...もう今は世間並みに唯水水しい鶸色(ひわいろ)です...
芥川龍之介 「続野人生計事」
...その桑の枝を掴(つか)んだ鶸(ひは)も...
芥川龍之介 「鼠小僧次郎吉」
...鶸色(ひわいろ)の紋織の羽織に...
池谷信三郎 「橋」
...鶸(ひわ)の嘴(くち)がちょっと触っても微(かすか)な菫色(すみれいろ)の痣(あざ)になりそうな白玉椿の清らかに優しい片頬を...
泉鏡花 「薄紅梅」
...山坂を踏越えて、少々平(たいら)な盆地になった、その温泉場へ入りますと、火沙汰(ひざた)はまた格別、……酷(ひど)いもので、村はずれには、落葉、枯葉、焼灰に交って、子鳥(あとり)、頬白(ほおじろ)、山雀(やまがら)、鶸(ひわ)、小雀(こがら)などと言う、紅(あか)だ、青だ、黄色だわ、紫の毛も交って、あの綺麗な小鳥どもが、路傍(みちばた)にはらはらと落ちている...
泉鏡花 「唄立山心中一曲」
......
立原道造 「優しき歌 ※[#ローマ数字1、1-13-21]・※[#ローマ数字2、1-13-22]」
...鶸(ひわ)や椋鳥(むくどり)も捕るし...
チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「女房ども」
...鶸色繻子(ひわいろじゅす)の帯...
中里介山 「大菩薩峠」
...子鳥(あとり)や鶸が木の葉の如く西風に吹き飛ばされんとしつゝある...
長塚節 「教師」
...鶸がよわ/\した羽を擴げて切ない鳴きやうをして林から刈田を飛びめぐる...
長塚節 「寫生斷片」
...鶸茶(ひわちゃ)にけまんを浮かせたあの厚手の吉野...
久生十蘭 「猪鹿蝶」
...この年の秋の頃に鶸の雌が一羽来て頻りに籠のぐるりを飛んで居たのがあったので...
正岡子規 「病牀苦語」
......
松本たかし 「松本たかし句集」
...そこへ群落して来た鶸(ひわ)が澄んだ空に点点と留っている...
横光利一 「夜の靴」
...鶸茶色(ひわちやいろ)...
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」
...ペンキの色のなまなましい鶸(ひわ)が群れをなして...
ルナール Jules Renard 岸田国士訳 「博物誌」
...お前は鶸(ひわ)のように陽気だ...
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「ぶどう畑のぶどう作り」
...鶸(ひわ)の巣があった...
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「ぶどう畑のぶどう作り」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??