...「その前年『鱧の皮』で世評をかち得...
宇野浩二 「「鱧の皮 他五篇」解説」
...大正三年の一月の「ホトトギス」に出た『鱧の皮』である...
宇野浩二 「「鱧の皮 他五篇」解説」
...米僊は私に一度も鱧の御馳走をしなかつたから...
薄田泣菫 「茶話」
...また或る田舎の旅館では晩に鱧(はも)のちり鍋が驚くほど多量に出て...
谷崎潤一郎 「客ぎらい」
...彼の握るものは、鱧(はも)、河豚(ふぐ)、赤魚(あかお)、つばす、牡蠣(かき)、生うに、比目魚(ひらめ)の縁側、赤貝の膓(わた)、鯨(くじら)の赤身、等々を始め、椎茸(しいたけ)、松茸(まつたけ)、筍(たけのこ)、柿(かき)などに迄及んだが、鮪(まぐろ)は虐待して余り用いず、小鰭(こはだ)、はしら、青柳(あおやぎ)、玉子焼等は全く店頭に影を見せなかった...
谷崎潤一郎 「細雪」
...「へえ、何だって?」「じいやと二人で海岸通りを歩いていたら、酔っ払いのような人が珍しさうに附いて来て、なんや、けったいな犬やなあ、鱧(はも)みたいな犬やなあって、―――」「あはははは」「あはははは」「考えたねえ、鱧とは...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...―――成る程鱧の感じだよ...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...コノ間カラ鱧ガ喰イタクッテ仕様ガナインダ」颯子ヲ呼ンデ浜作ニ電話サセ...
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」
...コレ召シ上ッテ下サラナイ?」颯子ノ前ニ鱧ガソックリ残ッテイル...
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」
...いづうノ鱧(はも)ノ鮨デモ持ッテ朝早ク立チ...
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」
...デハソウスルワ」「君ト鱧ヲ食ベルノハ浜作以来ダナ」「ソウダッタワネ...
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」
...マア鱧ヲ食イナサイ」ソンナツモリモナク若イ時分ニ何気ナク見テ置イタコトガ...
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」
...□私の鳥目と老祖母(鱧の肝のお汁)...
種田山頭火 「其中日記」
...鱧ぐらいなら帰らなくってもいい...
夏目漱石 「虞美人草」
...御昼の膳(ぜん)の上には宗近君の予言通り鱧(はも)が出た...
夏目漱石 「虞美人草」
...キチッと穴子だか鱧だかを小さく切って押して四角に御飯の上へ載せているやつを見ると...
正岡容 「寄席」
...注文次第で烏賊でも蛸でも鱧でもを投り込んで食べさせてくれる...
正岡容 「寄席」
...水蛇が鱧(はも)という魚に化るとあるは形の似たるより謬(あやま)ったのだ...
南方熊楠 「十二支考」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??