例文・使い方一覧でみる「黙止」の意味


スポンサーリンク

...「黙止!」と叫んで、相手に静かにするよう命令する...   「黙止!」と叫んで、相手に静かにするよう命令するの読み方

...教室で黙止を求められた...   教室で黙止を求められたの読み方

...審判が「黙止!」の笛を吹いた...   審判が「黙止!」の笛を吹いたの読み方

...「黙止」を守ることが礼儀だ...   「黙止」を守ることが礼儀だの読み方

...ミーティング中、上司が黙止を求めた...   ミーティング中、上司が黙止を求めたの読み方

...金銭の事ゆえ思召す所を憚(はば)かりて黙止たりしが残念の事を仕(つかまつ)りたり」と言うに...   金銭の事ゆえ思召す所を憚かりて黙止たりしが残念の事を仕りたり」と言うにの読み方
饗庭篁村 「良夜」

...余もとより黙止に付すべからず...   余もとより黙止に付すべからずの読み方
井上円了 「欧米各国 政教日記」

...平素冒険的の気性のある男だから黙止していられない...   平素冒険的の気性のある男だから黙止していられないの読み方
井上円了 「おばけの正体」

...しかして感謝すべきは余は黙止し居(お)るを得べければなり...   しかして感謝すべきは余は黙止し居るを得べければなりの読み方
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」

...是レ臣ノ黙止スルコト能ワザル所ナリ」かく政府の無為を糾弾して聖明に訴えたのち...   是レ臣ノ黙止スルコト能ワザル所ナリ」かく政府の無為を糾弾して聖明に訴えたのちの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...さうして聞くとも無しに聞く俳句界の消息は私をして黙止するに忍びざらしめるものがあつた...   さうして聞くとも無しに聞く俳句界の消息は私をして黙止するに忍びざらしめるものがあつたの読み方
高浜虚子 「進むべき俳句の道」

...政府当局ガ陛下ノ地ト人トヲ把テ如此キノ悲境ニ陥ラシメテ省ミルナキモノ是レ臣ノ黙止スルコト能ハザル所ナリ...   政府当局ガ陛下ノ地ト人トヲ把テ如此キノ悲境ニ陥ラシメテ省ミルナキモノ是レ臣ノ黙止スルコト能ハザル所ナリの読み方
田中正造 「直訴状」

...母の言(ことば)黙止(もだ)し難くて...   母の言黙止し難くての読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...さすがにその請いに任せて彼が帰り来るまでは黙止(もだ)すべき約をばなしつれど...   さすがにその請いに任せて彼が帰り来るまでは黙止すべき約をばなしつれどの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...死活の瀬戸際だから黙止してはいられない...   死活の瀬戸際だから黙止してはいられないの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...之等(これら)の黙止すべからざる温情が亨一の荒(すさ)んだ心に霑(うるお)ひを与へた...   之等の黙止すべからざる温情が亨一の荒んだ心に霑ひを与へたの読み方
平出修 「計画」

...開国以来の世変を見れば自(おのず)から黙止すべきにも非(あら)ず...   開国以来の世変を見れば自から黙止すべきにも非ずの読み方
福澤諭吉 「人生の楽事」

...如何(いか)にしても黙止(もくし)しがたく...   如何にしても黙止しがたくの読み方
福田英子 「妾の半生涯」

...厚意(こうい)黙止(もだし)がたく...   厚意黙止がたくの読み方
福田英子 「妾の半生涯」

...市民の黙止(もくし)難き推戴に依って遂に王位に即いたが...   市民の黙止難き推戴に依って遂に王位に即いたがの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...関羽は黙止しておられません...   関羽は黙止しておられませんの読み方
吉川英治 「三国志」

...ぜひ足下にも一臂の力を貸してもらわねばならん」「主命とあれば黙止(もだし)がたい...   ぜひ足下にも一臂の力を貸してもらわねばならん」「主命とあれば黙止がたいの読み方
吉川英治 「三国志」

...その戦果たる荊州地方を何もせぬ玄徳に横奪りされて黙止しておられるか」「ごもっともです...   その戦果たる荊州地方を何もせぬ玄徳に横奪りされて黙止しておられるか」「ごもっともですの読み方
吉川英治 「三国志」

「黙止」の読みかた

「黙止」の書き方・書き順

いろんなフォントで「黙止」

「黙止」の英語の意味


ランダム例文:
船が進む   底物   不立文字  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
覆面調査   急上昇   走馬灯  

スポンサーリンク

トップへ戻る