「たる」で終わる言葉

ひらがな:

から始まる で終わる
スポンサーリンク

2文字   3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   18文字  

  • あきたる (飽き足る)
  • あきたる (慊る)
  • あきまどぼたる (秋窓蛍)
  • あけわたる (明け渡る)
  • あたる (中る)
  • あたる (中たる)
  • あたる (当たる)
  • ありわたる (在り渡る)
  • いたる (至る)
  • いたる (到る)
  • いりびたる (入り浸る)
  • うみほたる (海蛍)
  • おうたこにおしえられてあさせをわたる (負うた子に教えられて浅瀬を渡る)
  • おこたる (怠る)
  • おもいあたる (思い当たる)
  • おもいいたる (思い至る)
  • かがやきわたる (輝き渡る)
  • かきたる (掻き垂る)
  • かくたる (確たる)
  • かけへだたる (懸け隔たる)
  • かたる (騙る)
  • かたる (加答児)
  • かたる (語る)
  • きくむらいたる (菊村到)
  • げんじぼたる (源氏蛍)
  • ことたる (事足る)
  • さいたる (最たる)
  • さえわたる (冴え渡る)
  • さえわたる (冴えわたる)
  • さきわたる (咲き渡る)
  • さしあたる (差し当たる)
  • さしたる (然したる)
  • さわたる (さ渡る)
  • しきたる (為来る)
  • しきたる (仕来る)
  • したたる (滴る)
  • したたる (瀝る)
  • しみわたる (染み渡る)
  • しゅたる (主たる)
  • しれわたる (知れ渡る)
  • すたる (廃る)
  • すみわたる (澄みわたる)
  • すみわたる (澄み渡る)
  • せめはたる (責め徴る)
  • たたる (祟る)
  • たちいたる (立ち到る)
  • たちいたる (立ち至る)
  • たちいたる (立ちいたる)
  • たちわたる (立ち渡る)
  • たる (足る)
  • ちたる (千足る)
  • つきあたる (突き当たる)
  • つちぼたる (土蛍)
  • つちぼたる (蛍蛆)
  • つちぼたる (地蛍)
  • とわたる (門渡る)
  • ながれわたる (流れ渡る)
  • なげきわたる (嘆き渡る)
  • なだたる (名立たる)
  • なりわたる (鳴り渡る)
  • なりわたる (鳴りわたる)
  • はたる (徴る)
  • はたる (債る)
  • はれわたる (晴れ渡る)
  • ひたる (浸る)
  • ひたる (日足る)
  • ひたる (漬る)
  • ひびきわたる (響き渡る)
  • ひめぼたる (姫蛍)
  • ひろまつわたる (広松渉)
  • ふきわたる (吹き渡る)
  • ぶちあたる (打ち当たる)
  • ぶちあたる (ぶち当たる)
  • へいけぼたる (平家蛍)
  • へだたる (隔たる)
  • みあたる (見当たる)
  • もえわたる (萌え渡る)
  • もたる (靠る)
  • ものがたる (物語る)
  • やましたたる (山滴る)
  • ゆきいたる (行き至る)
  • よたる (与太る)
  • よわたる (世渡る)
  • よわたる (夜渡る)
  • りさいたる (独奏会)
  • わたる (亘る)
  • わたる (渡る)
  • わたる (亙る)
  • わたる (渉る)
  • わたる (航る)
  • ひらがな:

    から始まる で終わる

    「たる」を含む動詞

    「たる」を含む形容詞

    「タル」で終わるカタカナ語

    「たる」を含む地名一覧

    「〇〇善」といえば?

    「〇〇樽」といえば?

    この漢字は何でしょう?

    時事ニュース漢字 📺
    二刀流   強制収容所   大凶作  

    スポンサーリンク