例文・使い方一覧でみる「鳰」の意味


スポンサーリンク

...點々蕁菜の間に浮沈す...   鳰點々蕁菜の間に浮沈すの読み方
大町桂月 「白河の七日」

...(にほ)や、實(げ)に淨めの童女(をさめ)、尼うへの一座なるらし...   鳰や、實に淨めの童女、尼うへの一座なるらしの読み方
薄田泣菫 「泣菫詩抄」

...おもむろに(にほ)は滑りぬ...   おもむろに鳰は滑りぬの読み方
薄田泣菫 「泣菫詩抄」

...おもむろに(にほ)は滑(すべ)りぬ...   おもむろに鳰は滑りぬの読み方
薄田淳介 「白羊宮」

...あな(にほ)の鳥(とり)...   あな鳰の鳥の読み方
薄田淳介 「白羊宮」

......   の読み方
武田祐吉 「古事記」

...琵琶湖はまた(にほ)の海ともいひ...   琵琶湖はまた鳰の海ともいひの読み方
近松秋江 「湖光島影」

...「巣へもどる親まつ(にほ)のもろ音哉...   「巣へもどる親まつ鳰のもろ音哉の読み方
森鴎外 「細木香以」

...こんなことは遊女のにはたくさんな覚えがある...   こんなことは遊女の鳰にはたくさんな覚えがあるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...力の争いでもにかなわない気がどこかでしている...   力の争いでも鳰にかなわない気がどこかでしているの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...ほんとはの力を刎(は)ね返せないわけもなく...   ほんとは鳰の力を刎ね返せないわけもなくの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...そしてさッと廊の外へのがれ出ると、後ろでが、ひッ――と声の尾を曳いて、「こ、小殿っ...   そしてさッと廊の外へのがれ出ると、後ろで鳰が、ひッ――と声の尾を曳いて、「こ、小殿っの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...たったいま遁(のが)れて来たの白い腕(かいな)や執拗な唇が...   たったいま遁れて来た鳰の白い腕や執拗な唇がの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...そこはうつくしい鳥(におどり)の浮いている琵琶湖(びわこ)のほとり...   そこはうつくしい鳰鳥の浮いている琵琶湖のほとりの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...(にお)の湖(うみ)こえ...   鳰の湖こえの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...鳥(におどり)の渚(なぎさ)に遊ぶうららかな晩春四月の湖畔数里にわたって...   鳰鳥の渚に遊ぶうららかな晩春四月の湖畔数里にわたっての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...このあたりの汀(なぎさ)にたくさんいる(にお)であった...   このあたりの汀にたくさんいる鳰であったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...この湖に多く住む(にお)の一羽が泳いでゆくようであった...   この湖に多く住む鳰の一羽が泳いでゆくようであったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「鳰」の読みかた

「鳰」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鳰」


ランダム例文:
拍手を送る   柳籠   石鹸  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
手荷物   大阪都構想   眠狂四郎  

スポンサーリンク

トップへ戻る