例文・使い方一覧でみる「鳰」の意味


スポンサーリンク

...鳥(にほどり)一〇の 淡海の海一一に潛(かづ)きせなわ一二...   鳰鳥一〇の 淡海の海一一に潛きせなわ一二の読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...鳥(みほどり)の七潛(かづ)き息衝き...   鳰鳥の七潛き息衝きの読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...點々蕁菜の間に浮沈す...   鳰點々蕁菜の間に浮沈すの読み方
大町桂月 「白河の七日」

...くゝと鋭く鳴きて...   鳰くゝと鋭く鳴きての読み方
大町桂月 「春の郊外」

...の淨め夏なかの榮えは過ぎぬ...   鳰の淨め夏なかの榮えは過ぎぬの読み方
薄田泣菫 「泣菫詩抄」

...(にほ)や、實(げ)に淨めの童女(をさめ)、尼うへの一座なるらし...   鳰や、實に淨めの童女、尼うへの一座なるらしの読み方
薄田泣菫 「泣菫詩抄」

...おもむろに(にほ)は滑りぬ...   おもむろに鳰は滑りぬの読み方
薄田泣菫 「泣菫詩抄」

...」宮嶋氏は(かいつぶり)のやうに丁寧に頭を下げた...   」宮嶋氏は鳰のやうに丁寧に頭を下げたの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...これを過ぐれば左に(にお)の海(うみ)蒼くして漣水色縮緬(ちりめん)を延べたらんごとく...   これを過ぐれば左に鳰の海蒼くして漣水色縮緬を延べたらんごとくの読み方
寺田寅彦 「東上記」

...「巣へもどる親まつ(にほ)のもろ音哉...   「巣へもどる親まつ鳰のもろ音哉の読み方
森鴎外 「細木香以」

...そなたの遊女名は」「(にお)といいまする」「ノ君か」口にした杯を...   そなたの遊女名は」「鳰といいまする」「鳰ノ君か」口にした杯をの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...つき飛ばされたのはだけでなかった...   つき飛ばされたのは鳰だけでなかったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...力の争いでもにかなわない気がどこかでしている...   力の争いでも鳰にかなわない気がどこかでしているの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...しかしそのの唇寄せにも...   しかしその鳰の唇寄せにもの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...のからだを鞠のごとく部屋のすみへ投げつけてしまったのであった...   鳰のからだを鞠のごとく部屋のすみへ投げつけてしまったのであったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...そしてさッと廊の外へのがれ出ると、後ろでが、ひッ――と声の尾を曳いて、「こ、小殿っ...   そしてさッと廊の外へのがれ出ると、後ろで鳰が、ひッ――と声の尾を曳いて、「こ、小殿っの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...たったいま遁(のが)れて来たの白い腕(かいな)や執拗な唇が...   たったいま遁れて来た鳰の白い腕や執拗な唇がの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...鳥(におどり)の渚(なぎさ)に遊ぶうららかな晩春四月の湖畔数里にわたって...   鳰鳥の渚に遊ぶうららかな晩春四月の湖畔数里にわたっての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「鳰」の読みかた

「鳰」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鳰」


ランダム例文:
差し障りない   フランス文化   魯仲連  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る