...風邪を引いて鼻音が出ている...
...英語の発音で鼻音がうまく出ない...
...鼻音が強い人は、話し方に工夫が必要...
...鼻音を治したい場合は、耳鼻科を受診すべき...
...鼻音が出ることで周りの人に迷惑をかけないように注意する...
...鼻音をたてて眠っているので...
太宰治 「玩具」
...奥州人特有の聞きぐるしき鼻音の減退と標準語の進出とを促し...
太宰治 「津軽」
...奥州人特有の聞きぐるしき鼻音の減退と標準語の進出とを促し...
太宰治 「津軽」
...そうして口の上に陣取って食物の検査役をつとめる鼻までも徴発して言語係を兼務させいわゆる鼻音(ネーザル)の役を受け持たせているのである...
寺田寅彦 「自由画稿」
...未知の鼻音の狂熱的な蒐集者であつた...
富永太郎 「断片」
...不潔な燈火の下を飛び交ふこれらの新奇な鼻音と...
富永太郎 「断片」
...東京語における語頭のガ行音と語頭以外の鼻音のガ行音とを文字に書きわけないのによっても理解することが出来る...
橋本進吉 「国語音韻の変遷」
...鼻音を帯びたウの音で...
橋本進吉 「国語音韻の変遷」
...後に鼻音を脱却して純粋のウ音になったが...
橋本進吉 「国語音韻の変遷」
...(七) 支那における漢字の正しい発音としてはmnngのような鼻音やptkで終るものいわゆる入声音(にっしょうおん)があった...
橋本進吉 「国語音韻の変遷」
...その前の母音を鼻音化したのであるから...
橋本進吉 「国語音韻の変遷」
...新たに鼻音のガ行音を生じた...
橋本進吉 「国語音韻の変遷」
...ガ行音が語頭以外において鼻音のガ行音に変化したため...
橋本進吉 「国語音韻の変遷」
...鼻音をたとえようもなく上手に出すのである...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トニオ・クレエゲル」
...普魯西(プロシヤ)にては貴族めきたる鼻音にて物言ふ「レエベマン」を見ては...
森鴎外 「舞姫」
...普魯西(プロシヤ)にては貴族めきたる鼻音(びおん)にて物言う「レエベマン」を見ては...
森鴎外 「舞姫」
...普魯西にては貴族めきたる鼻音にて物言ふ「レエベマン」を見ては...
森鴎外 「舞姫」
...やや鼻音を帯びたうるんだ肉声で流れるように読むアンリエットは...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索