例文・使い方一覧でみる「鱗」の意味


スポンサーリンク

...眼に銀の飛躍を夢み...   眼に銀鱗の飛躍を夢みの読み方
石井研堂 「元日の釣」

...透影(すきかげ)しろき(いろくづ)を柳のかげにのぞき見て...   透影しろき鱗を柳のかげにのぞき見ての読み方
薄田泣菫 「泣菫詩抄」

...あの人魚の一枚...   あの人魚の鱗一枚の読み方
太宰治 「新釈諸国噺」

...和蕾さんを訪ねて朱洞句碑の相談をする...   和蕾さんを訪ねて朱鱗洞句碑の相談をするの読み方
種田山頭火 「松山日記」

...」三妻のにわかの逆は...   」三妻のにわかの逆鱗はの読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「妻」

...独特の「魚の陣」をかまえたのである...   独特の「魚鱗の陣」をかまえたのであるの読み方
中井正一 「図書館法と出版界」

...がキラ/\と光つてゐる...   鱗がキラ/\と光つてゐるの読み方
牧野信一 「鱗雲」

...雲の片々が見えたから...   鱗雲の片々が見えたからの読み方
牧野信一 「鬼の門」

...きらきらとした魚の輝きを吾人に想ひ起させる...   きらきらとした魚鱗の輝きを吾人に想ひ起させるの読み方
牧野信一 「卓上演説」

...あるいは円形の果穂と成り秋になると多くの堅い片が開いて中の種子が散落する...   あるいは円形の果穂と成り秋になると多くの堅い鱗片が開いて中の種子が散落するの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...魚ののような曇りを私の白内障のような眼から取り去って呉れ...   魚の鱗のような曇りを私の白内障のような眼から取り去って呉れの読み方
松永延造 「職工と微笑」

...(うろこ)のぬらぬらは...   鱗のぬらぬらはの読み方
室生犀星 「蜜のあわれ」

...金(きん)のの竜が波を彩って遊んでいる...   金の鱗の竜が波を彩って遊んでいるの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...足にはが畳なつてゐて...   足には鱗が畳なつてゐての読み方
アンリ・ド・レニエエ Henri de Regnier 森林太郎訳 「復讐」

...他の一つは片面の(うろこ)を取ってしまって...   他の一つは片面の鱗を取ってしまっての読み方
柳田國男 「日本の伝説」

...美(びりん)をもった魚の如き金襴(きんらん)の小布(こぎれ)が...   美鱗をもった魚の如き金襴の小布がの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...また魚(ぎょりん)の形(かたち)にむすび...   また魚鱗の形にむすびの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...(こけ)を取るのは君だよ...   鱗を取るのは君だよの読み方
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「にんじん」

「鱗」の読みかた

「鱗」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鱗」

「鱗」の英語の意味

「鱗なんとか」といえば?   「なんとか鱗」の一覧  


ランダム例文:
子貢   御苦労様   乗艦  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る