例文・使い方一覧でみる「鹿子」の意味


スポンサーリンク

...惣鹿子(そうかのこ)等によれば...   惣鹿子等によればの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...緋鹿子(ひがのこ)の襷掛(たすきが)けで...   緋鹿子の襷掛けでの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...島田髷(しまだまげ)が流れる……緋鹿子(ひがのこ)の切(きれ)が解けて浮いて...   島田髷が流れる……緋鹿子の切が解けて浮いての読み方
泉鏡花 「絵本の春」

...緋鹿子(ひがのこ)...   緋鹿子の読み方
泉鏡花 「怨霊借用」

...炎は緋鹿子(ひがのこ)を燃え抜いた...   炎は緋鹿子を燃え抜いたの読み方
泉鏡花 「海神別荘」

...鹿子木(かのこぎ)氏と芽張柳(めばりやなぎ)4・17(夕)洋画家鹿子木孟郎(たけしらう)氏は牛のやうにのつそりしてゐて...   鹿子木氏と芽張柳4・17洋画家鹿子木孟郎氏は牛のやうにのつそりしてゐての読み方
薄田泣菫 「茶話」

...鹿子木氏は考へた...   鹿子木氏は考へたの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...どれもこれも鹿子木氏の気に入らなかつた...   どれもこれも鹿子木氏の気に入らなかつたの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...ご馳走にはいり鳥と鶏肉(けいにく)の汁(しる)と豚鍋(ぶたなべ)と鹿子餅(かのこもち)...   ご馳走にはいり鳥と鶏肉の汁と豚鍋と鹿子餅の読み方
田山花袋 「田舎教師」

...小太夫鹿子の長襦袢...   小太夫鹿子の長襦袢の読み方
直木三十五 「南国太平記」

...第九 崖数ある江戸名所案内記中その最も古い方に属する『紫(むらさき)の一本(ひともと)』や『江戸惣鹿子大全(えどそうがのこたいぜん)』なぞを見ると...   第九 崖数ある江戸名所案内記中その最も古い方に属する『紫の一本』や『江戸惣鹿子大全』なぞを見るとの読み方
永井荷風 「日和下駄」

...大渡(おほわた)しと呼ばれた大川口(おほかはぐち)の渡場(わたしば)は江戸鹿子(えどかのこ)や江戸爵抔(えどすゞめなど)の古書(こしよ)にその跡を残すばかりとなつた...   大渡しと呼ばれた大川口の渡場は江戸鹿子や江戸爵抔の古書にその跡を残すばかりとなつたの読み方
永井荷風 「水 附渡船」

...『東名物鹿子(あずまめいぶつかのこ)』に「弥生(やよい)の中の八日...   『東名物鹿子』に「弥生の中の八日の読み方
柳宗悦 「蓑のこと」

...(日本鹿子...   (日本鹿子の読み方
柳田國男 「日本の伝説」

...その上から緋鹿子絞(ひがのこしぼ)りの扱帯(しごき)をキリキリと巻付けてやりましたが...   その上から緋鹿子絞りの扱帯をキリキリと巻付けてやりましたがの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...鹿子木孟郎(かのこぎまうらう)諸君のが一枚づつ...   鹿子木孟郎諸君のが一枚づつの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...鹿子絞りを纈らしめ...   鹿子絞りを纈らしめの読み方
與謝野禮嚴 「禮嚴法師歌集」

...また母及び兄達が暇あれば煙草を巻き、鹿子を纈り、或は京人形の製造に従へるさま、わが六七歳頃の記憶に存せり...   また母及び兄達が暇あれば煙草を巻き、鹿子を纈り、或は京人形の製造に従へるさま、わが六七歳頃の記憶に存せりの読み方
與謝野禮嚴 「禮嚴法師歌集」

「鹿子」の読みかた

「鹿子」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鹿子」


ランダム例文:
影絵   廃物利用   油断ならぬ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   百姓一揆   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る