便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンクさと子 さとこ satoko
もと子 もとこ motoko
成しとげる なしとげる nashitogeru
とも子 ともこ tomoko
とし子 としこ toshiko
ときがわ町 ときがわまち tokigawamachi
とし恵 としえ toshie
然りとて さりとて saritote
ひと夏 ひとなつ hitonatsu
へんとう腺 へんとうせん hentousen
釣瓶落とし つるべおとし tsurubeotoshi
掃き落とす はきおとす hakiotosu
何と無しに なんとなしに nantonashini
何はなくとも なにはなくとも nanihanakutomo
何処となく どことなく dokotonaku
角力とり すもうとり sumoutori
割りと わりと warito
刈りとる かりとる karitoru
気うとい けうとい keutoi
吸いとる すいとる suitoru
脅しとる おどしとる odoshitoru
迎えとる むかえとる mukaetoru
見とどける みとどける mitodokeru
遣りとげる やりとげる yaritogeru
言いおとす いいおとす iiotosu
言落とす いいおとす iiotosu
己れと おのれと onoreto
後あと あとあと atoato
絞りとる しぼりとる shiboritoru
行きとどく いきとどく ikitodoku
合ことば あいことば aikotoba
差しとめる さしとめる sashitomeru
塞きとめる せきとめる sekitomeru
裁落とす たちおとす tachiotosu
搾りとる しぼりとる shiboritoru
撮みとる つまみとる tsumamitoru
仕とめる しとめる shitomeru
刺しとおす さしとおす sashitoosu
脂肪ぶとり しぼうぶとり shiboubutori
叱りとばす しかりとばす shikaritobasu
酌みとる くみとる kumitoru
取落とす とりおとす toriotosu
受けとる うけとる uketoru
蹴っとばす けっとばす kettobasu
蹴とばす けとばす ketobasu
祝とう しゅくとう shukutou
書きとどめる かきとどめる kakitodomeru
書落とす かきおとす kakiotosu
助っと すけっと suketto
勝ちとる かちとる kachitoru
乗りとる のりとる noritoru
拭きとる ふきとる fukitoru
吹きとぶ ふきとぶ fukitobu
生みおとす うみおとす umiotosu
切りおとす きりおとす kiriotosu
切りとる きりとる kiritoru
切落とす きりおとす kiriotosu
説落とす ときおとす tokiotosu
選びおとす えらびおとす erabiotosu
選び落とす えらびおとす erabiotosu
捜しもとめる さがしもとめる sagashimotomeru
相ともに あいともに aitomoni
相撲とり すもうとり sumoutori
送りとどける おくりとどける okuritodokeru
足まとい あしまとい ashimatoi
其となく それとなく soretonaku
其となしに それとなしに soretonashini
其とはなしに それとはなしに soretohanashini
其とは無しに それとはなしに soretohanashini
其と無く それとなく soretonaku
其れとなしに それとなしに soretonashini
其れとはなしに それとはなしに soretohanashini
其れとは無しに それとはなしに soretohanashini
択び落とす えらびおとす erabiotosu
探しもとめる さがしもとめる sagashimotomeru
追いもとめる おいもとめる oimotomeru
追落とし おいおとし oiotoshi
掴みとる つかみとる tsukamitoru
突きとおる つきとおる tsukitooru
匂いあらせいとう においあらせいとう nioiaraseitou
買いもとめる かいもとめる kaimotomeru
買とり かいとり kaitori
抜きとる ぬきとる nukitoru
秘ごと ひめごと himegoto
物のみごとに もののみごとに mononomigotoni
聞きおとす ききおとす kikiotosu
聞きとどける ききとどける kikitodokeru
聞きとる ききとる kikitoru
聞落とす ききおとす kikiotosu
放っとく ほっとく hottoku
密かごと みそかごと misokagoto
明りとり あかりとり akaritori
余すところ無く あますところなく amasutokoronaku
余りといえば あまりといえば amaritoieba
落とし掛ける おとしかける otoshikakeru
落とし卵 おとしたまご otoshitamago
里びと さとびと satobito
掠めとる かすめとる kasumetoru
詫ごと わびごと wabigoto
刎ね落とす はねおとす haneotosu
刎落とす はねおとす haneotosu
搦めとる からめとる karametoru
楫とり かじとり kajitori
毟りとる むしりとる mushiritoru
疵あと きずあと kizuato
篩いおとす ふるいおとす furuiotosu
篩落とす ふるいおとす furuiotosu
それと無しに それとなしに soretonashini
とき勧める ときすすめる tokisusumeru
とき付ける ときつける tokitsukeru
とき伏せる ときふせる tokifuseru
とき放す ときはなす tokihanasu
とき放つ ときはなつ tokihanatsu
ところ嫌わず ところきらわず tokorokirawazu
とじ込 とじこみ tojikomi
とって代わる とってかわる tottekawaru
とっ組む とっくむ tokkumu
とび込 とびこみ tobikomi
とび込み とびこみ tobikomi
とまり木 とまりぎ tomarigi
とり囲む とりかこむ torikakomu
とり違え とりちがえ torichigae
とり回す とりまわす torimawasu
