...言ヒ訖ツテ麗々タル遺韻山谷ニ伝ハリ...
谷崎潤一郎 「覚海上人天狗になる事」
...そして麗々と官長夫妻の署名がしてある...
――モウパンサン―― 辻潤訳 「頸飾り」
...今夜はいくら誘われても先約があるから裏通りのおでん屋麗々亭へは行かれないがその代り少しおそくなってからならば...
永井荷風 「つゆのあとさき」
...みな麗々(れいれい)と自筆の署名をしているから...
中里介山 「大菩薩峠」
...誠者天之道也(まことはてんのみちなり)と云う額が麗々と掛けてある...
夏目漱石 「それから」
...室の中には妙な書が麗々と壁に貼(は)りつけてある...
夏目漱石 「満韓ところどころ」
...麗々しく先頭をかざっている...
林芙美子 「放浪記(初出)」
...次の様な金文字が麗々しく書かれているのである...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...看板には電話番号など麗々(れいれい)しく書きこんではいるが...
火野葦平 「糞尿譚」
...)雅号だけは麗々と「朶雲」と貰つた...
牧野信一 「気狂ひ師匠」
...わびしいこの家の壁に麗々と飾りたてたのさ...
牧野信一 「手紙」
...麗々(れいれい)しく...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...その二面に麗々(れい/\)と自分の寫眞が出てゐて「文學か保險か」と大きな標題(みだし)の横に「三田派の青年文士水上瀧太郎氏歸る」と小標題(こみだし)を振つて...
水上瀧太郎 「貝殼追放」
...子は胸が躍る様な気持になりながら麗々しい髪の一筋一筋から白い三日月の出て居る爪先までまじまじと眺め入っては折々目を見合わせて安らかな微笑みを交して居た...
宮本百合子 「お久美さんと其の周囲」
...気がついて見ると鶏舎の戸にも「養鶏所」と麗々しく書いてある...
宮本百合子 「後庭」
...これには麗々しく月刊講座とあります...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...私は何も麗々しく扱おうと思っていなかった姫君のことを...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...しかもそれらを麗々と御陵の周囲に立てまわすことになっていた...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
便利!手書き漢字入力検索