...荷船にも釣る人ありて鯊(はぜ)の潮十月十一日 草樹会...
高浜虚子 「五百五十句」
...獲物は、――鮒二つ、鯊一つ、そして句二つ...
種田山頭火 「其中日記」
...今日の獲物は、小鮒二、小鯊五...
種田山頭火 「其中日記」
...鉄砲洲石垣の鯊釣(はぜつり)...
永井荷風 「江戸芸術論」
......
永井荷風 「自選 荷風百句」
...『本草』に海中の虎鯊(こさ)能く虎に変ずとある...
南方熊楠 「十二支考」
...夕景に「舟」で鯊(はぜ)網をやった...
山本周五郎 「青べか日記」
...朝鮮鮒と金こと云う和鮒と鯊と...
山本周五郎 「青べか日記」
...釣れたのは大きな鯊(はぜ)であった...
山本周五郎 「青べか物語」
...私は鯊を鉤(はり)から外してバケツに入れ...
山本周五郎 「青べか物語」
...「二歳の鯊がこんなとこまでのぼって来るんだな」彼の声には皮肉やからかいの調子はなかった...
山本周五郎 「青べか物語」
...大きな二歳の鯊を釣ったことが...
山本周五郎 「青べか物語」
...例の鯊やきすやめごちやくるま蝦などの...
山本周五郎 「青べか物語」
...私は鯊を鉤(はり)から外してバケツに入れ...
山本周五郎 「青べか物語」
...自分で釣(つ)った鯊(はぜ)の煮浸しの小皿(こざら)を脇(わき)に...
山本周五郎 「青べか物語」
...干した河鯊(はぜ)をちぎって入れ...
山本周五郎 「失蝶記」
...留さんは秋鯊(はぜ)のように喜びでふくれながら帰って行った...
山本周五郎 「留さんとその女」
...鯊釣(はぜつり)の竿(さお)が見えだした」「夜ふかしがつづいたせいでございましょう」「それもある...
吉川英治 「かんかん虫は唄う」
便利!手書き漢字入力検索