...黒い鶏冠を持った怪鳥――「だからワトソン――」とホームズが突然口を開く...
三上於菟吉訳 大久保ゆう改訳 「踊る人形」
...鶏冠(とさか)のように梳き上げた前髪や...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...両人を鶏冠山(けいかんざん)の上まで連れて行って...
夏目漱石 「満韓ところどころ」
...鶏冠山(けいかんざん)を下りるとき...
夏目漱石 「満韓ところどころ」
...特に好まれたのは、処方から見られるように、pachyderma cocos、ホオノキ、薄荷の葉抽出物、テンナンショウの根、tang-kui root(月経困難に)、甘草、クマの胆嚢、燃えた髪の毛、鶏冠石、辰砂、などである...
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」
...頭に三角形の鶏冠(とさか)のある...
久生十蘭 「地底獣国」
...鶏冠と尾羽をつめて...
久生十蘭 「春の山」
...鶏冠の色は洋紅に朱をまぜた複雑な赤で...
久生十蘭 「春の山」
...鶏冠を半分以上も剃り落してあるので...
久生十蘭 「春の山」
...また我国の昔の学者はカエデ(蝦手の意)を表わす漢字名として鶏冠木一名鶏頭木の字面を用意したのだが...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...紫巾を戴くとは鶏冠...
南方熊楠 「十二支考」
...鶏冠を戴(いただ)くとも...
南方熊楠 「十二支考」
...第三図イの通り鶏冠によく似たから付けた名と見ゆ...
南方熊楠 「十二支考」
...蒙古かぜ大連を吹き海暗しかかる日人に別れんとする大石橋附近の娘娘廟の大祭旅順東鶏冠山砲台の廃墟に於ける一行(向つて左より西田君・伊藤君・晶子・寛)夜更けてホテルに帰り...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
...海の霧旅順の山にひろがれば虚空にありぬ白玉(はくぎよく)の塔霧しろく鶏冠山をかき消しぬ軍(いくさ)のけぶり匍ひし世のごと咽(むせ)びつつ杜鵑(とけん)昼啼きこだましぬ鶏冠山のくづれたる廊(らう)かなしみて鶏冠山を下(くだ)りきぬ勝つこともまた傷ましきかな荒き霧旅順の口の岩かどを真白く消して我船を吹く伊藤眞吉...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
...鶏冠(とさか)が生えているように見えているらしかった...
吉川英治 「三国志」
...鶏冠(とさか)を咬(か)み合った軍鶏(しゃも)のようなもの...
吉川英治 「私本太平記」
...鶏冠(とさか)に真っ赤に血を注いで戦いを挑み...
ルナール Jules Renard 岸田国士訳 「博物誌」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??