例文・使い方一覧でみる「魂」の意味


スポンサーリンク

...人の心には論理に於いて統一なくしてに於いて統一ある矛盾が多い...   人の心には論理に於いて統一なくして魂に於いて統一ある矛盾が多いの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」

...どんなに輝いたを宿してゐるものか...   どんなに輝いた魂を宿してゐるものかの読み方
石川三四郎 「浪」

...その悲哀に根ざす霊の希望とを歌ふといふ序歌だけでも...   その悲哀に根ざす霊魂の希望とを歌ふといふ序歌だけでもの読み方
石川啄木 「病院の窓」

...凶漢のため非業の最期を遂げたる二巡査の亡ならん」などと好きなことをいっているうち...   凶漢のため非業の最期を遂げたる二巡査の亡魂ならん」などと好きなことをいっているうちの読み方
井上円了 「おばけの正体」

...わがの苦(くるし)きによりて語(ものい)わん」との発語を述べて後(の)ち...   わが魂の苦きによりて語わん」との発語を述べて後ちの読み方
内村鑑三 「ヨブ記講演」

...左下の部分に現われて来るものに……」キャーッと切(たまぎ)る悲鳴が起った...   左下の部分に現われて来るものに……」キャーッと魂切る悲鳴が起ったの読み方
海野十三 「空中墳墓」

...倒してを奪ひたる長身の敵ペリイパス斃れし場に棄ておきて...   倒して魂を奪ひたる長身の敵ペリイパス斃れし場に棄ておきての読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...女性のを求めて得ず...   女性の魂を求めて得ずの読み方
豊島与志雄 「霧の中」

...各自のの憩い場所となり肉体の安息所となる一隅は存在すべきであって...   各自の魂の憩い場所となり肉体の安息所となる一隅は存在すべきであっての読み方
豊島与志雄 「渡舟場」

...「動物ののどこへ行くかを知れる者ありや」という伝道書の言葉を...   「動物の魂のどこへ行くかを知れる者ありや」という伝道書の言葉をの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...を幽冥(ゆうめい)の下までも咽(むせ)び泣かしむる人間というものの仕様(しわざ)の...   魂を幽冥の下までも咽び泣かしむる人間というものの仕様のの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...この彷浪者は彼の一生に絶えずつきまとっていたように見える...   この彷浪者魂は彼の一生に絶えずつきまとっていたように見えるの読み方
中島敦 「斗南先生」

...だから救はれなすつたのよ! 妾なんぞ始めからが腐つてゐて悔い改める心なんぞ爪の垢程だつて持つてやしない...   だから救はれなすつたのよ! 妾なんぞ始めから魂が腐つてゐて悔い改める心なんぞ爪の垢程だつて持つてやしないの読み方
長與善郎 「青銅の基督」

...その三十人がことごとく抜き身を携(さ)げているには消(たまげ)た...   その三十人がことごとく抜き身を携げているには魂消たの読み方
夏目漱石 「坊っちゃん」

...賢者はその霊を俗衆から離して...   賢者はその霊魂を俗衆から離しての読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...霊や悟性の方ではどうしてその類似を信ずることができよう...   霊魂や悟性の方ではどうしてその類似を信ずることができようの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...やまとだ」けれど秀之進はそんな空論をほとんど聞いてはいなかった...   やまと魂だ」けれど秀之進はそんな空論をほとんど聞いてはいなかったの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...人(ひとだま)のように...   人魂のようにの読み方
吉川英治 「大岡越前」

「魂」の読みかた

「魂」の書き方・書き順

いろんなフォントで「魂」

「魂」の英語の意味

「魂なんとか」といえば?   「なんとか魂」の一覧  


ランダム例文:
つなぎ目   追分け   側杖  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
逃走中   大谷翔平   脱炭素  

スポンサーリンク

トップへ戻る