例文・使い方一覧でみる「鼻紙」の意味


スポンサーリンク

...風邪で鼻水が出たので、鼻紙を使った...   風邪で鼻水が出たので、鼻紙を使ったの読み方

...あの人はいつも鼻紙を持ち歩いている...   あの人はいつも鼻紙を持ち歩いているの読み方

...鼻紙がないと不安で外出できない...   鼻紙がないと不安で外出できないの読み方

...一つ鼻紙を貸してくれませんか?...   一つ鼻紙を貸してくれませんか?の読み方

...鼻紙が手元になくて、袖で鼻をかんでしまった...   鼻紙が手元になくて、袖で鼻をかんでしまったの読み方

...警部はポケットから鼻紙を取出して...   警部はポケットから鼻紙を取出しての読み方
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」

...それ以後の毎日の鼻紙に致しました...   それ以後の毎日の鼻紙に致しましたの読み方
太宰治 「トカトントン」

...一日に鼻紙一枚の節約を千万人が行うならば...   一日に鼻紙一枚の節約を千万人が行うならばの読み方
太宰治 「人間失格」

...それを鼻紙(はながみ)に包(くる)んだ...   それを鼻紙に包んだの読み方
田中貢太郎 「竈の中の顔」

...醤油のこぼれたテーブルを鼻紙で拭いて...   醤油のこぼれたテーブルを鼻紙で拭いての読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...多くは「鼻紙に片假名で發音を書きとつた」だけで用が足りれば...   多くは「鼻紙に片假名で發音を書きとつた」だけで用が足りればの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...拾ひ上げて見ると、中には小粒が少々と、鼻紙だけ...   拾ひ上げて見ると、中には小粒が少々と、鼻紙だけの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...書いたものがありますよ」ガラツ八は鼻紙に消炭で書いたのを押入の隅から拾ひました...   書いたものがありますよ」ガラツ八は鼻紙に消炭で書いたのを押入の隅から拾ひましたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...書いたものがありますよ」ガラッ八は鼻紙に消炭(けしずみ)で書いたのを押入の隅から拾いました...   書いたものがありますよ」ガラッ八は鼻紙に消炭で書いたのを押入の隅から拾いましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...――鼻紙の濡れたのが一分になるんだから...   ――鼻紙の濡れたのが一分になるんだからの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...尤も平次は、煙草入から小粒(こつぶ)を一つ掴み出して、鼻紙に包んで、お房の膝の下に押し込んだ早業も相當藥味(やくみ)がきいたことでせう...   尤も平次は、煙草入から小粒を一つ掴み出して、鼻紙に包んで、お房の膝の下に押し込んだ早業も相當藥味がきいたことでせうの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...お鼻紙(はながみ)の上(うへ)へ明(あ)けて押(おし)ひねり...   お鼻紙の上へ明けて押ひねりの読み方
樋口一葉 「われから」

...小間物の入った胴乱(どうらん)から鼻紙にいたるまで...   小間物の入った胴乱から鼻紙にいたるまでの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...右手に鼻紙につつんだ菓子づつみのようなものを持ち...   右手に鼻紙につつんだ菓子づつみのようなものを持ちの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...かつ 鼻紙は持ったなあ! と...   かつ 鼻紙は持ったなあ! との読み方
三好十郎 「鈴が通る」

...おめえの鼻紙挟みだと」「手品師じゃねえが...   おめえの鼻紙挟みだと」「手品師じゃねえがの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...」私は財布から紙幣を取り出して鼻紙に包みながら...   」私は財布から紙幣を取り出して鼻紙に包みながらの読み方
若山牧水 「みなかみ紀行」

...……」私は財布から紙幣を取り出して鼻紙に包みながら...   ……」私は財布から紙幣を取り出して鼻紙に包みながらの読み方
若山牧水 「みなかみ紀行」

「鼻紙」の読みかた

「鼻紙」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鼻紙」

「鼻紙」の英語の意味


ランダム例文:
書司   疲労感   納骨堂  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
人為的   時間差攻撃   情報収集  

スポンサーリンク

トップへ戻る