...彼女は本当に魔性の女性で、男性を惹きつける力がある...
...その魅惑的な声色には、魔性のような魅力があった...
...彼は魔性のように見えるが、実は意外と純粋な人だ...
...あなたが私に見せる魔性的な魅力には本当にやられそう...
...魔性的な魅力で彼女を引き寄せる術を知りたい...
...この馬には魔性がひそんでおり...
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「スリーピー・ホローの伝説」
...きっと魔性(ましょう)のものがいたずらをしているのだ...
江戸川乱歩 「少年探偵団」
...魔性の女!」彼は日記を叩きつけた...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「魔性の女」
...もはや妖怪変化か魔性のものが...
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」
...妖怪変化か魔性のものとはききずてならぬ一言! 里! 主人なり主人の母の悪口雑言(あっこうぞうごん)をみだりにいたせば...
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」
...魔性の血が流れている...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「ワーニャ伯父さん」
...泡んぶくにもお気の毒だ! こういう魔性(ましょう)が心の中に頭をもたげると...
中里介山 「大菩薩峠」
...魔性(ましょう)の変幻自在なところ...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...なにか魔性の生物でも見るようで不気味だった...
久生十蘭 「南極記」
...魔性の地点(ところ)ぢや! 悪魔のそそのかしだ! あの人間の敵...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...このバサウリューク(その魔性の男は...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...その魔性の指輪なり頸飾なりは...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...少しでもそれを忘れると本来の魔性があらはれて猛威を振ふことになる...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...松葉は十二階下あたりの魔性の女で...
正岡容 「随筆 寄席囃子」
...よければおまえに相手をしてもらおう」「あのお嬢さんに叱られますよ」「あれは魔性のものだ」得石は自分で思うより酔っていた...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...魔性の女のいたずらな恋慕――内心如夜叉(にょやしゃ)の美貌に親切らしい化粧をつくッて...
吉川英治 「江戸三国志」
...泳ぐがごとく出て来た男の魔性めいたお辞儀振りを見ると...
吉川英治 「新・水滸伝」
...魔性(ましょう)の水は...
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「にんじん」
便利!手書き漢字入力検索