...港(みなと)を前(まへ)に鯰(なまづ)の皿(さら)...
泉鏡太郎 「麻を刈る」
...その跡を慕って大鯰(おおなまず)が池から雫(しずく)をひたひたと引いて襲う気勢(けはい)がある...
泉鏡花 「怨霊借用」
...瓢箪鯰(ひょうたんなまず)...
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」
...鯰(なまず)のスッポン煮が名代で...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...煖炉に入れる石炭が無くなつても、鯰(なまづ)よ、お前は氷の下でむしろ莫大な夢を食ふか...
高村光太郎 「智恵子抄」
...私は彫りかけの鯰を傍へ押しやり...
高村光太郎 「智恵子抄」
...大鯰(おおなまず)が瓢箪(ひょうたん)からすべり落ち...
太宰治 「新釈諸国噺」
...大鯰が浮いたりして...
田中貢太郎 「赤い牛」
...鯰こそそこにはひそめ...
長塚節 「長塚節歌集 上」
...鯰(なまず)のような頭でっかちの旅客機が...
久生十蘭 「だいこん」
...鯰を喰つてゐるのに違ひなかつた...
牧野信一 「月あかり」
...金魚やら支那金魚やら緋鯉やら鯰やら...
正岡容 「寄席」
...その晩も川に出掛けて鯰のあばれるのを見たが...
武者金吉 「地震なまず」
...南海道沖の大鯰の如きはその一つで...
武者金吉 「地震なまず」
...補充はつかず鯉や鯰(なまず)で埋め合わせる...
山本笑月 「明治世相百話」
...今頃は鯉か鯰の餌食になりよろう...
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」
...「まるで鯰(なまず)が酒を食らったようだ」「もう足掻(あが)きはつくめえ...
吉川英治 「新・水滸伝」
...手長えびや鯰(なまず)もある...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??