...山で鬼火を見たことがあるか?...
...鬼火が見えたら近づいてはいけないと言われた...
...あの辺りには鬼火が出るという噂がある...
...昔話に出てくる鬼火は怖いと思う...
...暗い夜道で鬼火が見えると不吉な予感がする...
...ちょうどそのへやにいた小鬼や鬼火などと輪をつくって...
ハンス・クリスティアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 楠山正雄訳 「旅なかま」
...北海道札幌発行の『北門(ほくもん)新報』に鬼火探検談が掲げてあった...
井上円了 「おばけの正体」
...つぎに仮怪とは、これに物理的妖怪と心理的妖怪の二種ありて、物理的妖怪とは狐火(きつねび)、鬼火の類をいい、心理的妖怪とは幽霊、狐憑(つ)きの類を申します...
井上円了 「おばけの正体」
...おどろおどろと青い鬼火が横あいからおどり出した...
海野十三 「骸骨館」
...それはトシ子ちゃんと鬼火がおどる舞台とのちょうど中間(ちゅうかん)の草むらの中から...
海野十三 「骸骨館」
...すなわち幽霊にあったら、幽霊の浮力を観察すればいいんだし、鬼火が出れば、それは空中から酸素をとって燃えているにちがいないんだし、こういう風に、おちついて幽霊をだんだん観察していくと、幽霊がどんなことをする能力があるかが分る」「むずかしいね」二宮少年は顔をしかめる...
海野十三 「時計屋敷の秘密」
...青白い鬼火がふわふわと宙におどっているのをこんな場所でしかも心細いひとりぽっちで見物したんでは...
海野十三 「時計屋敷の秘密」
...彼らのカンテラは鬼火のように遠くはるかになっていた...
リチャード・オースティン・フリーマン Richard Austin Freeman 妹尾韶夫訳 「オスカー・ブロズキー事件」
...そこには鬼火が出るとか狸がいるとかと云うので...
田中貢太郎 「朝倉一五〇」
...青い鬼火(ひとだま)がふわふわと飛んで来て...
田中貢太郎 「黄燈」
...青い鬼火(ひとだま)が...
田中貢太郎 「焦土に残る怪」
...……お前たち、青い鬼火も、聞いてはくれない...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「かもめ」
...青白い鬼火がどろどろと燃えた...
豊島与志雄 「狸石」
...「鬼火(おにび)だ...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...闇の中で待ち受けてゐる墓の鬼火であらうか...
コロレンコ Vladimir Galaktionovick Korolenko 森林太郎訳 「樺太脱獄記」
...)鬼火奴...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...二つの青白い鬼火がもつれ合って行くのがホンノリと見えたように思いました...
夢野久作 「押絵の奇蹟」
...白い骸骨と青い鬼火だけ……これは何故であろうか...
夢野久作 「実さんの精神分析」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??