とり懐す とりこわす torikowasu
とり巻き とりまき torimaki
とり巻く とりまく torimaku
とり交す とりかわす torikawasu
とり交わす とりかわす torikawasu
とり広げる とりひろげる torihirogeru
とり行う とりおこなう toriokonau
とり捌く とりさばく torisabaku
とり止まる とりとまる toritomaru
とり止め とりやめ toriyame
とり止める とりやめる toriyameru
とり捨てる とりすてる torisuteru
とり熟す とりこなす torikonasu
とり出す とりだす toridasu
とり静める とりしずめる torishizumeru
とり組む とりくむ torikumu
とり調べる とりしらべる torishiraberu
とり潰し とりつぶし toritsubushi
とり纏める とりまとめる torimatomeru
とり備える とりそなえる torisonaeru
とり払い とりはらい toriharai
とり崩す とりくずす torikuzusu
とり忘れる とりわすれる toriwasureru
とり落す とりおとす toriotosu
とり落とす とりおとす toriotosu
とり立てる とりたてる toritateru
とり賄う とりまかなう torimakanau
ひとり言 ひとりごと hitorigoto
ひと泳ぎ ひとおよぎ hitooyogi
ひと花 ひとはな hitohana
ひと口 ひとくち hitokuchi
ひと渉り ひとわたり hitowatari
ひと吹き ひとふき hitofuki
ひと切 ひときり hitokiri
ひと切り ひときり hitokiri
ひと先ず ひとまず hitomazu
ひと通 ひととおり hitotoori
ひと肌 ひとはだ hitohada
ひと筆 ひとふで hitofude
ひと亙り ひとわたり hitowatari
やとい入れる やといいれる yatoiireru
やんごと無い やんごとない yangotonai
態とらし わざとらし wazatorashi
とき伏せ ときふせ tokifuse
とき子 ときこ tokiko
楡家の人びと にれけのひとびと nirekenohitobito
看とり みとり mitori
隆と りゅうと ryuuto
とり広げ とりひろげ torihiroge
突きとめ つきとめ tsukitome
心もとな こころもとな kokoromotona
とき付け ときつけ tokitsuke
裁ち落とす たちおとす tachiotosu
ひと締め ひとしめ hitoshime
とり調べ とりしらべ torishirabe
遅遅として ちちとして chichitoshite
呼びとめ よびとめ yobitome
成しとげ なしとげ nashitoge
山もと やまもと yamamoto
拭きとり ふきとり fukitori
動もすると ややもすると yayamosuruto
とり備え とりそなえ torisonae
とみ子 とみこ tomiko
とり忘れ とりわすれ toriwasure
掻き落とし かきおとし kakiotoshi
とき勧め ときすすめ tokisusume
しらとり台 しらとりだい shiratoridai
千と千尋の神隠し せんとちひろのかみかくし sentochihironokamikakushi
態とらしく わざとらしく wazatorashiku
ときわ町 ときわちょう tokiwachou
とく子 とくこ tokuko
ひと美 ひとみ hitomi
何時となく いつとなく itsutonaku
建と たと tato
伝書ばと でんしょばと denshobato
何と言う なんという nantoiu
とび子 とびこ tobiko
中とろ ちゅうとろ chuutoro
さと美 さとみ satomi
削ぎ落とす そぎおとす sogiotosu
凜と りんと rinto
ひと事 ひとごと hitogoto
落とし掛け おとしがけ otoshigake
なると巻 なるとまき narutomaki
さと実 さとみ satomi
ふとん店 ふとんてん futonten
杮落とし こけらおとし kokeraotoshi
そうとめ坂 そうとめざか soutomezaka
云と まま mama
記と まま mama
私とこ わたしとこ watashitoko
当と まま mama
とし国 としくに toshikuni
こと美 ことみ kotomi
とん平 とんぺい tonpei
とうきん煤竹 とうきんすすだけ toukinsusudake
ときがら茶 ときがらちゃ tokigaracha
とも枝 ともえ tomoe
とよ子 とよこ toyoko
落としあぶす おとしあぶす otoshiabusu
落とし入れる おとしいれる otoshiireru
掻き落とす かきおとす kakiotosu
聞きとも無い ききともない kikitomonai
扱き落とす こきおとす kokiotosu
擦り落とす こすりおとす kosuriotosu
為落とす しおとす shiotosu
責め落とす せめおとす semeotosu
付きとも無い つきともない tsukitomonai
とち食らふ とちくらう tochikurau
との曇る とのぐもる tonogumoru
生いとほし なまいとおし namaitooshi
振るい落とす ふるいおとす furuiotosu
態とがましい わざとがましい wazatogamashii
朝に道を聞かば夕べに死すとも可なり あしたにみちをきかばゆうべにしすともかなり ashitanimichiwokikabayuubenishisutomokanari
新年明けましておめでとうございます しんねんあけましておめでとうございます shinnenakemashiteomedetougozaimasu
こと葉 ことば kotoba
とろ美 とろみ toromi
むと志 むとし mutoshi
とめ吉 とめきち tomekichi
さと志 さとし satoshi
もと貴 もとき motoki
ひと深 ひとみ hitomi
とよ田 とよだ toyoda
吉もと よしもと yoshimoto
とも美 ともみ tomomi
小いとゞ こいとど koitodo
杉もと すぎもと sugimoto
いと子 いとこ itoko
この漢字は何でしょう??