例文・使い方一覧でみる「鵠」の意味


スポンサーリンク

...「きのう伯母(おば)さんやおばあさんとみんな沼(くげぬま)へやりました...   「きのう伯母さんやおばあさんとみんな鵠沼へやりましたの読み方
芥川龍之介 「死後」

...(十五・五・二十四・沼(くげぬま)にて)...   にて)の読み方
芥川龍之介 「又一説?」

...しかしそれは正(せいこく)を得ていない...   しかしそれは正鵠を得ていないの読み方
石川啄木 「時代閉塞の現状」

...凡(およ)ソ半年ホドヲ沼(くげぬま)ニ辛棒シテオリマシタガ...   凡ソ半年ホドヲ鵠沼ニ辛棒シテオリマシタガの読み方
内田魯庵 「斎藤緑雨」

...それで僕は沼にいつて芥川に會つた...   それで僕は鵠沼にいつて芥川に會つたの読み方
小穴隆一 「二つの繪」

...僕の僅か半年にも滿たなかつた沼のその生活は所詮(芥川の姉の夫の西川氏が鐵道自殺をしたので...   僕の僅か半年にも滿たなかつた鵠沼のその生活は所詮(芥川の姉の夫の西川氏が鐵道自殺をしたのでの読み方
小穴隆一 「二つの繪」

...)佐藤春夫これら沼の話のなかには...   )佐藤春夫これら鵠沼の話のなかにはの読み方
小穴隆一 「二つの繪」

...沼にゐるのであるかどうかはそれは知らぬが...   鵠沼にゐるのであるかどうかはそれは知らぬがの読み方
小穴隆一 「二つの繪」

...二三 の渡る線の形容か...   二三 鵠の渡る線の形容かの読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...鴻(こうこく)の志は燕雀(えんじゃく)の知る所にあらず...   鴻鵠の志は燕雀の知る所にあらずの読み方
高浜虚子 「子規居士と余」

...雷電の火の種子が一部は太陽から借りられたものであるとの考えも正(せいこく)を得ていると言われうる...   雷電の火の種子が一部は太陽から借りられたものであるとの考えも正鵠を得ていると言われうるの読み方
寺田寅彦 「ルクレチウスと科学」

...話の正を失することがあるかも知れないが...   話の正鵠を失することがあるかも知れないがの読み方
豊島与志雄 「好意」

...何時(いつ)の間にか靖国(やすくに)神社の華表際(とりいぎわ)に立(たたずん)でいる...   何時の間にか靖国神社の華表際に鵠立でいるの読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...かの水精(ナイアス)の水したたる白い御手(おんて)に滋味を吸う(こう)の鳥...   かの水精の水したたる白い御手に滋味を吸う鵠の鳥の読み方
ホーフマンスタール Hugo von Hofmannsthal 木下杢太郎訳 「チチアンの死」

...もし間違いがあっては正を失するといって...   もし間違いがあっては正鵠を失するといっての読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...正(せいこく)を得ているものが多いと思う...   正鵠を得ているものが多いと思うの読み方
三木清 「西田先生のことども」

...沼辺に住んでいることなどきいています...   鵠沼辺に住んでいることなどきいていますの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...の王は馴れるようだ...   鵠の王は馴れるようだの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

「鵠」の読みかた

「鵠」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鵠」

「鵠」の英語の意味

「なんとか鵠」の一覧  


ランダム例文:
信号音   交尾期   真ん前  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
夜行列車   遺言執行者   二刀流  

スポンサーリンク

トップへ戻る