoubito、sumaibito
相續人 さうぞくにん sauzokunin
総人数 そうにんず souninzu
草人形 くさひとがた kusahitogata
送牛人 かべすとろ kabesutoro
騒人 そうじん soujin
蔵人所 くらうどどころ、くろうどどころ kuraudodokoro、kuroudodokoro
蔵人弁 くろうどのべん kuroudonoben
蔵人寮 くろうどのりょう kuroudonoryou
蔵用人 くらようにん kurayounin
足人 たりと tarito
俗人原 そくじんばら sokujinbara

俗人女 めしちゃんか meshichanka
俗人並 ぞくじんなみ zokujinnami
族人 うからびと、ぞくじん ukarabito、zokujin
其為人 そのひととなり sonohitotonari
其一人 そのいちにん sonoichinin
其主人 そのしゆじん sonoshiyujin
其人 そのひと sonohito
其人間 そのにんげん sononingen
其人数 そのにんず sononinzu
其人也 そのひとなり sonohitonari
其人數 そのにんず sononinzu
其美人 おとこ otoko
其夫人 そのふじん sonofujin
其老人 そのらうじん sonoraujin
孫真人 そんしんじん sonshinjin
尊大人 そんたいじん sontaijin
他人眼 ひとめ hitome
他人言 ひとごと hitogoto
他人交 ひとま hitoma
他人手 ひとで hitode

他人前 ひとまへ hitomahe
他人中 ひとなか hitonaka
他人任 ひとまか hitomaka
他人聞 ひとぎ hitogi
他人目 たにんめ taninme
他人頼 ひとだの hitodano
他人力 ひとぢから hitodikara
他人塲 たにんば taninba
他人樣 ひとさま hitosama
他國人 たこくじん takokujin
他縣人 たけんじん takenjin
多人數 おほく ohoku
太人参 ふとにんじん futoninjin
打人 うちて uchite
替人 ていじん teijin
泰西人 たいせいじん taiseijin
代言人 そりしたあ、だいげんにん sorishitaa、daigennin
代人料 だいにんれう daininreu
大悪人 だいあくにん daiakunin
大科人 おおとがにん ootoganin

大賢人 だいけんじん daikenjin
大黒人 おおくろひと ookurohito
大罪人 だいざいにん daizainin
大舎人 おおとねり ootoneri
大主人 おおしゅじん ooshujin
大人国 たいじんこく taijinkoku
大人似 おとなび otonabi
大人寂 おとなさ otonasa
大人振 おとなぶ otonabu
大人前 おしゆまい oshiyumai
大人達 おとなたち otonatachi
大人島 おおびとじま oobitojima
大人履 おとなば otonaba
大人連 たいじんれん taijinren
大人氣 おとなげ otonage
大聖人 だいせいじん daiseijin
大茶人 だいちやじん daichiyajin
大町人 おほちやうにん ohochiyaunin
大盗人 おおどろぼう、おおぬすびと oodorobou、oonusubito
大買人 おほあきんど ohoakindo

大病人 たいびやうにん taibiyaunin
大夫人 たいふじん taifujin
大凡人 だいぼんじん、おおよそびと daibonjin、ooyosobito
大名人 だいめいじん daimeijin
大惡人 だいあくにん daiakunin
大盜人 おほどろばう ohodorobau
第一人 だいいちにん daiichinin
諾威人 のるえいじん norueijin
只一人 たゞひとり taゞhitori
只人 ただびと、ただうど tadabito、tadaudo
達者人 たつしやじん tatsushiyajin
達人眼 たつじんがん tatsujingan
誰一人 たれいちにん、だれひとり tareichinin、darehitori
誰人 たれ、たれびと tare、tarebito
誰夫人 たれさま taresama
担人 かつぎ katsugi
端役人 はやくにん hayakunin
胆煎人 きもいりにん kimoirinin
鍛人 かぬち kanuchi
男主人 おとこあるじ otokoaruji

手書き漢字入力

「人」を含む有名人の苗字・名前一覧

「人」の書き方・書き順・画数

「人」を含むことわざ・四字熟語・慣用句一覧

「人」の英語・英訳

「人〇〇」といえば?   「〇〇人」言葉一覧  

「人」を含む地名一覧

「人」を含む駅名一覧

いろんなフォントで「人」

「じん」から始まる言葉
「じん」で終わる言葉

「人」と「入」の違い

時事ニュース漢字 📺
合理的配慮   腸内細菌   血友病  

👨話題の人々👩
「推し」を登録

名前や漢字の小話 📓
スポンサーリンク

トップへ戻る