...荷船にも釣る人ありて鯊(はぜ)の潮十月十一日 草樹会...
高浜虚子 「五百五十句」
...獲物は、――鮒二つ、鯊一つ、そして句二つ...
種田山頭火 「其中日記」
...今日の獲物は、小鮒二、小鯊五...
種田山頭火 「其中日記」
...鯊の頭にはギョッとした...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...狼の頭、豹の頭、鯊(さめ)の頭、蟒蛇(うわばみ)の頭、蜥蜴(とかげ)の頭、鷲の頭、梟(ふくろ)の頭、鰐(わに)の頭、――恐ろしい物の集会である...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...以前は二間もある海の鯊(さめ)がこゝまで上つて來たと云ふ...
徳冨蘆花 「熊の足跡」
...鯊(はぜ)の佃煮を手土産にして一人で尋ねて来た...
永井荷風 「来訪者」
...朝鮮鮒と金こと云う和鮒と鯊と...
山本周五郎 「青べか日記」
...一三)瓜盗む人の噂や風冷ゆる鯊(はぜ)登る川に燈籠流しけり茄子(なす)はぜぬ病怠る嫁の眉酒親し燈に来て鳴かぬ螽(きりぎりす)本売って酒ととのへぬ秋の風〔一三〕四十円ばかり入ったので小野と笹子峠を越えた...
山本周五郎 「青べか日記」
...黒鯛(くろだい)を釣りたいという客を鯊の寄り場へ案内する...
山本周五郎 「青べか物語」
...くるま蝦(えび)にしてもあなごにしても、鯊(はぜ)、きす、めごちにしても、自分は頭とか中骨とか尻尾(しっぽ)などを、べつに揚げさせて、それを肴(さかな)に焼酎を啜る...
山本周五郎 「青べか物語」
...例の鯊やきすやめごちやくるま蝦などの...
山本周五郎 「青べか物語」
...私は鯊を鉤(はり)から外してバケツに入れ...
山本周五郎 「青べか物語」
...黒鯛(くろだい)を釣りたいという客を鯊の寄り場へ案内する...
山本周五郎 「青べか物語」
...自分で釣(つ)った鯊(はぜ)の煮浸しの小皿(こざら)を脇(わき)に...
山本周五郎 「青べか物語」
...留さんは秋鯊(はぜ)のように喜びでふくれながら帰って行った...
山本周五郎 「留さんとその女」
...鯊釣(はぜつり)の竿(さお)が見えだした」「夜ふかしがつづいたせいでございましょう」「それもある...
吉川英治 「かんかん虫は唄う」
...鯊(はぜ)にくろ鯛がある...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??