例文・使い方一覧でみる「鶫」の意味


スポンサーリンク

...窓につみ上げてある青葉の枝に止つてゐた一羽の(つぐみ)が唄ひ始めた...   窓につみ上げてある青葉の枝に止つてゐた一羽の鶫が唄ひ始めたの読み方
ウィリアム・バトラー・イエーツ William Butler Yeats 芥川龍之介訳 「春の心臓」

...藪陰(やぶかげ)の黒(くろつぐみ)...   藪陰の黒鶫の読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...(つぐみ)鳴く葡萄園に導きたい...   鶫鳴く葡萄園に導きたいの読み方
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」

...あかづら(つぐみ)...   あかづら鶫の読み方
薄田淳介 「白羊宮」

...棚のある二つの箱のなかに飼つてある六七羽のと...   棚のある二つの箱のなかに飼つてある六七羽の鶫との読み方
徳田秋聲 「籠の小鳥」

...は二種類あつた...   鶫は二種類あつたの読み方
徳田秋聲 「籠の小鳥」

...(つぐみ)のうれしげな鳴き声が...   鶫のうれしげな鳴き声がの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...なたねなの花は川邊にさけど遠望の雪午後の日に消えやらず寂しく麥の芽をふみて高き煉瓦の下を行くひとり路上に坐りつつ怒りに燃えこの故郷(ふるさと)をのがれいでむと土に小石を投げあつる監獄署裏の林よりひねもす鳴き鳴けり(滯郷哀語篇より)...   なたねなの花は川邊にさけど遠望の雪午後の日に消えやらず寂しく麥の芽をふみて高き煉瓦の下を行くひとり路上に坐りつつ怒りに燃えこの故郷をのがれいでむと土に小石を投げあつる監獄署裏の林より鶫ひねもす鳴き鳴けりの読み方
萩原朔太郎 「早春」

...なんてやつは目覚(めざと)いからこうやって...   鶫なんてやつは目覚いからこうやっての読み方
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」

...森の梢にが光つて飛んでゐた...   森の梢に鶫が光つて飛んでゐたの読み方
三好達治 「測量船」

......   の読み方
三好達治 「短歌集 日まはり」

...眼聰いお咲はを拾ひ...   眼聰いお咲は鶫を拾ひの読み方
室生犀星 「命」

...はしばみの高い頂の枝にもはや田の上に下りて来ぬ春の(つぐみ)が枝がくれに...   はしばみの高い頂の枝にもはや田の上に下りて来ぬ春の鶫が枝がくれにの読み方
室生犀星 「姫たちばな」

...を射止めるということはたとえ油囀りの最中(さなか)の動かぬ姿勢であったにせよ...   鶫を射止めるということはたとえ油囀りの最中の動かぬ姿勢であったにせよの読み方
室生犀星 「姫たちばな」

...春は黒(くろつぐみ)や小綬鶏(こじゅけい)が来て啼(な)いた...   春は黒鶫や小綬鶏が来て啼いたの読み方
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」

...頬白や(つぐみ)がしきりに鳴き交わし...   頬白や鶫がしきりに鳴き交わしの読み方
山本周五郎 「いさましい話」

...たとえば茶色の(つぐみ)とか...   たとえば茶色の鶫とかの読み方
ルナール Jules Renard 岸田国士訳 「博物誌」

...仕事をしているのが聞えやしねえ」くろ(つぐみ)!Merle!私の庭に...   仕事をしているのが聞えやしねえ」くろ鶫!Merle!私の庭にの読み方
ルナール Jules Renard 岸田国士訳 「博物誌」

「鶫」の読みかた

「鶫」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鶫」

「なんとか鶫」の一覧  


ランダム例文:
政治形態   あまねく   浮かばない  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
違憲状態   生産的   三人称  

スポンサーリンク

トップへ戻る